話題のタネまとめブログ

日常生活において話題のタネとなりそうな記事を書き連ねていくブログです。
まじめなニュースから笑えるネタまで幅広く取り扱っています。



1 どどん ★ :2021/03/22(月) 13:47:09.63

 22日午前3時40分ごろ、富山市飯野の路上で、包丁を持って近づいてきた男に、富山中央署の巡査部長が拳銃を1発発砲した。男は胸を撃たれ、搬送先の病院で約1時間後に死亡した。警察官や近隣住民にけがはないという。

 富山県警の発表によると、死亡したのは近くに住む無職の男(38)。男の母親から「息子が暴れている」と相談を受けた近隣住民が110番通報した。

 巡査部長ら警察官2人が、自宅近くの路上で男を見つけ、職務質問しようとした際、男が包丁を手に「刺してやろうか」と言いながら向かってきたという。巡査部長が「包丁を捨てろ」「撃つぞ」などと警告したが、さらに近づいてきたため、約5・5メートルの距離で発砲したという。

 富山中央署の奥村武志副署長は「適正な職務執行だったと考えている」とコメントした。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8825c0e4667db97d3b7f7f0a3d3919a4f32e64e

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616382029/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616384344/


【【富山】刃物持ち「刺してやろうか」 警察官が発砲し男死亡】の続きを読む



1 ばーど ★ :2021/03/22(月) 09:02:11.27

※朝日新聞

男性同士、女性同士の結婚を法律で認めるべきかを、朝日新聞社の電話世論調査(20、21日)で尋ねたところ、「認めるべきだ」が65%に上り、「認めるべきではない」22%を大きく上回った。

調査方法などが異なるため、単純には比較できないが、2015年2月の電話調査では、同性婚を法律で「認めるべきだ」は41%。「認めるべきではない」が37%と回答が割れていた。

今回の調査を支持政党別に見ると、自民支持層でも57%が「認めるべきだ」と答え、「認めるべきではない」32%を上回った。

「認めるべきだ」は若年層ほど高く18~29歳は86%、30代は80%。60代も66%が「認めるべきだ」と答えた。70歳以上は「認めるべきだ」が37%で、「認めるべきではない」41%より少なかった。

同性婚を巡っては札幌地裁が17日、同性婚を認めない民法などの規定は「法の下の平等」を定めた憲法に違反するとの初めての判断を示した。

    ◇

調査方法 コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、20、21の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した1155世帯から609人(回答率53%)、携帯は有権者につながった2091件のうち955人(同46%)、計1564人の有効回答を得た。

2021年3月22日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP3P7DSCP3MUZPS003.html

(出典 www.asahicom.jp)


■関連スレ
【同性婚訴訟】裁判長、涙ながらに「差別的だ」と違憲判断…原告団「夢のようです。一生忘れない」 ★5 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616071987/


【【朝日新聞世論調査】同性婚、法律で「認めるべき」65% 「認めるべきではない」22%】の続きを読む



1 かも ★ :2021/03/22(月) 09:02:36.70

なぜ350万円以上の「アルファード」が独走状態? 兄弟車&ライバルに大差を付けた理由とは
2021.02.03 Peacock Blue K.K.
国産車において、エントリーモデルが350万円以上するトヨタ「アルファード」は高級ミニバンといえます。しかし、日本のミニバン市場にはさまざまなモデルが存在するなかで、アルファードが2020年のミニバン市場でもっとも売れたモデルとなったのです。なぜ兄弟車「ヴェルファイア」や日産「エルグランド」、ホンダ「オデッセイ」はアルファードに大差を付けられるのでしょうか。


アルファードなぜ一人勝ち? 兄弟車やライバルに勝る要因とは

 ミニバン市場において、2020年の販売台数で首位となったトヨタ「アルファード」。エントリーモデルが350万円以上することから高級ミニバンともいわれています。
 
 しかし、日本のミニバン市場には100万円台から設定されるモデルも存在するなかで、なぜアルファードは兄弟車「ヴェルファイア」や日産「エルグランド」、ホンダ「オデッセイ」に大差を付ける形で飛躍したのでしょうか。


 日本自動車販売協会連合会が発表する登録車販売台数では、アルファードは2020年に9万748台(前年比132.1%)を記録して、全体5位にランクイン。

 アルファード以降では、7位ホンダ「フリード」の7万6283台(89.1%)、8位トヨタ「シエンタ」の7万2689台(65.6%)とコンパクトミニバンが続きます。

 そして、全体20位まででは10位トヨタ「ヴォクシー」の6万9517台(79%)、11位日産「セレナ」の6万8648台(73.8%)、16位トヨタ「ノア」の4万5434台(86.2%)、20位ホンダ「ステップワゴン」の3万4441台(65.4%)となっています。

 一方で、兄弟車として知られる「ヴェルファイア」は、もともとはアルファードよりも販売台数では上位を誇っていましたが、現在ではその関係が逆転しています。
https://kuruma-news.jp/post/342139

【EV】テスラ、日本で売れない 昨年販売は2000台未満
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616370306/


【【車】アルファードが売れまくり 350万円以上なのになぜ? 昨年販売は9万台超】の続きを読む



1 七波羅探題 ★ :2021/03/22(月) 07:58:39.52

キャリコネニュース2021.3.20/コティマム
https://news.careerconnection.jp/?p=113523

就職活動や転職活動などで何かとつきまとう「学歴」。学歴は不要という声が挙がる一方で、やはり必要性を感じる人もいる。キャリコネニュース読者からもさまざまな声が寄せられている。

「有名大学に入るために必要な努力は並大抵のものではない。学歴がなくても頭がいい人はもちろんいるが、それでも学歴が高い人に能力が高い人間が多いことは間違いない事実である」(大卒/東京都/30代前半/男性/教育・保育系/正社員/年収550万円)
「学歴がある方が、のちに進路や職種を変更したくなった時につぶしが効く。また、ある程度の大学を卒業している方はそれなりに努力ができる方。高卒でももちろん優秀な人はいてそれぞれだが、仕事に対して文句が多いのは高卒の方が圧倒的に多い。価値観が違うと思う」(大卒/東京都/40代前半/女性/事務・管理系/正社員/年収500万円)

今回は「学歴は必要」と考える読者の声を紹介する。(文:コティマム)

■「もっと良い大学に行っていたらさらにチャンスが広がったかも」
福岡県の30代女性(企画・マーケティング系/正社員/年収600万円)は、「物事の考え方の論理立てが、大卒者と高卒それ以下では違うように感じます」と語る。女性は地方の県立短大を卒業後、カナダの工科大学に進学。さらに帰国後に再度私大に入学し学んでいる。その理由を「日本の大卒への劣等感を感じたためでした」と明かす。

学習院大学卒の神奈川県の20代男性(建築系/正社員/年収650万円)は、自身の経験から「実際に高学歴の人の方が仕事ができる」と語る。

「『高学歴なのに仕事ができない、低学歴なのに仕事ができる』という人は印象に残りやすいため、そういう人がいっぱいいると思いがちであるが、それは本当に一握り。また、『高学歴なのに仕事ができない、使えない』とやたらと言っているのは、低学歴の人しかいない。僻みも入ってると思われる」

男性は自身の学歴に不満はないとしつつも、「もっと良い大学に行っていたら、さらにチャンスが広がったのかなとも考える。現代の日本で高学歴と言われるのは早稲田・慶應からなのではないでしょうか」と複雑な思いも明かした。

国立大学出身の埼玉県の30代女性(マスコミ/フリーランス/年収450万円)は、「実際に仕事をすると、学歴よりもその人自身の能力が求められると思う」というが「学歴は必要」だと語る。

「就きたい職にアプローチする際に、学歴があるかないかで振るいにかけられる。学歴が『ない』よりは『ある』方が選択肢は広がると思う」

また自身の学歴については「同じ大学でも、もっとランクの高い大学に行ければよかったのかもしれない」と少し不満を抱いている。

「自分は地方の国立大出身でマスコミ業界に入った。局員には東大、京大、早慶ととにかく高学歴の人が多かった。自分も『国立大出身ですごいですね』と言われることはあったが、東大卒の上司はとにかく頭の回転が早く、仕事もできた。地頭が違うのを感じた」

女性は「皆がみんなそうではないかもしれないが、東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」という。

■「奨学金を利用してでも大学に行って資格を取っておけばよかった」
愛知県の30代女性(Web系/正社員/年収250万円)は高卒だ。「高卒と大卒では、同じ内容の仕事をしていても給料が違う。そもそも高卒では応募すらできない会社や職業が多い」と、学歴の必要性を痛感している。

「10代から20代に変わる多感な時期に、仕事で自由な時間がなくなるよりも、大学に行って勉強し、遊んで、自由な時間や今後の自分の事を考える時間が大事だと思う。ある程度努力が必要な大学なら、良い環境と友達にも恵まれると思う」

ただ、「遊ぶためだけに頭の悪い大学へ行くなら、就職した方が有意義な時間を過ごせる。聞いた事もない大卒の人は、まともな文章すら書けない人もいた。でも国立4大卒、有名私立4大卒の人は、職場でも仕事のできる人が多い」という。

女性は「勉強して奨学金を利用してでも大学に行って、専門的な資格を取っておけばよかった」と後悔している。


【【社会】学歴は必要?「東大京大、早慶クラスは頭が良くて仕事ができる人が多いなと感じた」】の続きを読む



1 ばーど ★ :2021/03/22(月) 07:34:50.97

※読売新聞オンライン

 家庭の事情などにより必要な生理用品の入手が難しい女子児童・生徒を支援するため、東京都多摩市は17日から、防災備蓄用の生理用品(1664枚)を、市立小・中学校全26校の女子トイレに置いて配布する取り組みを始めた。

 都内では、豊島区が15日から女性への生理用品配布を実施したが、同市によると学校での配布は全国でも珍しいという。

 開会中の同市議会では生理用品の支援についての質疑が複数あったほか、16日、全女性議員9人が「女性の負担軽減に関する緊急要望」を市長に提出。学校や公共施設のトイレで生理用品を無償提供することなど5項目を要望していた。

 配布は保健室など学校ごとに柔軟に対応することにしており、市教委では「子どもが親にも言い出せないような場合もある。プライバシーに配慮して進めたい」としている。

 要望書を提出した池田啓子副議長は「民間団体の調査で、生理用品の入手に苦労したことがある若者が2割いることがわかり、自分たちも驚いた。必需品だが親に買ってもらえない子もいるので支援が必要だ」と話している。

2021年3月21日 21時4分
https://news.livedoor.com/article/detail/19888535/


【【東京】「買ってもらえない子も」…市立小中学校で生理用品をトイレに設置 多摩市】の続きを読む



1 和三盆 ★ :2021/03/22(月) 07:37:59.64

スシローと呼ばれても 田﨑史郎さんが隠し持つオフレコ
ここ数カ月、政治家や官僚の会食が関心を集めている。コロナ禍での会食の是非が発端だったが、官僚と民間企業、官僚と政治家接待と、次から次へと明るみに出て、幹部の辞任にまで発展している。そもそも政治家はなぜ会食をするのか。記者は政治家とどう向き合うべきなのか。「首相動静」欄に会食や懇談の相手として頻繁に登場する政治ジャーナリストの田﨑史郎さん(70)に聞いた。

政治は闘い、政策ではなく感情と打算が動かす
 ――政治家はなぜ会食をするのかについて、今年1月に民放のテレビ番組で語った解説が話題を呼びましたね。

 「はい。政治家は会食するのが仕事です、仕事が会食みたいな商売なんです、と言いました。そうしたら、視聴者から番組にLINEで数千件もの質問が殺到したのです。ショッキングな経験でした」

 「政治家はリモートでは仕事できないのかとか、代金は誰が払っているんだとか……。僕は42年間も政治取材をしてきましたが、自分にとって当たり前だったことが、視聴者にはとてもおかしなことに映っていたのです。会食はなぜ必要なのかと、この間、自分に問い直しました」

 ――具体的に何がショックだったのでしょうか。

 「一番ショックだったのは『リモートでもできるんじゃないですか』という声でした。僕の考えでは、政治という営みには会食をすることが不可欠だったからです。会食する最大の目的は、互いの人間関係を深めることです」

 ――人間関係を深めなければできないものなのですか。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP3H4RDLP3FULZU001.html?iref=sptop_list_02


【【スシロー】田崎史郎「僕の考えでは、政治という営みには会食をすることが不可欠。自分にとっては政治家が会食するのは当たり前」】の続きを読む

このページのトップヘ