話題のタネまとめブログ

日常生活において話題のタネとなりそうな記事を書き連ねていくブログです。
まじめなニュースから笑えるネタまで幅広く取り扱っています。



1 シャチ ★ :2023/02/12(日) 23:19:12.44ID:29HnrDTm9
2/10(金) 19:05配信 神戸新聞NEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cba56abecff6869b3343e0053a44becac7be877

 コインランドリーで下着を盗んだとして、兵庫県警宍粟署は9日、窃盗の疑いで加西市の会社員の男(59)を逮捕した。

 逮捕容疑は1月10日午前6時40分ごろ、宍粟市内のコインランドリーで、乾燥機に入っていた女性(59)の下着4点を盗んだ疑い。調べに対し「においをかぐために盗んだ」と容疑を認めている。

 同容疑者はトラック運転手で、コインランドリーは仕事の通り道。防犯カメラにトラックで訪れる様子が映っていた。

【【兵庫】コインランドリーの乾燥機から59歳女性の下着盗む 容疑で逮捕の男「においをかぐため」】の続きを読む



1 HAIKI ★ :2023/02/12(日) 18:59:04.13ID:RHuDkakH9
…総務省の人口移動報告によると、昨年の同市の転出超過(日本人のみ)は2284人。全国の市区町村別で3年連続ワースト2位となった。ついには昨年、推計人口が初めて40万人を割り込んだ。九州の県庁所在地と比較すると、宮崎市に抜かれ、佐賀市に次いで下から2番目…

一部のみ抜粋、全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1e55193abbb5e8b5e6f5a376a863a3cdf29f05

【「止まらぬ人口減」3年連続ワースト2位 長崎市、手打つも成果見えず】の続きを読む



1 昆虫図鑑 ★ :2023/02/12(日) 19:04:01.39ID:mGdvwkB4
2/12(日) 13:00配信


(出典 i.imgur.com)


ネット掲示板「2ちゃんねる」開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が12日に自身のツイッターを更新。「【悲報】ひろゆきも訪れた辺野古基地移転建設の反対派の運動現場、とうとう垂幕から日本語が消えてしまう【日本人?】」というユーザーの投稿を引用して私見を述べた。

ひろゆき氏が引用した投稿では、辺野古基地移転建設の垂れ幕が、中国語とハングルだらけになっている様子が写されており、反対派の運動に日本人以外の何者かが加わっていることを示唆していた。

ひろゆき氏はこれに対し、「沖縄の米軍基地が無くなると得をする国の人達が辺野古の基地反対運動を支援してるのを隠さなくなって来たんですね。」と持論を投稿した。

この投稿にコメント欄には「何となくこんなこったと思いましたよ」「地元民は愚か、日本人ですらない事が立証されましたね」「これは酷い」「スパイ防止法はよ」「沖縄は中国に標的にされてる」とフランスの研究所も散々指摘してきた筈なのにね、、」「まぁ、祖国からの指示なんでしょう...」「広めてくれて、ありがとうと思う」「外国人のやりたい放題」「あからさまで草」など、さまざまな意見が寄せられていた。

https://article.yahoo.co.jp/detail/fc8fd9b27bf5bddca3df2de78f3e9b2ff392d981

前スレ
【社会】辺野古反対派の垂れ幕、日本語が消えて中国語とハングルだらけになる ひろゆき「隠さなくなってきたんですね」 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1676181665/

【【社会】辺野古反対派の垂れ幕、日本語が消えて中国語とハングルだらけになる ひろゆき「隠さなくなってきたんですね」】の続きを読む



1 尺アジ ★ :2023/02/11(土) 21:01:53.74ID:zAUVuu3v9
一部住民の苦情をきっかけに長野市の公園が廃止されることになった問題を巡って、初めての住民説明会が開かれました。終了後、市長は存続も選択肢に入れて最終判断する考えを示しました。

説明会は11日午後、青木島地区の住民に対象に非公開で開かれ、300人以上が参加しました。

地区にある青木島遊園地は「子どもの声がうるさい」という一部住民の苦情をきっかけに、市が来月で廃止にする方針を示しました。

しかし、反対意見も根強く、存続を求める署名活動や差し止めの住民監査請求も起こされています。

説明会は約2時間に渡り、市は説明した後、住民の声を聞きました。

住民:「意見の中では閉鎖をもう一度考え直してほしいとか、廃止ありきでこの会を進めてほしくないと」

住民:「子どもがいる以上、存続させるべき」

※続きは以下ソースをご確認下さい

2023/02/11
NBS長野放送

https://nordot.app/997092264496906240

【「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する」】の続きを読む



1 七波羅探題 ★ :2023/02/12(日) 00:13:52.76ID:vG5ba8ti9
既婚男性を対象とした「妻が嫌いかどうか」に関する調査結果が発表されました。「妻のことが嫌い」な男性はどのくらいいるのでしょうか。

婚活・恋活や街コンなどを中心とする男女の出会いメディア「e-venz(イベンツ)」を運営するノマドマーケティング(東京都渋谷区)が、「妻が嫌いかどうか」に関する調査を実施。その結果を発表しました。

「全てが嫌い」との答えも
調査は2022年12月、全国の30~59歳の既婚男性を対象に、インターネットリサーチで実施。1000人から有効回答を得たものです。

まず、「妻が嫌いか」について聞いたところ、13%が「嫌い」と回答。「妻のことが嫌い」な既婚男性が1割近くいることが分かりました。

では、なぜ妻が嫌いなのでしょうか。「嫌い」と回答した134人に理由を聞いてみると、「態度が冷たい(42歳)」「性格が合わない(45歳)」「いつも不機嫌(47歳)」「細かすぎる(55歳)」「自分勝手なところ(57歳)」「ヒステリック(58歳)」といった声が寄せられる結果に。態度・機嫌といった目に見えて嫌なところや、「思いやりがない」などの性格を理由に挙げる人が多いようです。中には、「全てが嫌い」との答えも。

「妻が嫌い」と回答した人に、「妻と別れたいと思うか」を聞いてみると、「別れたい」と答えた人が79%に上り、8割近い割合を占めました。一方、「子どものことは好きか」については、「好き」が74%、「好きではない」が13%でした。妻と別れたいと思いつつも、子どものことを考えると離婚に踏み切れない…そんな男性もいることがうかがえる結果となっています。

(オトナンサー編集部)2023.02.11
https://otonanswer.jp/post/152629/

【【結婚】既婚男性の1割「妻のことが嫌い」…理由は? 1000人調査で明らかになった本音】の続きを読む



1 愛の戦士 ★ :2023/02/12(日) 08:02:52.22ID:LLnQZuPO9
マグミクス 2023.02.11

「逃げちゃダメだ」「おまえはもう死んでいる」などの日常生活でも見かける言葉、実はマンガやアニメのセリフが元ネタです。作品を見たことはないけどセリフだけは知っている、という言葉もあるかもしれません。そんな「日常生活でも使えそう」と話題のアニメ・マンガのセリフをご紹介します。

仕事に行きたくない時に使えるセリフとは?

「逃げちゃダメだ」でおなじみ、碇シンジ『新世紀エヴァンゲリオン』画像はDVD STANDARD EDITION Vol.1(キングレコード)
 アニメやマンガで使われたセリフを、日常生活で使っている人が増えています。2022年のSNS流行語大賞に輝いた「〇〇ってコト!?」という言葉も、Twitterで人気連載中のマンガ『ちいかわ』のキャラクター・ハチワレの口癖です。『鬼滅の刃』ブームの際は、「全集中!」という言葉を見ない日はないほどでした。定番となっている、アニメやマンガのなかから、日常生活でも使えそうなセリフを集めました。

 日常生活にすっかり浸透したセリフといえば、『ジョジョの奇妙な冒険』岸辺露伴の「だが断る」が有名です。ネット上で盛り上がるのはもちろん、口頭でも使える便利なフレーズです。

 また、『新世紀エヴァンゲリオン』碇シンジの「逃げちゃダメだ」というセリフは、作品を見たことはなくてもセリフだけは知っているという方も多いのではないでしょうか? ネット上では「仕事に行きたくない時」「やるべきことから目を背けたい時」などの日常の場面で、「逃げちゃダメだ」というセリフを自分に言い聞かせて使っている人も多いようです。

 アニメやマンガのセリフを日常的に使ってみるというのは、最近の作品に限られたことではありません。1980年代を代表する大人気マンガ『北斗の拳』の「おまえはもう死んでいる」というセリフは、現代においても「おまえはもう〇〇ている」とアレンジされて使われています。

 また1990年代に連載が終了するも、2022年に映画化したことで話題を集めている『SLAM DUNK(スラムダンク)』の「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」というセリフを日常で使うという人も。時代を超えて使われ続けるのは、心に響く名セリフだからこそとも言えるでしょう。


 さらに実用的に日常使いできるセリフとして、準備するという意味で用いられる「スタンバる」は『機動戦士ガンダム』のキャラ・ブライトのセリフが発祥と言われています。ちなみにメジャー用語となった「黒歴史」という言葉も『∀ガンダム』が発祥とのこと。他にもネット上では、調子に乗る相手に『もののけ姫』の「黙れ小僧」をモノマネしながら放つという人も。怒りたいけど怒りすぎたくない時に、場の空気が凍ることなく気持ちを伝えられるのもセリフを日常使いするメリットかもしれません。

※全文はリンク先で
https://magmix.jp/post/137492

(出典 i.imgur.com)

【【マグミクス】「全集中!」は言わなくなったけど…定番化している「アニメ・マンガ由来」のセリフ集】の続きを読む

このページのトップヘ