1 ボラえもん ★ :2021/09/16(木) 15:44:02.56

 多様性が叫ばれる昨今、「一人ひとりが公平であるべき」という社会の空気感は年々強まっている。
だが、新刊『平等バカ-原則平等に縛られる日本社会の異常を問う-』(扶桑社新書)を上梓した
早稲田大学名誉教授・山梨大学名誉教授(生物学者)の池田清彦氏は、
「今の日本は、上っ面の“平等”を追い求めた結果、かえって不平等を招き、非合理極まりない事態に陥っている」と話す。
「平等が正義」とされる社会風潮がもたらす弊害について、池田氏が指摘する。

(中略)

■平均から少しでも下の烙印を押されると…
 さらに池田氏は、誰もが等しく受けられる義務教育自体が、学力格差を拡大する要因となっている面もあると指摘する。

「日本の公立小学校や中学校では、基本的には全員が同じ授業を受けています。
平均的な能力の子の場合は、授業の速度や進め方に困ることはほとんど無いでしょうが、そのレベルに達していない子はそうはいきません。
教師の話はチンプンカンプンで、みるみる差が付いてしまいます。

 しかし、だからといって落ちこぼれそうな子にレベルを合わせて授業を行えば、
平均的なレベルの子たちの時間を持て余すことになり、それはそれで具合が悪いということになる。
日本の公教育は平均的な者に最も手厚く、平均的な者が一番得をするように出来ているのです。

 本来なら習熟度別にクラスを編成するほうが合理的だし、結果的には公平なのだけれど、
義務教育でそうやって序列を付けると、格差が顕在化して、いじめなど別の問題が生じかねない。
“普通が一番”という感性が子供にまで浸透している日本では、平均的とされるレベルから少しでも下の烙印を押されると、一気に生きづらくなってしまうのです」

 平均的なレベルの子に合わせた教育システムは、平均より高い能力のある子にまで悪影響を及ぼす可能性もある。

「『歴史上最高の数学者』と呼ばれるカール・フリードリヒ・ガウスは、小学1年生の時『1から100までの数を全部足しなさい』という問題を一瞬で解いてしまったといいます。
ガウスほどではなくても、人並み外れた才能を持つ子は一定数います。
そういう子にとっては平均レベルの勉強など容易いものなので、本来であればもっと難しい問題に挑むチャンスを多く与えるべきです。

 例えばアメリカでは、州によって違いはあるものの、基本的には能力に応じた学年に子供を配置する方針が取られています。
優秀だと認められれば小学校を早々に卒業出来たり、飛び級で大学に入学することもできます。
『ギフテッド』と呼ばれる突出した才能に恵まれた子を、国を挙げて支援する環境が整えられているのです。

 しかし、年齢に応じた“平等”な教育を貫く日本では、飛び級が認められるのは千葉大学などごく一部の大学と大学院だけで、
少なくとも義務教育過程では一切認められていません。そのため、授業がどれほど物足りなくても、中学を卒業するまではただ我慢して過ごすこととなります。
当人にとっては大いなる時間の無駄遣いと感じることもあるでしょうし、場合によっては類稀なるキャパシティを生かしきれないまま、
その後の人生まで影響を及ぼす可能性もある。能力を無視した『平等』なシステムのおかげで、せっかく稀有な才能があっても宝の持ち腐れになりかねないのです」

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5765f1faee8e8da93ebd50df8be8e1097ac42518?page=1





32 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:54:57.13

>>1
成績順でクラス分けすればいい。
一年間同じクラスのままである必要などないだろ?


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:59:27.21

>>1
1960年頃からの
左翼的な教師や日教組教育のマイナス面だけが拡大して
良い面は消えてしまった
運動会での順位を付けないとか
悪平等が流行して
駄目になってしまった


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:12:10.71

>>1
不幸なのは当たり前
現在の義務教育は昭和16年に決められた戦時体制のままなんだもの
戦前平時に戻せばいいだけ
就学義務なし
義務教育は小学校まで
中学女学校専門学校が3-5年
で行きたい人は大学


108 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:15:38.26

>>1
>1から100までの数を全部足しなさい

これは50×11だな!?教科書で見た!


152 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:23:28.16

>>108
101x100/2で合ってる?
今考えた。


155 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:25:11.80

>>108
こういうのを馬鹿正直に全部足してなお正しい答えが
出る人間もそれはそれですごいと思う。


116 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:17:32.64

>>1
言いたいことは分かるが、結局は親ガチャを促進するだけだから。
小中で習う事なんかちょっと家庭教師でもつければ天才じゃなくても
わかる基本。子供に金を投資できる親の子が飛び級制度や進度別教育の
恩恵を受けられる。
そして、社会的に成功している親から生まれた子供は遺伝的に頭がいいというのは
公然とは語られないが事実。東大生の親の平均収入を見てみな。
そういう事をすべて了とするなら、新自由主義的で実力主義的なギフテッド
教育を導入すればいいよ。
ますます階級化が進むだけだと思うが、隠れた才能を発掘できるかも知れん。
俺個人はやるべきだと思うけどな。


119 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:17:55.64

>>1
日教組と日弁連を壊滅させろ!ディープステートイルミナティの糞手下だ!反国民主義組織だ!


136 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:21:17.81

>>1
文科省にはいって日本を破壊してやると誓い実際にゆとり教育を推進して破壊しつくした寺脇研
その寺脇が文科省をやめて全力でやったことが、韓国系スパルタ学校の設立である
あまりにも露骨だったため日本人の反発を恐れた関係者が、スパルタ学校ではない、寺脇はかかわってないと必死にデマを広めたといわれるほど

コリア国際学園
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AD%A6%E5%9C%92
>授業は原則として朝鮮語で行い、土曜授業、一般公立学校の約3倍の週12時間の英語授業の実施、
>放課後や夏期休暇中の進学に向けた手厚いバックアップ体制、全国有数の進学塾との提携などを掲げている。

以下、日本の敵である

設立準備委員
開学にあたっての設立準備委員は以下の通りである[3]。

金時鐘(詩人)
姜尚中(東京大学大学院情報学環教授)[4]
文弘宣(株式会社 アスコホールディングス 代表取締役会長 兼CEO)
李康烈(ウィンググループ会長)
姜誠(ルポライター)
白盛基(株式会社 ペックコーポレーション 代表取締役社長)
黒田征太郎(イラストレーター)
梁石日(作家)
寺脇研(京都造形芸術大学芸術学部教授、元文部科学省大臣官房審議官)
朴一(大阪市立大学経済学部教授)
金淳次(株式会社 エスエープランニング 代表取締役社長)
金希征(HANA文化交流センター 代表)
洪孝子(舞子インターナショナル・プリスクール 代表)
監事 金光龍(税理士)


173 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:29:31.99

>>1
2021.9.16
「アジアでは、日本人の価値観を利用した詐欺が横行しているらしい」
http://www.gekiyaku.com/archives/58488438.html

2021.9.16
海外「日本人は気をつけてくれ!こんな詐欺手法があるんだ」
http://www.all-nationz.com/archives/1079323613.html
日本人観光客をターゲットにしたスイカドロップ詐欺というものがあると今日初めて知った
詐欺師は低価格でウォーターメロン(スイカ)を購入し、アジア人観光客にぶつかり100ドル請求する
これは日本の果物の価格が高価であるためで、最近では壊れた製品で同じ手法が行われる


218 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:38:00.78

>>1
飛び級があれば落第もあり
落第は多額の税金を投入しなきゃならん
日教組と政府が協力し合って今の状態となってる
優秀な方はどこ行っても優秀、ダメなうやつはどこ行ってもダメな上に周囲に毒をばらまく
落第などさせようものなら年下の子供らが非行に走るわ
飛び級だけを認めるとその子は他の子より税金を使わないんで税金を還付しなきゃならん、とても面倒なので財務相がパスだ


221 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:38:27.68

>>1
そんな難しいこと言わずに
上は国立の下は公立の別学校を各都道府県に一つ
作ればいいでしょ。


272 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:46:27.00

>>1
ネトウヨみたいな平等平等喚いて何も生み出せないクズに足引っ張られて衰退しまくったのが今の日本


287 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:48:52.78

>>1
私立にいけばいいじゃん
公立に何を求めてるのw


288 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:49:19.16

>>1
( ^∀^)「昭和のじじいの回想はもうやめろ 話をややこしくしてるだけや」


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:44:29.04

それが嫌なら私立に行けよ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:53:58.68

>>2
私立って飛び級あるの?


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:56:03.08

>>28
ないけど、私立のとくに一貫校は学年に囚われない長期視野の授業できるし、習熟度別のクラスとかも作れる
公立はいろんな意味で無駄が多い


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:46:22.10

機会は平等で評価は公平
これが原則


212 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:36:38.54

>>5
評価出来なくなってるけどな


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:46:32.31

習熟度別クラスというか、偏差値28は救えないからな
擁護クラスで


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:50:38.38

>>6
偏差値28って知的障害だろ


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:46:57.62

日本の教育はそもそもサラリーマンを増やすために教育されているから
奨学金やマイホームで借金させて一生社畜の教育をされていく


165 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:27:58.73

>>8
その通りw
家畜育成システムでしかない


215 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:37:00.78

>>8
違う
元々私学は富裕層のため
家に金があれば借金なんかしないし
本来国公立は学生バイトで払える程度の学費だった
(どんどん値上げしだしたが


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:47:18.30

日本の教育は才能を殺し、数少ない理系エリートは医学部に行き
新規産業は全く育たない

衰退の一途


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:49:21.58

>>11
新産業が育たないのは学校よりも
企業の体質「新しい仕事したくない」「自分より才能のあるやつを認めたくない」「ちゃんと評価する気が無い」
の方がメインだけどな


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:12:48.94

>>14
私大医学部はそうでもないが、国立医学部は才能の使いどころを間違えてる。暗記一辺倒のやり方に病む人が多い。


238 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:41:19.62

>>11
才能とヤル気のある人はアメリカ行くよ
国内で教育されると体組織に都合のいい家畜しか出来ないシステム


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:47:19.42

義務教育は横並びで上級者は学校外、通信教育や塾で対応すればいいのでは?


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:52:56.82

>>12
塾業者を儲けさせる必要はない


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:52:14.03

公立校の教師はいない方がマシまである


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:13:09.55

>>23
横浜市立小学校の創価大学通信学部卒の多さときたら酷いものですよ。
底辺高校程度の学力でも入学出来るから、教員採用試験(学科)になかなか受からない。
でも、臨時教員として担任持っていたりするのよね
ホント、日本の将来はどうなる事やら…


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:52:52.16

工場で作るように均等なのが出来る
それだけ


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:54:05.47

>>24
欠陥品多いんやで
排除してるんやで


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:56:27.50

>>24
そういう人は工場で使えるからよかったのに、
90年からずっと工場を無くすような政治を続けたのが悪いよ(´・ω・`)


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:10:07.51

>>24
何を生産してるかにもよるが、できあがったものにはランク付けがなされて、
平均的なやつは普通の値段で、出来の良いやつは平均より高値にして売ったりしてる

大体こういうのは正規分布に従ってできあがるので、厳密には個体差があって均一では無いのだ


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:54:01.96

中間のもっとも人数の厚い層に合わせてんだよ
天才は学校なんて行かんでいいし、行かんでいいことにもすぐ気づけるやろ
問題は席に座ってぼーっとしてるアホの子をどうするか


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:56:07.52

>>29
学力のフタコブラクダ減少って知らん?


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:56:33.52

>>39
減少→現象


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:00:46.13

>>39
上のほうのコブ連中は学校外の教育を受けてるんだから、少なくとも公立校では対処しなくていい
欲をいえば欠席自由にして、進級テスト程度を受けさせれば終わりにしてやるべきだけど
下のコブの厚みに沿うのが公立の役目


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:55:08.60

稀有な才能といっても、人類に利益をもたらすようなことができる人なんて
めったにおらず、そういう子は義務教育がチンタラと進んでるというくらいで
能力を潰されたりはしないだろう
もちろん無駄は多いので、無駄を減らそうという話なら賛同しないでもない
けど、稀有な才能がだめになるというまでの悪影響は通常考えにくいのでは


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:03:43.45

>>34
日本はトップ層の高さでは米中には劣ってるから、それがITでの惨敗に
つながってると思う。部品作る場合だと、一人で作れる数には
限界があるから、ある程度の労働者の数も重要だけど、ITはトップが作ったものを
全く劣化なくコピーできる部分が多いことも、日本の教育と相性が悪い。


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 15:56:44.32

そもそも出席していなくても、習熟度が足りなくても進級できるのがおかしい
フランスだっけ?国民の四分の一が留年してるのは?


122 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:18:45.25

>>43
オランダ?


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:01:55.04

学校の拘束時間減らして勉強したい奴は塾へ行かせればいい


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:11:18.85

>>64
学校への拘束時間を減らすべきだよね。
特に部活。
そんなことするより好きな習い事してスキル身に着けたほうが有用なのにね。
うちの親なら間違いなく「進学就職でマイナス評価されるから部活はやれ」と言ってただろう。


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:08:31.36

余所の国なら伸ばせているって幻想
理想の教育があるという幻想
学校教育法上の学校でしか教育してはいけないという勘違い

こいつらこそ癌じゃね?


133 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:20:41.68

>>79
1を読む限り平均能力の子にとっては十分な教育がなされてるとも取れるしね
きめ細い教育ができる環境は重要だと思うけど
それを実現する手段が国の体制を変えるべき、みたいな大きな話だと目的と手段が噛み合ってないようにも感じる


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:08:31.53

高校から能力に合わせて差別化できるんだからええやろ
嫌なら私立だな


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:09:31.36

>>80
高校入ってからじゃ遅いだろ


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:09:53.06

義務教育の教師はとにかく皆に「教える」のが仕事だから
それでダメなら個を「出来る様にする」のが仕事の塾とかに頼るしかない


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:11:56.46

>>82
教えるどころか機会を与えるがまず目標だな
放っておけば一切学習していない
簡単な読み書きも計算もできないガイジになることを歴史や世界からも知ってるから


117 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:17:39.57

>>82
学校教育はみんな一律でいいからロウワーもアッパーもフリースクール、塾、通信教育などでフォローすればいいのだが…。
問題は学校教育から外れたらマイナス評価される仕様になっていること。


127 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:19:31.97

>>117
マイナス評価するのは誰かって言えば
学校教育でやれって騒ぐ全体主義者ってオチ

もっと腐敗してるといえば大卒新卒採用主義の就活、新卒斡旋企業や大企業だが
それらに能力で受け入れを求める声はない
せいぜいBDZが特別枠求めるだけ


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:11:39.51

新味のないタイトルやな。30年くらい前に店頭にあふれてたぞこんな内容。


101 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:13:32.79

>>89
昔からいっぱいいる出来損ないな思想家の掲げる内容だしな

30年40年経ったのに
フリースクールは増えてないし
義務教育を学校教育法依存と履き違えだまま騒いでるね


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:12:50.71

ネット授業でいいだろ
もはや教室に集まる必要はない
体育と音楽だけ地域の子供を集めてやればいいよ


103 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:13:44.91

>>95
そうそう
ネットとアプリで個別進捗管理
先生はいらない
全員首でいい


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:13:17.97

自分に稀有な才能があるなんて思い込んじゃったらもうお終い
それ他人が言うことだから


123 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:18:58.89

>>98
その評価をするのは大人だよ


102 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:13:43.34

ゆとりとか始めた頃からおかしくなった


107 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:15:26.65

>>102 あれは遅れて来たピークやね。平等主義ってのは1960年代くらいにさんざん議論されてた。その頃に平等論を張ってた連中が文部省にいって幹部になって1980年後半くらいに勝ち取ったのがゆとり教育。


163 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:27:09.36

>>107
その頃大学の教育学教授や日教組の教研集会を通じて
ソ連の集団主義教育が入ってきてもてはやされて広がったのだ


105 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:14:25.77

平等主義ってのが地方を没落させてると思うんだよなァ!

公立中高一貫校ってのは地方や貧乏人にとっての希望だったはずなんだが
エリート教育につながるとか
勉強編中につながるとか
そんなことを言って学力による選抜を否定する地方が多いんだわ
東京みたいな選抜方法をとる地域ばかりじゃない

可哀そうなんだよ
賢い子供たちが


115 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:17:31.01

>>105
昔は高校でも学区制だらけだったよな。
優秀な奴でも下手をすると他に混ぜられてダメになっていく。
特にに選択できる学校の少ない田舎の学区は。

「中学卒業生がみんな高校に合格できる」のを最優先したんだろうけど。


193 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:33:09.33

>>115
細かい学区制導入しているところはだいたい組合が強い地域が多い
学区なしだと底辺校に問題のある生徒ばかりが集まるので
異動時にそういう学校へ教員が行きたくないから


109 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:16:10.53

国家がエリート主義を推進するようになったら庶民が困るのよw
個人で勝手にやって


178 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:30:15.30

>>109
その結果、三流四流国家になって、
一番困るのは庶民。
まだ理解できない?


120 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:18:10.29

優秀な奴をどうしても邪魔して貶めたい奴が居るんだよな政府にw
学校はみんな大学や塾みたいなスタイルにすれば良くね
皆一緒にゴールさせるとか共産党かよw


131 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:20:24.46

>>120
結局出身階級だけで決めたいのさ。


121 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:18:41.11

そんな義務教育で育った日本人が、
Nintendo Switch や PlayStation を作ったり
アニメや漫画で世界の皆さまを楽しませている事実はどう説明するのかね。


130 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:20:07.93

>>121
日本が得意なのはファンタジーの世界ばっかじゃん
どっちかつったら芸術系が育つんだな日本の教育は


150 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:23:15.62

>>121
宮崎駿は学校群前の都立豊多摩高校から学習院
まだ都立高校に沽券があった時代


125 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:19:25.55

>義務教育でそうやって序列を付けると、格差が顕在化して、
>いじめなど別の問題が生じかねない。

私立中はクラス分けしてるぞ
上下の点数格差は半端ないから進度が全く違う
あれが全部同じクラスだったと考えると…


141 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:22:07.41

>>125
格差を受け入れる前提での民間契約みたいになってるような

公立は能力別クラスやった学校を非難した活動家のせいで萎縮してる
自称識者はみんな並んでゴールを勝ち取ったやつを批判することはしない様子


256 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:44:04.92

>>141
下のクラスだから勉強できないってのは無いのにな
むしろレベルに合ってるから生徒も捗る
うちはアホっ子だが日東駒専と関関同立だがキッチリと結果は出してくれたわw

公立だったらワイと同じ産近甲龍全落ちだったろう


129 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:19:45.47

才能のある子はどんどん飛び級すればいいだけ。
義務教育のせいじゃない。
親のせい。


138 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:21:22.24

>>129
その飛び級が日本ではできないという記事だよ 平均以下くん


139 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:21:23.51

ドイツだと小学校卒業したら学問コースと職人コースに分かれるんだろ
これが正解だよな。日本も中学校からは学力別でいい。私立中学は既にそうなってるしな


153 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:24:25.43

>>139
マイスター制度も思う様には機能していないみたいよ


164 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:27:41.12

>>139
しかもその進路分けの最初のタイミングは日本で言う所の小学5年生の時に決めさせるらしいからね。
実際に進路が分けられるまでの1年弱の間にかなり色んな事を考えなきゃいけない


143 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:22:43.05

読んでないけど全員才能ある子の立場から書いてるんだろう
実際は無能だから給料取りしかできないのに


156 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:25:31.94

>>143
半数は読み書きすら怪しい状態で卒業しているって大前提
自称識者は想像もできないよね

それも留年制度のあるお国こそ
日本の最下層よりアホってなんだろう


146 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:23:03.35

先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源のなか

先進国で最も財源も人材もなく、アフリカ人もびっくりの劣悪な超絶少人数のシステムのなかで
→イナバ物置のような小屋で暮らす学童のお子さん
→その物置に、私財と、有給を使いPTAや学童の集まり、無償アルバイトをする共働きフルタイムのお父さんお母さん、ワタミのような無能経営者に殺されそうになりながら、PTAなどで無償労働

こんな劣悪な教育環境で、まだOECDトップレベルなんだぞ
日本の親と子供、教師陣は世界トップレベルの働きを魅せてる

用意された財源は、先進国のなかでぶっちぎり最下位だぞ
日本が他の国より勝ってるのなんて、待機児童財源と年金医療財源、原子力など特別会計だけ

教育支援財源は世界最下位、人材なんてまったく足りておらず、教師陣の人数も先進国ぶっちぎり最下位のなか

高校生までのこのパフォーマンス


202 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:35:25.64

>>146
教育財源に関してはそうだろうが
年金医療財源のうち、健康保険なんかは児童も十分な恩恵受けてるし
給食制度なんかもまあまあ上手く機能してるだろう
なにより治安が良いし
児童労働もごく少ない

まあ児童労働の少なさは、結果として少子化圧力のひとつにもなってると思うけど


208 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:35:54.77

>>146
お前みたいな阿保しかいないから衰退してるんだよ
学校の低レベルなお勉強やっても意味ねえんだよ
他国がプログラミングやってる間に日本は
習字という無駄なもんやってるレベルだからな


225 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:39:10.56

>>208
北欧のように、語学と論理をもう少し強化すればいいんだと思うわ

読解力
これは国力の根幹であり
さらに遺伝子にも影響されないバカでもできる努力の学問
論理と語学の基礎をつむことで底上げが可能

落ちこぼれやすい数学はAIを公文のように最適化して使って効率化すればいいし、天才はそこで簡単に情報収集できるんだからすくい上げればいい


245 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:42:40.70

>>225
コンピューターはもはや基礎的な数学力がフレームワークがカバーしてくれるし
今ではネットワーク構築やらセキュリティー各種鯖構築などの環境構築の経験の方が重要だよ
プログラミングは慣れで何とかなる


259 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:44:31.62

>>245
それユーザーとしてのエンジニアってものだろ
買ってきて組み立てるだけの人
それだけじゃ物足りないよ


262 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:44:53.48

>>259
は?


284 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:48:05.25

>>262
は?も糞もないだろ
それは買ってきて組み立てるだけの人だよ
まあサービスを提供するだけの人ならそれでいいかもしれんが


298 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:51:09.34

>>284
アメリカで上級プログラマと言えばそれら全部網羅して大規模なプレジェクトを構築するんやぞw
デバイスの細部まで知らないでプログラミングってただのコーダー(土方)である


263 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:44:56.98

>>245
だね。


290 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:50:12.87

>>225
戦前みたいに小学校から古典朗読させればいいんだよ


157 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:25:50.47

義務教育で飛び級させるとして体が未成熟だとそれがハンディになって病むんじゃないか
まあ早生まれが問題として取り組まれてないから気にしなくていいのかな


168 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:28:36.53

>>157
そもそも学年や在籍に異常に拘ってるから
飛び級だけがハンディなのでは?

単位制を超えて自分の能力に会う場所に在籍って
スポーツやゲームじゃ普通なのに
学校批判だと出てこないし
池沼同然でも普通教育に通わせて落ちこぼれ状態にしあげてるし


159 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:26:03.80

その北欧型の教育をするための、教育支援財源は、日本には用意されてるのか?

教師陣の物量は、北欧と日本でどれだけ違ってる?財源はどれだけ違ってる?

北欧は待機児童財源や原子力負担金なんてないんだぞ、その分すべて教育支援財源に注ぎ込まれているのに

日本の教育の良さ、悪さをきちんと精査すべき
悪いのはアジアからの留学生すら集められず、内部進学や指定校推薦まみれでまともな評価もされない大学なんじゃないか?


182 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:31:13.47

>>159
北欧の授業って低年齢には徹底的に語学教育をやらす
方針だったよな。
日本で言う理数は後回しに…
お国によって若年層教育は異なるんだよな。


167 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:28:19.35

長時間勉強して東大京大に入ってもバカはバカなんよ


175 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:30:02.70

>>167
結局不正でしか会社を維持できない高学歴がたくさんいるからな
まあ勉強なんてそんなものよ


171 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:29:11.56

日本固有の特徴的欠陥は大学の授業内容があまりにも貧弱な事
寝る間を惜しんで勉強しなきゃならんのは高校までで、
大学入っちまえばそんなことする必要ほぼ無い
そこを直すにはおそらく30年以上かかるけど


176 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:30:06.77

>>171
大学による お前が入ったとこがそうだっただけ


187 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:31:29.28

>>171
おまいがちゃんと勉強しなかっただけじゃね?


172 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:29:22.14

中学校からは専門学校入れる選択肢あっていいよな
カスみたいなFラン大に金が入るシステムを政府が手放したく無いんだろうな


185 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:31:25.97

>>172
文科省やその天下り、友達はもちろん
リクルートや他就職斡旋系の企業も
広告代理店も
全てFランとつるんでるのもなあ


179 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:30:16.05

平等公平というか、平均こそ正義って感じ
真ん中から外れると潰そうとする


188 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:31:48.44

>>179
つぶされるのは無能だから
有能なら上手くやれるんだよ


195 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:33:43.25

>>188
それは潰されない能力が別に必要になるってこと
本来の能力とは別の能力
無駄だわな


201 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:35:01.40

>>179.188
潰されるのは要領が悪いから
アマゾンが直接出版社と取引して
卸がそこの出版社の本を扱わないって宣言したら
傘下の本屋は脱退するんじゃね?

ちょっと考えて見た・・・


210 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:36:22.35

>>201
ここで言いたい結論は「上っ面の平等」は要らないと言いたかった


181 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:31:00.03

小中高大の全学年留年制にすればよいw


197 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:34:29.98

>>181
私立なら小中でも留年はあるだろ
高校は公立でも当然留年はあるしな
少し意識を変えないとね


203 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:35:33.54

>>197
憲法違反だからねーよ
日本では義務教育期間は留年ありません


204 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:35:35.24

平均なんてのはある視点がら見ると良い/悪いの価値基準背でかないんよ
つまり意味を付けるも付けないもすべては解釈なんよ
否定も肯定もないのが「equality」という観念なんよ
つまり「貨幣」と同じ機能を有するということ


216 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:37:07.95

>>204
お前中身からっぽ


205 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:35:36.69

日本の中学生の将来なりたい職業

日本
1位 ユーチューバー(新産業
2位 Eスポーツプレイヤー(新産業
3位 ゲームクリエイター(クリエイティブ職業
4位 ITエンジニア.プログラマ(新産業
5位 社長(起業

アメリカの中学生の成りたい職業
1位 医者(没落安定産業
2位 教師(成長をもたらさない公務員
3位 ITエンジニア(新産業
4位 インテリアデザイナー(旧産業
5位 軍人(成長をもたらさない公務員

よく見ろよ、中学生の時点で
平均して遊び歩いていて能力値がないアメリカの中学生の上位と

先進国トップ争いの日本のなりたい職業上位5位
日本は管理教育のなかで世界トップレベルの軍隊式教育をうけながら、なりたい職業は成長をもたらす新産業まみれ、クリエイティブ産業や社長など

よく見ろよ、アメリカのような寄付も無いし
教育支援財源ぶっちぎり最下位のなかで、イナバ物置のような断熱材もない学童施設で、エアコンすらない環境で育つ日本の中学生のなりたい職業をよく見ろよ

日本の子供は優秀だぞ


224 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:39:03.58

>>205
要するに
芸人
スポーツ選手
奴隷
奴隷
金持ちか破産
日本も変わらねえな


227 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:39:40.20

>>205
子供への多分一番キツい潰しは
新入社員への、糞老害社員による潰しやろね^^;
そこが工場の仕上げ工程


249 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:43:13.51

>>205
ITエンジニア、プログラマが入ってて草

ネラーどもよかったじゃん仲間増えてw


274 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:47:08.01

>>205
大学生で比較すると面白い
日本「銀行・金融」
アメリカ「ディズニー」


211 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:36:37.19

進級試験を導入すれば良いだけだろ
また、専門性が高い学科は年齢を考慮せずに
どんどんと飛び級させてゆけばよい


220 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:38:15.05

>>211
それやると左翼とかリベラルが怒る


230 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:40:10.89

外国がやってるみたいに、才能ある子に子供の頃から愛国心を植え込み、
国家に奉仕する事を使命とし喜びを感じるように育てるなら、公金でエリート教育してもええよ。


275 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:47:12.08

>>230
愛国心は植え付けるもんじゃない
自然に芽生えるような社会を作るのが先だ


283 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:48:00.65

>>275
アメリカの公立校とか毎朝愛国歌を歌ってるけどな。


240 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:41:50.28

日本で生まれて日本の教育受けたら負け


260 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:44:33.28

>>240
これ、日本の教育だけは受けたらいかん
教えてる内容は何の役にも立たず
延々と教師に従えーお上に逆らうなー暴力は絶対ダメーを教えてるだけ


241 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:41:50.61

今まででも十分選別教育だったろが
部活でも授業でも
名誉教授ってほんと選民意識だけは強いな


246 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:42:48.96

>>241
ほら、こういうこと言う奴いるから習熟度別は無理、飛び級留年はなおさら


277 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:47:18.19

>>246
そもそも才能あるやつは潰れん
スポーツでもビジネスでも
そんな奴、ゴロゴロいるじゃん
五輪で嫌というほど見せつけられただろ


244 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:42:36.45

先のこと勉強したいなら塾とか公文とかあるやん
なんで公立の小学校で差をつけた教育まで面倒みる必要があるんだよ


268 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:45:44.44

>>244
そうじゃないんだよ
日本の義務教育は授業聴いてたり参加してないと減点するの
他で先の事やろうが関係ない
無駄で苦痛な時間を与えられるんだよ


255 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:43:52.33

10年前も20年前も同じこと言ってたよ お前のような奴は
飛び級だってアメリカで行われてるけど
10代は一年の差が大きいから 飛び級してそれがプレッシャーに
なり保健室から出れなくなるアメリカンもいる
まいど、天邪鬼な教育システム批判だな
現行の教育システムで問題ありませんw


295 佐野場 備知夫君です(*^^*) :2021/09/16(木) 16:50:46.08

>>255
飛び級はともかく、平等な義務教育は、
日本の教育水準の向上に大いに役に立った😅

個性教育が失敗したのは、記憶に新しい😅
未だに言っているのが、時代遅れと言われても仕方ないだろう😅
多様性や個性は重要ではなく、
重要なのは、バランスの取れた教育😅

理想が昭和中期である😅
問題は大学教育の方であり、
そちらを改革すべきだが、
どうも、大学の先生方は、
自分たちのシステムにメスが入れられることを嫌がるようだ😅
だが、それ以上に、大学への予算カットも問題だ😅

子供の間、個性は遊ぶことによって培われる😅
戦後生まれの昭和世代が極めて個性的であったことを思い出そう😅
彼らは自由を満喫しながら競い合った😅
競い合うのは、はじめは同じ土俵だが、
成長とともにバラけてくる😅

その間に遊びや学びを通して個性が自然と身についていくのである😅
昭和初期世代は、これを理解できなかった😅

結果的につまらない自由主義や個性化教育に囚われてしまい、
ゆとり日本になったのであった😅


257 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:44:05.54

でアメリカで平均より下の子は幸福になってんの?


265 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:45:11.00

>>257
なってない 日本も


261 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:44:44.21

日本の公立小中学校でも習熟度でグループ分ける授業してる科目も学校もあるよ
日本の義務教育の現状知らない人が批判してるようね


266 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:45:16.16

>>261
全部の中学でやらないと


276 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:47:13.84

>>266
その地域の親が決めることで一律にすべきじゃないだろ
それこそ上っ面の平等主義じゃんw


286 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:48:43.60

>>266
まずはそれを妨害する活動家が全員死ぬ社会からじゃね
問題児の追放や隔離ができず学級崩壊だのもキチガイ多い地域じゃ問題なってる

能力別クラスはもちろん
能力や相性に見合った学校に転校も一般化させないと


271 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:46:10.89

>>261
聞いた事ないな
どこ??


279 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:47:33.86

>>271
うちの子算数出来なかったから出来ない子グループで別教室だったわwww
どこかは教えてあげないw


267 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:45:24.49

地毛証明とかやってる時点で諦メロンパン


280 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:47:37.57

>>267
これな、髪色まで統一とかどこまでも画一的な奴隷ロボット生産工場でしかない
それが日本の学校


285 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/16(木) 16:48:11.99

>>280
ならゆたぽんを見習えよw