https://www.j-cast.com/2022/05/14437180.html
2022年05月14日17時00分
実業家の堀江貴文さんが、ゴールデンウィーク(GW)期間に一斉に休暇を取ることについて苦言を呈した。
2022年5月4日に公開されたYouTubeの動画で堀江さんは、GW真っ只中のこの日、ゴルフ場に向かう途中で大渋滞に巻き込まれてしまったと嘆きつつ、「なんでなんすかね? GWにみんなで一斉に休みを取るの。いい加減にやめにして欲しいんですよね。マジで迷惑でしかない」と不満をぶちまけた。自身は「たまたまGWにゴルフしていますけど、平日もやっております」という。
堀江さんは「有給休暇制度というのが、日本の労働基準法にはございまして。労働者は等しく皆さん、一年間決められた日数を日曜日、土曜日、国民の休日以外にも取ることができます」と述べ「(有給休暇を)堂々と取っていただいていいと思いますし、『会社の雰囲気でそんなものは取れない』という会社はブラック会社なので、本当に辞めたほうがいいです。搾取されてます、あなたは」と説いた。
「『子どもの学校があるから平日休めない』と言われる方もいらっしゃいますけど、学校なんて1日、2日行かなくたって何か不具合があるわけじゃない。それを学校を休ませないなんて、『皆勤賞』なんて言っているのは昭和の時代の遺物ですよ。何の意味もないです」と言い放ち「普通に、お父さんとお母さんが有給休暇を取った日に家族全員で遊べばいいじゃないですか。そういう雰囲気を作りましょうよ。そうしないと、ピーク時に合わせてインフラっていうのは作られてないので、高速道路も鉄道もめちゃくちゃ混雑するようになっちゃうんです」と切実に訴えた。
そして、堀江さんは「GWに行楽地が混雑するというのは昭和の遺物」と斬り捨て、「みなさんぜひ、GWとかお正月とかそういったところで、一緒に休むのをもうそろそろ止めにしませんか? 時代は令和ですよ?」と呼びかけていた。
>>1
他の会社も休みだから休めるんだけどな
>>1 世の中が自分の思い通りにならないムキー!!!ですか?
>>1
お前は無職なんだから黙れよメス豚
>>1
> ゴルフ場に向かう途中で大渋滞に巻き込まれてしまった
おめーが、GW中にゴルフ行かなければいいだけだろw
>>52
たまたま行っただけ
普段は平日に行ってる
>>242
カレンダー見たらどんなバカでも連休なの分かるだろうに…
>>254
ホントこれ結局は計画ろくに立てられないってだけ
>>242
だから確実に渋滞する日に車で行くのがアホ
>>1
そもそも論休み過ぎだろw
建設業は週休1日制やぞw
むかしは学校も土曜は半ドンだったわw
>>63
洗濯とか、家のことできないね
>>1
おまえがずらせよw
>>1
GWにゴルフ行かなきゃ良いじゃね~か
混むのわかってるだろ
>>1
具子様の伯父さんが公務でお車移動。警備で渋滞、その時も…┓(▼へ▼”# )
>>1
この豚いっつも自分都合の文句ばかり言ってるな
GW混むのなんて最初から分ってるんだからゴルフなんか入れなきゃいいだろうが、アホか
少しは考えて行動しろや
>>1
そんなに日本が嫌だったら日本から出て行けよ
>>207
こういう思考停止がいるから何も変わらないのに
日本人だって混雑嫌いだし休めるときに休めるなら
その方がいいができないってだけじゃん
日本人ってブラックを叩くくせにこういう文句も叩いて
自ら好きで社畜でいるよな
>>1
お前も迷惑のひとりなんだよ
>>1お前のゴルフ仲間に休みをずらさせろよ
>>270
仲間がGWで休みだったからこの日だった、とかなら笑う
>>1
お前とお前の関係先だけで仕事してればいいだけじゃん
いちいち同調求めるなカス
>>1
犯罪者に言われたくない
>>1
お前の都合なんか知らんわ
出歩くなよ
>>2
??
出歩くなとは?
>>2
何で出歩いたらダメなんだよww
国民みんなで休むから尊いんだ絆が深まるんだ
>>3
なにっ
お前は休まなきゃいいだけだぞ
>>4
って言ったらまた、顔を真っ赤にしてキレるぞ。面白そうだな
そんなだから嫁と子に逃げられる
>>7
妻子いたのか
こいつの言いたい気持ちが分かることもあるけど
いつもそんなキレるほどじゃないんだよな
>>16
人生がうまくいってないからイライラするんだと思う
お前も渋滞の1人だぞ
>>23
高速道路の渋滞を現地路上から報道するクルーだな。
おめーの1台も渋滞の一因だっつうやつ。
民主党時代にGW分散化の話は出てたけどな
>>64
その地方だけで社会が完結してると思ってんのかボケ、と袋叩きだったよな
自分も一斉の中の一人やんけw
>>75
ホントこれなw
自分が快適を得るために他人に犠牲になれってか
サービス業の人が大変だから
じゃなくて
自分が快適に過ごせないから
なのがこいつらしい
>>89
サービス業の人も旅行客も両方喜ぶ
俺が世の中コントロールしてるという幻想に取り憑かれた男
>>90
ライブドア騒動経験したらそんな勘違いしちゃうかもな
そもそも昭和に今ほど長期連休なんてなかったけどな
>>104
そうだったな飛び石な感じだった
>>115
みんななんでもかんでも「昭和」ってつけすぎだよな
実際は平成だったりすることも多い
適当に昭和を語るなと思うわ
>>265
「昭和」と例えりゃ否定が是認される風潮がクソ寒いよな
自分はズラさないとこが堀江さんのおもろいとこよな
落語だよ落語
堀江落語
>>169
ほんとびっくするわ
>子どもの学校があるから平日休めない』と言われる方もいらっしゃいますけど、学校なんて1日、2日行かなくたって何か不具合があるわけじゃない。
不具合がないと何故言い切れる?
あと、大型連休クラスの休みとろうと思ったら一週間程度の有給が必要だと思うが?
>>187
家族がいないから理解できないのよ
多少本筋から外れた質問だが
何の調整も要らず
好きなときに有給取れる仕事って
何かある?
>>210
そもそもGWだって休日だから休むというより
休み前までにやれるタスクはやっておくのが普通だと思うよ
久しぶりに見たらめっちゃ太ってた
一時痩せてたのにな
>>215
収監されてたからね
その渋滞作ってる原因の一人がお前なんやで
>>225
コロナ禍の街頭インタブで「人出が多すぎでしょ」と
文句言ってたオッサン思い出した
子供の学校は?
>>231
休ませる
コメントする