1 豆次郎 ★ :2022/10/02(日) 17:19:01.77ID:CAP_USER9
10/2(日) 17:06配信
デイリースポーツ
ヤクルト・村上 令和初の三冠王が決定的に 中日大島との争いで首位打者死守

 「阪神-ヤクルト」(2日、甲子園球場)

 ヤクルト・村上宗隆内野手が球界18年ぶり、令和初の三冠王獲得が決定的な状況となった。


 現在、村上の打率・3167。打率2位の中日・大島は最終戦の広島戦で第3打席に安打を放ったものの、4打数1安打で打率・3142で先に試合が終了した。村上が3日のDeNA戦に出場して大きく打率を落とさない限り、逆転されない状況となった。

 村上は特例2022抹消となった8月6日以来、今季2度目のスタメン落ち。3日・DeNAとの最終戦での出場は不透明だが、このまま打率トップを守る可能性が高くなった。

 日本人最多記録の56号にも期待がかかる中、令和初の三冠王を獲得する絶好のチャンス。打率・317、55本塁打、132打点と圧巻の成績で2連覇にも貢献した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43c7eff000ea89eee0513903e06db761ec834f12




28 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:24:21.55ID:XMQdqVLs0
>>1
ん?村上は今日はどうだったんだ?

32 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:25:41.37ID:RJ6rPzSS0
>>28
やめろwwwww

39 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:26:23.16ID:cTHF8SjC0
>>32
なんで草生やしてるのかさっぱり

153 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:59:08.22ID:THej2GwP0
>>39
出てないから

169 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:03:59.55ID:cTHF8SjC0
>>153
何いってんだこいつ

192 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:11:45.84ID:F+A5lmbQ0
>>169
いやそのまんま
出てないことを知ってて白々しく聞いてると思ったんじゃないの

47 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:27:16.57ID:VRZoCzZf0
>>28
今日は三冠王キープのために休み
明日はノーヒットでも3打席まで立てる

77 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:33:46.02ID:xrXG68qy0
>>1
逃げずに試合出て3安打かつ2ホーマーくらいしてこそスターだよな

凄い成績なんだけど、最後の方は正直カッコ悪いよね
野球ファンとしてちょっと悲しい

2 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:19:34.12ID:4rHpcJxS0
逃亡三冠王

133 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:52:41.12ID:utFT+0110
>>2
アホ、大島は109試合、481打席、436打数、137安打や
   村上は140試合、608打席、483打数、158安打(残り1試合)
逃げたのは大島やんけ(逃げてないけどなw)

280 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:40:53.66ID:zG9OXxrz0
>>2
散々申告敬遠されてきたのを忘れてはいけない

289 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:43:25.43ID:jOwcFwdc0
>>280
村上も逃げたことに変わりない

3 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:19:48.18ID:Wp6loeeu0
夜の三冠王は?

5 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:21:06.20ID:+Jzk+aBW0
>>3
坂本勇人

7 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:21:16.31ID:kDeyEM/j0
流行語
「きつねダンス」「令和初の三冠王」「オオタニさーん」

45 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:26:59.74ID:UCQAiPGQ0
>>7
アテンド
めくる
ほなの
浜○美○に300万円
ケツあな確定

46 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:27:01.37ID:YrsFpUUk0
>>7
ケ.ツ.ア.ナ確定

9 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:21:27.16ID:KEpoGMR60
セリーグの三冠王ってバース以来?
なら平成にセリーグは三冠王が出なかったんだな

34 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:25:47.01ID:YrsFpUUk0
>>9
平成はSBのボブ彦のみ

217 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:19:46.49ID:QVPgxZDx0
>>9 そうだね
1965年 野村克也

1973年 王貞治
1974年 王貞治

1982年 落合博満
1984年 ブーマー
1985年 落合博満 バース
1986年 落合博満 バース 

2004年 松永信彦

13 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:22:05.08ID:PWv7p0Nt0
でも、本塁打は55本どまりか...
ちょと残念...

89 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:37:21.98ID:fV/QMbvz0
>>13
オープンハウス「良かったわー」

239 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:24:29.71ID:iacChQOF0
>>13
王ってヤクザなのかね

17 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:22:38.28ID:7oE1pLPo0
低レベルの日本野球でやってもなあ
今もうフィジカルエリート野球やらねえし
太ってる選手がこういうのとるとばかにされるだけだし

41 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:26:26.52ID:J4US+f7d0
>>17
「三冠王」は素直に称えるべきでしょう
さすがに

25 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:24:05.33ID:uvu1unrx0
なんだかんだ言われるだろうが、三冠王は立派よ。しかもまだ22歳て凄すぎる

196 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:13:06.05ID:g17gzJqc0
>>25
コアなファンには田尾と長崎の四球合戦とか語り継がれるけど、後々、目にするのは令和四年三冠王ってだけだからね

202 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:16:10.35ID:V4OGr8tn0
>>196
それだな
過去の姑息なタイトルホルダーと同列になってしまった村上は

200 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:15:44.64ID:IguSoSmZ0
>>25
すごい選手だと選手もファンもOBも皆認めてるからこそこんな欠場は見たくなかったね
なんでこんなことさせてんのヤクルトフロントは

26 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:24:12.27ID:7oE1pLPo0
逃げて三冠王とかださすぎでしょ
また野球がばかにされる

72 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:33:12.50ID:ZAo5DadT0
>>26
逃げ続けた場所からいくら言ったって聞こえないぞ

43 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:26:37.94ID:61DC5Lqj0
3割1分台で相手の打率を見ながら逃げての首位打者というのは印象悪いな

49 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:28:50.09ID:VRZoCzZf0
>>43
今シーズンは首位打者争いが低レベル
3割を超えてるバッターも少ないし
ボールの湿度が高いだけでこうなるのか?

98 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:39:58.56ID:0PJ8R7j70
>>49
パリーグは松本や吉田とか打ってるんだけどな

102 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:41:48.97ID:M2260WVG0
>>98
まぁパリーグも規定で3割打ってるのその2人しかいないけどな

52 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:29:42.56ID:HpdZQgrK0
中日は最下位でもう順位はどうでもいい
それと大島は36歳でタイトルも今後狙えるかどうかの立場
なのになぜ試合に出し続けたんだ

休ませてホームラン記録のためにでざるを得ない村上が打率を上回った時だけ出すで良かっただろうに

199 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:15:37.28ID:BC6P014D0
>>52
そりゃ昨日時点で村上の方が打率上だったからだろw

53 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:30:17.21ID:Gw5VS5hp0
最後逃亡したせいで残念三冠王になってしもたな↓

115 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:47:46.34ID:VRZoCzZf0
>>53
村上は「逃げの三冠王」とか言われそうだよな
首位打者キープのために試合から逃げ続けたから56号を打てなかったとか言われそう
だから明日こそは56号を打たないとあかんで
3打席までなら三冠王なんだから3打席でとにかくホームランだけを狙ってくれ

137 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:53:25.94ID:eLSOYjrc0
>>115
逃げる余裕あるだけシーズン頑張ったんだけどなあ

203 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:16:10.65ID:g17gzJqc0
>>115
1回目の数字がしょぼい言われて、奮起して翌年文句のつけようのない三冠王だった落合を見習えばいい

多分、村上の首位打者は最初で最後だろうけど

55 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:30:40.01ID:GXH23pXN0
イスンヨプの記録塗り替えられないように
違うところからも圧力きてるんでしょ

60 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:31:27.04ID:hv1LM+ld0
>>55
まーたNPB記録兼アジア記録保持者のバレンティンが忘れ去られたのか

67 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:32:18.33ID:fKhP6eSm0
316で首位打者ねえ

79 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:34:06.66ID:M2260WVG0
>>67
去年の首位打者.317やで

164 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:02:39.97ID:fKhP6eSm0
>>79
キミも小さく纏まったんだねw

82 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:34:36.98ID:DAFeooCZ0
神宮(お子様球場)という事で マイナス20本な
結果 どうなる・・・あら残念!

90 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:37:35.68ID:M2260WVG0
>>82
神宮で打った分除いても33本で本塁打王なんだよなぁ

83 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:36:12.64ID:R8YJQ1xA0
空手のオリンピック決勝戦で
ポイント有利で
ひぃ~ひぃ~逃げ回って
ラスト1秒で逆転された奴おったなw
逆転されなくてよかったね
逃げ切れたんだねw

94 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:38:52.88ID:XnJPln0j0
>>83
ワールドカップサッカー日本代表で
似たような事やって叩かれてませんでしたっけ

95 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:39:22.15ID:Xr5RBage0
ここで村上叩いてる奴の90パー以上は
帰宅部インキャのこどおじです。

97 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:39:57.66ID:EkNCI9mA0
>>95
なんでか阪神ファンなんだよなあ

99 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:40:55.07ID:XMQdqVLs0
たった1日休んだだけなのに叩いてるアホ共www

116 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:48:06.29ID:s5akQd5U0
>>99
明日も出ないんじゃね?

119 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:49:06.54ID:S/iUUI8j0
バレンティンが60本打ってるのに56本なんてどうでもいいよ
俺からしたら単年でのホームランキングはバレンティンだし王を抜いたところでなんとも思わんのだが

141 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:54:52.83ID:M2260WVG0
>>119
今回どんだけ王と並べた話題出たと思ってんだよ
今回55で止まったことで、まーたこの先も王の記録扱いが続くんだぞ
止め刺してほしかったのに

120 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:49:23.46ID:WwZB/1rh0
大谷のNPBキャリアハイ知ってる?

123 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:50:22.29ID:iacChQOF0
>>120
4割9分 160本塁打 310打点

121 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:49:27.29ID:YLpTwgZ70
最終戦3タコした後、交代したらめちゃくちゃかっこ悪い

125 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:50:42.23ID:v1VbFMJ+0
>>121
何打席まで出れるのかね?

128 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:51:32.34ID:w3JSCv/V0
メンタル強いのか弱いのか分からん人

140 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:54:49.03ID:N9Gt95Di0
>>128
自分の記録を意識すると打てないのは前から
昨年もソロ本塁打1本打てば二冠王だったらしいのに
その1本が出なかったという

130 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:52:02.00ID:8czTWVJ20
ちょっと打率低いな。とか言われた落合は次の年それを超えて三冠だっけ

136 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:53:13.13ID:KNXC8sYs0
>>130
史上最低の三冠王とか言われて奮起したんだよな

150 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:56:48.41ID:KDswnoQx0
1982年大洋長崎と中日田尾の時は大洋長崎を最終戦に
出さず田尾を敬遠しまくり。それを足掛かりとして
中日は点を獲りリーグ優勝したが田尾は首位打者は
獲れなかった。

1988年ロッテ高沢と阪急松永の首位打者争いは
ロッテ高沢が近鉄との最終戦に阿波野から同点ホームラン
打って松永を引き離し阪急との最終戦に高沢を
出さず松永を敬遠しまくり首位打者を獲得。
ちなみに近鉄阿波野からのホームランのせいで
近鉄は優勝できなかった。

182 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:08:57.63ID:tEOCwZyq0
>>150
熱いなあ

154 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:59:26.54ID:QmbTh2wq0
55本を打った時点で残り試合は15もあった
その時点で俺が「55本で終わるよw」って言ったら総叩きくらったな
な?55本やろが?w

158 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:01:09.27ID:OvSF6gC+0
>>154
そりゃただの結果論だ

162 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:01:57.39ID:OALPIi8l0
>>154
確率が低くて盛り下がる発言なんか叩かれて当たり前なのに何ドヤってんの?

166 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:03:17.25ID:AoOwaUJS0
>>154
納得できる理由も書いてないようじゃ相手にされるわけないやろ
5ちゃん名物のレス乞食預言者、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるや

155 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 17:59:45.17ID:VI838Sty0
逃げて獲得あかんっすよ
大島が打って慌てて出てきたら敬遠したら面白かったのに

156 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:00:27.38ID:h827Kllt0
>>155
結局大島が打てなかったのが原因なんだよ

159 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:01:34.31ID:h827Kllt0
大島が打ちまくって村上を引きずり出す必要はあった

168 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:03:55.17ID:utFT+0110
>>159
安打数で16本の差(現在)在るけどなw

170 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:04:09.28ID:QT9d3MHh0
ホームランの新記録よりも三冠王を優先させたって事か

172 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:05:13.71ID:utFT+0110
>>170
両方狙えるからベストチョイスしたが正しいでしょう

173 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:05:42.71ID:AoOwaUJS0
>>170
ヤクルトが3冠グッズを用意しちゃった説を強く推したいw

174 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:05:48.63ID:tEOCwZyq0
>>170
もう6打席連続ホームラン打てなきゃ
抜けないけど

184 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:09:19.92ID:OVDBpooY0
落合も最初の三冠はケチつけられてたからな
来年見返してやればいいよ😙

191 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:11:25.77ID:+AnDUqS+0
>>184
おじいちゃん構文きたこれw😗
そんな時代じゃないんですよ…若い新規ファン減ってるのに村神様にこれさせるのは駄目よ

186 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:09:29.80ID:ssQSptIA0
61号は厳しいとは思ってたけど56号も無理になるとは驚き
その間の打率は1割もないんじゃないの?こんなに重圧に弱いとは思わなかったね

190 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:11:22.62ID:VI838Sty0
>>186
重圧じゃなくて攻略法が出回ってたら面白いのに

194 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:12:28.53ID:IguSoSmZ0
>>190
ど真ん中が苦手ゾーンだったのか
もうカイジの世界だろ、ぐにゃあのやつ

197 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:13:23.81ID:OVDBpooY0
くやしかったら三冠とってみたら
とったことのない奴らの戯言を聞くことはないよ😙

210 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:18:26.23ID:IeQiO6bc0
>>197
くやしいとかじゃなくただ残念なんだよ
安全より挑戦した上で2つの栄光をつかんで欲しかったな

228 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:21:32.28ID:utFT+0110
>>210
いや筋肉脳だと困るだろ、これからMLBに行くのに
繊細さも必要

201 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:15:54.93ID:PNyFEKP30
村上が出ない事よりもなぜ大島が出続けたのか
馬鹿なの?

204 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:17:23.55ID:g17gzJqc0
>>201
追ってる方が休んでどうするよw
一生抜けないぞ

213 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:18:56.21ID:OvSF6gC+0
>>201
そら追う立場は出て上回るしかないだろ

209 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:18:16.95ID:YugDiCOl0
村上逃げ隆ww

235 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:23:17.84ID:QVPgxZDx0
>>209
しかし55本塁打132打点は立派だろう?
ここまでずっと出場してきたんだし投手からは四球攻めで勝負を逃げられてきた。その上でのこの成績だ 
最後にちょこっと欠場したくらいで「逃げ」にはならないよ

212 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:18:28.40ID:BC6P014D0
まあタイトル取るために調整するのは昔から良くあること
良いこととは思わないが、まあ仕方ないだろ
俺が印象に残ってるのは助っ人外人同士で首位打者争ってた年かな
首位の選手が休んでたのを2位の選手が本人同士の電話でチキン!!チキン!!て喚いてたw

216 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:19:44.44ID:lI9fq5CU0
>>212
当時は野球しか娯楽なかったからね
こんなんやってたら野球ファンも益々大谷ダルのMLB見るって

236 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:23:51.49ID:jg2JVn0r0
61ならまだしも56は別にいいだろ

243 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:25:36.57ID:yNTuRS3z0
>>236
55で止まって今後も王がーって言い続けられるのが気に入らない

253 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:29:40.99ID:/iz4+TiP0
56号打っても上にバレンティンがいるから意味はあまりない。ジャッジの61号のようなもの。

270 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:35:55.36ID:jBWPPIK60
>>253
まぁMLBはMLBでお薬記録は実質黒歴史扱いだからな

257 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:31:07.60ID:eUZR4d5z0
ベテラン大島に初の首位打者タイトルを獲らせてやりたかったな

287 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:43:01.43ID:m2IRUFyJ0
>>257
その選手は50本塁打くらいは打ってるの?

293 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:44:42.67ID:bBnutrpt0
>>287
論点ズレ過ぎてて草

263 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:33:43.57ID:jOwcFwdc0
何が勝負しろだ、お前が勝負しろよ村上!

279 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:39:16.66ID:IeQiO6bc0
>>263
自らホームラン記録のチャンス放棄した村上は今後敬遠されても文句言えないよな
打率キープしてくれてありがとうございますってお礼しないといけない

290 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:43:40.58ID:+u+qL5tB0
>>279
ホームラン記録狙わなきゃ余裕で打率3割3分50本125打点OPS1.200の三冠王になるだけだが?

298 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:46:18.54ID:IeQiO6bc0
>>290
ホームラン記録狙わないとかそんなつまらん選手にだけはなってほしくないな

267 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:35:11.30ID:V4OGr8tn0
死球の次の日、首脳陣が休ませようとしたら、村上が志願して出場したと記事になってた
村上が強く志願すれば出れたはず
村上の方から今日は勘弁してくださいと言ってきた可能性が高い

277 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:38:44.13ID:+u+qL5tB0
>>267
志願して56号狙って56号どころか最年少三冠王も取れなくなったらアホだと諭されたんだろ

284 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:42:11.60ID:+GLIdKrI0
今計算したら明日村上は3-0までならOKだな
三打席は立つと思うよ

297 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:46:10.18ID:vq5SXcpF0
>>284
明日神宮でホーム戦なのに
貴重な打席をクソ広い甲子園で浪費しなきゃいかんのか

286 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:42:34.00ID:8qAbgrVX0
今日の大島が4-1で打率.3142

明日の村上が3-0でも打率.3148


明日3打席ある

291 名無しさん@恐縮です :2022/10/02(日) 18:44:04.74ID:yhN/+c4z0
>>286
3タコで最終打席に三冠王に代打とかになったら目も当てられないんだがw

きっと明日は途中からの代打出場だよ