2021/12/1 23:18
大阪市西区の交差点で1日早朝、道路を歩いて横断していた住所・職業不詳の男性(30)が相次いで車にはねられた。男性は意識不明の重体。大阪府警は、別々の車を運転していた男性2人を自動車運転処罰法違反(過失致傷)や道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。うち1人のタクシー運転手は「周囲の車もひいていた。私も『いいかな』と思って逃げた」と供述。府警は他にも複数の車がはねたとみて、特定を急いでいる。
逮捕されたのは会社員の立岡淳(51)と、タクシー運転手の外間盛吉(77)の両容疑者。ともに容疑を認めているという。
府警西署によると、事故は1日午前6時5分ごろ、西区南堀江1の交差点で発生。逮捕容疑は、男性が道路を渡っていた際、立岡容疑者が運転する軽乗用車が接触。倒れた男性を外間容疑者のタクシーがはねて逃げた、とされる。
立岡容疑者は一度走り去った後に現場に戻り、「人をひいた」と警察官に申告した。外間容疑者ははねた後にそのまま逃走し、周辺の防犯カメラ映像で関与が浮上。「周囲の車もひいた後、そのままどこかに走り去っていた」と供述しているという。
西署は外間容疑者の供述やカメラ映像などを捜査した結果、男性をはねた車が他にも複数あるとみており、当時の状況を詳しく調べている。
現場は北向き一方通行(5車線)の「四つ橋筋」にある交差点。
ソース https://mainichi.jp/articles/20211201/k00/00m/040/403000c
>>1
すごい事言うねw(´・ω・`)
>>1
おそろ阪 ((((;゜Д゜)))
>>1
ワクチンもこんなノリで打ってる奴が9割だろwww
>>26
10割だ
>>1
スピード違反で捕まった時に他にも速度出してる奴も捕まえろよ理論かな
人をひいて捕まったら他にもひいてる人がいたからって
小学生でもこんな言い訳通用しないってわかるだろうに
>>1
中国じゃねえんだぞ?
死刑にしとけ
>>1
橋下徹
「また大阪だけが結果を残しましたね。
これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」
>>1
荷台から落ちたりしたマネキンかなんかと思ったとかじゃなく
人と認識した上でひくんだ…
>>1
また日本か
こういう冷酷な犯罪っていつも日本だよ
>>1
同和政党の維新の議員の秘書が車で人を轢いて殺人未遂で逮捕された
この秘書の父親も同和政党の維新の議員
↓
↓
人を車で轢いて殺人未遂で逮捕されたのに不起訴ww
.
同和政党の維新:「俺たちは車で人を轢いて殺人未遂で逮捕されても不起訴じゃw、一般人が同じ事をやれば実刑じゃw」
>>1
盛吉…(´∀`;)老害そのものじゃん……
大阪こわっ!
>>2はこれが東京の事件だったら「大都会東京だから色々な事件あるよなー」
大阪で起こると「大阪か!」
という、要するに東京に憧れる田舎者
他の奴がひいてても俺は避けるか止まるけどな
>>8
取りあえずは怪我した人の救護と救助だわな
日本人は同調圧力に弱いからな
>>15
同調圧力とかじゃないよね
物事の価値観が「他人がやってるから」という事でしか判断力しない、出来ないからこんなことになる
これって他人からの圧力じゃなく、自分でそう選択してるんだよ
そしてそれを他人のせいにしてる
自分で考えてるようで何も考えてない、パターン認識で動いてる出来損ないのAIみたいなもん
さすが維新が支配する大阪
コロナも多いが、ひき逃げもやりたい放題かよ
>>16
こんな関係ないニュースでも名前が挙がるくらい維新って多くの人に支持されてるんだと実感
>>34
維新の何がいいの
群集心理怖いですね…
>>23
それは違う。
>>23
これで死ねばいい贄になるなあ
辻道で皆が踏んでいったw
周囲の車もひいていた。
私も『いいかな』と思って逃げた
ん??????????意味わからん
>>31
男性をひいてしまったが、他にもその男性をひき逃げしてる人がいたから
自分も逃げてもいいかなと思って逃げた
って意味かと
(77)爺「皆轢いてるから良いやと思って逃げた」
これが無法地帯時代からの運転者の感覚か
>>37
昭和の交通戦争を引き起こしたゴミどもの世代だ
人情の町
>>40
紙のごとしか…。
刃傷の街だと怖いな。
私も轢いていいかな
これが日本の民度か
>>49
この場合のいいかなは逃げてもいいかなって事だろ
久しぶりに凄いスレタイを見た
>>57
またスレタイでふざけて…と思ったらマジだった。戦慄した。
アホやなぁ。絶対捕まるんだからこういう時は一人だけちゃんとした対応を取れば印象良くなって罪も軽くなるのに
>>87
大阪だし、逃げれる可能性もある
車列襲撃事件の犯人も捕まってないしね
てか、この時期暗いから
車を信用しないほうがいいよ
>>91
車より大阪人を信用しないほうがいい
>>94,96,106
他には?
これが日本に蔓延る悪しき同調圧力というやつですね
>>98
それも違う。
これは逃げたもん勝ちだったな。正直者が馬鹿を見る
>>113
逃げ切れてねえだろ。
>>123
捕まった二人の車の他にも轢いた車は何台かいて、そいつらはまだ捕まってない。
特定されてないやつ含めたら何人いるんだろ
はねてみたいっていう願望があったとしか思えない
怖い
>>126
正直、はねてみたい願望はあるよねw
ウーバーイーツとか、当たり前に車道に出て歩くスマホ歩行者とか、
はねてみたいという欲求を心の中で感じつつ、
「それは自動車が与える自己のパワーの拡大に酔ってるだけだ」
「生涯安全運転を誓った初心を忘れるな大バカ者!!」
と心の中で自分を叱責してる
>>126
深層意識にある願望みたいな?
インドではカースト底辺だとひいてもスルーらしい
てかスレタイ詐欺かよ
5年ぐらいまではまともなスレ立てだった気がするけどここ数年は糞だな
>>129
それはいつも思う
みんなひいているから私もいいかな、じゃなくて、みんなひいても逃げてるので
私も逃げてしまった という内容なのに
これだと、みんなひいているから私もひいてもいいかなと思ったとしかとれない
タクシードライバーがこの認識ってwさすが大阪クオリティ
>>165
タクシードライバーの認識って元から底辺じゃないの?
実際は人情のカケラも無いのが大阪w
>>166
大阪人が「人情」を持ち出すのは、失敗や犯罪を見逃してくれと頼むときだけだよ。
>>198
ただのど屑やんw
地味にタクシー運転手の外間盛吉(77)もな
タクシーの運ちゃんの定年の相場って65歳だろ
>>168
え?日本に定年あるとおもってんの?
人だと分かってるのに私も轢いてもいいかな?
日本人もヤバさが増してきたな
>>169
ジャップの新常識やろ
他の人も放火してるから自分もしていいと思った
猫の死体ですら避けるよね?
人間なら避けないのか?大阪やっべえぞ
>>184
いや轢くのが良いのではなく逃げても良いかなと思ったのではなかろうか
路上でくばってしまったネコと同じ
ネコずっと車にふんずけられてた
車は停車しない
ずっとふんずけて、通り過ぎていく
>>201
昔首がない虎の玄関の敷物みたいになってた猫いたわ
>>227
教習所の教官に、猫が突然飛び出てきてひきそうになって急ブレーキをかけたら
猫くらいで急ブレーキかけるな!後続車が追突してくるから大事故になる!
あんたにひき殺されるような猫なら遅かれ早かれ死ぬ運命だからひき殺せ!
とか言われたことがある
いやいやいや、無理無理無理とプルプルした
猫をひき殺していたら、後続車も止まれずに、次々ひいてただろうなと思う…
>>270
教習所の路上実習程度のスピードで追突するような車だったら、遅かれ早かれいずれ追突してたと言ってやればいい
車間距離詰めすぎだろって
>>270
幹線道路なら迷わず直進。避けようとする事で大事故を引き起こす。
う~ん、なんか日本じゃないみたいだw
>>212
それはお前に日本についての教養がないからだと思う
流石ノリとツッコミの国やな
何でも笑い話にしてしまう
>>214
事情聴取した警察官も「ええわけあるかいな!」ってツッコミを入れたんだろうか
>>229
警察官も大阪の人間なら確かにその通りや!ってなるかも知れんぞ
流石にひいたことじゃなくてひいた後逃げた事を言ってるんじゃないか?
他の車も逃げたんで自分も逃げて『いいかな』と
それでも結局良くねーよってことに変わりはないが
>>215
本文を読むとそういう意味だね
スレタイが良くない
案の定誤解してる人もチラホラいるし
ビートたけし「赤信号みんなで渡れば怖くない」
実に日本人らしい犯罪である
>>218
みんなで渡れば(死ぬのも)怖くない
77歳のタクシー運転手というのがニュースの目玉やろ
>>228
77歳でも50代かと思うような元気な年寄りいるよ
維新はようやっとるし、轢いてもいいか
>>230
吉村はんようやってはる、ホンマに
>>230
維新は不祥事多いらしいけど大阪では人気すごいらしいから殺人でもない限りは軽いノリなのだろうか?そんな訳ないよな
ひけれるもんはひいといたらええねん!
これが大阪や!
>>235
もらえるもんは!
もろときゃええんや!
歩行者はみんなで轢けば怖くない
戦争のときもそうだったけど
日本人の思考っていつの時代も変わらないね
>>241
最近のコロナ禍もそうじゃん
ワクチンやマスク、他の国じゃ暴動まで起きてるのに
実際の日本人なんてこんなもんよ
>>256
半島人の凶悪事件スレで、”実際の半島人はみんなこんなもん”
とかレスがあると発狂する人かい?
更に↑みたいなレスを勝手に読み違えて
国籍透視とか考える思い込みの激しい人とか?
ホームレスに見えたからまっいっかって感じだったんだろうか
ならインドと対して変わらないな
怖い怖い
>>264
実際今の日本はそんな感じ
男だったり、底辺そうだと見捨てられる確率激高だよ
>>264
ホームレスだったらいいっていう感覚が余計に怖いわ
コメントする