1 朝一から閉店までφ ★ :2022/02/25(金) 06:32:02.41

2022.2/23 07:00
SankeiBiz編集部

包装用ダンボール箱を製造する「アースダンボール」(埼玉県伊奈町)が底面が正方形の段ボール箱を発売。段ボール箱の底面は長方形が主流で、設計の難しい正方形の段ボールは少なかったという。同社は「箱職人の技術の結晶」としている。


これまで底面が正方形の段ボール箱が少なかった理由は、設計が難しかったからだという

(出典 www.sankei.com)



同社によると、底面が長方形の段ボール箱は短い辺の内ぶたが箱の中央まで届かないため、どうしても底に段ボールの厚さ1枚分の段差ができてしまう。段差を解消したい場合は、段ボール板を1枚底に敷く必要があった。だが底面が正方形の段ボール箱なら構造上、段差ができないというメリットがある。また、縦、横、高さの合計の長さで送料が決まる宅配サイズでは、正方形の方がより多くの荷物を詰め込むことができるとされる。


包装用ダンボール箱を製造する「アースダンボール」が試行錯誤の末に完成させた底面が正方形の段ボール箱。底に段差がなく、平らになっている

(出典 www.sankei.com)



これまで底面が正方形の段ボール箱が少なかった理由は、「設計が難しかったから」(同社)。内ぶたと外ぶたの大きさが同じになるため、内ぶたか外ぶたのどちらかがきっちり閉まらなくなるという構造上の問題を抱えていたという。


底面が長方形の段ボール箱は短い辺の内ぶたが箱の中央まで届かないため、どうしても底に段ボールの厚さ1枚分の段差ができてしまう

(出典 www.sankei.com)



そこで同社で試行錯誤を重ねた結果、「できる限りお互い(のふた)が干渉しない」段ボール箱の設計に成功。「箱の底が平らになる」正方形の段ボール箱が完成したという。同社では、宅配サイズや深さの異なる段ボール箱を各種用意している。

https://www.sankeibiz.jp/article/20220223-LFIFHLWIZBCQXJJKE2DA4J5H5Y/ @SankeiBiz_jpより





46 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:56:56.65

>>1
箱の形は何を入れるのかで決める


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:26:02.39

>>1
正方形だとパレットに乗せる時組めないから荷崩れしやすくなる


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:33:10.83

「正方形でないと困る」ってケース少ないと思う


101 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:31:40.73

>>4
正方形のメリットも書いてあるだろ
ちゃんと読め


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:35:39.19

正方形だと段ボールを組み立て難い


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:35:49.57

荷役と言う側面で考えるなら
正方形でも長方形でも良いから
それを積む荷台の大きさに合わせた規格にすれば良い


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:41:34.96

>>6
箱の形状を揃えても無駄なんだよなぁ
物品の大きさは様々だから


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:44:15.45

>>17
その様々な大きさを一定の箱に入れて運ぶもんなのね


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:11:14.79

>>17
宅配便しかイメージできないニートさんw


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:18:19.16

>>17
アマゾン「せやな」


79 八高線人 ◆SUMETALztQ :2022/02/25(金) 07:20:09.01


>>78
アマゾンは無理やりすぎて、無駄なスペースが多い印象
あれだと運送費で無駄が増えるが、それよりも自動化の効率を重視してるんだろうな
そのうち梱包効率も向上してくるだろうし


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:35:52.94

正方形は意外と物が入らない


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:36:49.46

パレットに積むときどう積めばええだべさ


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:37:40.13

いやかなり前から普通にあるだろ
引越屋に頼むと書籍用は正方形だ


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:10:14.79

>>9
書籍用で真正方形など見たことない
そんな設計する奴は相当のアホだと思う


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:37:45.51

ふむ


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:38:19.44

持ちにくい 


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:39:33.97

長方形×2の方が畳んで捨てる時に楽なのでは?


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:39:49.16

正方形の商品って少ないから需要がないだけ


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:40:14.70

普通に前からあるけど
あれは正方形でなかったのか?


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:42:08.37

>>14
1nmまで調べて正方形なの
あっそ良かったね


138 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 08:04:38.97

>>19
それはこの新製品も同じでは?


113 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:38:46.70

>>14
あるよなー
なんでこれがニュースなのかが分からん


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:40:22.73

パレットに積むとき棒積みになるから、扱いにくいんじゃね?


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:23:32.10

>>15
だよね
強度が弱い
荷崩れおこしやすい


131 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:57:04.63

>>15
長方形の方が複数の箱の上に重なるから安定するんよね


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:40:32.46

底と天でテープが互い違いになりそ


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:42:03.19

不便そう


128 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:54:31.28

>>4-18
仕事できないバカどものレスは続く


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:44:55.37

聖包茎


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:49:55.79

>>25
真・聖包茎


143 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 08:12:11.78

>>25
超包茎


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:44:57.74

なぜ段ボール箱の底は長方形なのか

猫の形に合わせてあるんだろ(w
正方形なら猫が入りにくい


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:59:58.23

>>26
やつらは狭くて居心地が良ければどこにでも入り込むぞ


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:47:21.53

縦横分からなくなるからNG
あと段ボール展開した時の面積効率悪いからコスト高いぞ


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:03:24.23

>>29
これじゃないかな、天地無用とかあるし


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:50:23.59

底辺が正方形の段ボールって長方形のやつを短くすればいいんじゃないの?
どの辺に箱職人の技術の結晶が必要なのかわからん


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:55:28.75

>>38
底もフタも段ボールの厚みを考慮しつつ縦横ともにピッタリ合わせるのは難しいだろうな。


110 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:37:22.20

>>42
今の段ボール製造機の精度だと問題ないやろ


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:52:37.03

あー長方形の利点ってこういうことか
http://hiyatoi.blog.jp/archives/15153863.html

一個だけならどっちでもいいけど、
大量に詰むなら絶対に長方形だわ


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:25:43.14

>>39
これこれ


115 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:40:26.12

>>39
これな
安定性がまるで違うから


126 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:53:00.90

>>39
なるほどなー

> 2メートル以上のはい作業にははい作業主任者の資格を持った者の指揮が必要
これにもかなり驚いた
そんな資格が存在したのか
厚労省認定の国家資格だった


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:53:36.92

ニュースじゃ無くて読み物だろ
どっか他所のスレでやれよ


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:08:16.60

>>40
運送業や仕入れ、生産関連業者など日本全国の経済に絡む内容だけど?
もっと視野広げようぜ


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:56:47.55

ヨドバシの底が合体して一瞬でたためるやつとか
ロハコのなんか知らんけど二重になったやつとかなんなの
以外とめんどくさいんだけど


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 06:59:19.87

>>45
ロハコのはやたら頑丈な作りだよな
重たいドリンク類を元のケースからバラ売り(6本売りなど)して入れるからだと思われる


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:01:06.51

立方形って事?


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:03:07.32

>>54
違う 底面が正方形になる直方体


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:06:51.91

正方形のダンボールなんて昔からある

(出典 imgur.com)


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:13:44.82

>>63
本当に正方形か?


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:22:25.59

>>74
測ったけど確かに正方形
かなり昔からあるイメージ


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:22:03.56

↓みたいな感じで交互に
  積み上げると崩れにくい
┏━┳┓ ┏┳━┓
┣┳┫┃ ┃┣┳┫
┃┣┻┫ ┣┻┫┃
┗┻━┛ ┗━┻┛


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:26:06.52

>>82
今だともう棒積みしてようがしてまいがラップで巻くから、積み方はどうでも良いと言ったらどうでも良いんだよな


132 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:57:42.78

>>82
アンタのAA職人技がすごい


112 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:38:37.71

実家に8畳間がある。本来正方形のはずだが私には長方形に見える、父(と母と姉)
は正方形だと言い張ったので測ったら3.6mに対して6cmの違いがあり、長方形ということで決着が付いた
その後家族が増え私の妻は長方形に見える、義兄(建築士)はだんまり
両親が性風俗店の人間だと分かったのは父の死後であった


130 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:55:22.33

>>112
つまり、義兄は全てを知っていたと云うことか。


134 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 08:02:47.10

>>130
>つまり、義兄は全てを知っていたと云うことか。
父が性風俗店の人間だったということは知らなかったと思うよ


139 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 08:04:47.36

>>112
すまん、解説してくれ。ところで、義兄というのは
配偶者の兄のこと?それとも姉の夫?


141 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 08:08:25.95

>>112
意味がわかると面白い話なんだろうが
全然わからない
それと姉はどうした?


144 . :2022/02/25(金) 08:12:18.27

>>112
これ何の話?


118 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:41:25.42

正方形だと段ボールの展開図が難しいんじゃないか?


122 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/25(金) 07:46:26.61

>>118展開図は別に一緒だよ
ただしコスト増につながる