1 ぐれ ★ :2022/11/19(土) 20:42:36.63ID:iDkVKD7a9
※2022/11/19 06:00
自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫妻がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。
出禁で「ごみ屋敷」に
閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。
これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。
原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。役員がルールを伝えて入会を求めたが拒否。ごみ捨て場を使えないため、ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、親族に廃棄を頼むしかなくなった。その結果、夫妻宅は「ごみ屋敷」と化した。
続きは↓
産経ニュース: 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル.
https://www.sankei.com/article/20221119-FKMA3YCDORJYPFDEICSBIREQGI/
自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫妻がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。
出禁で「ごみ屋敷」に
閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。
これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。
原告の夫妻は約20年前からこの住宅街に住んでいるが、数年前に自治会から離脱していた。役員がルールを伝えて入会を求めたが拒否。ごみ捨て場を使えないため、ごみ収集車が到着したタイミングで直接作業員に手渡すか、親族に廃棄を頼むしかなくなった。その結果、夫妻宅は「ごみ屋敷」と化した。
続きは↓
産経ニュース: 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル.
https://www.sankei.com/article/20221119-FKMA3YCDORJYPFDEICSBIREQGI/
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:44:15.89ID:D0i9MjOd0
>>1
金を出し合って運営しているゴミ捨て場に無断で捨てるのはダメだろ
金を出し合って運営しているゴミ捨て場に無断で捨てるのはダメだろ
153 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:11.20ID:D2CQudKX0
>>4
住民税は払ってるからゴミ捨ての権利はあるだろ
住民税は払ってるからゴミ捨ての権利はあるだろ
184 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:36.93ID:oNIb2m8r0
>>153
これはゴミ捨ての権利ではないが?
これはゴミ捨ての権利ではないが?
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:04:16.86ID:W+xaFtj/0
>>153
ゴミ捨て場って私有地なのよだからめんどくさい
ゴミ捨て場って私有地なのよだからめんどくさい
244 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:39.70ID:jphx+kIB0
>>198
私有地とは限らねえよw
私有地とは限らねえよw
286 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:22.58ID:D2CQudKX0
>>198
うちの近所だと田園地帯なこともあってたいてい用水路の上にゴミ捨て場があるんだが、こういう場合については自治会と自治会非加入住民のどちらに理があると思う?
うちの近所だと田園地帯なこともあってたいてい用水路の上にゴミ捨て場があるんだが、こういう場合については自治会と自治会非加入住民のどちらに理があると思う?
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:44:32.33ID:SoVd+MKa0
>>1
金払うことでボランティア免除になるオプションを選ばずに、金払わずにごみだけ出すのはよくない。
しかし法的にそれを規定していない行政の問題のほうが大きい。
市民に区の行政を任せている公務員の怠慢。
金払うことでボランティア免除になるオプションを選ばずに、金払わずにごみだけ出すのはよくない。
しかし法的にそれを規定していない行政の問題のほうが大きい。
市民に区の行政を任せている公務員の怠慢。
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:18.87ID:0RJzJ5KM0
>>5
ごみ捨て場の近くの家なんてたまったもんじゃないよな、臭いしカラスやら犬猫が散らかすし、キチンと管理しないと閉鎖要求されるわ。金出し合ってキレイにしておくって当たり前だと思う。
ごみ捨て場の近くの家なんてたまったもんじゃないよな、臭いしカラスやら犬猫が散らかすし、キチンと管理しないと閉鎖要求されるわ。金出し合ってキレイにしておくって当たり前だと思う。
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:50:36.32ID:2cNfgMkd0
>>1
役所に戸別収集頼むといいよ(´・ω・`)b
ゴミ収集は行政の責任という法律があるからね
役所に戸別収集頼むといいよ(´・ω・`)b
ゴミ収集は行政の責任という法律があるからね
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:51:15.10ID:gxsjZPLm0
>>1
お金でいけるルールがあるなんて良識な自治会やん
うちは体調の問題で役ができない
だから民生委員さんに入ってもらって、特別に免除会員扱いで利用させてもらってる
すごく気を使う
市役所に相談しても
身障や認知症クラスなら単独回収するけどお宅はそこまでいかないと言われるし。
いまは車で焼却工場まで持ち込んでる
お金でいけるルールがあるなんて良識な自治会やん
うちは体調の問題で役ができない
だから民生委員さんに入ってもらって、特別に免除会員扱いで利用させてもらってる
すごく気を使う
市役所に相談しても
身障や認知症クラスなら単独回収するけどお宅はそこまでいかないと言われるし。
いまは車で焼却工場まで持ち込んでる
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:52:18.71ID:gnnmERFX0
>>1
あほだな
自治体のごみセンターに持っていけばいいだけだろ
その程度のこともできないのに
訴えるとか、完全におかしい
あほだな
自治体のごみセンターに持っていけばいいだけだろ
その程度のこともできないのに
訴えるとか、完全におかしい
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:41.37ID:tycxS5+b0
>>1
住民 相互監視 会、に入らなければ村八部w
住民 相互監視 会、に入らなければ村八部w
139 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:52.04ID:W3qVgVn40
>>1
ゴミ屋敷www
こういうめんどくさい連中は何処にも居場所はない
中国人が大量に住みついてゴミだらけになってる団地に引っ越せば満足するんじゃね?
ゴミ屋敷www
こういうめんどくさい連中は何処にも居場所はない
中国人が大量に住みついてゴミだらけになってる団地に引っ越せば満足するんじゃね?
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:32.26ID:2cNfgMkd0
>>1
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条の2
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分しなければならない。
ゴミ収集は各市町村の責任と法律で定められているので、自治会からゴミ出しに関して嫌がらせを受けた場合は役所に電話して戸別収集を依頼しましょう(´・ω・`)b
そしたら自宅前まで回収に来てくれるようになります。
廃棄物の処理及び清掃に関する法律第6条の2
市町村は、一般廃棄物処理計画に従つて、その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全上支障が生じないうちに収集し、これを運搬し、及び処分しなければならない。
ゴミ収集は各市町村の責任と法律で定められているので、自治会からゴミ出しに関して嫌がらせを受けた場合は役所に電話して戸別収集を依頼しましょう(´・ω・`)b
そしたら自宅前まで回収に来てくれるようになります。
216 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:06:04.73ID:7lCorulg0
>>1
一昔前の893と似たような事をやってるのに何故か許されてる村ルール
一昔前の893と似たような事をやってるのに何故か許されてる村ルール
233 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:45.43ID:z0ivfKG10
>>1
馬鹿「田舎の村八分ガー!」
↑↑↑↑
政令指定都市の話ですが
馬鹿「田舎の村八分ガー!」
↑↑↑↑
政令指定都市の話ですが
274 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:19.58ID:TA3yGGgF0
>>1
駐車場にゴミステーション作れば良いだけでは?
駐車場にゴミステーション作れば良いだけでは?
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:44:43.59ID:6VVVBvOO0
会費高すぎないか?
何に使ってんだよ内訳はちゃんと出してるのかね
何に使ってんだよ内訳はちゃんと出してるのかね
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:46:47.64ID:nvNSOQw90
>>6
ゴミいれる金網けっこう高いし、定期的に塗装しないとザビる
ゴミいれる金網けっこう高いし、定期的に塗装しないとザビる
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:47:49.67ID:6VVVBvOO0
>>17
ジークジオン!
ジークジオン!
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:30.10ID:wt0eAE0Q0
>>6
会費払うだけで色々やってくれるいい組織
と、思ってる
会費払うだけで色々やってくれるいい組織
と、思ってる
152 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:09.72ID:xw1Lj5eE0
>>6
年会費だから安い、安すぎるくらい
年会費だから安い、安すぎるくらい
215 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:06:03.84ID:rrOt5Lag0
>>6
ウチのマンションは毎年余った金が増えてくんで役員に年給一万払うことになった
ウチのマンションは毎年余った金が増えてくんで役員に年給一万払うことになった
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:45:20.72ID:qJ67NwFz0
な?兵庫だろwwwwwwww
238 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:09.14ID:ZYe005gn0
>>9
以前、山梨でもあっただろ
都内から引っ越して来て村八分になったとか何とか
豪に入れば郷に従え… 何処に住もうが同じ事よ
以前、山梨でもあっただろ
都内から引っ越して来て村八分になったとか何とか
豪に入れば郷に従え… 何処に住もうが同じ事よ
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:45:55.70ID:FrX+qVQ00
自治会入ってないけどゴミステーションn捨ててるよ
役場にも確認済
役場にも確認済
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:48:41.09ID:zF+xypCc0
>>15
そこのゴミステーションは誰の持ち物?
ゴミステーションって何?
そこのゴミステーションは誰の持ち物?
ゴミステーションって何?
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:38.63ID:FrX+qVQ00
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:53:39.88ID:ejAKb2rO0
>>15
それ北海道の方言だよ
それ北海道の方言だよ
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:58:28.10ID:FrX+qVQ00
>>64
埼玉だけど普通に使われてるよ
埼玉だけど普通に使われてるよ
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:58:11.30ID:FrX+qVQ00
>>15
埼玉だけど普通に使われてるよ
埼玉だけど普通に使われてるよ
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:47:29.97ID:IMCpMW9i0
その自治会非加入の人が自分の家だけのゴミ捨て場を設置してゴミ収集業者との契約も自分でして自分で管理すればいいんじゃね
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:50.67ID:oNIb2m8r0
>>20
それな
それな
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:47:30.63ID:zF+xypCc0
これはしょうがないわな場所代だろ
手渡しならゴミ捨てられるし勝てる要素なくね?
手渡しならゴミ捨てられるし勝てる要素なくね?
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:49:56.56ID:m7du915E0
>>21
自治会に入ってなおい人からは場所代だけ徴収すれば良いよな もちろん割増になると思うけど
自治会に入ってなおい人からは場所代だけ徴収すれば良いよな もちろん割増になると思うけど
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:48:07.55ID:dnBd6w2Q0
ゴミ収集は役所の仕事だからな多分自治会費で排除は駄目なんじゃね自治会は任意でゴミ収集所の専有は出来ないんとかなんじゃね多分
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:49:26.16ID:6VVVBvOO0
>>24
なら収集車に直接渡せばいいな
なら収集車に直接渡せばいいな
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:49:22.42ID:/TY54KXE0
会費を納めるのが住民自治としては望ましいが
行政サービスを妨げるまでの権能を町内会が有してるとは言えない
よって全員死刑!
行政サービスを妨げるまでの権能を町内会が有してるとは言えない
よって全員死刑!
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:52:12.01ID:6VVVBvOO0
>>28
妨げてなくね
ゴミ収集は行政サービスだけどもごみ収集所の管理は自治会がしているというだけの話だよ
妨げてなくね
ゴミ収集は行政サービスだけどもごみ収集所の管理は自治会がしているというだけの話だよ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:53:45.18ID:gnnmERFX0
>>28
ごみセンターへの持ち込みすればいいだけです
ごみセンターへの持ち込みすればいいだけです
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:49:45.96ID:FrjAPbyo0
自宅前に置いて回収させろ
188 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:47.44ID:4eh6GLZd0
>>32
うちこれ
ゴミ箱2つしかだせないけど収集所の掃除当番ないし楽でいい
うちこれ
ゴミ箱2つしかだせないけど収集所の掃除当番ないし楽でいい
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:49:52.33ID:SQIIjAOH0
他人が掃除してる施設をなんでタダで使えると思うんだよ
>>6
自治会で会計報告ぐらいあるだろ
つーか自分が会計係やればいいじゃん
>>6
自治会で会計報告ぐらいあるだろ
つーか自分が会計係やればいいじゃん
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:50:33.20ID:6VVVBvOO0
>>33
俺に言われても困るんだがwww
俺に言われても困るんだがwww
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:52:59.96ID:SQIIjAOH0
>>38
お前が内訳出してるのかって書くからじゃん
普通に考えて出してるよ
お前が内訳出してるのかって書くからじゃん
普通に考えて出してるよ
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:53:47.13ID:6VVVBvOO0
>>57
でなぜお前が会計係やれというレスをするのか理解不能なんだがwww
でなぜお前が会計係やれというレスをするのか理解不能なんだがwww
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:55:04.58ID:SQIIjAOH0
>>66
?
報告が信用できないなら自治会入れば自分でやれるよ、って話だよ
?
報告が信用できないなら自治会入れば自分でやれるよ、って話だよ
299 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:13:27.62ID:6VVVBvOO0
>>73
該当自治会員でもなければ意味不明のレスなわけだがwww
該当自治会員でもなければ意味不明のレスなわけだがwww
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:50:08.74ID:wjFn4aZK0
自治会の会費高くね?
ごみ捨て場の所有権が自治会に移ったことによる金額みたいだけど
掃除当番で掃除するだけなら会員同士お互い様なんだし
年1200円くらいでも良いと思うのだが
ごみ捨て場の所有権が自治会に移ったことによる金額みたいだけど
掃除当番で掃除するだけなら会員同士お互い様なんだし
年1200円くらいでも良いと思うのだが
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:51:09.00ID:zF+xypCc0
>>36
毎回手渡しで渡すよりはその金額払うな
毎回手渡しで渡すよりはその金額払うな
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:51:43.48ID:nvNSOQw90
>>36
平均2000円~3000円くらい?
うちはそのくらい払ってると思う
平均2000円~3000円くらい?
うちはそのくらい払ってると思う
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:09.34ID:wjFn4aZK0
>>44
うちは前はお祭りとかやってて年2400円だった
でも子供も少なくなって参加者も減り、準備も大変ってことでなくなった
それで年1200円に下がった
今の自治会は災害が起きた時の
自助の役割がメインになってきてるみたい
うちは前はお祭りとかやってて年2400円だった
でも子供も少なくなって参加者も減り、準備も大変ってことでなくなった
それで年1200円に下がった
今の自治会は災害が起きた時の
自助の役割がメインになってきてるみたい
141 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:53.98ID:znGWwxhx0
>>36
自治会と言ってるんだから子供会、老人会、公民館維持費とか入ってるだろ。だとしたら別に高く無いな。
自治会と言ってるんだから子供会、老人会、公民館維持費とか入ってるだろ。だとしたら別に高く無いな。
185 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:39.98ID:wjFn4aZK0
>>141
子供会と老人会はまた別なところが多くね?
全部ひっくるめてならまあ高くはないけど
子供いない、老人じゃない人もその分払ってることになるよね
子供会と老人会はまた別なところが多くね?
全部ひっくるめてならまあ高くはないけど
子供いない、老人じゃない人もその分払ってることになるよね
228 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:36.16ID:znGWwxhx0
>>185
ゴミ捨て場維持費だけでも払いますとか誠意見せたんかなこいつらと思う
ゴミ捨て場維持費だけでも払いますとか誠意見せたんかなこいつらと思う
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:41.32ID:rFpYTv4x0
>>141
自治会費の中には
町内の街頭の電気代
公民館の光熱費まで含まれていて
ゴミ捨て場だけで使われているわけじゃないからね
自治会費の中には
町内の街頭の電気代
公民館の光熱費まで含まれていて
ゴミ捨て場だけで使われているわけじゃないからね
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:50:59.11ID:fXotSjXY0
まあ大体飲み会だけどな
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:51:53.59ID:SSA5t52I0
>>40
今時ねーよんなもん
今時ねーよんなもん
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:51:10.68ID:NBp5WLZ/0
おれが引越しした先で、
ゴミ出すなって言われたら、
自治会メンバーの家に順番に火つけて回るわ
舐めとんのかと
ゴミ出すなって言われたら、
自治会メンバーの家に順番に火つけて回るわ
舐めとんのかと
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:52:49.74ID:gxsjZPLm0
>>42
あほか
自治会が管理してる場所は使うな、だよ
ゴミ出すなではない
この件の場合、悪いのは、それまで自由だったゴミ捨て場を
勝手に自治会に譲った役所な
あほか
自治会が管理してる場所は使うな、だよ
ゴミ出すなではない
この件の場合、悪いのは、それまで自由だったゴミ捨て場を
勝手に自治会に譲った役所な
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:53:09.86ID:6VVVBvOO0
>>42
すぐ放火するのはあの民族の特徴ですね
すぐ放火するのはあの民族の特徴ですね
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:52:13.92ID:ZPqZWP330
自分の家の前に作って市と交渉すればいいじゃん
専用ゴミステーション作れよ
専用ゴミステーション作れよ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:53:00.58ID:qHp+UIXx0
>>48
それは普通断られる
それは普通断られる
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:55:32.17ID:gxsjZPLm0
>>48
うちの市はそれダメ。
最低でも10軒は集めてくれってさ
あるいは、市のゴミ収集代行してる業者に電話して
直接頼んでお金を払えば単独回収はしてくれる
身障や認知症の独居は、市がサービスで単独回収する
車があれば自分で焼却工事に持ち込みできる。100円から。
うちの市はそれダメ。
最低でも10軒は集めてくれってさ
あるいは、市のゴミ収集代行してる業者に電話して
直接頼んでお金を払えば単独回収はしてくれる
身障や認知症の独居は、市がサービスで単独回収する
車があれば自分で焼却工事に持ち込みできる。100円から。
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:52:20.61ID:7Ju5VxT80
1万円って高すぎないか。
このお金ゴミ捨て場以外にも使ってないか。
このお金ゴミ捨て場以外にも使ってないか。
106 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:32.24ID:MrMMA0cC0
>>51
年会費だぞ
掃除当番をサボれて月千円位ならかなり良心的では?
マンションで管理費払うこと考えたら激安
年会費だぞ
掃除当番をサボれて月千円位ならかなり良心的では?
マンションで管理費払うこと考えたら激安
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:52:50.24ID:NBp5WLZ/0
ゴミの回収は公共サービスであって、
自治会は1ミリも関係ないからな
使わせないのはただのイジメ
殺されても文句言われへんで
自治会は1ミリも関係ないからな
使わせないのはただのイジメ
殺されても文句言われへんで
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:54:38.74ID:nvNSOQw90
>>55
ゴミ置き場の土地代とか、カゴ金網の維持費とかは公共サービスではないんでない?
ゴミ置き場の土地代とか、カゴ金網の維持費とかは公共サービスではないんでない?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:53:31.43ID:9pWt8z3M0
土人による村八分www
やっぱり日本の西側はだめだな
やっぱり日本の西側はだめだな
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:55:41.44ID:NBp5WLZ/0
>>63
あほか
村八分の本場は東北や
東北の人間は寒い上に、人間の心も冷たい
あほか
村八分の本場は東北や
東北の人間は寒い上に、人間の心も冷たい
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:54:08.14ID:bJG/a0q60
公務員の怠慢。
本来こんなのは行政がきちんとやるべきなんだ。 地域に丸投げしたため起こった。
本来こんなのは行政がきちんとやるべきなんだ。 地域に丸投げしたため起こった。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:55:22.51ID:zF+xypCc0
>>67
こんなの手が回らんだろ無茶言うわ
こんなの手が回らんだろ無茶言うわ
103 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:21.61ID:bJG/a0q60
>>76
地域に丸投げしてるほうがむちゃくちゃだろw
結果裁判沙汰にまでなったんじゃないか
地域に丸投げしてるほうがむちゃくちゃだろw
結果裁判沙汰にまでなったんじゃないか
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:51.10ID:gnnmERFX0
>>103
行政ができることは限られていて
いろんなサービスが住民に委ねられている
この傾向は近年加速している
行政にお金がないのに求められるサービス水準が
高くなっているからです
これが嫌な場合、日本から引っ越した方がいいです
行政ができることは限られていて
いろんなサービスが住民に委ねられている
この傾向は近年加速している
行政にお金がないのに求められるサービス水準が
高くなっているからです
これが嫌な場合、日本から引っ越した方がいいです
172 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:02:28.76ID:YiK0ov9z0
>>138
金が無いのは生産性のない仕事のくせに高い給料もらいすぎてるから。
自分らの給料をけずってみんな 自治会に分配しろ
できねーなら日本から出て行け
金が無いのは生産性のない仕事のくせに高い給料もらいすぎてるから。
自分らの給料をけずってみんな 自治会に分配しろ
できねーなら日本から出て行け
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:31.62ID:gnnmERFX0
>>172
働かないくせに文句だけ言っても
哀れなだけですよ
働かないくせに文句だけ言っても
哀れなだけですよ
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:04:13.34ID:YiK0ov9z0
>>183
お前の無職なのは分かったから とっとと日本から出て行け
お前の無職なのは分かったから とっとと日本から出て行け
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:45.44ID:bsLfNQFq0
>>172
でも消防団みたいな日当でやれとか言ったら
文句を言うんだろ
でも消防団みたいな日当でやれとか言ったら
文句を言うんだろ
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:54:21.23ID:LIwknhFo0
生ごみセンターにまでいちいち持ってくとかありえんしな
生活感なさすぎ・・・
生活感なさすぎ・・・
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:58.41ID:gnnmERFX0
>>69
週に一回持っていけば
なんとかなるでしょ
週に一回持っていけば
なんとかなるでしょ
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:54:41.17ID:iE631SQj0
ゴミ捨て場ってみんなのものやん
お前は使うな!って犯罪やないの?
お前は使うな!って犯罪やないの?
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:02.29ID:zF+xypCc0
>>71
管理維持してる人は奴隷じゃありません
管理維持してる人は奴隷じゃありません
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:39.01ID:iE631SQj0
>>86
自治体って任意やんけ
自治体って任意やんけ
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:13.24ID:dfKGAyZq0
>>71
1を読んだら分かるけど
ゴミ捨て場は元々都市再生機構が所有してて「みんなの物」だったけど
自治体に譲渡したから自治体の所有地!だから許可なく使うな!ってとこがこの問題を面倒にしてるんじゃない?
1を読んだら分かるけど
ゴミ捨て場は元々都市再生機構が所有してて「みんなの物」だったけど
自治体に譲渡したから自治体の所有地!だから許可なく使うな!ってとこがこの問題を面倒にしてるんじゃない?
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:04:01.66ID:1FKMRKMH0
>>179
なんで手放したんだろう?
なんで手放したんだろう?
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:55:14.95ID:7U/FIluG0
幹事やらされたけど無駄な行事とか減らしてくべきやな
人減ってるし
人減ってるし
127 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:58:59.47ID:vLwowJH00
>>74
今年の会長が凄い張り切って無駄を省く提案してくれたお陰で、かなり出費も負担も縮小されてスッキリ
今年の会長が凄い張り切って無駄を省く提案してくれたお陰で、かなり出費も負担も縮小されてスッキリ
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:55:31.85ID:dnBd6w2Q0
裁判になる時点でもう自治崩壊なのよね他の方法考えるしか無いわな
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:27.86ID:zF+xypCc0
>>78
裁判に使う費用で会費死ぬまで払えそうだよな
裁判に使う費用で会費死ぬまで払えそうだよな
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:55:36.90ID:0SNMoaGD0
本来は公共サービスのところを自治会に押し付けてるんだよ役所がな
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:50.68ID:gxsjZPLm0
>>81
それ
全戸回収してるのは武蔵野市くらいか?
それ
全戸回収してるのは武蔵野市くらいか?
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:27.58ID:rFpYTv4x0
ゴミを捨てる場所設置費用
ゴミを捨てる場所の掃除用具消毒液
全部自治会費から出ているんですよね
ゴミを捨てる場所の掃除用具消毒液
全部自治会費から出ているんですよね
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:51.97ID:UTDOzSxS0
>>89
土地は誰の土地?
土地は誰の土地?
140 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:52.12ID:rFpYTv4x0
>>112
うちの所は市道だね
うちの所は市道だね
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:56:33.27ID:5UZ7mud50
自治会任意加入だけどめちゃくちゃ楽だわ。会合も草抜きも祭りも何にもない。ゴミは戸別収集。最高。
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:13.33ID:gxsjZPLm0
>>91
どこ?差し支えなければ
どこ?差し支えなければ
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:58:21.03ID:5UZ7mud50
>>102
北摂
北摂
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:02:19.75ID:gxsjZPLm0
>>120
ありがとう。ええとこやな
ありがとう。ええとこやな
101 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:12.41ID:6OUW79uN0
年1万円で掃除当番免除は羨ましい
うちなんて地主の土地の一角がゴミ捨て場で強制参加だ
うちなんて地主の土地の一角がゴミ捨て場で強制参加だ
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:38.06ID:gxsjZPLm0
>>101
いいよねー
喜んで払うわ
いいよねー
喜んで払うわ
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:36.54ID:By4GC/2L0
本来なら自治体がゴミ集積場確保すべきだろ 町内会に丸投げすんな
137 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:48.89ID:/TY54KXE0
>>107
収拾してやるから収集場所と管理はおまえらでやれってことだよ
分断されてるハゲ住民w
ネトウヨ的なカルトが自治会に入り込んでるのではないだろうか
収拾してやるから収集場所と管理はおまえらでやれってことだよ
分断されてるハゲ住民w
ネトウヨ的なカルトが自治会に入り込んでるのではないだろうか
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:57:57.17ID:NBp5WLZ/0
ひとつだけ覚えとけよ
他人に嫌がらせしたら120%、何倍にもなって自分に返ってくるからな
覚悟してやれよ
おれみたいに何年ジワジワなぶり殺しにする場合もあるからな
他人に嫌がらせしたら120%、何倍にもなって自分に返ってくるからな
覚悟してやれよ
おれみたいに何年ジワジワなぶり殺しにする場合もあるからな
163 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:36.06ID:gxsjZPLm0
>>114
これ神戸のニュースやで?w
アホなことは書くな
これ神戸のニュースやで?w
アホなことは書くな
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:13.48ID:znGWwxhx0
>>114
嫌がらせは自治会に入って無い夫婦のほうだろ糖質
嫌がらせは自治会に入って無い夫婦のほうだろ糖質
118 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:58:17.73ID:sgT30DAE0
そもそも自治会で設置したもんではないはずだから利用はできるだろ。
自治会が設置したもんなら管理権があるからどうとでも言えるが。
自治会が設置したもんなら管理権があるからどうとでも言えるが。
134 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:35.90ID:0ivw9uLg0
>>118
元記事を流し読みでいいからみろよw
元記事を流し読みでいいからみろよw
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:58:36.19ID:iE631SQj0
神戸って怖いな
わしは横浜市民だけど自治体なんか任意だよ
わしは横浜市民だけど自治体なんか任意だよ
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:02:15.17ID:1FKMRKMH0
>>122
自治体?
自治会じゃなくて?
自治体?
自治会じゃなくて?
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:58:42.90ID:CShPlNpq0
こっちは未加入でもゴミ捨て場は利用ok
未加入の人は掃除しなくてもok
未加入の人は掃除しなくてもok
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:00:25.70ID:nvNSOQw90
>>123
そういうのってやらなくても人として平気なの?
そういうのってやらなくても人として平気なの?
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:02:42.40ID:CShPlNpq0
>>145
俺は加入してるよ
大体未加入は、それでもええよって人が多くてそうなった
未加入の理由も聞かないかな
俺は加入してるよ
大体未加入は、それでもええよって人が多くてそうなった
未加入の理由も聞かないかな
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:04:23.79ID:gxsjZPLm0
>>173
うちの班もそうやったのに。
一軒だけクレームつけよった。で、免除会員なう
うちの班もそうやったのに。
一軒だけクレームつけよった。で、免除会員なう
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:07.50ID:QhshO4ML0
そもそも何でゴミ捨て場の管理を任意組織に丸投げしてんの?
行政の責任でやるべきだろ。
行政の責任でやるべきだろ。
154 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:15.95ID:bsLfNQFq0
>>129
ってことはその分税金やらコストがかかるじゃないのw
それともお前の家に前にただで置いていいの
ってことはその分税金やらコストがかかるじゃないのw
それともお前の家に前にただで置いていいの
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:11.97ID:NZeAs5bJ0
これ違法だよねそもそも憲法違反
自治体によってはこういう場合個別回収してくれる
自治体によってはこういう場合個別回収してくれる
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:02:10.41ID:bsLfNQFq0
>>131
その連絡は個人でやれば解決じゃないのw
なんで払ってないとこに捨てるのw
その連絡は個人でやれば解決じゃないのw
なんで払ってないとこに捨てるのw
133 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:25.86ID:eY+Odmvm0
行政の怠慢
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:23.35ID:W3qVgVn40
>>133
中卒?
中卒?
135 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 20:59:37.91ID:+LaOfhda0
渋谷区に住んでるけど、町内会の分別ババアがうざいという理由で、半分くらいの世帯が個別回収に移行した
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:52.54ID:qHp+UIXx0
>>135
品川区だっけ個別にしたの
特別区は個別に移行しやすいだろうね
だから各地域それぞれ適したやり方があるんだろう
長期的には解体していくだろうけど
あと社協も
品川区だっけ個別にしたの
特別区は個別に移行しやすいだろうね
だから各地域それぞれ適したやり方があるんだろう
長期的には解体していくだろうけど
あと社協も
144 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:00:04.43ID:ekrCwZ0N0
判決出るまでの間使用できる仮処分とか無理なのか?
裁判してる間ゴミ屋敷になるの避けられないって問題あるだろ
裁判してる間ゴミ屋敷になるの避けられないって問題あるだろ
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:52.44ID:gnnmERFX0
>>144
ごみセンターに捨てにけばいいだけだから
そんなにひどく困るわけでもないです
ごみセンターに捨てにけばいいだけだから
そんなにひどく困るわけでもないです
148 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:00:49.86ID:i6FaSaqC0
そもそも役所がゴミ捨て場を管理すればいいんじゃ
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:02:13.44ID:0ivw9uLg0
>>148
納税してから言おうね。
納税してから言おうね。
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:20.86ID:Be2eSAHE0
行政はゴミ回収の義務があるから家まで取りに来らせりゃいい
227 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:12.60ID:2vHrFUJD0
>>157
それ。ゴミ捨て場を利用できない住居には回収に出向く義務がある
それ。ゴミ捨て場を利用できない住居には回収に出向く義務がある
241 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:12.32ID:bsLfNQFq0
>>227
その申請は誰がやるのw
その申請は誰がやるのw
272 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:12.90ID:Be2eSAHE0
>>241
そんなことも考えつかずに質問するんだね
情けないなぁ
そんなことも考えつかずに質問するんだね
情けないなぁ
271 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:11.81ID:gxsjZPLm0
>>227
それこそ最高裁でやってほしい
戸別回収しない役所がおかしい
電話で頼んだら、「お宅のだけ集めるというのは、やっておりません!」と威嚇されたよ
同じ問い合わせが多いからイラついとんのやろなー
それこそ最高裁でやってほしい
戸別回収しない役所がおかしい
電話で頼んだら、「お宅のだけ集めるというのは、やっておりません!」と威嚇されたよ
同じ問い合わせが多いからイラついとんのやろなー
297 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:13:08.37ID:gnnmERFX0
>>271
個別回収しないと憲法違反とかいいだすんですかねー?
個別回収しないと憲法違反とかいいだすんですかねー?
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:31.00ID:icvI/ENS0
自治会入ってないけどゴミ捨て場が家の目の前だからいくらでも捨てられるわ
296 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:13:07.34ID:wkFG65zh0
>>161
これ。
これ。
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:01:46.86ID:+Vj9nrO00
住民税払って燃えるゴミ袋買ったら行政サービス受ける権利は誰にでもあるだろ
自治会関係ないじゃん
自治会って単なる住民同士のコミュニティサークル活動でしょ
何の権限があってこんな嫌がらせするんだコイツラ
自治会関係ないじゃん
自治会って単なる住民同士のコミュニティサークル活動でしょ
何の権限があってこんな嫌がらせするんだコイツラ
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:15.55ID:0ivw9uLg0
>>165
お近くのゴミ収集センターまで持ち込んでいただければそれで大丈夫ですよ。
お近くのゴミ収集センターまで持ち込んでいただければそれで大丈夫ですよ。
209 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:05:30.69ID:Jzf51sF60
>>165
こういう記事も読まない人間が1みたいな人なんだろうなw
こういう記事も読まない人間が1みたいな人なんだろうなw
259 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:10:03.19ID:FrViGhL10
>>165
その行政が、集積所使わないとゴミ集めないよと言うからだ
うちの方は個別回収してくれるからいいけど、
この地域は違うらしい
だけど集積所は自治会のものだから
自掃除も金も出さないなら使うなと自治会が言うのも道理
行政が、集積所しか集めない言うなら
その行政が集積所管理するなりしないとあかんわ
その行政が、集積所使わないとゴミ集めないよと言うからだ
うちの方は個別回収してくれるからいいけど、
この地域は違うらしい
だけど集積所は自治会のものだから
自掃除も金も出さないなら使うなと自治会が言うのも道理
行政が、集積所しか集めない言うなら
その行政が集積所管理するなりしないとあかんわ
288 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:26.57ID:W3qVgVn40
>>165
住民同士のコミュニティwww
住民同士のコミュニティwww
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:02:06.93ID:QQK3Fl510
なんのために税金払ってんだよ
219 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:06:20.31ID:oNIb2m8r0
>>167
ゴミ回収してるんだから捕まえて渡せばいいだけだぜ
ゴミ回収してるんだから捕まえて渡せばいいだけだぜ
177 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:06.42ID:o6P+zDyW0
神戸って入会金50万円の町内会があるって話題になっていたがこのニュースを含めて基地外か?
202 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:04:30.46ID:+LaOfhda0
>>177
広尾も麻布も3000円なのに、、、
広尾も麻布も3000円なのに、、、
224 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:00.74ID:qHp+UIXx0
>>202
所得の高い地域では俺が改革したるっていう
独裁的な経営者みたいな会長がパッと出て安くなったりする
一度下がると上げるのは困難だしね
所得の高い地域では俺が改革したるっていう
独裁的な経営者みたいな会長がパッと出て安くなったりする
一度下がると上げるのは困難だしね
214 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:06:01.69ID:1FKMRKMH0
>>177
神戸空港とか要らなかったんだよな
作る事決めたやつらに償わせろと
そもそも神戸は横浜とともに巨大な港があるんだから
それでいいだろうと
神戸空港とか要らなかったんだよな
作る事決めたやつらに償わせろと
そもそも神戸は横浜とともに巨大な港があるんだから
それでいいだろうと
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:03:53.55ID:lDf4LVbC0
今回のは一番悪いのはURだよね。
最後まで管理しろよ。
最後まで管理しろよ。
205 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:04:50.87ID:bsLfNQFq0
>>191
たしかに払わないやつは入居を拒否するべきだよね
たしかに払わないやつは入居を拒否するべきだよね
220 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:06:27.54ID:0ivw9uLg0
>>191
そうかもね。でも自分がURだったら、こんな訴訟して最高裁まで持っていくバカ相手にすんのはイヤかなーw
そうかもね。でも自分がURだったら、こんな訴訟して最高裁まで持っていくバカ相手にすんのはイヤかなーw
234 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:46.61ID:1FKMRKMH0
>>220
これまで提供していた事を止めたのは悪いぞ
これまで提供していた事を止めたのは悪いぞ
280 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:41.79ID:0ivw9uLg0
>>234
でもこのバカは共益費払わないって言ってるようなもんでね。
自分がURだったらあなたに権利と義務を譲渡するわw
でもこのバカは共益費払わないって言ってるようなもんでね。
自分がURだったらあなたに権利と義務を譲渡するわw
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:04:19.54ID:JOK/XVqz0
ゴミ回収後のゴミ置き場の清掃やら
カラス除けのネット購入とか
自治会がやってるんでしょ
だから非加入の人にもやらせる条件で許可すればいいだけの話だろ
カラス除けのネット購入とか
自治会がやってるんでしょ
だから非加入の人にもやらせる条件で許可すればいいだけの話だろ
208 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:05:30.21ID:gxsjZPLm0
>>199
ゴミ当番だけじゃダメっていう奴がおるんですわ
ゴミ当番だけじゃダメっていう奴がおるんですわ
210 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:05:36.63ID:5UZ7mud50
ゴミの戸別収集やればいいのにな。そんなに手間かね
225 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:01.53ID:e7UZcPG40
>>210
田舎とかはいいけど密集した住宅街とか 朝渋滞引き起こしそうだねw
田舎とかはいいけど密集した住宅街とか 朝渋滞引き起こしそうだねw
245 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:43.57ID:gxsjZPLm0
>>210
財政が厳しいんですと。
年寄りの見守りとか、地域のちからでーとか言っても
役所の仕事をどんどん自治会に振ってくる
高齢化の進んだ市ですわ
財政が厳しいんですと。
年寄りの見守りとか、地域のちからでーとか言っても
役所の仕事をどんどん自治会に振ってくる
高齢化の進んだ市ですわ
255 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:09:49.71ID:gnnmERFX0
>>245
職員の頭数は減っていくのに、
仕事はふえるんだから、物理的に無理ですね
職員の頭数は減っていくのに、
仕事はふえるんだから、物理的に無理ですね
287 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:23.20ID:+Vj9nrO00
>>245
地方自治体もいろいろあるんだなあ
普通に市が回収するわゴミなんか
ゴミ捨て場がない人は自宅の道路沿いにズラーっと並べてな
地方自治体もいろいろあるんだなあ
普通に市が回収するわゴミなんか
ゴミ捨て場がない人は自宅の道路沿いにズラーっと並べてな
218 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:06:18.79ID:j7pmuPzm0
ごみ捨て場の設置に金とられて、
掃除なんかも持ち回りでやってるのに、
会費も払ってないやつに使われるのは俺だったらやっぱいやだなあ。
掃除なんかも持ち回りでやってるのに、
会費も払ってないやつに使われるのは俺だったらやっぱいやだなあ。
236 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:03.30ID:arZLOy0u0
>>218
設置したのはURや
URが責任放棄して自治会に丸投げしたのが悪い
設置したのはURや
URが責任放棄して自治会に丸投げしたのが悪い
223 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:06:54.38ID:alN9wlDW0
ちょっとこれは両親が死ぬ前に解決しておいてほしいね
近所と余計な関りを持ちたくない
ダメなら焼却所まで自転車やバスで持って行くつもりだが
近所と余計な関りを持ちたくない
ダメなら焼却所まで自転車やバスで持って行くつもりだが
250 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:09:21.18ID:qHp+UIXx0
>>223
入ってないといっそう目立つ地域もあるから
関わりたくないから加入という手もなくはない
入ってないといっそう目立つ地域もあるから
関わりたくないから加入という手もなくはない
226 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:07:05.36ID:5tiHmLOS0
町内会費の出費はないだろ
全部役員の飲食代に消える
全部役員の飲食代に消える
249 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:57.93ID:oNIb2m8r0
>>226
自治会の会計やってたがうちの自治会では飲み食いなんて使っとらん
自治会の会計やってたがうちの自治会では飲み食いなんて使っとらん
281 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:46.44ID:wjFn4aZK0
>>249
うちもそんなのには使ってなかったな
うちもそんなのには使ってなかったな
237 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:07.95ID:53GBULkt0
>所有権を自治会に譲渡した。
もう結論出てるじゃん。インフラ料金払わないなら使用権もないだろう。
もう結論出てるじゃん。インフラ料金払わないなら使用権もないだろう。
252 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:09:36.28ID:7lCorulg0
>>237
ゴミ置き場の所有権じゃないの?
ゴミ処理は別じゃない?
ゴミ置き場の所有権じゃないの?
ゴミ処理は別じゃない?
266 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:10:48.04ID:Jzf51sF60
>>252
だからゴミ置き場を使わずに、回収車に直接ゴミを渡せば良いだけ
だからゴミ置き場を使わずに、回収車に直接ゴミを渡せば良いだけ
275 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:27.48ID:53GBULkt0
>>237
同じことでしょ。ゴミ置き場の利用は不可。収集車を待って直接手渡せってことでしょ。
同じことでしょ。ゴミ置き場の利用は不可。収集車を待って直接手渡せってことでしょ。
240 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:11.20ID:wrXNw+Du0
なんのために住民税を払っているんだ?
251 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:09:22.99ID:ANNMdlI30
>>240
実態は自民党からマザームーンへということになってしまいましたw
実態は自民党からマザームーンへということになってしまいましたw
242 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:29.67ID:Y85Asloo0
年1万なら両親的だと思うが
263 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:10:36.94ID:dewtr4b30
>>242
しかも、入会してたら3400円だから差額6000円程度でしょ。
それで、役員しなくていいのならコスパ良すぎ。
しかも、入会してたら3400円だから差額6000円程度でしょ。
それで、役員しなくていいのならコスパ良すぎ。
246 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:45.84ID:pDoGrHX20
自治体があるんだから、自治会はイラン。
267 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:10:48.52ID:qHp+UIXx0
>>246
自治体から補助金出てるから下請け組織なんだよ
自治体から補助金出てるから下請け組織なんだよ
285 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:18.65ID:1FKMRKMH0
>>267
自治会=中抜き団体って事
か?
自治会不要だな
市が直接仕事すればいいだけだ
自治会=中抜き団体って事
か?
自治会不要だな
市が直接仕事すればいいだけだ
300 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:13:34.64ID:oNIb2m8r0
>>267
補助金出てるがタダで出てるわけではなく自治体のサポートを担ってるからだぞ
補助金出てるがタダで出てるわけではなく自治体のサポートを担ってるからだぞ
247 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:08:50.59ID:Ru/YsrhS0
PTA、町内会とか日本の悪いとこの縮図みたいな感じになってる
256 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:09:51.34ID:1FKMRKMH0
>>247
PTA 町内会 自治会
日本の害悪
戦時中の隣組
廃止するしか道はない!!!1
PTA 町内会 自治会
日本の害悪
戦時中の隣組
廃止するしか道はない!!!1
273 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:17.84ID:bsLfNQFq0
>>256
問題が起きなけりゃいいけど
起きたら関係する市民がボランティアでやれるんだろうか
問題が起きなけりゃいいけど
起きたら関係する市民がボランティアでやれるんだろうか
258 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:10:02.95ID:z5sXUuPd0
ゴミ捨て場を任意団体任せにする時点で異常
279 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:40.27ID:FrViGhL10
>>258
そゆことよね
そゆことよね
262 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:10:26.62ID:TwqOvCHn0
神戸にいた時は普通にゴミ出してたけど会費なんて請求にすら来なかったよ
レオパレスが会費出してたのかな?
燃える燃えないの分別もなくて謎のまま転勤した
レオパレスが会費出してたのかな?
燃える燃えないの分別もなくて謎のまま転勤した
268 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:00.75ID:icvI/ENS0
>>262
大家が払ってると思う
大家が払ってると思う
295 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:57.53ID:Jzf51sF60
>>268
家賃に含まれてる
家賃に含まれてる
277 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:36.58ID:dBe/90LE0
>>262
マンションはマンションがゴミ捨て場つくってるから
マンションはマンションがゴミ捨て場つくってるから
293 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:43.73ID:FrViGhL10
>>262
集合住宅だと管理費でゴミ捨て場も賄うもんだよ
たまにそういうのないマンションもあるけど
集合住宅だと管理費でゴミ捨て場も賄うもんだよ
たまにそういうのないマンションもあるけど
294 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:46.15ID:qHp+UIXx0
>>262
それは家賃に入ってるだけで
大家と自治会の合意がある
もしくは単に敷地内にある
それは家賃に入ってるだけで
大家と自治会の合意がある
もしくは単に敷地内にある
265 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:10:39.38ID:aKZ61xUp0
アホ公務員が怠慢すぎ
こいつらにゴミ回収させりゃいんだよ
こいつらにゴミ回収させりゃいんだよ
283 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:11:51.76ID:gnnmERFX0
>>265
無職の君がボランティアでやれば?
無理だとおもうけど
無職の君がボランティアでやれば?
無理だとおもうけど
292 ニューノーマルの名無しさん :2022/11/19(土) 21:12:41.81ID:aKZ61xUp0
>>283
いや顔真っ赤にしてるお前がやれ ゴミ同士 お似合いだよ(笑)
いや顔真っ赤にしてるお前がやれ ゴミ同士 お似合いだよ(笑)
コメントする