フィンランド、マリン首相:「今のロシアは、ほんの数カ月前ともはや別物です。侵攻ですべてが変わり、ロシアを隣にして平和な未来を信じることはもうできない」
長年“中立”の立場を支持してきた世論も、この侵攻で一変しました。NATO加盟を求める声は増え続け、いまや80%近くの人が加盟を支持しています。
フィンランド国民:「父は『今にもロシアが来るぞ』といつも言っていて『1940年代じゃないし、落ち着いて』と返していた。それでも父は『いやいやロシアはいつ来るか分からないぞ』と。父は正しかったのですね」「ロシアは“力”しか尊重しない。『目には目を』です。NATOに入れば、私たちはその力を手にできる」
詳細はソース テレ朝 2022/05/16 23:30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254888.html
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652870559/
【北欧】 マリン首相 「ロシアを隣にして平和な未来を信じることはもうできない」
-
- カテゴリ:
- 話題のタネ