img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
給付金4630万円誤送付。逮捕された24歳男の自宅に家宅捜索。山口県警。
テレ朝ニュース [2022/05/20 14:00]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000255354.html
※前スレ/
【速報】4630万円誤送金 容疑者の自宅に家宅捜索 ★3 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653038735/
>>3
本懐を遂げたわけだ
>>3
まあ金を使いきらずに死ぬよりは良いと思うよ
相続しても孤独死しても色々と国に取られるしな
>>3
とにかく顔が汚い
>>178
顔は関係ないと思う…
>>3
男塾に出てくる松尾と虎丸と富樫を足して割った顔に似てる
日本男子
>>3
こんなのを信用しようとした町役場職員の性善説第一主義の無能っぷり
中国人に騙されて町有地を乗っ取られそうだな
突入!
>>4
今から突入しまーす
それよりサイバー担当者がいないのか
>>5
栽培担当者ならいそう
安倍ちゃんは逮捕されなかったのに誤送金マンはこのスピード逮捕ww
山口は闇しかないな
>>10
安倍は上級、田口は下級
>>10
パヨクはラリパッパ仲間が捕まって残念だねえ
こんな世の中に一つも役に立たないジャンキーでも
逮捕されれば世の中が少しでもお掃除が進むだろw
>>72
ラリパッパはアベシの方じゃないのか?
あきえに吹き込まれたのか医療大麻解禁とかほざいてたぞ
>>10
アベ「当たり前だ!俺はさいきょなんだよ!!愚民が!」
田口君をガンダムのシャアで例えてくれないか
>>11
3倍金銭欲が強い
>>11
田口は賢いな
>>11
同志になれ
>>11
例えるならマ・クベだろ。
「考えてみろ、我々が送り届けた鉱物資源の量を、ジオンはあと10年は戦える!」
>>82
コンスコンだと思う
4630万があっという間に溶けてく現実にあたふたして
>>82
じゃああと3ヶ月で降参しそう
>>11
でもこれ悲しいけど、税金なんだよね
>>11
シャア!破瓜ったらシャア!
>>11
仮面付けて偽名で正体隠してる最中
>>11
チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ
(キシリアを討とうとしていた時の台詞)
まぁサンドバッグ田口だからなww
>>13
怖いわ
そもそも住民税すら払ってない奴なんだよね
>>19
それは強者
公務員「税金泥棒を許すな
>>23
すこ
で、誤送金した奴の特定は出来たの?
>>24
ごチャンネルかな?
>>27
ホントいい顔してるわこのサンドバッグww
>>27
久保田利伸そっくり
>>27
脱獄して自転車で全国制覇の男に似てる
道の駅で逮捕されたやつ
>>137
あったなあ
富田林署から逃げた樋田淳也が逮捕されたの山口県内かよ
>>27
髪型で結構印象変わるな
出し子が捕まっただけ
以前から闇バイトで繰り返してたが大きな仕事舞い込んで見つかった
振り込んだ側もバイト感覚だったと思う
>>30
だよな
たまたまこいつが選ばれるにしては出来すぎの経歴適
そして役所の杜撰な対応と銀行もおかしいし
いやこれおかしいやん
振り込んだ時点でそいつのもんだろ
あとはあくまでお願いしかできない
しかもこれ民事やろ
>>41
これな。
>>41
民事な気がするよね
>>62
民事でしかないは間違いないが
公序良俗に反すると警察がしゃしゃり出できたと
これが無駄遣いの最たるものやな
>>41
レス乞食乙
>>41
振り込んだかどうかて金の所有権が移動したりしない
誰かの荷物の中にお前の財布を間違って落としても、財布や中身の所有権は移動しないよな
俺の荷物の中のものだから財布も中身も俺のもんだとか言い出したただのキチガイだろ
>>92
なにいってんだこいつ
>>124
言って事わからんの?
>>138
わからんね
紙幣に名前でも書いてるのか?
>>124
おまわりさん、、、です!
>>92
>振り込んだかどうかて金の所有権が移動したりしない
振込というのは、金の所有権を移す行為そのものなのだが。
>>262
国の法令、判例に従う限りはな。
>>41
民事だと家宅捜査できない
PCを押収してオンラインカジノのIDパスを取りたい
テレカ偽造して公衆電話で使ったら犯罪にする法律で逮捕したわけだが笑
>>120
なにそれ
>>41
こいつもそう思って手を付けちゃったんだろうね
こっちの口座に入ればこっちのもの
四の五の言われる前に全額使い切っちゃえばこっちの勝ちってね
オツムの軽い底辺の考えそうな事だわ
こんな家、捜索して何が出てくるの?
>>42
パスワードのメモとか
>>54
復活の呪文かあ
>>54
上上下下左右左右b a
>>42
薬物の痕跡だろ
今回の件、まさにラリってるとしか思えない行動
ギャンブルで10倍にして、元金だけ気持ちよく返したかったんだろうな
ギャンブル狂の人ならそう考える
>>48
まぁこれだよな
ただ負けただけでwwww
>>56
カイジの坂崎したかったんだよなw
スマホで操作したら簡単に返金できるのにバカなやつw
>>50
その返金時にプーチン口座に誤ってが
面白かったんだけどなw
>>57
テレビじゃ手続き上ダメとか言ってるけど
それこそ法律に縛られてる感がして共産主義みたいだよね
>>84
プーチン口座だと
日本警察が手を出せるのかねw?
間違ってるのわかってるのに返還せんのか!
コラー
うん?戦争で忙しんだけど日本のくそポリスで一蹴されそう
この国の検察権力は本当にひどいね。賭け麻雀やった検事総長がおとがめ無しで、
一般人が目立つ事やったら逮捕させて、家宅捜索。
公務員、ひどい。
>>58
それどころか税金11兆円+5兆円行方不明でもお咎めなし
おかしい?
ミスった公務員らは無罪?
馬鹿馬鹿し。役人らはクズ
>>60
なんらかの処罰はあるのでは
ヘみたいな処罰だろうけど
阿武町役場の坂本くんは18日付けで他部署に幽閉されてどんな気持ちなんだろう
>>65
おや?
>>65
誰?
>>65
室長は係長兼任が解かれただけで室長の座をキープしてるんだよな
>>123
決裁印おした町長もノーペナよね
>>65
新人でとんだ災難だったね
この人に仕事任せた管理職や仕事を教えた先輩とか全体の責任だよ
>>131
って初日よ?
上が悪くね?
>>161
初日!?
>>131
4月に採用されたての新人が銀行に振込依頼書を1人で持ってくなんて有り得ないわw
役場の闇を感じるねw
ハメられた田口君可哀想・・・
>>74
こいつは可哀想ではないが
民事で警察が動いたなら
個人の誤送金も今後間違いなく動けやでw警察さん
意地張って合併もせず人口3000人足らずの町
そもそもこんな町が存続していること自体がおかしい
>>76
(^―^;) 言っちゃった・・・
>>76
コンビニとマクドナルドが車で1時間半かかる所だぜ
>>91
うちもマックまで歩いて25分くらいかかる
>>76
人口3000人なの?
非課税世帯の割合多すぎるな
>>96
1割以上とかすごいなこの町w
>>101
実質村だからな
>>96
高齢者?
>>76
一躍有名になったな
これを契機に観光業で町起こしできるな
>>76
禿同、予算のほとんどが地方交付金で15億ほど出てる
町長は2期無選挙で当選、その上人が足りないって誤振込の言い訳してる
何で合併話を蹴ったのが許されてるのか疑問しかない
田口君をハメた人間の特定まだ?
>>87
それね
そもそもさ
入社したての新人が、振込依頼書を勝手に銀行に提出するのか?
右も左もわからん奴が、親切心で勝手にだぞ?
給付金処理は1日に処理済みだろ
だから給付金処理をしなければいけないという動機も、出納室には無かったはずだ
なのになぜこの新人は、勝手に印刷して勝手に提出したのか?
誰かが「これ印刷して銀行に提出して」って指示が無ければおかしい
>>94
町長とか町議の話だと4/1に配属されたであろう新人がその日に出金業務に携わり
フロッピーで463人に10万円送金する手続きしているってことになるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>115
上司も許可してるわけだしな色々とおかしい
チェックが機能してない
>>135
役場だけの話じゃないから笑えない
目くら印押すだけのクソ上司なんて日本中にいるからな
>>94
引継書に依頼書を出すことって書いてあったんか
よく見ずに上司が「出せ出せ」言うたかかねー
>>147
引継書以前に新人っていうんだから4/1配属でしょ
でフロッピーの申請は4/1だぜ?
また紙の4630万円の振込依頼書の決裁印は町長だっていうじゃん
新人がどーとかいう話なのかね
>>94
そう、だからこれ絶対おかしい。ただのミスじゃない。絶対起こり得ないミスだ。
その真相を突き詰めるために最も重要なのは、肝心の紙の振込依頼書だ。
これが正確にどう書いてあるかで大体の真実が分かる。
紙の振込依頼書の現物を公開させるべき。
誤送金された為に家宅捜索までされるのか
まずは誤送金した奴らの家を家宅捜索し逮捕しろよ
>>113
誤送金されたからじゃねぇちゅうのw
パクったからだよ
間違って送金した方も咎め立てろよ
誤送金しなきゃコイツは一線を越えようがなかっただろ
>>116
これね
大麻見つかったかな(´・ω・`)
>>117
出てくるとしたらキッチンだな
>町役場幹部:「本来なら必要ない『振込依頼書』を出納室の職員が誤った操作で作成して、なぜか銀行に出してしまった。
>そもそも、出す必要がない書類なので、上司もチェックをしていなかった」
鯉でなければ池沼やん
どうすれば防げたんだ?出納室に配属しなければ良かったのか?
採用しなければ良かったのか?生まれて来なければ良かったのか?
>>132
振込依頼書を作成してって指示がないとやらんでしょ
新人だぞ
なら他の依頼書も勝手に作って勝手に送付してんのか?してないだろ
>>132
金はもう戻ってこないだろ24歳は使ってしまったらしいし
公務員が重大な間違いで損失を与えた
自治体には求償権があるから
担当と上司に求償する支払わせればいいよ
しなかったら行政訴訟でやらせる争う
銀行口座からAカジノ口座に入金
Aカジノ口座からビットコインに出金
ビットコインからBカジノ口座に入金
そんなことをやっていたらスマホ押収でもう操作できず
>>149
それはできないよ
>>174
なんで?
ググったらビットコインで入出金できるらしいけど
>>196
出金は入金した通貨と同一じゃないと出来ない。
この役場がなんか気に入らないんだよ
どっかおかしいからとにかく痛い目にあって欲しいのが本音
>>164
だからお金が返ってこないなら
公務員が重大な間違いで損失を与えた
自治体に求償させる担当者に支払わせればいい
やらせなければ不当な会計で住民監査から訴訟とか争えばいい
公務員の責任を追及すればいい
こいつはネットカジノとか言わんで
ウクライナに全額寄付の方が風当たりが弱かったのかもなw
>>173
100万で豪遊、残りウクライナに寄付
とかだったら人生大逆転だったのに
>>189
そうか?
意味不明やで詳しく
>>203
多分みんな同情かおもろい奴ってなってそんなに叩かれない
全額寄付じゃないとこもポイントになる
クラファンで4630万返済できそう
うまく乗ればYouTubeで稼げる
>>230
そんなことより町役場の財政やろ
心配するのはw
>>173
盗んだ金を寄付してドヤ顔は一番叩かれまくる偽善者やんけ
>>211
盗むは能動
間違えて振り込まれるは受動
この違いがわかるかな?
>>228
相関性ゼロなんだが理解できるかな?
>>173
リスク冒してそれするメリットあるか?
なぁ、ただの一般人にここまでやるのってヤバくない?
もしこれ町とか関わってなくて個人のやり取りならこんなやらんでしょ?
>>183
ヒント金額
>>189
勝手に他人の金を使ってる時点で罪は変わらん
>>209
勿論罪は罪よ 寄付だろうがカジノだろうが
>>183
返還しない使っちゃった時点でただの一般人ではない
>>183
ただの犯罪者だからセーフ🤗
日本人って本当に弱いものイジメが好き
田口さんを誹謗中傷する前に、する事があるだろ
血税の扱いを適当にしてる因習的な国家と公務員を批判するべき
是正する事を是正してから、田口さんを批判しろよ、町役場さんと警察よ
まだ若者の人生を77年後まで牢屋に入れる様な精神、まるで私刑だわ
幼稚な国だわ
>>185
犯罪者を擁護するお前のがゴミ
>>192
公務員をやめなさい、あなたは
先祖代々、子々孫々と寄生するのはやめなさい
田口さんはもちろん悪い
その原因を作った公務員も批判を被るべきと説いてる
>>185
そうだな、まずは田口の糾弾からだな
>>185
俺も左なのだが
おまえみたいに幼稚な左翼ジジイがいまだに存在するのが
日本の左翼が衰退した一番大きな原因だよ
社会的に弱い立場にいるからといって何をやっても許されるわけじゃない
たとえばスト権は民主主義国家では当然の権利なのだが
労組が国民の不満を意にも介さず違法なストを繰り返した結果
今ではストを打つことさえできないような世の中になってしまった
これって公的機関が邪魔なやつの家に金勝手に振り込んだらいつでも逮捕できるってことだろ?
行政にそんなフリーパス渡していいのかよ?
>>188
勝手に誤送金された金を使わない限りは逮捕されない訳だが
>>193
でも通帳の残高をマメに確認しないやつなら知らずに使ってしまうことあるよね?
>>216
知ってて使ったんだろ。泥棒は。
>>216
口座にあると認識している金額以上には使わないだろう
普通は
>>216
ロケット級のバカだなお前
>>216
ねぇよ
どんな想定だよそれ
ちなみに気付かずにその口座から本来ある預金分以上出してしまっても、返せと言われて全額返せば何の問題もない
>>216
知らずに使った場合は逮捕されないよ
>>273
普通は口座にあるであろう金額しかおろしたりしないから、知らなかったは通用しない
>>216
お前は「糞して寝ろ級」の阿呆だな。
>>216
元の口座に5億ぐらいあれば悪意がない可能性も否定できないな
こいつの口座は振込前の時点で600円だったけど
>>216
4630万も使い込んでたまるかw
>>193
馬鹿だなーお前
自分の金じゃないと知りながら「口座からお金を動かしたら」
銀行をだました事になり詐欺罪だっていってんだよ?
つまり組戻し以外の行動をしたら逮捕できるからなwww
元の口座に「送金」しても要件満たすんだぞw
まして詐欺罪全般は非親告罪
警察の裁量だからなwww
>>188
この人とプーチンの違いやなw
>>188
あんたのモラルでは理解出来んかもしれんが普通の人は間違いに気付いて返してって言われたら返すよ
>>205
問題は電子なんとか詐欺罪を今回適用するにあたり
自分の金じゃないと知りながら、口座からお金を動かした事で
銀行をだました罪だっていったんだぜ?
ようするに返す際に組戻し(入金自体をなかったことにする)ではなく
元の口座に送金しちゃったら電子なんとか詐欺罪よ?w
>>243
理解できないみたいだからいいよ
5chは逆張り民ばっかりだからいいがリアルでは言わないようにな
>>261
どの口座に動かすかにより罪に問えるか変わりますなんてどこにもないよ?
自分の金じゃない預金を口座から動かしたら罪
つまり元の口座に「送金」しても罪なので逮捕は可能なんだよ?
不起訴になると思うけど逮捕は可能なの
意味わかります?
>>188
それな
前スレで書いたら俺が変人扱いされたけど
今回警察の逮捕の建付けは
自分の金じゃないと知りながら、口座からお金を動かした事で
某メガバンクをだましたとして電子なんとか詐欺罪
って話なわけでしょ
ようするに気にくわない奴に送金して
相手が組戻し(入金自体をなかったことにする)以外の行動をしたら
電子なんとか詐欺罪だって話なのにな
極論、元の口座に「送金」しても成立しちゃうんだぜ?これ
ついでに言えば詐欺罪は全て非親告罪だから警察の裁量www
>>213
常識あるやつならそもそも動かさない
動かした瞬間に犯罪になるから
>>222
そうだよ
だから返してと言っている人の口座に「送金」しても
電子なんとか詐欺罪なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>265
意味不明
>>188
直ぐに返還すりゃ問題無いだろ
>>214
組戻し(入金自体をなかったことにする)以外の方法で返金したら
電子なんとか詐欺罪よ?
口座からお金を動かしたら罪だっていって逮捕したんだからw
>>188
普通、使わないだろ。まともなやつは。
>>188
お前キチガイ
>>188
なんで逮捕されたのかすらわかってないのにレスしちゃうんだ
>>188
逆張りが露骨すぎて微妙
>>188
なぜ金を盗むこと前提なのか
お前の育ちが知れるよ
>>188
お前って散々説明されている事が理解出来ない愚か者だな
アイドルっぽい顔をしていたのに、数年で半グレみたいな顔になってワラタ
>>207
所詮は髪型イケメンだったからね
勝手に振り込まれただけの金を使ったからって
まるで大犯罪をやったみたいな扱いどうなんかねって思うわ
殺人でもテレビで数分流して終わりの時もあるのにさぁ
>>229
お前らみたいなのが群がって記事のアクセス数が稼げるからだろ。
>>229
大犯罪だろ
>>238
ブサいだろ
逆張りをするゲームなのかここは
>>247
逆張りが大体儲かるは相場の基本やで
ミスをミスと認めず他人を犯罪者となじるだけならおれでも公務員務まらぁw
>>250
ミス過失とは認めとるぞ
つまり彼がやったことって殺人より重いってこと?
殺人でもここまで特集組まれるって相当凶悪な犯罪のケースだよな?
>>268
なんかおかしいよね?旭川のいじめ事件だってここまで特集組まれてたかなぁ
>>284
あれは市ぐるみで隠ぺいしてたからだろう
ちっ、うっせーな…反省してまーすって言いそうな田口くん
>>274
田口叩いてる方があれだよね?
コメントする