1 朝一から閉店までφ ★ :2022/11/14(月) 05:53:40.42ID:W+PMWMXD9
2022.11.09 元警察官はる
一般車両に溶け込んで交通取り締まりをおこなう「覆面パトカー」について、見分ける方法はあるのでしょうか。今回は5つの方法について見ていきます。
覆面パトカーはどう見分ける?
高速道路などを走っていると、サイレンを鳴らし赤色ランプを点灯した覆面パトカーが急に現れ、スピード違反を取り締まっている光景を見かけることがあります。
なにも身に覚えがなくても、覆面パトカーの緊急走行を見るとドキッとしてしまう人も多いと思いますが、一般の車両と覆面パトカーを見分ける方法はあるのでしょうか。
そもそも覆面パトカーは、正式名称「交通取締用四輪車」といいます。
一般の車両と同様の見た目をした警察車両で、「捜査用」「警護用」「交通取り締まり用」などに分類されます。
捜査用は事件が発生した際に犯人の追跡や聞き込みなどの捜査をおこなう車両であり、警護用は政府関係者や海外からの要人などを守る際に使用される車両です。
交通取り締まり用は、高速道路や一般道路などで交通違反を取り締まっており、一般の人にとって目にする機会の多い警察車両といえます。
今回は一般の人にとってより身近な交通取り締まりをおこなう覆面パトカーにスポットを当て、5つの見分け方について見ていきます。
まずひとつ目は「車種で見分ける」という方法です。
一般的に覆面パトカーはセダンタイプの車両が多いほか、スピード違反のクルマを追跡するという特性上、比較的排気量が大きく加速力に優れた車種が選ばれることが多くなっています。
覆面パトカーとして使用できるクルマは、細かい選定基準をクリアする必要があり、ボディサイズやドアの数、ピラーの有無、排気量など、その規定はさまざまです。
この基準を満たす車種は自然と絞られるため、各自動車メーカーから特定の車種を採用しています。
これまでにはトヨタ「クラウン」や「マークX」、スバル「レガシィ」や「WRX S4」など、さまざまな車種の覆面パトカーが目撃されています。
なかでもクラウンは、規定基準に合ったモデルとして、多くの覆面パトカーに使用されています。
ふたつ目の見分け方として「ナンバーを確認する」という方法が挙げられます。
https://kuruma-news.jp/post/577405
一般車両に溶け込んで交通取り締まりをおこなう「覆面パトカー」について、見分ける方法はあるのでしょうか。今回は5つの方法について見ていきます。
覆面パトカーはどう見分ける?
高速道路などを走っていると、サイレンを鳴らし赤色ランプを点灯した覆面パトカーが急に現れ、スピード違反を取り締まっている光景を見かけることがあります。
なにも身に覚えがなくても、覆面パトカーの緊急走行を見るとドキッとしてしまう人も多いと思いますが、一般の車両と覆面パトカーを見分ける方法はあるのでしょうか。
そもそも覆面パトカーは、正式名称「交通取締用四輪車」といいます。
一般の車両と同様の見た目をした警察車両で、「捜査用」「警護用」「交通取り締まり用」などに分類されます。
捜査用は事件が発生した際に犯人の追跡や聞き込みなどの捜査をおこなう車両であり、警護用は政府関係者や海外からの要人などを守る際に使用される車両です。
交通取り締まり用は、高速道路や一般道路などで交通違反を取り締まっており、一般の人にとって目にする機会の多い警察車両といえます。
今回は一般の人にとってより身近な交通取り締まりをおこなう覆面パトカーにスポットを当て、5つの見分け方について見ていきます。
まずひとつ目は「車種で見分ける」という方法です。
一般的に覆面パトカーはセダンタイプの車両が多いほか、スピード違反のクルマを追跡するという特性上、比較的排気量が大きく加速力に優れた車種が選ばれることが多くなっています。
覆面パトカーとして使用できるクルマは、細かい選定基準をクリアする必要があり、ボディサイズやドアの数、ピラーの有無、排気量など、その規定はさまざまです。
この基準を満たす車種は自然と絞られるため、各自動車メーカーから特定の車種を採用しています。
これまでにはトヨタ「クラウン」や「マークX」、スバル「レガシィ」や「WRX S4」など、さまざまな車種の覆面パトカーが目撃されています。
なかでもクラウンは、規定基準に合ったモデルとして、多くの覆面パトカーに使用されています。
ふたつ目の見分け方として「ナンバーを確認する」という方法が挙げられます。
https://kuruma-news.jp/post/577405
291 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:11:46.50ID:TWHHT7ZM0
>>1
昔、サーフボード積んだ覆面いたよな。
昔、サーフボード積んだ覆面いたよな。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 05:54:33.43ID:NkMkgxij0
別に違反してなきゃ気にする必要ないだろ
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 05:57:37.48ID:QxKftY9F0
>>3
レーダー探知機だ怪しい車じゃないかと目を皿のようにしてたがほんとそれだよな
捕まる速度じゃなきゃ何の杞憂もなく走れる
レーダー探知機だ怪しい車じゃないかと目を皿のようにしてたがほんとそれだよな
捕まる速度じゃなきゃ何の杞憂もなく走れる
300 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:15:49.54ID:XQWXya130
>>6
>>24
速度だけじゃ無いぞ?
信号を黄色進行とか、信号のない横断歩道の向こう側に歩行者が立ってて、止まらなければアウトだ
>>24
速度だけじゃ無いぞ?
信号を黄色進行とか、信号のない横断歩道の向こう側に歩行者が立ってて、止まらなければアウトだ
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:09:49.18ID:VjjVjaY/0
>>3
これなんだよね😅
制限速度で走ってればいいだけ😅
チンパンの考えることはよくわからんわ😅
これなんだよね😅
制限速度で走ってればいいだけ😅
チンパンの考えることはよくわからんわ😅
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:31:21.13ID:sKzXQ9RO0
>>3
ノルマ厳しいときは猛クラクションで煽ってくるから。
ノルマ厳しいときは猛クラクションで煽ってくるから。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:35:32.27ID:9HImRORy0
>>65
なw
煽ったりわざと徐行して苛つかせたり
最近は捨て身でやり返すクズ増えてるし
逆に危ないと思うんだよな。
いくら警官でも
頭おかしいやつが車ごと突っ込んできたら
流石に手におえんだろ
なw
煽ったりわざと徐行して苛つかせたり
最近は捨て身でやり返すクズ増えてるし
逆に危ないと思うんだよな。
いくら警官でも
頭おかしいやつが車ごと突っ込んできたら
流石に手におえんだろ
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:20:14.75ID:tmHkDEl60
>>65
そういうあおり運転する覆面はドラレコ映像をyoutubeに晒すべきだ
警察官が事故を誘発させる煽り行為するとか言語道断だ
そういうあおり運転する覆面はドラレコ映像をyoutubeに晒すべきだ
警察官が事故を誘発させる煽り行為するとか言語道断だ
255 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:57:42.32ID:wcht2kqB0
>>65
ねーよ
ねーよ
282 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:06:56.44ID:vmDS8rSC0
>>273
フカシサロンww
フカシサロンww
286 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:08:45.53ID:wcht2kqB0
>>273
これのどこが猛クラクションで煽ってるの?
これのどこが猛クラクションで煽ってるの?
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:36:45.90ID:ow84a/N00
>>3
歳とってうんてん大人しくなったら腹面もオービスも気にならなくなったわ
歳とってうんてん大人しくなったら腹面もオービスも気にならなくなったわ
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:31:46.33ID:speeikfF0
>>3
片田舎の隠居爺いでもない限り違反せずに運転するなんて現実には無理
むしろ違反前提で成り立ってるのが都市圏の交通事情
仮に皆が路上教習車と同じ運転したら交通も経済も麻痺するわ
取り締まりもそれが分かった上で行われてる
片田舎の隠居爺いでもない限り違反せずに運転するなんて現実には無理
むしろ違反前提で成り立ってるのが都市圏の交通事情
仮に皆が路上教習車と同じ運転したら交通も経済も麻痺するわ
取り締まりもそれが分かった上で行われてる
214 !id:ignore :2022/11/14(月) 07:41:06.11ID:CPZvJ2GY0
>>196
そもそもカネ吸い上げるための低い規制速度と取締行為なんだぞ
そもそもカネ吸い上げるための低い規制速度と取締行為なんだぞ
216 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:43:12.61ID:uJZlKn4h0
>>214
まあ、湾岸線の80規制は意味不明
まあ、湾岸線の80規制は意味不明
217 !id:ignore :2022/11/14(月) 07:44:34.95ID:CPZvJ2GY0
>>216
湾岸線なんて普段から120-130当たり前だからな
周囲にクルマいなくなれば自由に走ればいいだけ
湾岸線なんて普段から120-130当たり前だからな
周囲にクルマいなくなれば自由に走ればいいだけ
218 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:45:21.96ID:GgHn4/Iy0
>>217
検挙された時が悲惨
一発免取りになる事もある
検挙された時が悲惨
一発免取りになる事もある
274 !id:ignore :2022/11/14(月) 08:04:15.68ID:CPZvJ2GY0
>>218
全ての抜き去るクルマを見てる
特に怪しいクラウンの場合は車線変更して横につけて並走し、確認する
それ以外は普段は外装とエリアナンバーで見分ける
全ての抜き去るクルマを見てる
特に怪しいクラウンの場合は車線変更して横につけて並走し、確認する
それ以外は普段は外装とエリアナンバーで見分ける
222 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:48:24.76ID:nayyd63V0
>>216
風(突風とか)の影響が考慮されてんのよ。強い時だけ50制限しても誰も守らんだろ?ならば再上限を控えてしまえって事かと。
単に構造(強度)設計の係数のせいかもしれんけど
風(突風とか)の影響が考慮されてんのよ。強い時だけ50制限しても誰も守らんだろ?ならば再上限を控えてしまえって事かと。
単に構造(強度)設計の係数のせいかもしれんけど
230 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:50:39.15ID:AeF6HqqE0
>>222
そもそも80さえ誰も守ってねえからなあ
そもそも80さえ誰も守ってねえからなあ
245 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:54:21.82ID:nayyd63V0
>>230
まあね。実際走ってると100区間でも良いとは思う。俺もなんだかんだ80で走るのは逆に怖いからトラックよりは早い適度には出しちゃう
まあね。実際走ってると100区間でも良いとは思う。俺もなんだかんだ80で走るのは逆に怖いからトラックよりは早い適度には出しちゃう
261 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:59:26.40ID:+ljWWTjL0
>>216
首都高って高速道路じゃなくてただの有料道路だからね
首都高って高速道路じゃなくてただの有料道路だからね
232 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:51:30.31ID:2NoWqXOG0
>>196
制限速度で走ってる車なんてほとんどいないから、周りの流れに合わせて走るとry
これでは規範意識は育たない
いい加減、どこかの内閣で欧米流に変えてほしい
制限速度で走ってる車なんてほとんどいないから、周りの流れに合わせて走るとry
これでは規範意識は育たない
いい加減、どこかの内閣で欧米流に変えてほしい
275 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:04:38.93ID:VaJ/JM+00
>>196
都市圏は知らんが首都圏は違うから
都市圏は知らんが首都圏は違うから
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:01:49.25ID:61vLwjLl0
見分けるのに集中してわき見運転誘発させる記事とか草
252 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:56:29.46ID:iMrcToh/0
>>9
> 見分けるのに集中してわき見運転誘発させる記事とか草
これ、ほんとにそう
人生で一度だけ鼠取りに理不尽にやられてからは、
取り締まりに警戒するようになった。
かえって危ないかも
ということで車自体に乗らなくなった。
車に乗らないのが一番安全。
> 見分けるのに集中してわき見運転誘発させる記事とか草
これ、ほんとにそう
人生で一度だけ鼠取りに理不尽にやられてからは、
取り締まりに警戒するようになった。
かえって危ないかも
ということで車自体に乗らなくなった。
車に乗らないのが一番安全。
263 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:59:53.87ID:4PUnUOKI0
>>252
車を運転するときに前だけしかみないの?
周りの車の動きを常に把握するのが当然だと思うが
その中で覆面はわかる
車を運転するときに前だけしかみないの?
周りの車の動きを常に把握するのが当然だと思うが
その中で覆面はわかる
269 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:02:19.11ID:KKyvJ8vp0
>>252
取締に注意しなきゃ運転出来ない運転しか出来ないなら運転適性がないんで正着だな
運転しなくなった実のとこは単純に車がないだけなんだろうけどそれはいいや
取締に注意しなきゃ運転出来ない運転しか出来ないなら運転適性がないんで正着だな
運転しなくなった実のとこは単純に車がないだけなんだろうけどそれはいいや
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:02:55.43ID:DSO2cyOA0
新型クラウンのパトカーはいつ頃になりそう?
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:20:00.64ID:sR69w27h0
>>11
あれ選定基準満たすのかな。
パトカーになった姿を想像できないわ。
あれ選定基準満たすのかな。
パトカーになった姿を想像できないわ。
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:03:58.88ID:hxpTil2v0
クラウン
クラウン アスリート
マークX
インプレッサ(退役)
スカイライン
しか見たことないけど90%クラウン
クラウン アスリート
マークX
インプレッサ(退役)
スカイライン
しか見たことないけど90%クラウン
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:47:19.44ID:eORDyWwS0
>>12
セドリックも昔群馬あたりの関越道にいた。
セドリックも昔群馬あたりの関越道にいた。
283 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:06:57.15ID:kSwFPtxW0
>>12
s4
s4
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:04:41.04ID:j6QQqFmU0
それより覆面議員の見分け方ч(゜д゜ч)ぷり~ず
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:24:26.09ID:uE6XoBUz0
>>14
サスケみたいな?
サスケみたいな?
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:05:55.85ID:anuC9VW+0
俺くらいいじめられると感覚でわかる
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:32:42.62ID:r71ej9f10
>>16
すげー!!
すげー!!
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:09:02.53ID:sGlUuSez0
幻のセダン、スズキ・キザシも覆面が多くなかったか?
警察車両以外では見たことがない車種だ
警察車両以外では見たことがない車種だ
116 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:57:39.83ID:r/fjRwBK0
>>23
静岡だと結構見かけるぞ
静岡だと結構見かけるぞ
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:00:12.33ID:CELEpT0J0
>>116
静岡っていうか浜松方面でしょそれ
静岡っていうか浜松方面でしょそれ
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:12:42.14ID:u0HPEQZK0
>>23
以前警察24時みたいな番組で容疑者の行動確認(尾行)をキザシでやってる県警が出てたけど車好きだったら絶対警戒するよなーと思った
以前警察24時みたいな番組で容疑者の行動確認(尾行)をキザシでやってる県警が出てたけど車好きだったら絶対警戒するよなーと思った
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:33:29.83ID:7RXJb2ZJ0
>>23
目白署前でほぼ毎朝みる色はシルバー
明治通り戸山高校前で足立ナンバーでシルバーの見た時は自家用車だった、車内にBOXティシュと
アンテナから判断
目白署前でほぼ毎朝みる色はシルバー
明治通り戸山高校前で足立ナンバーでシルバーの見た時は自家用車だった、車内にBOXティシュと
アンテナから判断
296 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:13:49.15ID:ex0NCXNL0
>>23
キザシは捜査車両に多いと思う
流通量少なすぎて逆に目立つけどw
キザシは捜査車両に多いと思う
流通量少なすぎて逆に目立つけどw
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:10:24.59ID:uuf2zsBF0
結構前に、峠をいい感じのスピードで走ってたら、いつの間にか後ろにピタッと張り付かれたわ。
ヘルメット被ったおっさん二人が乗ってたから覆面てわかったけど、俺に追いつけると言うことは、あいつらもスピード違反してるだろ。
ヘルメット被ったおっさん二人が乗ってたから覆面てわかったけど、俺に追いつけると言うことは、あいつらもスピード違反してるだろ。
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:42:00.93ID:Q5cM8XjN0
>>25
で、つけられた後の顛末はどうなったの。
で、つけられた後の顛末はどうなったの。
212 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:40:58.47ID:/7nwjhFw0
>>25
それが、パトランプ回してなくても法定速度で走行して良いとする
条例があるようだよ詳しくは知らないが
指示速度とは違って法定速度だから、山道でも60km/hで走れる
それが、パトランプ回してなくても法定速度で走行して良いとする
条例があるようだよ詳しくは知らないが
指示速度とは違って法定速度だから、山道でも60km/hで走れる
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:10:44.47ID:Qy4RoAfh0
先日カーシェアで35GT-R借りて湾岸線走行中、隣の車線の大型2台に挟まれて古めのクラウンが隠れていたので、追い抜いた後バックミラー見たら、赤いの回し始める瞬間だったわ。
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:44:37.14ID:1jvs/AI30
>>26
カーシェアにGTRなんかあるんだ
カーシェアにGTRなんかあるんだ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:12:38.92ID:EsZ7uDuV0
高速道路で覆面ぶっちぎって逃げてるバイクたまに見る。バイクだと逃げ切れるもんなの??
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:15:07.10ID:UotATfg40
>>30
ナンバーも隠してたら楽勝じゃね?
そもそも東名とかで神奈川県警察エリアが静岡県警エリアまで入って取り締まりしていいの?
ナンバーも隠してたら楽勝じゃね?
そもそも東名とかで神奈川県警察エリアが静岡県警エリアまで入って取り締まりしていいの?
208 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:39:01.19ID:jpnxR7zW0
>>34
インターで決めてるんじゃないの。管轄
インターで決めてるんじゃないの。管轄
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:16:20.34ID:ykhO5M3g0
税金で何がクラウンぞ
軽にえせアホタレ
軽にえせアホタレ
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:21:23.25ID:N7+9MtK00
>>37
スピード超過した車追える軽ってなんですか?
スピード超過した車追える軽ってなんですか?
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:16:23.08ID:oK68ktd60
覆面どころか、前にパトカーが前走っててさ
トロトロ走ってやがってムカついたからずっとハイビームしてやったら横道に逃げたw
警戒中だかなんだか知らねーが邪魔くせーのよ
トロトロ走ってやがってムカついたからずっとハイビームしてやったら横道に逃げたw
警戒中だかなんだか知らねーが邪魔くせーのよ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:19:23.27ID:8QmYu7DH0
>>38
単なる既定ルート
単なる既定ルート
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:26:31.44ID:3bthFlAw0
>>38
病気だぞお前w
病気だぞお前w
262 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:59:29.27ID:ZGgqtRx10
>>38
それはよくある。後ろに一般車までノロノロ大名行列。
メータ読み法定速度+5kmぐらいで
皆なぜ追い抜かないのか、不思議なんだが。
それはよくある。後ろに一般車までノロノロ大名行列。
メータ読み法定速度+5kmぐらいで
皆なぜ追い抜かないのか、不思議なんだが。
270 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:02:39.01ID:4PUnUOKI0
>>262
神奈川県警は頑なに制限速度を守るって
第三京浜なんかで大名行列を作るけど
警視庁は守らないよ
インターチェンジの30キロ制限のランプでメーター読み60円出してたし
工事で50制限の高速で80出してた
だから周りは無警戒
神奈川県警は頑なに制限速度を守るって
第三京浜なんかで大名行列を作るけど
警視庁は守らないよ
インターチェンジの30キロ制限のランプでメーター読み60円出してたし
工事で50制限の高速で80出してた
だから周りは無警戒
280 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:06:31.66ID:Hi9Tkedp0
>>270
大名行列を作っても、急ぐ車は片側ニ車線で追い抜ける道路ならまだいい。
静岡の片側1車線バイパスで20kmぐらいこれやられた時は呆れた
大名行列を作っても、急ぐ車は片側ニ車線で追い抜ける道路ならまだいい。
静岡の片側1車線バイパスで20kmぐらいこれやられた時は呆れた
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:19:01.14ID:md6QaCWn0
たまに助手席のシート倒して2人乗りって分かりにくくしてる姑息な覆面もいるから注意しろよ
220 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:46:07.85ID:zW699Li30
>>40
すまん1人乗りの車ってあんの?
すまん1人乗りの車ってあんの?
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:20:46.27ID:1AmdOpdy0
男2人
ピカピカセダン
法定速度
スモークなし
ナンバー
この辺みてる
ピカピカセダン
法定速度
スモークなし
ナンバー
この辺みてる
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:24:29.25ID:N7+9MtK00
>>45
スモークあるよ
スモークあるよ
299 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:15:32.47ID:8/2s6lLx0
>>45
後ろからだと屋根のパトライト穴で判断してるわ
背の高い車だから出来るんかな
後ろからだと屋根のパトライト穴で判断してるわ
背の高い車だから出来るんかな
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:23:08.67ID:WDbOhJMH0
地元ナンバーの3ナンバーセダンは抜くときには速度を近づけて注意して抜くようにしてる。
ルームミラーが2つか
二人乗りか
青い服が見えたら抜いてから自然を装って前に入る
昔はドアミラーがダブルとか、8ナンバーとか、自動車電話型アンテナとか鉄ホイールとか分かりやすかったけど
ルームミラーが2つか
二人乗りか
青い服が見えたら抜いてから自然を装って前に入る
昔はドアミラーがダブルとか、8ナンバーとか、自動車電話型アンテナとか鉄ホイールとか分かりやすかったけど
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:19:44.93ID:hWNZL4tM0
>>51
おれもルームミラーで見分けることが多いかな
普通の車は2 個もつけないしね
おれもルームミラーで見分けることが多いかな
普通の車は2 個もつけないしね
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:27:01.76ID:+g2dqs3i0
とりあえずクラウン近づいたらドライバーを見てる
これが確実
これが確実
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:47:40.82ID:XlMWzWjf0
>>57
あいつらわき見運転とか言ってくるぞw
あいつらわき見運転とか言ってくるぞw
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:30:17.18ID:FPmfyAzS0
クラウンみたいな車で作業着みたいの着てる人だったら警戒する
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:34:43.73ID:r71ej9f10
>>62
町工場のおっさん二人乗りの白クラウン勘弁してくれw
町工場のおっさん二人乗りの白クラウン勘弁してくれw
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:31:09.39ID:6foUOfAo0
まあ並んで制服見えたら会釈して後退だな
小田厚辺りはいつも入れ食いだが
小田厚辺りはいつも入れ食いだが
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:28:29.00ID:M4nUxrIq0
>>64
小田厚は神奈川県警のドル箱と知らずにすっ飛ばしている奴けっこういるね。
小田厚は神奈川県警のドル箱と知らずにすっ飛ばしている奴けっこういるね。
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:33:33.15ID:uJZlKn4h0
>>190
新しいドル箱が
横浜青葉~横羽C1までの区間
登り下り両方覆面が常駐してて
検挙されてるのを見ない日が無かったな
特に青葉からの上りは、下り坂の長いトンネル区間が爆釣区間
新しいドル箱が
横浜青葉~横羽C1までの区間
登り下り両方覆面が常駐してて
検挙されてるのを見ない日が無かったな
特に青葉からの上りは、下り坂の長いトンネル区間が爆釣区間
271 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:02:44.84ID:ZGgqtRx10
>>64
小田厚なんか、ドライブを楽しむ以前に
覆面を目を皿のようにして探す区間と化してる。
スピード違反で事故起こすリスクより、よそ見運転のリスクの方がよりむしろ危ないよ
小田厚なんか、ドライブを楽しむ以前に
覆面を目を皿のようにして探す区間と化してる。
スピード違反で事故起こすリスクより、よそ見運転のリスクの方がよりむしろ危ないよ
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:32:25.61ID:RH/445IX0
ヘルメット被って無いのは見た事ない
東北道福島から宮城
三陸道宮城から岩手は大体クラウンだな
9割以上クラウンだわ
東北道福島から宮城
三陸道宮城から岩手は大体クラウンだな
9割以上クラウンだわ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:39:54.19ID:yyuicsU80
>>68
福島は東北道よりも4号の方がスピード違反に力入れてるな。
福島南バイパスやあさか野バイパス(郡山)では取締りを見ない日が無いくらいやってる。それと立体交差の側道に隠れる白バイも多い
福島は東北道よりも4号の方がスピード違反に力入れてるな。
福島南バイパスやあさか野バイパス(郡山)では取締りを見ない日が無いくらいやってる。それと立体交差の側道に隠れる白バイも多い
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:48:01.99ID:RH/445IX0
>>83
宮城4号はマークXとインプレッサぽい
スバル車の覆面は見たことあるが
一般道ではクラウンの覆面を見ない
管轄が違うんだろうけど
宮城4号はマークXとインプレッサぽい
スバル車の覆面は見たことあるが
一般道ではクラウンの覆面を見ない
管轄が違うんだろうけど
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:34:17.13ID:Cor9zJxJ0
白のクラウンアスリート乗ってるんだが
追い越しざまにチラチラこっち見る連中多くて笑わせてもらってる
時々青の作業服着てる時は露骨に覆面パトと見間違ってて笑える
追い越しざまにチラチラこっち見る連中多くて笑わせてもらってる
時々青の作業服着てる時は露骨に覆面パトと見間違ってて笑える
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:35:39.32ID:6foUOfAo0
>>74
あるあるだな
後ろ車連なってて覆面かと思ったら違ったとか
あるあるだな
後ろ車連なってて覆面かと思ったら違ったとか
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:37:20.44ID:9HImRORy0
>>74
草生える
どっかから警備会社の制服とか
持ってきたらもう最強やな
絶対に煽られない
草生える
どっかから警備会社の制服とか
持ってきたらもう最強やな
絶対に煽られない
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:40:34.77ID:KSb8s9a00
警察がクラウンなのは流石に今日日贅沢だと思うんだ
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:53:34.06ID:TQKBLLa20
>>85
それなりのスピードと耐久性が必要だし
良いんじゃね
それなりのスピードと耐久性が必要だし
良いんじゃね
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:02:12.76ID:KSb8s9a00
>>108
e-powerなら加速もあるしクラウンよりも早いし
ダウンサイジングしてもいい頃だ
e-powerなら加速もあるしクラウンよりも早いし
ダウンサイジングしてもいい頃だ
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:42:16.66ID:2fwY9/zq0
まあ180とか出してると追いつきようがないんだけどね
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:50:16.65ID:6DvIJlFU0
>>89
あいつらのクラウンは200以上出ると思うぞ
ソニックブームみたいな音して走ってる
あいつらのクラウンは200以上出ると思うぞ
ソニックブームみたいな音して走ってる
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:46:14.07ID:+wtEFPCc0
毎日高速120kmで通勤してるけど15年無事故無違反だわ
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:55:02.06ID:46XwgjIs0
>>95
俺も似たようなもんだけど言葉の意味として無事故無検挙と言うべきと思う
俺も似たようなもんだけど言葉の意味として無事故無検挙と言うべきと思う
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:55:39.62ID:6DvIJlFU0
>>112
確かに毎日違反してるわなw
確かに毎日違反してるわなw
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:52:41.53ID:CELEpT0J0
覆面クラウンを気に出来るくらい周りが見えてるような奴はそもそも事故を起こさない
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:53:37.68ID:6DvIJlFU0
>>107
それなんよね
捕まる時は精神的に不安定だったり疲れてて見えてない
ある意味捕まえて正解
それなんよね
捕まる時は精神的に不安定だったり疲れてて見えてない
ある意味捕まえて正解
202 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:34:40.81ID:N7+9MtK00
>>107
これ。明らかに覆面って車がベタ付けされてるのに気付いてない運転手は捕まって当然
これ。明らかに覆面って車がベタ付けされてるのに気付いてない運転手は捕まって当然
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 06:57:05.91ID:EsZ7uDuV0
高速道路で覆面ぶっちぎって逃げてるバイクたまに見る。バイクだと逃げ切れるもんなの??
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:09:54.65ID:xHPu1xhB0
>>115
パトなんて簡単にチギれるから免許もナンバーも要らない
下手打つと死ぬけど
パトなんて簡単にチギれるから免許もナンバーも要らない
下手打つと死ぬけど
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:00:46.84ID:CELEpT0J0
>>118
wwwwww
wwwwww
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:05:34.38ID:NI10gXTS0
なんで見分ける必要があるんですか…?
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:09:10.28ID:TQKBLLa20
>>130
後から覆面に煽られてスピード出すと捕まったりするから
後から覆面に煽られてスピード出すと捕まったりするから
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:08:08.28ID:lS3/ul2z0
覆面よりも普通の白黒で走り回ったほうが交通違反は減ると思うの
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:12:54.01ID:ZCz/ouCt0
>>132
極論いうと
いない時に無法地帯と化す
極論いうと
いない時に無法地帯と化す
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:15:28.34ID:xHPu1xhB0
>>132
近所の暴走族風の連中はパンダ走ってる時はパッタリと消えてパンダいない時に走り回ってる
族車乗ってる連中が居ると空き巣する時に便利
近所の暴走族風の連中はパンダ走ってる時はパッタリと消えてパンダいない時に走り回ってる
族車乗ってる連中が居ると空き巣する時に便利
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:09:32.51ID:skiCIvNK0
高速走っていると80キロ制限のところを100キロくらいでみんな速度違反で走っているからな
ああいうのは片っ端から検挙すべきだわ
ああいうのは片っ端から検挙すべきだわ
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:14:46.21ID:gobRoAbQ0
>>137
制限速度が低過ぎなんだよな
警察の点数稼ぎの為にわざと低くしてんじゃない?
制限速度が低過ぎなんだよな
警察の点数稼ぎの為にわざと低くしてんじゃない?
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:20:07.29ID:skiCIvNK0
>>149
安全運転していたら速度制限が低すぎなんて全く思わんよ
安全運転していたら速度制限が低すぎなんて全く思わんよ
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:25:29.66ID:yyuicsU80
>>165
うぜぇ。
うぜぇ。
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:09:56.44ID:vTZ3WsJd0
怪しいクルマをみたら
リアウィンドウからティッシュの箱やぬいぐるみが見える
DQNサイズのホイール&タイヤ
真っ黒やミラーのスモークガラス
まず覆面じゃない
リアウィンドウからティッシュの箱やぬいぐるみが見える
DQNサイズのホイール&タイヤ
真っ黒やミラーのスモークガラス
まず覆面じゃない
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:13:13.71ID:xHPu1xhB0
>>140
鬼キャンでドキュンホーテの段差と死闘を繰り広げてるのも覆面じゃない
鬼キャンでドキュンホーテの段差と死闘を繰り広げてるのも覆面じゃない
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:14:02.32ID:c7g3gX6a0
空いてるのに辺な固まり渋滞がある時
209 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:39:29.07ID:2nCelbAH0
>>148
それで追い越し車線超過して走ってたら捕まったことある。
それで追い越し車線超過して走ってたら捕まったことある。
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:18:49.02ID:DC7BbyxX0
まだ取り締まりをパッシングで教えるって伝統は生きてるのかな?
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:20:43.65ID:tRFDJtY50
>>161
俺はしてるけど、してくれる人は確実に減ったと感じる
俺はしてるけど、してくれる人は確実に減ったと感じる
204 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:35:07.81ID:uxQKAUeh0
大体違反させる行為がおかしい
違反する前に注意しろよ
立体交差の下に隠れて上から降りてきた黄色で進んだ車にサイレンを鳴らして猛スピードで出てきた時は後ろにいて違反していないオレの方がビビって事故りそうだったぞ
隠れるぐらいなら出てきて交通整理でもした方が違反いなくなるだろ
違反する前に注意しろよ
立体交差の下に隠れて上から降りてきた黄色で進んだ車にサイレンを鳴らして猛スピードで出てきた時は後ろにいて違反していないオレの方がビビって事故りそうだったぞ
隠れるぐらいなら出てきて交通整理でもした方が違反いなくなるだろ
206 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:36:36.78ID:xHPu1xhB0
>>204
全車自動運転のが確実に違反無くなる
全車自動運転のが確実に違反無くなる
210 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:39:45.59ID:uJZlKn4h0
首都高爆釣区間
アクアライン~館山道
横浜青葉~横羽C1
湾岸線本牧~幸浦
他にある?
アクアライン~館山道
横浜青葉~横羽C1
湾岸線本牧~幸浦
他にある?
219 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:46:02.10ID:nayyd63V0
>>210
首都高ではないけど小田厚も多いな、厚木~大磯区間。大磯下り出口は一時停止もよく見守られてる
さあ、お前ら今日も安全運転だぞ☆
首都高ではないけど小田厚も多いな、厚木~大磯区間。大磯下り出口は一時停止もよく見守られてる
さあ、お前ら今日も安全運転だぞ☆
221 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:47:04.45ID:AbQ/DNZ70
>>219
サンキュー
そっち方面の時は気を付ける
サンキュー
そっち方面の時は気を付ける
228 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:50:20.94ID:B0ECBqMi0
>>219
小田厚は側道のが多いかも
小田厚は側道のが多いかも
239 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:53:03.48ID:nayyd63V0
>>228
側道(北側)は平塚インターの少し先でポイント多いな。南側は白バイちらほらくらいか。
側道(北側)は平塚インターの少し先でポイント多いな。南側は白バイちらほらくらいか。
223 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:49:13.33ID:041Hteju0
運転手の技能も車の性能も上がってるのに道路は大昔のままだからな
不満が出るというのもわかる
不満が出るというのもわかる
234 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:51:38.16ID:nayyd63V0
>>223
山間部の登坂車線とか疑問だよな。遅い車が寄るってのはまあいいとして、戻るのが大変なのにな。
早い車が追い抜ける追い越し車線にした方がスムーズだと思うが、、無理な追い越しかけるやつもいるからかもしれないけど、それは低速車が避けようがなんだろうが左へ右へと追い越していくからなあ
山間部の登坂車線とか疑問だよな。遅い車が寄るってのはまあいいとして、戻るのが大変なのにな。
早い車が追い抜ける追い越し車線にした方がスムーズだと思うが、、無理な追い越しかけるやつもいるからかもしれないけど、それは低速車が避けようがなんだろうが左へ右へと追い越していくからなあ
235 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:51:39.69ID:HHTp3ugq0
横羽線は60だけど安全運転の普段の流れは80ー90くらい
オービスもあるけど光ったら免許飛ぶやん
オービスもあるけど光ったら免許飛ぶやん
289 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:10:17.72ID:Hi9Tkedp0
>>235
>>235
> 横羽線は60だけど安全運転の普段の流れは80ー90くらい
> オービスもあるけど光ったら免許飛ぶやん
これが取り締まりの現実。
法定速度と実際の流れが乖離してるのが問題。
>>235
> 横羽線は60だけど安全運転の普段の流れは80ー90くらい
> オービスもあるけど光ったら免許飛ぶやん
これが取り締まりの現実。
法定速度と実際の流れが乖離してるのが問題。
297 !id:ignore :2022/11/14(月) 08:13:57.06ID:CPZvJ2GY0
>>289
毎年800億ものカネを吸い上げないとならんから
現実と乖離した制限速度を設定して取り締まるのが現実
交通安全や国民の命を守るためでもない
安全の為なら、市街地の一時停止違反を率先して取り締まるはずだからな
毎年800億ものカネを吸い上げないとならんから
現実と乖離した制限速度を設定して取り締まるのが現実
交通安全や国民の命を守るためでもない
安全の為なら、市街地の一時停止違反を率先して取り締まるはずだからな
242 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 07:53:16.26ID:4PUnUOKI0
覆面にすら気づかないのに飛ばす馬鹿は
周りが見えてないから捕まって当然
周りが見えてないから捕まって当然
285 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:08:26.30ID:SmAVuaF40
>>242
そう言わんでくれw
俺、瀬戸大橋の上で数台並んでトロトロ走ってるトレーラーの列を
追い越したら、その隙間に覆面が居るのに気が付かずに「あ、なんか車出て来たな
この車も追い抜きか・・クラウンだから煽られたら怖いな」と思い、さらに加速して
トラックの前に出てしばらくして気がついたらパトランプ回ってたわw
何とか青切符ですんだけどw
そう言わんでくれw
俺、瀬戸大橋の上で数台並んでトロトロ走ってるトレーラーの列を
追い越したら、その隙間に覆面が居るのに気が付かずに「あ、なんか車出て来たな
この車も追い抜きか・・クラウンだから煽られたら怖いな」と思い、さらに加速して
トラックの前に出てしばらくして気がついたらパトランプ回ってたわw
何とか青切符ですんだけどw
268 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:02:14.15ID:IsRWUO420
そういや義弟が捕まった時に
このクラウンめっちゃ速いですね~
やっぱ色々違うんですか?
エンジンいじってるとかなんかあります?
と聞いたら
まあ今からしゃべるのは独り言ですけど
同じでは追いつけないんですよね、同じでは
と言ってたというのを思い出した
リミッターカットくらいじゃないのかと思うんだが
確かにちょい違う気もするし
このクラウンめっちゃ速いですね~
やっぱ色々違うんですか?
エンジンいじってるとかなんかあります?
と聞いたら
まあ今からしゃべるのは独り言ですけど
同じでは追いつけないんですよね、同じでは
と言ってたというのを思い出した
リミッターカットくらいじゃないのかと思うんだが
確かにちょい違う気もするし
292 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:12:44.44ID:F/mwFNW10
>>268
昔、81マークⅡツインターボの赤灯無し220km巡航を見たことがあるが確実にリミッター解除してあるという確実な車両を見たのはそれだけだな
覆面じゃないけど今もたまにスポーツモデルとかで敢えてリミッター解除を公表してるのあるね
昔、81マークⅡツインターボの赤灯無し220km巡航を見たことがあるが確実にリミッター解除してあるという確実な車両を見たのはそれだけだな
覆面じゃないけど今もたまにスポーツモデルとかで敢えてリミッター解除を公表してるのあるね
293 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:13:05.70ID:IuURxmdD0
横断歩道に人がいてもとまらない、
徐行しないし、車間距離もちかいし、法定速度をまもらない人がおおい。覆面パトカーの警察がいるからとかではなく、安全運転交通ルール譲り合いをこころがけろ
徐行しないし、車間距離もちかいし、法定速度をまもらない人がおおい。覆面パトカーの警察がいるからとかではなく、安全運転交通ルール譲り合いをこころがけろ
295 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:13:32.89ID:IuURxmdD0
>>293
右左折で合図ださないひともおおい
右左折で合図ださないひともおおい
294 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:13:19.01ID:iMF+CpjD0
ナンバーでわかるって聞いたけどな
298 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/14(月) 08:15:22.39ID:KKyvJ8vp0
>>294
昔はな。88だったから
昔はな。88だったから
コメントする