1 七波羅探題 ★ :2022/08/12(金) 19:58:15.86ID:B5zCIPKM9
時事
2022年08月12日19時40分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022081200910
すかいらーくホールディングス(HD)は12日、ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などのうち、採算が悪化した約100店舗を閉店すると発表した。コロナ禍に伴う客数の減少や、物価高による収益悪化が理由。閉店時期は来年初めごろが中心となる見通し。同社は2020~21年にも200店規模を閉店した。今年6月末時点の店舗数は国内外で3088店。
2022年08月12日19時40分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022081200910
すかいらーくホールディングス(HD)は12日、ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などのうち、採算が悪化した約100店舗を閉店すると発表した。コロナ禍に伴う客数の減少や、物価高による収益悪化が理由。閉店時期は来年初めごろが中心となる見通し。同社は2020~21年にも200店規模を閉店した。今年6月末時点の店舗数は国内外で3088店。
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:13:06.51ID:LFVM4gf00
>>1
昭和30年代位にまで日本を取り戻すんだなこれw
昭和30年代位にまで日本を取り戻すんだなこれw
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:13:54.32ID:SpC69xkN0
>>1
第二のいきなりステーキwww
第二のいきなりステーキwww
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:19:18.05ID:WlJw8Z1c0
>>1
100店は凄いな
100店は凄いな
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:22:45.55ID:L+2wVQ9s0
>>1
ネット配達みたいなのやればいいのに
よっぽどニッチで需要の増減幅が大きくない限り、時代とか情勢でやる事変えないと生き残れないよ
ネット配達みたいなのやればいいのに
よっぽどニッチで需要の増減幅が大きくない限り、時代とか情勢でやる事変えないと生き残れないよ
280 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:41:09.08ID:MSwNuDQN0
>>1
美味しくない、安いサイゼの方が美味しい
美味しくない、安いサイゼの方が美味しい
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 19:59:38.40ID:YUWNEwJt0
ガキの溜まり場と化して客単価低いからな
253 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:36:31.78ID:l6XaMboQ0
>>4
それサイゼ
それサイゼ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:00:15.02ID:EM7J4kwW0
消費者を裏切った会社は潰れればいいw
243 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:34:33.54ID:Yg0pF9uc0
>>5
労働者にはなにかしてたが消費者になにかしてたか?
労働者にはなにかしてたが消費者になにかしてたか?
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:00:19.88ID:d288XX6Q0
ジョイフルより量少なくて高いから
クーポンありきの値段設定だし
配膳(ΦωΦ)ロボット入れてもなー
クーポンありきの値段設定だし
配膳(ΦωΦ)ロボット入れてもなー
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:25:29.72ID:V4wqDJQo0
>>6
ネコのやつか
ネコのやつか
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:00:27.30ID:nTaxNcv40
少子化なんだから、お一人様専用とかの席をもっと増やせばよい。
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:15:27.20ID:KyVR8p7l0
>>7
一人席いいよな。
ただ首都圏がほとんどでそれ以外はないんだよな。
一人席いいよな。
ただ首都圏がほとんどでそれ以外はないんだよな。
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:00:27.42ID:rOMeOtz70
いつまでも政府が2類にしたままだから、誰も外食しようなんて思わんからな
どこ行ってもマスクの着用を求められるから、外出する気にもならん
どこ行ってもマスクの着用を求められるから、外出する気にもならん
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:21:53.94ID:vLyUiiy40
>>8
マスク着用は飲食店が勝手に要求してるだけ
マスク着用は飲食店が勝手に要求してるだけ
225 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:32:04.39ID:9kCYUjN10
>>8
俺もテレワークできるのにしない馬鹿がウヨウヨいると思うと外出する気にならん^ ^
俺もテレワークできるのにしない馬鹿がウヨウヨいると思うと外出する気にならん^ ^
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:02:37.99ID:WRJDUOal0
需要は確実になくなって来てるなファミレスは
そもそもファミリーが激減してるし
そもそもファミリーが激減してるし
250 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:36:20.89ID:w7kQEQO00
>>17
従業員の幸せを考えなきゃ
従業員の幸せを考えなきゃ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:02:43.98ID:xNJy4jyX0
飲食はもう終わりだよ
207 :2022/08/12(金) 20:29:22.51ID:2mJQh95N0
>>18
持ち帰りは割と愛用してる
持ち帰りは割と愛用してる
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:03:45.38ID:tAw8XMdL0
ファミレスってもう駄目なんかな
クォリティの低下が酷い
クォリティの低下が酷い
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:06:38.89ID:Qa9GkxxS0
>>23
・同じ冷凍なら安い家で摂るわ
・コロナだしなんとなく人と会食したくない
・貧乏になって外食できなくなった
・同じ冷凍なら安い家で摂るわ
・コロナだしなんとなく人と会食したくない
・貧乏になって外食できなくなった
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:13:44.05ID:HJ9nPIwP0
>>39
たしかに。最近の冷凍食品けっこう美味しいの多いしな。
たしかに。最近の冷凍食品けっこう美味しいの多いしな。
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:04:04.37ID:swAAJx/r0
からまや扱い店は残してくれよ
それか分離しろ
それか分離しろ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:09:21.69ID:swAAJx/r0
>>26
違った
から好し
違った
から好し
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:10:50.21ID:EM7J4kwW0
>>52
からし枝豆
からし枝豆
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:14:04.22ID:oAi5whSF0
>>61
唐十郎
唐十郎
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:04:45.47ID:jB4TDVWE0
コロナ禍もあるが
気軽にファミレスで外食する余裕すらなくなった層が
増えたんだろうな
気軽にファミレスで外食する余裕すらなくなった層が
増えたんだろうな
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:20:55.63ID:ICT/vnmE0
>>30
コロナ禍だけが原因だよ
だからもっと給付金を配るべき!
コロナ禍だけが原因だよ
だからもっと給付金を配るべき!
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:05:38.87ID:pZxAN8370
ぎゃあああーー俺土地貸してるのに
閉店する店舗の名前はどこかにあるの?
閉店する店舗の名前はどこかにあるの?
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:09:06.77ID:WTc7KryE0
>>34
お前嘘つきだな、地主には先月更新なしのお知らせ来てるよ
お前嘘つきだな、地主には先月更新なしのお知らせ来てるよ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:11:52.35ID:Ub2SxEuV0
>>51
で、跡地はもれなくドラッグストアになるか、
小さめの土地はコンビニになってるね。
すぐに次の店舗が入るから立地はいいんだろうね。
地主は困らないだろう。
で、跡地はもれなくドラッグストアになるか、
小さめの土地はコンビニになってるね。
すぐに次の店舗が入るから立地はいいんだろうね。
地主は困らないだろう。
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:07:09.54ID:P5Y9ULeL0
どこの店舗?
リストみせてーーーー
隣の市は既に閉店してた。
リストみせてーーーー
隣の市は既に閉店してた。
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:14:18.20ID:VUgW/E4u0
>>42
閉店リスト欲しいよね
検索しても2021年の大規模閉店の時のやつしか出てこない
閉店リスト欲しいよね
検索しても2021年の大規模閉店の時のやつしか出てこない
133 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:20:15.67ID:IKj+UhQb0
>>84
今日の決算発表の資料だからな
ロードサイド店としかかいてない
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3197/tdnet/2172944/00.pdf
https://corp.skylark.co.jp/ir/strategy/message/
今日の決算発表の資料だからな
ロードサイド店としかかいてない
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3197/tdnet/2172944/00.pdf
https://corp.skylark.co.jp/ir/strategy/message/
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:07:37.09ID:6bTVu86a0
深夜帯のバイト先が減っちゃうね
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:10:39.01ID:ulH8Vntv0
>>45
深夜はもうやってないですよ
深夜はもうやってないですよ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:09:24.65ID:iGQhDDtK0
株の配当金出したのが仇になったな
去年は黒字だったのに
去年は黒字だったのに
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:10:27.95ID:WTc7KryE0
>>53
協力金バブルで延命しただけ
円安で薄利多売系は全て処刑されるから
協力金バブルで延命しただけ
円安で薄利多売系は全て処刑されるから
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:10:00.98ID:5x2HStSr0
出前館から無くなったら困る
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:11:36.28ID:WTc7KryE0
>>56
潰したくなかったら黒字になるまで使えよってだけ
最賃上がる10月からはまだまだ潰れるから
潰したくなかったら黒字になるまで使えよってだけ
最賃上がる10月からはまだまだ潰れるから
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:11:35.79ID:abcgSjG50
定番でこれってメニューないしなあ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:13:12.87ID:VUgW/E4u0
>>62
ガストと言えばチーズINハンバーグだな
ガストと言えばチーズINハンバーグだな
258 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:37:59.37ID:Yg0pF9uc0
>>62
疲れたときのきのこ雑炊
疲れたときのきのこ雑炊
261 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:38:33.85ID:HJ9nPIwP0
>>258
疲れてるときは家でのんびり食べたいな
疲れてるときは家でのんびり食べたいな
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:14:26.70ID:eCjTZoSh0
サイゼリヤからコスパを盗め
可能かどうか知らんけど
可能かどうか知らんけど
121 sage :2022/08/12(金) 20:18:34.19ID:fDg5HJnZ0
>>85
そのサイゼリヤも閉店してるからな
薄利多売のサービス業は辛いよ
そのサイゼリヤも閉店してるからな
薄利多売のサービス業は辛いよ
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:22:21.73ID:UucWqe3O0
>>85
サイゼは店舗が掃除のしやすい通路のサイズとモップで規格化してたり
低コストのためにものすごい投資来てるからなぁ
サイゼは店舗が掃除のしやすい通路のサイズとモップで規格化してたり
低コストのためにものすごい投資来てるからなぁ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:15:20.50ID:6EC8z8mP0
ジョナサンだけは残してくれよ…
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:15:45.43ID:th8sozWe0
>>94
波紋を使える人がいなくなってしまう
波紋を使える人がいなくなってしまう
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:15:34.82ID:fpcHmEef0
ガストは1人の客には全く挨拶をしないで無視
こっちは金を払う立場なんだけどね
こっちは金を払う立場なんだけどね
271 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:40:16.88ID:Yg0pF9uc0
>>98
料理を作ってもらってるのと金を払うのは対等なんだから相手から挨拶するのを当たり前と思うのが間違い
料理を作ってもらってるのと金を払うのは対等なんだから相手から挨拶するのを当たり前と思うのが間違い
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:15:34.81ID:X5MY1ki90
おいガストよりコスパ良い店は
だいたい近くに無いだろ
だいたい近くに無いだろ
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:22:56.43ID:IKj+UhQb0
>>99
>おいガストよりコスパ良い店は だいたい近くに無いだろ
え?
ガストってむしろコスパ悪い店だろ・・・・
これに飯やパンが別だから最低1000円
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_category.html?cid=140
>おいガストよりコスパ良い店は だいたい近くに無いだろ
え?
ガストってむしろコスパ悪い店だろ・・・・
これに飯やパンが別だから最低1000円
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_category.html?cid=140
247 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:35:33.91ID:Oq6ZIL650
>>150
ハンバーグ&チキン南蛮は食べてみたい
問題はそう何度も食べてみたい味じゃないところなんだよな
ハンバーグ&チキン南蛮は食べてみたい
問題はそう何度も食べてみたい味じゃないところなんだよな
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:15:45.75ID:8ZR8Lg+U0
ガスト嫌いだからいいや
注文間違えるわ繁忙期でもないのに料理持ってくるの遅いわ、ご飯冷めてるわ碌な思い出がない
注文間違えるわ繁忙期でもないのに料理持ってくるの遅いわ、ご飯冷めてるわ碌な思い出がない
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:24:59.43ID:OigdgN6P0
>>101
ファミレスボンバー懐かしいな
ファミレスボンバー懐かしいな
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:16:11.61ID:mmVPtRKX0
店の面積を半分にして残り半分を唐揚げ屋に貸してはどうか
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:17:50.97ID:jB4TDVWE0
>>107
今更はなぁ
サイゼのカタツムリみたいに
独自の売りのメニューを作るしかないんじゃないか?
今更はなぁ
サイゼのカタツムリみたいに
独自の売りのメニューを作るしかないんじゃないか?
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:17:22.33ID:dmAue2il0
中途半端な値段のファミレスいくならサイゼでいい
ガストより更に高いファミレスも多いがなぜ生きてるのかわからんね
ガストより更に高いファミレスも多いがなぜ生きてるのかわからんね
282 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:41:31.98ID:Yg0pF9uc0
>>113
高いとこはガストよりも美味しい
高いとこはガストよりも美味しい
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:19:40.58ID:/Q5gFTwz0
ドリンクバーやめて居座る学生や老人層を排除してから考えたら?
昼飯摂りたくてもジジババやガキがお喋りしてて行きたくなくなる
昼飯摂りたくてもジジババやガキがお喋りしてて行きたくなくなる
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:23:24.25ID:Tbbq4uEo0
>>126
これな
これな
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:20:04.19ID:X5MY1ki90
技能実習生は批判するくせに
ガストくらいで高い!という
矛盾してないか。
ガストくらいで高い!という
矛盾してないか。
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:25:00.35ID:T9Jfivxn0
>>132
お前はネットの意見は全部同一人物だと思ってるのか?
お前はネットの意見は全部同一人物だと思ってるのか?
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:21:56.17ID:/FbzSuqp0
ガストバーガーが無くなり早何年。
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:23:00.83ID:HJ9nPIwP0
>>141
それ今年食べたわ。無くなったり復活したりしてるのかな
それ今年食べたわ。無くなったり復活したりしてるのかな
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:22:43.07ID:L7C2SIOk0
ガストとかバーミヤン2年ぶりくらいに行ったらメニューがなんとなく貧相になってるって感じたもんなあ
オーギョーチだけが最後のとりで
オーギョーチだけが最後のとりで
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:24:22.13ID:EM7J4kwW0
>>147
どんなやつがメニュー考えてるんだろう
どんなやつがメニュー考えてるんだろう
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:23:10.87ID:th8sozWe0
ジョナサンだけは残してくれ、なんでもしますから
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:27:30.80ID:jV227pud0
>>154
ん?
ん?
202 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:28:57.88ID:UucWqe3O0
>>154
URyyy!
URyyy!
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:24:10.76ID:lfSljEAq0
オイルショック並みの不景気が来るが
あの頃のファミレスってどうだったっけ
あの頃のファミレスってどうだったっけ
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:26:05.35ID:Fn7oW/oI0
>>160
当時は国立インターそばにすかいらーく1号店ができたくらいじゃなかったか?
それまではチェーンのファミレスはなくて一般人が食べられるのは大衆食堂かスーパーの上階くらいだったかと。
当時は国立インターそばにすかいらーく1号店ができたくらいじゃなかったか?
それまではチェーンのファミレスはなくて一般人が食べられるのは大衆食堂かスーパーの上階くらいだったかと。
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:24:43.30ID:A+ceqxJh0
猫ロボットはどこへ行くの😭
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:26:22.31ID:V4wqDJQo0
>>162
保健所
保健所
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:27:16.77ID:th8sozWe0
>>162
未来に送り返し
未来に送り返し
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:25:04.92ID:fnK3+8gS0
ここで韓国フェアですよ
今やらずにいつやる
今やらずにいつやる
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:25:42.14ID:DvUD85sU0
>>168
しゃぶ葉でやってんじゃん
しゃぶ葉でやってんじゃん
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:28:39.14ID:Fn7oW/oI0
>>168
ずっと続いてきた韓国ブームも、自民と統一が仕掛けてたことがわかったのでそろそろ収束すると思う。
今でも韓国韓国言ってるのは横浜の若いやつくらい。
ずっと続いてきた韓国ブームも、自民と統一が仕掛けてたことがわかったのでそろそろ収束すると思う。
今でも韓国韓国言ってるのは横浜の若いやつくらい。
236 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:34:00.25ID:HJ9nPIwP0
>>198
すんごい長期間ごり押ししてたから、ある程度定着してそう。
すんごい長期間ごり押ししてたから、ある程度定着してそう。
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:26:19.24ID:Z65zajC90
いうほど安く無いしな
普通の店でそれなりの金出した方が満足度高いわ
普通の店でそれなりの金出した方が満足度高いわ
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:28:04.23ID:8GvQU6+B0
>>181
いろいろ物足りないんだよな。
いろいろ物足りないんだよな。
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:26:33.65ID:655KALtH0
デニーズすこ
ファミレスの中ではクオリティ高い
コーヒー美味しいし
ファミレスの中ではクオリティ高い
コーヒー美味しいし
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:28:12.97ID:th8sozWe0
>>183
質ならロイヤルホストとデニーズの二択
ドリンクバーならジョナサンかCOCO'S
質ならロイヤルホストとデニーズの二択
ドリンクバーならジョナサンかCOCO'S
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:27:08.59ID:wwrZrVJY0
ジョイフルっておいしい?
194 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:27:59.74ID:HJ9nPIwP0
>>185
ガストより好きだったけど、近所に店が無くて残念
ガストより好きだったけど、近所に店が無くて残念
216 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:30:43.56ID:+k+IRQrl0
>>185
ジョイフルはヒカルののぼり旗見ただけで、俺は食欲なくなる
ジョイフルはヒカルののぼり旗見ただけで、俺は食欲なくなる
229 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:32:41.79ID:x/HCh4HB0
>>216
すごくわかる
すごくわかる
204 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:29:09.90ID:4HcpQv3i0
「ガスト」も「バーミヤン」も宅配ずっと利用してるのに近所の店舗は大丈夫かな
213 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:30:18.67ID:awRghIQV0
>>204
バーミヤンまだあるのか
耐えてるな
バーミヤンまだあるのか
耐えてるな
210 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:29:31.68ID:IKj+UhQb0
ガストのトンカツ1000円
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_detail.html?mid=150_13609
からよしのトンカツ800円 (飯大盛同額)
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/menu/recommend_katsu/index.html
https://www.skylark.co.jp/gusto/menu/menu_detail.html?mid=150_13609
からよしのトンカツ800円 (飯大盛同額)
https://www.skylark.co.jp/karayoshi/menu/recommend_katsu/index.html
255 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:37:02.12ID:i3N4jDre0
211 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:29:46.94ID:AWWWusQi0
しゃぶ葉だけは!
しゃぶ葉だけは今のまま残してくれぇーーー!
しゃぶ葉だけは今のまま残してくれぇーーー!
215 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:30:33.95ID:AjGrhTag0
>>211
これこそイラネェ
これこそイラネェ
221 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:31:18.09ID:4ANaBbPV0
>>211
しゃぶ葉は人多いから大丈夫だと思いたい
しゃぶ葉は人多いから大丈夫だと思いたい
232 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:33:08.79ID:y2n3oMd+0
バーミアン、夢庵は救いようがないくらい不味いからな。
20 年位前のガーデンは美味しかったのに。
外食産業は岐路だな。
20 年位前のガーデンは美味しかったのに。
外食産業は岐路だな。
249 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:36:17.93ID:9E//WDO/0
>>232
そういやガーデンなんてあったねぇ懐かしい!!
値段もそれなりだったけどお値段通りに美味しかったよね
そういやガーデンなんてあったねぇ懐かしい!!
値段もそれなりだったけどお値段通りに美味しかったよね
262 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:38:36.93ID:dAAnxeef0
田舎はリンガーハットだらけでサイゼリヤが無い
277 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:40:49.31ID:WPos7csr0
>>262
なんでファミレスの話してるのに
リンガーハットが出てくるんだよ
たったら、すき家の方が多いだろ
どこだか知らんが
なんでファミレスの話してるのに
リンガーハットが出てくるんだよ
たったら、すき家の方が多いだろ
どこだか知らんが
268 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:39:50.46ID:WdfJfwwx0
昭和のファミレス(スカイラーク、デニーズ、ロイヤルホスト)は昼や夜にウェイティングしてたけど
最近ウェイティングしてる店は焼肉チェーン店ぐらいだろ
まぁ立地条件てのが大事で良い店はやっばりウェイティングしてるけども
最近ウェイティングしてる店は焼肉チェーン店ぐらいだろ
まぁ立地条件てのが大事で良い店はやっばりウェイティングしてるけども
274 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:40:29.67ID:6+uMXhaG0
>>268
うぇーい
うぇーい
276 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:40:40.54ID:GWVn0E5u0
まだまだ減るだろうな
人口減も加速してるので
どっかが潰れて どっかが儲かる
仕組みなんて二度と存在しない
人口減も加速してるので
どっかが潰れて どっかが儲かる
仕組みなんて二度と存在しない
281 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:41:24.37ID:6+uMXhaG0
>>276
本格的に日本の終わりが見えてきたな
やったね、たえちゃん子供が減るよ
本格的に日本の終わりが見えてきたな
やったね、たえちゃん子供が減るよ
278 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:40:56.20ID:9Yq9/aS00
高級路線 ロイヤルホスト
中級~高級路線 デニーズ
中級路線 ガスト
低級路線 サイゼリヤ
こんな感覚
中級~高級路線 デニーズ
中級路線 ガスト
低級路線 サイゼリヤ
こんな感覚
295 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:42:52.17ID:th8sozWe0
>>278
ジョナサンも入れてくださいディオ様
ジョナサンも入れてくださいディオ様
279 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:41:07.73ID:I3IKwyzS0
サイゼリアが無事ならヨシ!
285 ニューノーマルの名無しさん :2022/08/12(金) 20:42:05.34ID:/Q5gFTwz0
>>279
薄利多売の外食って今後はキツくなる一方だと思うが
薄利多売の外食って今後はキツくなる一方だと思うが
コメントする