1 朝一から閉店までφ ★ :2022/04/11(月) 21:16:46.92

2022/04/10 更新

同じ国内でも、ときどき意味が通じないものってありませんか?特に関東と関西で比較されることが多いものの呼び名は、日常の会話の中であれ?と思うことも。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちが気になる関東と関西で物の読み名が違うものについて聞いてみました。






物の呼び方の差

「大判焼きと回転焼き。関東、関西で違うのかな?御座候って呼ぶ人もいるけど…(店名だけど)。夫が大阪出身で、回転焼きを初めて聞いた時は爆笑してしまいました」

「関東では『画鋲』、関西では『押しピン』と言うみたいです」

「コマあり自転車って関西だけなんですよね?関東の人には通じないらしくてびっくりしました。関西以外では補助輪つき自転車というらしいですね」

「関東ではワイシャツと呼ばれるもの、関西ではカッターシャツという呼び名が広く使われているように思います」

「『シャベル』と『スコップ』。これは関東と関西で逆みたいですね。先日、関西ローカル番組で知りました」

「子どものころ、東京から大阪に引っ越してきた私は給食メニューにあった「かしわ」が何かわかりませんでした」

「モータープールって、月極以外の一時貸しとも言いませんか?
私が住む関西の方は月極だろうが、一時貸しだろうが、貸し駐車場はモータープール率が高いです。それ以外の地域は、パーキングじゃないですか?」






物以外にもある呼び方の違い!

「『鳥肌』VS 『さむいぼ』。関西出身の夫が『さむいぼ出たわー』って言ったのを初めて聞いた時は、『???』でした」

「パーマを関西『あてる』、関東『かける』、髪の毛を関西『くくる』、関東『結わく、しばる』」

「指摘されるまで気づかなかったのですが、関東では『髪を結ぶ』、関西では『髪をくくる』と日常では使っています」

「『捨てる』関東、『ほかす』関西、だったかな?神戸出身の上司が使っていました」

「ぐねる。物ではないんですが関西独特の言い回しですよね。東海出身の夫に『足ぐねったー!』と言っても通じませんでした」

「『物もらい』と『目ばちこ』。『眼科』と『眼医者』私が関西イントネーションに気がついた眼科の先生が、わざわざ笑いながら、関西では目ばちこね、と言い直してくれました」

「関東に住んだ時、東京、千葉出身の子達が『片づける』を『かたす』って言っていてびっくりしました」

そんな言い方があるんだ! と驚くものの、本人たちからしてみれば、当たり前の呼び方です。ちょっとした差がおもしろいですね。ある意味、カルチャーショックな物の呼び方、自分でも探してみてもいいかもしれません。

(文:ふくだりょうこ)

■文中のコメントは『ウィメンズパーク』の投稿を再編集したものです。

https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=127467





92 FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 :2022/04/11(月) 21:32:48.05

>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)そらぁまぁ、プール用のモーターだ


200 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:53:18.62

>>1
俺の地元では
モーターサイクルって言われていて当時画像出回ってたな


284 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:10:10.44

>>1
こう見ると中間と言われいる愛知は言語は関東よりだな
でもカッターシャツとワイシャツだけは混在している


290 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:11:16.43

>>284
愛知は、電気の50khzと60khzの境目でもあるし
スコとシャベルの意味が入れ替わる境目でもある


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:17:56.50

□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□■■■■■□□■■□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□■■■□□□□□
□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□
□■■□□□□■□□□□■□□□□
■□■□■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
□□■□□□■□□■□□□■□□□
□□■■□□■□□■□□■■□□□
□□□■□□■□□■□□■□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:38.65

>>2
誰か突っ込んでやれよ


127 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:39:54.22

>>91
かわいそうだろ。


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:17:58.64

ギャクバリ関西人


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:20:49.44

>>3
歴史のない東夷に逆張りなんて無理でしょw


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:26:14.20

>>13
あ、そうやって直ぐムキになって偏屈になるところね


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:27:26.12

>>37
歴史的みても逆張りは関東の特技だもん


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:18:30.81

・タバコを呑む
はどの辺の訛りですか?


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:21:27.95

>>5
訛りというか時代的な古語かな。


211 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:55:32.71

>>5
青森、津軽地域で使ってる


218 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:56:39.50

>>211
ゴミは投げるもの


260 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:05:09.40

>>5
ちょっと待て
タバコを呑むは標準語だろ?


275 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:08:29.28

>>260
うん
知らない人が増えたのか


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:19:59.02

筋肉痛を身がイク
関西じゃなくて京都限定らしい


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:23:26.35

>>7
身ぃいるっていうね


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:20:06.52

月極って日本最大の駐車場運営会社だよなスゴいわ


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:22:18.09

>>8
定礎グループと月極グループが、日本の2大財閥


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:20:22.32

関東民だが、画鋲は金属一体ので、押しピンはプラスチックの部材が付いたやつ。
モータープールは、新車とかの在庫を置いておく場所。


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:24:24.21

>>10
醤油やソース入れ
たれびん

中身が充填済みのたれびん
ランチャーム


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:21:39.98

モータープールという言葉は大江千里の曲で知った


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:59.90

>>15

♪夕焼けのモータープールに~借りてたレコード~返しに行く~


300 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:12:44.39

>>15
大江千里の歌詞以外でモータープールって聞いたことない関東人


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:22:27.76

大きい方がシャベルだからシャベルカー
関東人はスコップカーなのかな?


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:23:35.32

>>18
ショベルカーは知ってるけどシャベルカーなんてあるのか


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:28:26.63

>>18大きい、小さいの前にオランダ語と英語の違いぐらい知っておけ


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:06.32

>>52
やっぱりスコップカーなんだね!


204 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:54:11.83

>>68
つまりビックマックはビックマクドって事か


206 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:54:42.04

>>204
大阪人「ビックはカメラしか言わへんで」


248 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:01:57.45

>>204
ビッグマックは商品名で店側が提示している。
同様に、店側が提示している店名はマクドナルド。略すときに小さい「ッ」の入る余地がない。略すとすれば、日本人的には当然「マクド」が正しい。
まあ、日本上陸のときに「マックドナルド」としなかった藤田田氏のミスだわな。


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:34.10

>>18
関西が小さい園芸用をシャベルなんだけど…


131 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:40:38.00

>>81
違う。
小さいのはスコップ。


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:02.84

>>18
剣スコ、角スコ知らんのか?


111 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:35:29.34

>>18
パワーショベル


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:23:39.47

何でもギャクバリ関西人
エスカレータもきつねもたぬきも意味が違う


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:24:08.56

>>24
歴史のない東夷に逆張りってw


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:24:55.00

>>24
シャベルとスコップも関西と関東では逆転する


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:25:13.10

>>30
スコップカーなん?


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:25:36.93

関東は標準語なのに関西は方言w


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:26:33.32

>>35
畿内の言葉は日本の歴史伝統文化と共にある
ヒョージュンゴなんかと比べるなよ


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:27:44.88

>>35
関東でも北関東や埼玉や千葉でも当然方言あるし
あと東京でも江戸便という汚いのがある


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:28:55.64

>>48
茨城は関東でも最古の地
方言は誇るべきもの


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:26:16.64

マッサージのことをマッサーと言う関西人
コーヒーフレッシュクリームをフレッシュと言う関西人


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:29:19.87

>>38
ワイシャツはカッター。


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:27:15.08

大判焼きとか絆創膏とか
お前んとこなんて呼ぶ?


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:33:50.41

>>43
回転焼き、バンドエード


136 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:42:00.57

>>43
二重焼き、リバテープ
色々混じってるな


144 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:43:25.30

>>136
リバテープは商標だよ。セロテープみたいなもん


148 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:44:12.50

>>43
三笠焼き、バンドエイド


165 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:46:42.31

>>148
三笠焼きやどら焼きの方を指すと思うが…


175 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:49:02.33

>>165
これをどら焼きと呼ぶのですかそうですか
https://yokosuka.keizai.biz/headline/1428/


158 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:45:15.26

>>43
御座候、バンドエイド


189 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:51:52.00

>>43
京都だが
太鼓焼き バンドエイド


195 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:52:37.92

>>43
今川焼き、サビオ


209 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:54:49.02

>>195
北海道か和歌山かな?


249 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:02:28.29

>>209
愛知生まれの東京育ち
子どもの頃から母親がサビオと言っていたので今でもサビオと呼んでる
母親は岐阜出身

北海道、和歌山、広島がサビオと言うようだね
https://www.aso-pharm.co.jp/map/


270 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:07:00.50

>>249
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9039f5ad27ad35819f663352e763f5b6c8c5f41/images/000


253 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:02:54.62

>>43
今川焼き、カットバン


258 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:04:02.94

>>43
大判焼き
カットバン


266 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:06:02.25

>>43
おやき
絆創膏


279 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:09:15.64

>>266
おやきも松本弁
灰にぶち込んで作るおやつ


291 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:11:17.18

>>279
地元ではあんこ入ってるやつの事を言うんや…(´ ・ω・`)
本物のおやきには野沢菜が入ってると知った時の驚きよ


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:27:23.30

関東に来て「かたす」がマジで分からなかった
ずっと片付けることを直すって言ってたから


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:28:34.86

>>44
俺は大阪きて「ほかす」がわからんかったw


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:28:49.86

パーキングとプールでは意味が違う
パーキングは路上駐車的なもんを言い
プールは貯蔵する的な行為を言う
モータープールはちゃんとクルマを保管してくれる場所


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:36.66

>>58
地主のおっさんが詰め所で管理人やっとる。


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:29:01.65

そもそも「関西」なんて地名は存在しない
「畿内」と呼ぶのが正しい


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:29:54.34

>>61
関西 → 三重県無し
近畿 → 三重県あり


108 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:35:03.25

>>67
三重は東海、近畿には入らん


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:29:18.11

こういう記事を見る度に、この世には関東と関西しかないのかって思うよね。
九州東北北海道あんだけどね。


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:29:43.40

>>62
そして関西だけが異質なことに関西人が気付いていない


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:15.42

>>65
ほんこれ


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:20.38

>>70
結局は地方の王様が限界の東京って事


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:34.02

>>65
畿内と地方なんだから当然じゃん


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:30:24.12

かしわは鶏の戒名


112 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:36:44.50

>>71
いとしこいしかw


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:05.45

そもそもモーター入ってねえだろ


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:53.97

>>78
店番の親父がモーターで動いてる


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:19.89

>>78
モーターサイクルって何か知ってる?


102 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:33:57.28

>>87
そこはモータービークルで例えろよ


179 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:49:49.24

>>78
トヨタ自動車の英名はTOYOTA MOTOR。
アメリカ流ではエンジンじゃなくモーターなんよ。
関東人は関西をバカにするけど、結構アメリカ文化が入ってる。
ハワイやゴリラのアクセントも関西は英語流。


186 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:51:14.54

>>179
大阪人「エスカレータも国際標準なんだよね」

>>180
原チャリっていわない?


247 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:01:51.28

>>179
押しピンもアメリカ英語のpushpinの直訳かな?


252 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:02:52.79

>>247
多分そうだと思う。


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:14.28

関西と関東の争いって結局
秀吉と家康の戦いの名残なんだよね。
でも秀吉も家康も信長も愛知県というw


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:33.31

>>79
大和民族と野蛮な東夷の争いやろ


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:31:46.78

かしわみたいなもんだろ
大阪だけ呼び方違うやつ


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:22.58

>>82
関東でチューリップが売ってなくてビビったで。あれ関東でなんていうんや?


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:32:56.89

よく関東・関西ネタをやるけど東日本・西日本のことではありません


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:33:48.02

>>93
西鉄っていうから、てっきり関西か中国あたりかと思ったら最果ての福岡だったw


101 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:33:56.88

かしわ肉は通じんのか


103 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:34:36.54

>>101
丸亀製麺のおかげで、かしわ天は有名になったな


104 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:34:53.79

モーターではなくモートルです。


109 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:35:17.54

>>104
モバイルとか言うと腹立つよな。そこはモービルだよな


125 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:39:50.02

>>104
古い家の壁に似合う「日立モートル」の琺瑯看板


113 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:36:49.80

ヒレvsヘレ
お好み焼きvs広島焼き

は知ってる


120 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:38:57.93

>>113
ケロイド曰く、広島焼きは無知なの知ってるから許せるが広島のお好み焼きは腹立つらしいな


122 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:39:13.01

>>113
広島焼きを広島風を付けず「お好み焼き」単体で呼ぶのは広島だけだろ


128 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:40:09.19

>>122
大阪もお好み焼きだよ


137 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:42:04.10

>>128
それは大阪風お好み焼き


142 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:43:10.27

>>128
違う違う
広島以外の人は「広島風お好み焼き(広島焼き)」のことを「お好み焼き」とだけで言わないでしょ?


145 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:44:05.83

>>142
大阪チョン「あれはモダン」


116 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:37:09.74

モータープールは駐車場ではなく自動車の待機場所だろ
お偉いさんを迎えに行くときに送迎の車が待機する場所だろ


183 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:50:50.97

>>116
ちゃうんや。それが。


198 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:52:53.32

>>116
昔からある月極や一時払いの駐車場の事を指す。
コインパーキングは除く。


121 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:39:07.24

画鋲は金色のやつ。
押しピンはプラスチックのヘッドがついてるやつ。


130 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:40:29.68

>>121
それな


126 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:39:53.94

画鋲はガバリと言う。
画針って書くと思う。画貼かも?


132 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:40:56.59

>>126
尾張とか美濃やろ
B紙とか


138 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:42:06.99

東京の俺がこのごぼうこわいなーって言ったらバカにされたんだけど
こわい以外なんていうんだよ?言うてみろ


140 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:42:45.39

>>138
ごぼう恐ろしい?


277 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:08:46.05

>>138
北海道ではこわい=かたい だけどその意味?
東京だと怖いは、おっかない、だな
江戸っ子の親父とオフクロはおっかない
かたい、はそのまんま かたい、かてえ、じゃないか?


286 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:10:13.16

>>277
実はこわい=固いは甲州弁


288 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:10:17.35

>>277
北海道の上の世代は体調悪いのも「こわい」と言ったりするよな
硬い=こわいは北海道弁というより古語の名残な気がする(強飯的な)


139 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:42:31.24

関西電気保安協会って言ってもらって音程が付いてたら関西人
音程無しならエセ関西人


146 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:44:07.77

>>139
ビリビリビリビリ

関西電気ほーあん協会


153 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:45:00.09

>>146
こちらは↑かんとう↑ほあんきょうかいー


164 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:46:10.34

>>153
「ほー」と伸ばすのもポイント


143 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:43:13.33

梅田のモータープールで高速バスを探したけど
ずっとプールで泳げると思ってた


149 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:44:33.53

>>143
梅田のモータープールっていうけど、梅田駅から遠すぎ問題。


150 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:44:35.84

さむいぼ じゃなくて
さぶいぼ って言うてたわ


201 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:53:46.07

>>150
それが正解。
記事にある関東人の妻が耳で聴いて書いたと思われ。


151 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:44:43.65

東京にいる大阪人はめちゃくちゃ嫌われてる
理由は一つで関西弁を直そうとしないから


170 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:48:25.76

>>151
こういうよそ者排除の論理って典型的な田舎思考だよな
やっぱり3代住まないと真の東京人には成れないんだろうな


182 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:50:24.50

>>170
関東は東京がトップでその舎弟に千葉、埼玉、神奈川とその他北関東の聞いた事ない地名で平和なのに
関西は大阪と京都と兵庫で仲悪いやん。これだけでもあり得ないが、他のことない関西のなら、しが、わかが大阪嫌いってね。


238 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:00:11.17

>>151
特に吉本の芸人がそうだよな


161 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:45:39.25

指で拳銃作ってバーンて言ったら倒れるのが関西人


273 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:07:52.94

>>161
手で弾をつかんでモグモグ食うヤツもある


283 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:10:00.80

>>273
面白いなw


162 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:45:44.77

東北民はモータープール聞いて車が浮く東日本大震災を連想する
不謹慎なので言い方を変えるべきだ


169 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:47:51.77

>>162
モータープール → 車が楽しく泳いでる(映画カーズみたいな)
311の洪水 → 車が苦しそうにおぼれている

ちゃうやん


166 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:46:52.03

大阪のお好み焼き店の数は、2850軒でブッチギリの断トツ。
で、2位が兵庫県の1947軒、広島は3位で16566軒

兵庫が兵庫風とか言ってるか? ホント恥ずかしい奴だな
3位が2位を差し置いて、しゃしゃり出るんじゃねーよ ( ´,_ゝ`)プッ


194 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:52:26.27

>>166
大阪には他にも美味いもんあるんだからお好み焼きぐらい広島にくれてやれよ
広島はもう他に何もないぞ


167 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:47:15.77

京橋、日本橋


172 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:48:39.39

>>167
東京は「にほんばし」大阪は「にっぽんばし」で区別できるんだから
京橋も「きょうばし」と「きょうはし」で区別したらええのに


184 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:50:59.95

>>172
グランシャトーが有るか無いか


171 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:48:37.14

関西にはプール学院ってあるよな


257 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:03:54.94

>>171
プール学院(中・高)なのにプールが無いのは大阪人の常識


180 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:49:55.87

西の人が自転車をチャリと言うのにいまだに慣れない、そんな私は名古屋民


213 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:56:01.52

>>180
ケッタだったっけ?


225 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:57:51.01

>>213
正式にはケッタマシーンです


224 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:57:42.71

>>180
名古屋ではケッタクリマシーンだっけ?


228 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:58:19.01

>>224
ケッタクリと言う場合もあります


188 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:51:33.38

モーターアップでくたびれた中古車のエンジンも新車並のパワー!


190 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:51:56.99

>>188
車のボンネットから毛が生えてきそう


192 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:52:08.08

そういやなんでモーターなんだろうな
ガソリンモーターって言わないのに


199 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:52:59.98

>>192
>>179


226 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:58:00.77

>>192
鉄道用ディーゼルエンジンの型式

D ディーゼル
M エンジン(モーターのM)
F 6気筒(Fは6番目のアルファベット)
13 排気量13リットル


233 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:59:23.95

>>192
モータースポーツって行ったら車やバイクのレースの事を指すだろ。
つまりそういう事。


239 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:00:24.17

>>233
eスポーツの競技に、ヲタが汗流しながらPCにむかってしこしこしてる姿考えると
違和感しかないわwとか言ってるバカもいるからな


251 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:02:41.32

>>233
タワケは性的異常者
その並びだと「ウツケ」が正しい


197 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:52:46.33

画鋲はものが違うだろ


202 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:53:56.68

>>197
関西だとなんでも押しピンで通る。
関東みたく区別しない。


205 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:54:12.63

電車のドアの指詰めに注意


254 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:03:08.25

>>205
天王寺の電車が八王子のそばの豊田に引っ越してきてドアのシールがそれだった
掃除のチェックシートが天王寺区になってた


208 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:54:47.58

ケッタマシーンって意味わかんねえよな


246 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:01:35.37

>>208
言ってた
小学生の頃


256 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:03:54.25

>>208
美濃と尾張はケッタ、ケッタマシーンやな
教習所をシャコー(車校)


214 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:56:08.16

カレーのトッピングが生卵


242 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:01:04.49

>>214
ソレ 家でやっても全然おいしくないんやで~

料理人は凄いだろ? というプロがなせる技なんやでー。
だからメチャクチャ美味い場合と、なんやコレ?みたいな店が有るし
チョー有名な店より、病院のカレー、給食のほうが美味い なんて事象が起きる


215 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:56:23.43

あんにゃ
おじ


250 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:02:33.54

>>215
長男
次男
のことだな


217 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:56:38.74

『さむいぼ』

さぶいぼ じゃないの?


222 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:57:40.35

>>217
さぶいぼだな。


261 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:05:11.50

>>217
さぶぼろ@岐阜


220 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:57:20.97

変な横文字使うから紛らわしいだと思うよ


223 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:57:41.36

>>220
それは都知事に言ってやれよw


221 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:57:37.84

補助輪をハマって呼ぶ地域もあるよな


227 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:58:16.49

>>221
コマ


231 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:58:52.14

今から行くよってに 今から行きますから
かましまへん 構わないです
よう言わんわ 何と言っていいのか


232 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:59:19.62

>>231
お笑いの今いくよが本当にいってびっくりした


234 ユソ・ンナ :2022/04/11(月) 21:59:47.24

関東 バカ、関西 アホ、中部 タワケ

ただ単に「肉」と言うと

関東 豚肉、関西 牛肉

「ところてん」

関東 お酢が主流、関西 黒蜜が主流

「ぜんざい」

関東 ほとんど水気の無い餡だけ、関西 小豆餡の入った甘いおつゆ

なお、麺の「たぬき」は関西でも地方によりかなり違います。
「回転焼き」の呼び方も同じく地方によりかなり違います。


244 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:01:15.05

>>234
昨日だったか、
関西ですき焼きは割り下を使わない、ってレスしたら驚かれたところなんだがw


235 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:59:51.59

ワイシャツをカッターシャツと呼ぶのは北陸でもそうだな
関西の言葉やったんか


255 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:03:22.90

>>235
もともとはミズノの商品名なんだよね。
スタンプ台いらないXスタンパーをシャチハタというのと同じような理屈


237 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 21:59:56.05

かしわってのは、サクラやボタンと同じ系統だよな、たしか


240 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:00:44.84

>>237
花札が元ネタ


259 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:04:28.86

>>237
肉食が禁じられた時代の隠語の名残り。
桜(馬肉)、紅葉(鹿肉)、牡丹(猪肉)、柏(鶏肉)、という風に、草木の名を当てており、
江戸でもそう呼ばれていた。
当然、その時代から存在していた和鶏、つまり日本在来種の茶色いニワトリの肉を指していたが、
ブロイラー等の商用種のニワトリの肉が使われるようになって以降、
関東では「かしわ」と呼ばなくなった。


271 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:07:42.70

>>259
訂正。
商用種の鶏肉が使われるようになったのがきっかけではなく、
外来種の鶏肉が多く使われるようになったのがきっかけ。


264 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:05:38.17

オカンやオトンは何弁?


267 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:06:13.04

>>264
松本弁


268 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:06:14.37

マクドは、フランスでもマクド

自分が話してる言葉に自信があるトコは、普通に省略すればマクドとなる。
東京のような外面を非情に気にするカッペは、英語圏に媚びてマック とか言い出す

じゃあ最初からマックドナウと言えよ って事


278 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:08:48.90

>>268
英語圏ってマックなの?
関西の人がマクドこそが英語の発音に近いって言ってたんだけど


272 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:07:44.32

しょっぱいは東日本だっけ


280 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:09:16.49

>>272
関西ではカラいだな。
塩辛いのも唐辛子もカレーも歯磨き粉も全部カラい。


285 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:10:12.67

>>272
しょっぱいことを「からい」って言うのは関東?
からいはホットに辛いことと思ってるので混乱する


282 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:09:55.36

まわすぞゴラァ

岐阜弁で準備


297 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:12:27.13

>>282
名古屋でも言うがね
「ちゃっとまわししやぁてぇ」


289 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:10:55.23

まんまんしゃん


295 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:11:48.13

>>289
まんまんちゃん、あん、だろ。


292 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:11:44.32

マクドナルドの発音は
マクダナル
マックなんて発音されると
マッキントッシュかよ?ってなw


296 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/11(月) 22:12:25.46

>>292
PCのマックはりんごの品種
バーガーのマックは〇〇の子みたいな意味あい