1 蚤の市 ★ :2022/11/26(土) 13:26:16.99ID:n5UObpUe9
 内閣府は25日、プラスチックごみ問題に関する世論調査の結果を公表した。2020年7月に有料化が始まってから「レジ袋を辞退している」との回答は44.1%で、「有料化以前から辞退」などと合わせると、「辞退」が全体の85.5%を占めた。

 辞退のうち、「有料化以前から辞退」は16.1%、「有料の場合は辞退し、無料の場合は受け取る」は25.3%だった。一方、「有料化後も購入」は13.3%だった。
 また、プラスチックを使用した製品やサービスの中で「過剰だと思うもの」を複数回答で尋ねたところ、「お弁当で使われている使い捨て小分け用容器や飾り」が50.2%で最も多かった。次いで「ペットボトルのラベル」40.2%、「通販などで運搬の際に使用される包装や緩衝材」38.9%、「飲み物と一緒に提供されるかき混ぜ棒・マドラー」33.6%と続いた。
 調査は9月1日~10月9日に全国18歳以上の日本国籍を有する3000人を対象に郵送方式で実施。有効回収率は59.7%だった。
 調査結果について、環境省リサイクル推進室の担当者は「レジ袋有料化が消費者の意識・行動の変容に結び付いている」と述べた。

時事通信 2022年11月26日07時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022112500812&g=eco




24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:34:05.28ID:Ps3qjIpE0
>>1
なんのためにやってる活動がしらんけど
袋持ち歩きがめんどいからレジでもらうわ
3円積み重ねで別に死ぬわけじゃないし持ち帰って使い道もあるしなw

169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:02:59.75ID:9A5vMxCz0
>>24
レジ袋いかがいたしましょうかの間に感染確率が上がる

203 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:10:09.37ID:3T/qweBv0
>>169
「レジ袋いりますか?」って聞いてくるの頭オカシイよな
今やレジ袋は商品のひとつ。つまりレジ袋いりますか?は押し売りになる。
カゴに牛乳入ってない客にいちいち「牛乳はいりますか?」って聞くか?と

292 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:25:14.11ID:BGNFfMST0
>>24
正解だと思う
セクシー議員には腹が立つが

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:35:10.52ID:e5OBxDll0
>>1
毎回レジ袋は買わずにマイバッグだが、ごみ捨て用にレジ袋を束で買うので、プラスチックの消費は前と同じ。レジ袋束で買う支出が増えただけ。

138 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:56:27.76ID:UO0U6/nJ0
>>1
腕が一本ポンコツだから2つ以上のものを買うときは必ず袋をもらう
マイバック? 持ち歩くのがめんどい

174 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:04:01.52ID:/r/FQxLp0
>>1
行動じゃなく環境の改善効果はあったのかを出してくれ

211 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:11:44.01ID:S8LqaaVh0
>>1
ゴミ袋に必要だから一番大きいのを買うわ
専用ゴミ袋じゃない地域なんでな

232 abegawarui :2022/11/26(土) 14:16:00.42ID:abww6C3l0
>>1
つーかこれ他で購入して増えたレジ袋カウントしてないよね?
前よりレジ袋の消費増えたまである

250 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:19:30.52ID:CA+9SstF0
>>232
それもあるし、母親がパート行ってるけどサッカー台のロールの袋消費が凄いと言ってた
確かにエコバッグを汚したくないし、防水じゃないし・・

265 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:21:41.45ID:zf6BFQyZ0
>>250

>サッカー台のロールの袋消費が凄いと言ってた

全商品をあの袋に入れる挙句
グイグイ持っていくエコバッグのBBAが沢山いるね

273 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:22:50.08ID:lb5o9g4a0
>>265
たまにいるね。コジキ魂w

290 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:24:57.94ID:SKZBdhPo0
>>265
手にぐるぐる巻にして持って帰った財務省の事務次官がいましたね…

287 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:24:32.91ID:+jmR6TZY0
>>250
そういえばスーパーで豆腐買ったらレジでポリ袋くれた
レジ袋持って行ってたので断ったけどw

244 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:18:13.75ID:N4dqiv7Z0
>>1
レジ袋は目の敵にしたクセに
「ナイトイルミネーション」は野放し
レアメタルで出来ているLEDの無駄遣い
何万個ものLEDで電気無駄遣い
SDGs完全無視

261 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:21:10.73ID:RU9CkveX0
>>1
そんな数字より環境への効果は?

278 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:23:34.13ID:pOMzOJ6n0
>>1
これはまだ継続するってことの説明だよな
小野田議員の質問だと、
「ゴミ捨てるように袋買ってたら意味ないんじゃ」だったけど
環境の効果はカスレベルって結論で廃止がいいんじゃないの。

284 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:24:14.12ID:2oI0ip9c0
>>1
残念、30%位の人はレジ袋使ってるよ笑

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:27:43.85ID:UwRDh7520
レジでならんでる印象だと、購入する人もう少し多いような気がする

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:32:11.92ID:LA3+Vw3C0
>>3
4割ぐらいはレジ袋買ってるよな

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:43:41.92ID:v9F02p2O0
>>3
>>17
公務員のやる統計ではいつものことだよw

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:28:24.69ID:cAl8IVyq0
卵買って
袋を不要で
スーパー出口で落として
店員と掃除をしてるおばさんを見た時に
なわか違うなと思った

262 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:21:12.83ID:Imwg3Qml0
>>6
そのうちストレス発散に買ってすぐの卵パックを出入り口で床に叩きつける奴が出てきそうw
千円分の卵パックぶち撒けたらかなりストレス発散出来そうw

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:28:40.20ID:kztDAJ1A0
レジ袋有料化でエコの意識を定着できたということはエコに繋がるということです

47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:38:42.63ID:CQlcAWi40
>>8
本来、店側が努力して無料継続の所を
有料にしやがったから意地でも買わないだけだ

代わりに惣菜用の小さい袋を何枚も貰うし
百均では数十枚入りの使い捨て手提げビニー袋まで売れてるぞwww

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:49:03.24ID:moA9+Z9n0
>>47
卑しい

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:29:42.27ID:FPRHCkxn0
レジ袋欲しいからダイソーで買ったわ
ゴミ袋や汚れ物入れるのにたまに使う

280 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:23:52.01ID:BGNFfMST0
>>10
スーパーで3円で売ってるレベルのものが30枚入ったものは100均に売ってない

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:30:29.36ID:90vzvVqs0
0.0001%も海洋汚染に貢献してないそうだ
進次郎ゆるせんな

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:40:30.49ID:5og/EPsw0
>>12
ソースは?
プラごみ以外もあるんじゃないだろうな
それにどうせ重量比だろ、それだけあれば十分害悪だよレジ袋なんて数十キロでも数え切れないほど大変な数だ
イルカや大型魚や亀の腹の中から大量に見つかるしな

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:42:15.99ID:CQlcAWi40
>>12
日本海に容赦なく投げ込んでるのは中韓らしいしw

113 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:51:55.08ID:pP3rrwro0
>>12
環境省は見事に統一下にあるからな

272 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:22:46.76ID:Imwg3Qml0
>>113
財務省さんが統一に支配されてないみたいな書き方するな?

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:30:59.16ID:KOrm6vpP0
袋のサイズはどうしますか~とか聞かれるのマジいらつくわ
買った物が入るサイズに決まってんだろボケ

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:32:29.44ID:VfOYemkb0
>>13
再利用を考えたら、一番大きいのを選択するだろボケ。

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:35:26.26ID:YL8afwHK0
>>13
袋が大きすぎるとかクレームつける糞野郎がいるんだよ

46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:38:41.09ID:VfOYemkb0
>>29
ごく一部を取り上げて一般化するな。

178 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:05:20.42ID:+IX0je7r0
>>46
何度かそういうことがあればトラブルを避けるために対策をする
それは生物として当然の反応だ
だってわざわざトラブルに遭いたくねえもん普通の人は
相手の心を読めるエスパーなら難癖をつける客だけに特別な対応が出来るのかもしれんがな

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:39:04.33ID:0EdYPm2f0
>>13
だよねー
こっちはサイズ聞かれてもどれくらいか分かんないんだから
買った商品入るサイズ出してくれたらいいじゃんって思う

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:39:44.00ID:CQlcAWi40
>>13
ごみ捨てように買ったものよりだいぶ小さい袋を要求したら何度も聞かれてウザかったわーw

293 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:25:18.17ID:2oI0ip9c0
>>13
毎回、「入るやつで」って言ってるよ

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:31:33.24ID:VfOYemkb0
一番勿体ないと感じるのが、お菓子の個別包装。
少し菓子をつまむだけで大量のゴミが出る。

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:32:24.47ID:R/44QqDh0
>>15
でも残りは残るだろう
個別包装でないならちょっと摘んだだけで全部廃棄

23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:33:56.03ID:VfOYemkb0
>>19
密閉すればいいだけの話だろ。
昔はみんなそうやってた。

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:34:11.48ID:nbF7Q+Js0
コンビニで汁物の飯買って
食べた後、汁ごとゴミ箱へシュート!

庶民の怒りを知れや💢

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:44:21.54ID:pMCDns950
>>25
はぁ? 掃除するのも庶民なんだが

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:34:51.03ID:C1cCtfVT0
レジ袋有料化してから本当にコンビニで買い物しなくなったわ
めんどくさいから

34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:36:13.03ID:R/44QqDh0
>>26
昔は俺はコンビニでジュース買う時何か他に余計なもん 買わないといけないような義務感あったけど
袋有料になってからジュースだけ買うようになった

201 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:09:32.82ID:7wubOI840
>>34
むしろジュースこそコンビニでは買わんわ
スーパーなら500mlを100円以下で買えるところがコンビニだと180円とかだもの

208 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:11:07.32ID:lb5o9g4a0
>>201
スーパーはヌルいからすぐに飲めない
温度で味が全然違う

214 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:12:12.21ID:9A5vMxCz0
>>201
差額の八十円は海外に行きそうで嫌よな

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:36:30.07ID:eACXEUxI0
>>26
そうやろうね
わしはたまに煙草ぐらいかなコンビニで買うのは
他はなーーんも買わん

58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:40:27.75ID:CQlcAWi40
>>26
手で持てる分しか買わなくて俺的にエコだわw

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:35:20.36ID:eACXEUxI0
仕方なくマイバック使ってるけど嫌がらせとしか思えない

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:36:03.21ID:tw4UT75e0
>>28
それ用意して持ち運ぶ費用は?

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:35:34.91ID:RrCsXcWM0
小泉が悪い

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:36:47.12ID:R/44QqDh0
>>30
痛みに耐えなさい

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:35:59.50ID:mWUkFdiq0
煎餅とかビスケットも無駄にトレー入れてるしな
家庭ゴミが増える、無駄な事ばかりしやがってよ

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:37:33.96ID:R/44QqDh0
>>31
せんべいとかビスケットは別にいいだろう
1枚だけ食いたい時に 大袋開けたら 全部ダメになるだろう

248 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:19:20.19ID:CTX8lTgb0
>>31
割れないように役目のあるものは無駄ではないのでは?

38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:36:35.80ID:7Y2PkeuN0
なお100均でレジ袋を買ってる模様

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:38:40.59ID:eACXEUxI0
>>38
指定ごみ袋はまとめて出すけど小さなゴミとか台所の食材のゴミいれに便利だからね
別に買うからなんもポリ袋のエコにもなっとらんよ

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:39:34.38ID:R/44QqDh0
>>38
それが理解できないんだ
百均のレジ袋を買って1年で100円の節約したとしてそれが何になるんだ
普段必要なレジ袋買い物の際に調達すれば
ほとんど 同じじゃないか
防災向けに家に入れる袋を常備しておくのは悪くないと思うけど節約にはならないと思うぞ

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:41:19.93ID:eACXEUxI0
>>52
実質消費される量は一緒やから何もエコになっとらんよね
ただ不便になっただけで

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:47:20.30ID:R/44QqDh0
>>64
八百屋の時代に デパートの真似をした袋を無料サービスで与える手段画期的だったんだよね
一人当たりの買い物量も増えたし万引きも減った
そしてそれをやった小売店が勝ち続けた
多分大手が袋有料化続けるなら 罰金払ってでも袋を無料で与えた企業が勝つと思うよ

143 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:56:55.75ID:oNCm5ul10
>>38
猫飼いには必須だもん、トイレ掃除でビニール袋
なんか猫飼う人増えてるみたいだし

41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:37:09.45ID:FBl3Wq870
家にレジ袋がまったくないといろいろ困るからと
ホームセンターで50枚とか100枚入り買ってる人多い

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:41:00.99ID:CQlcAWi40
>>41
トータルで流通量増えてるよなwww

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:39:01.41ID:Dp0YhFj10
マイバスケット使ってるわ
もうどこに行くにもマイバスケット
コンビニもスーパーもユニクロだってマイバスケット
次はガソリンスタンドで試してみるわ

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:39:45.03ID:+07b4Xy50
>>48
最初マイバスケットはレジ袋無料なのかと思ったわ

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:40:11.72ID:LzkrhOWi0
>「レジ袋有料化が消費者の意識・行動の変容に結び付いている」
故に有料化によって環境問題が改善されていると言いたいのであれば、ゴミ袋の購入についての統計もとらないとな

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:41:46.66ID:7Y2PkeuN0
>>56
もちろんそんな都合の悪い結果がでると分かり切ってる物は調査しないよ

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:40:11.99ID:B1z32WnC0
店で買って、素で持って帰る人を見ると国政終わってんなと感じるようになった。

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:41:35.03ID:2mkMpKkj0
>>57
俺のオヤジかなw
「僕は1回もレジ袋買ったことないねん!全部持って帰ったるねん!」
て謎の自慢話聞かされた

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:42:27.60ID:eACXEUxI0
>>66
真の漢だな

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:45:05.47ID:auVLK7EU0
あまり関係ないけど12ロール入りのトイペを包んでるビニール袋あるじゃん?
これをただのゴミとして捨てず、上部をハサミで着るとガバっと口が開くからトイペ取り出した後でプラ容器捨てる用の袋に使ってる
エコってこういう事を言うんじゃねぇかな

89 ただのとおりすがり :2022/11/26(土) 13:47:23.83ID:6QtyEvf90
>>77
地域にもよるでしょ
もう地方では包装用の袋は使い道がないところも多いはずだよ
うちの地域ではプラゴミは透明か半透明の袋に入れなくちゃダメだから使えないのだよ

79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:45:28.03ID:BsAeiCgz0
レジ袋はいりますか?
付けてください
大きさはいかがなさいましょう
どんな大きさがありますか?
この量ですと3Lサイズがよろしいかと
じゃそれ付けてください
5円になりますがよろしいでしょうか
はい


このやり取りが日本中で延べ何回あって、
合計時間が何万時間になって、
それに日本の平均時給をかけて
国家としていくらの損失になったのかを計算してみてほしい

129 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:54:49.09ID:eIAf6+m10
>>79
そんなこともあろうかと
セルフレジが全国で急速に広まってるからな
そういう面倒はたいしておきてない

85 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:46:21.00ID:qk/8KHOH0
「小泉進次郎、責任取れ」の声、レジ袋大手が希望退職者募集へ
レジ袋有料化、製造会社が清算…責任問われる小泉前環境相「決めたのは前の大臣」発言
「倒産しかない…」中小プラスチック工場から悲鳴。CO2削減の裏で

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:48:26.61ID:eACXEUxI0
>>85
ほんまろくな事しかせんな小泉は

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:48:29.59ID:HubLLqDe0
進次郎氏が正しさが証明されたな

103 ただのとおりすがり :2022/11/26(土) 13:50:15.34ID:6QtyEvf90
>>95
正しくもないだろ
レジ袋が減って他のゴミ袋が増えただけ
総量は微増という統計が出ているよ

101 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:49:57.65ID:lkBsX2j10
なんか変わったの?

108 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:51:13.31ID:879+mqEt0
>>101
レジ袋辞退率が上がった

105 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:50:34.13ID:oNCm5ul10
昔から思ってるんだが、スーパーの肉のパック要らん
見栄えの為なんだろうけど嵩張るしゴミ増えるし
業務スーパーみたいに全部ビニール袋にして欲しい

123 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:54:16.39ID:JbIchRcC0
>>105
中身スカスカなのにパックがやたら長くて袋に収まらないあるある

124 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:54:18.06ID:5kRGGDDZ0
クソみたいなやり取りが増えるのが問題なんだよ
もうタダで配らねえって決めたんならこっちがいるかどうかなんて関係ねえだろ 聞いてくんな
店の入口にデカく書いてそれ以外の対応はしねえって告知してろ

133 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:56:05.06ID:eIAf6+m10
>>124
店員にクレーム付けてないで
セルフレジある店で黙って買えよ

130 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:55:04.33ID:EB6vgxmr0
コンビニで買い物することが激減した。買うとしてもドリンク1本とか

140 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:56:35.69ID:VYJvoaRy0
>>130
それが一番大きい変化だな
自分で詰めるの大変なんだわ
コンビニで大量買いは止めた

179 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:05:25.13ID:SCcqdXQH0
>>140
ドラッグストアもだけど、ぴらぴらのエコバッグをぶら下げたまま物入れるって滅茶苦茶手間取るね
高齢者だと入れるのを待ってる間にレジ一人こなせそうな時ある

185 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:06:55.74ID:9A5vMxCz0
>>179
菓子パン四個買って
パコパコ落としながら帰るおっさんですがなにか

136 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:56:20.89ID:+rpygDNl0
毎回購入する
ゴミ袋として使えるしそっちの方がエコだろ
レジ袋よりポリ袋使用するかどうか確認してほしいわ
家までの数分数十分のためにいちいち入れんでいいよ捨てるの面倒だし

148 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:57:43.92ID:QnuuWOu60
>>136
ストックが無くなったら買うかな
スーパー間でも質が違うから
強い袋売ってるところで買う(笑)

145 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:57:25.85ID:HNGTqKsj0
岸田はいい加減元に戻せよ
やれるとかからやれよ、いつまで尻拭いしてるんだよ

150 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:58:43.16ID:eACXEUxI0
>>145
キッシーはこれを元に戻すだけで支持率3%ぐらい上がるのにな

156 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:00:40.24ID:SCcqdXQH0
>>145
いつまで尻拭いしてるんだ。にワロタ

149 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:58:37.60ID:ohoaf8wj0
環境保護を名目にしてスーパーやコンビニの負担減らす気だったんだろ
特にコンビニ業界は料金支払いの負担させてるしな
本部の負担軽減でしかないけどな

160 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:01:11.29ID:879+mqEt0
>>149
スーパーは前から明確に有料化要請してたしな!

日本チェーンストア協会 レジ袋有料化へ環境大臣に義務化を要望 早期の法制化求める 
2018年
https://www.jcsa.gr.jp/public/data/20181121-Charging_plastic_bags.pdf

152 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 13:59:33.33ID:fgnaMVzP0
こんなことした小泉を野放しにしていたガースーはやっぱり無能

161 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:01:11.57ID:eACXEUxI0
>>152
最近菅とか持ち上げる輩がいるがどこが有能なんだよと俺は思っていた (´・ω・`)

193 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:08:10.88ID:fgnaMVzP0
>>161
それな
岸田ほどじゃないけどあれもそれほどなにかしたわけじゃないから
悪いことはしまくったが

158 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:01:05.67ID:ohoaf8wj0
小泉のせいにしてる奴いるけど小泉じゃねえからな提案したの
そろそろまともな情報脳に入れろや

172 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:03:33.49ID:879+mqEt0
>>158
進次郎はプラスプーンやストロー有料化の方だよな。

コンビニでスプーン有料化検討、小泉環境相「自分で持ち歩く人が増える」
2021/03/09 14:26
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210309-OYT1T50145/

168 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:02:48.53ID:YzFiscGZ0
耳遠いジジババだったりすると聞き返しのイライラでストレス半端ないし効率の悪い聞き方する店員も居てもうね

袋おつけしますか?
え?
レジ袋おつけしますか?
あーちょうだい
有料ですけど・・
え?
有料ですけど宜しいですか?
あーはいはい
3円のと5円のと7円のがありますが
え?
袋の大きさによって3円と、5円と、7円のがあります
あーじゃ一番大きいの
7円になりますが宜しいですか?
え?

175 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:04:08.99ID:eACXEUxI0
>>168
あるある
まあ年とったら耳が遠くなったりするの分かるから我慢してるけどね

177 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:04:52.43ID:YTt/ePoi0
小泉は前任者の後を引き継いだだけで、元から進んでたことでしかない。
レジ袋は単なる入り口で、とにかく色んな策を尽くして廃プラ減らしまくらないと、どうしょうもなくなる。

ぶっちゃけ海の環境問題よりも、日本や一部先進国の場合、単に廃プラ処理能力の問題でしかない。

221 abegawarui :2022/11/26(土) 14:13:31.24ID:abww6C3l0
>>177
廃プラスチック問題?利権問題の間違いだろ
今の焼却炉なら普通に燃やせるのに埋立利権やリサイクル利権で意味のない分別してるだけじゃん
進次郎は意味もわからず乗っかってドヤ顔の戦犯

231 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:14:58.49ID:SCcqdXQH0
>>221
普通に燃やせるどころかいい燃料になってる
もし、ガッチガチにプラ排除したら生ゴミを燃やすのに燃料投下が必要になる

183 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:06:19.48ID:0TJ9nzHh0
以前は手ぶらだったが、今はショルダーバッグにエコバック入れて出かけてる。
男がエコバッグ持ってても今じゃ自然だし、いい政策だったね。

200 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:09:31.75ID:oHvMJXN60
>>183
マイバックは性別関係なくいいね
俺はダイソーで買った白いビニール袋を車に置いてるので買い物の量をイメージしてLLサイズかMサイズをポケットに入れてスーパーやツルハで買い物してる感じ
コンビニはスポーツ新聞もしくは飲み物、パンくらいだから袋無し

204 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:10:42.65ID:9A5vMxCz0
>>183
胸ポケットから手品師のように颯爽と袋を出す
その瞬間ちょうどの代金がレジ台の上に置いてある

188 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:07:27.15ID:879+mqEt0
なお過剰包装、上底二重底という何の付加価値を生まない(見た目詐欺用)プラはどんどん増えている模様。

202 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:09:45.75ID:eACXEUxI0
>>188
多くなったねえ底上げ袋のお菓子とか
買って帰っていざ食う段になったらなんやこれ中身これだけかいという商品が多い

197 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:08:58.50ID:lb5o9g4a0
レジ袋1円だとみんな多めに買ってる。ベイシアとか

220 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:13:29.69ID:+jmR6TZY0
>>197
4円くらいが分かれ目だな
それより安いところが1割あるってだけだったりしてw

213 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:12:10.67ID:UO4pj0qB0
1円をけちるのがバカみたいだから普通に袋アリだわ

217 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:12:39.40ID:S8LqaaVh0
>>213
五円だぞ

229 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:14:33.44ID:d37iBCOV0
海に捨ててる人を
見たことがない

と思うけど

234 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:16:24.17ID:eACXEUxI0
>>229
まあ捨てないよな
堂々と捨てても不法投棄になるし実質あんましおらんのやないの?

246 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:18:53.01ID:lb5o9g4a0
>>229
飛んでっちゃうんだろ

あとビニル袋有料化で街はキレイになった
パチ屋コンビニドンキ公園とかはメッチャ汚かった。コジキがビニル袋拾ってるし

247 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:19:09.34ID:CZjv8PKL0
カゴで買い物するような量以外はマイバックすら要らんからね
コンビニなんてまずこれ

257 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:20:22.00ID:J9LexzvV0
>>247
車だと要らないよね

252 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:19:35.75ID:zf6BFQyZ0
>>294

レジ袋は大人気商品だよな
よく欠品してる

>>223
その海洋汚染の比率が・・・ 
日本のレジ袋規制って何って話

1位 中国 132~353万 t / 年
2位 インドネシア 48~129万 t / 年
3位 フィリピン 28~75万 t / 年
4位 ベトナム 28~73万 t / 年
5位 スリランカ 24~64万 t / 年
20位 アメリカ 4~11万 t / 年
30位 日本 2~6万 t / 年

ポリ袋 0.4% 漁網、ロープ 41.8% その他プラスチック (ライター、注射器、発泡スチロール片等) 26.7%

253 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:19:38.18ID:D2GYZAgi0
ゴミ袋にゴミ直接入れるやつなんかおらんからな
レジ袋の分は他で買うことになる
上級は自分でゴミ出さないから減ると思ったんだろ

294 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:25:19.75ID:zf6BFQyZ0
>>253
>上級は自分でゴミ出さないから減ると思ったんだろ

小売りがボロ儲けでしょ

客一人当たり5-10円くらい削減 もしくは更に5-20円くらい儲かる
利益率として数%くらいのインパクトがあると思う

2000円買う 利益額100-200円 レジ袋コスト低減&利益5-20円

258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:20:25.77ID:pOMzOJ6n0
紙ストロー考えた奴頭イカれてると思う

285 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:24:16.10ID:eACXEUxI0
>>258
あれ使った事ないけどなんか紙臭いというかかなり不味くなるみたいね

295 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:25:20.08ID:lb5o9g4a0
>>285
セブンが速攻やめたね
マックがやるのかな?すぐやめると思う

297 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:25:32.87ID:pOMzOJ6n0
>>285
言うほど不味くないけど
ファッションエコ。

259 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:20:26.44ID:2ebdpg6i0
一回も袋買ったことないわ
サムライ魂にかけて間違った政策に屈するわけにいかんのですわ
店がそれでこまるなら抗議デモでもすればいいししないなら売上減歓迎ってこと
売上減っても給料減らしたり役員減らしたりスリム化でどうにかする余裕があるんだろうな

263 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:21:25.49ID:lb5o9g4a0
>>259
コジキ魂だろ
サムライ舐めてんのかよ非国民が

268 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:21:55.98ID:HHd6aFq60
最初は3円
今じゃ薄くなって5円のビニール袋からしかないスーパーも近所じゃ出たからマジでウザイ

281 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/26(土) 14:24:10.91ID:S8LqaaVh0
>>268
すぐ破れるスギの緑色の袋はお断りしたい