1 1ゲットロボ ★ :2022/12/07(水) 06:38:02.39ID:NNh+wYKJ9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221207/k10013915261000.html

(出典 www3.nhk.or.jp)
動画あり
2022年12月7日 5時13分
自治体の財政難や人材不足で補修できない老朽インフラが増えています。自治体の安全点検で補修が必要だと判断された後、5年を超えても補修されていない橋やトンネルが7000か所余りに上ることがNHKの分析でわかりました。
10年前の12月、中央自動車道の笹子トンネルで9人が死亡した崩落事故をきっかけに橋やトンネルなどについて、5年に一度の点検が2014年に自治体などに義務づけられました。
NHKは国土交通省が公表した、全国およそ74万か所の橋やトンネルの安全点検に関することし3月時点のデータと情報公開請求で得た点検時期などのデータを組み合わせて独自に分析しました。
「早期に補修が必要」、「緊急に補修が必要」と判断されながら、補修が行われていない橋やトンネルは全国で合わせて3万3390か所でした。
国は5年以内に補修などの措置が必要だとしていますが、このうち、5年を超えても補修されていないのは橋が6967か所、トンネルが74か所の合わせて7041か所に上ることが明らかになりました。
なかには補修ができない状態が続き、通行止めになっている橋が相次いでいるほか、一部が崩落した橋も出ています。
国土交通省によりますと高度経済成長期に完成するなど建設から50年以上経過した橋は今年度、34%に上り、10年後に59%まで急増するとしています。
補修できない老朽インフラは今後、増加するとみられ、安全をどう守っていくのかが課題です。
国土交通省道路局の国道・技術課は「老朽インフラの安全対策はとくに小規模の地方自治体で予算や人員が厳しく、十分に進んでいないと認識している。笹子トンネルのような事故を二度と起こさないためにも引き続き対策に取り組みたい」としています。

(出典 www3.nhk.or.jp)
動画あり
2022年12月7日 5時13分
自治体の財政難や人材不足で補修できない老朽インフラが増えています。自治体の安全点検で補修が必要だと判断された後、5年を超えても補修されていない橋やトンネルが7000か所余りに上ることがNHKの分析でわかりました。
10年前の12月、中央自動車道の笹子トンネルで9人が死亡した崩落事故をきっかけに橋やトンネルなどについて、5年に一度の点検が2014年に自治体などに義務づけられました。
NHKは国土交通省が公表した、全国およそ74万か所の橋やトンネルの安全点検に関することし3月時点のデータと情報公開請求で得た点検時期などのデータを組み合わせて独自に分析しました。
「早期に補修が必要」、「緊急に補修が必要」と判断されながら、補修が行われていない橋やトンネルは全国で合わせて3万3390か所でした。
国は5年以内に補修などの措置が必要だとしていますが、このうち、5年を超えても補修されていないのは橋が6967か所、トンネルが74か所の合わせて7041か所に上ることが明らかになりました。
なかには補修ができない状態が続き、通行止めになっている橋が相次いでいるほか、一部が崩落した橋も出ています。
国土交通省によりますと高度経済成長期に完成するなど建設から50年以上経過した橋は今年度、34%に上り、10年後に59%まで急増するとしています。
補修できない老朽インフラは今後、増加するとみられ、安全をどう守っていくのかが課題です。
国土交通省道路局の国道・技術課は「老朽インフラの安全対策はとくに小規模の地方自治体で予算や人員が厳しく、十分に進んでいないと認識している。笹子トンネルのような事故を二度と起こさないためにも引き続き対策に取り組みたい」としています。
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:18:35.00ID:IbyhtWi20
>>1
クソ重たいBEVが増えると橋は落ちる。BEVにインフラ整備費を負担させろ。
クソ重たいBEVが増えると橋は落ちる。BEVにインフラ整備費を負担させろ。
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:39:04.92ID:0q0kEPp90
この国は大事故が起きないと検討しないよ?笑笑
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:45:14.32ID:VHZ+vry10
>>3
そんで起きてから何でもっと早く言わなかったとか抜かすんだろ。
テメエらで先送りしまくったクセにな。
そんで起きてから何でもっと早く言わなかったとか抜かすんだろ。
テメエらで先送りしまくったクセにな。
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:40:55.49ID:qkVu2pJE0
どんどん衰退していくな
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:48:57.59ID:MOsDUEYo0
>>4
というより、政治家と官僚が、金を横領してるからね。
というより、政治家と官僚が、金を横領してるからね。
130 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:16:23.34ID:m+rVeK160
>>26
横領している政治家と官僚の実名を教えて
コンクリートから人へとか言ってた鳩山由紀夫?
横領している政治家と官僚の実名を教えて
コンクリートから人へとか言ってた鳩山由紀夫?
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:53:16.81ID:fEhapgQa0
>>4
「無駄を無くせ!」と間抜けな日本人が望んだ結果w
「無駄を無くせ!」と間抜けな日本人が望んだ結果w
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:41:07.04ID:Cc3VGFAm0
原付で通勤してるので道路ちゃんと補修して欲しい
段差でケツが痛い
段差でケツが痛い
201 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:29:41.60ID:lUqUfbSS0
>>5
場所分かってるんなら対処できるような
場所分かってるんなら対処できるような
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:43:07.65ID:yxy6fSPp0
全ての原因は財務省に起因する。
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:50:33.44ID:FhqqpUCN0
>>7
媚中、親中派の財務省では財政出動はしないよ
緊縮財政だからね
統一教会の政党でも 財政出動は不可能
媚中、親中派の財務省では財政出動はしないよ
緊縮財政だからね
統一教会の政党でも 財政出動は不可能
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:52:34.14ID:GqU2uI2T0
>>29
共産主義陣営との戦いは間もなく始まる
共産主義陣営との戦いは間もなく始まる
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:59:38.91ID:79bunx9g0
>>29
平成の日本の停滞はすべて財務省が原因
平成の日本の停滞はすべて財務省が原因
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:43:09.83ID:LLW7zI430
子育て世帯「ブルーカラーは底辺 うちの子供にはやらせたくない」
仕方ないね
仕方ないね
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:20:44.28ID:0CgVL0TY0
>>8
これ本当にあると思うわ
スーツを着た仕事=勝ち組
作業着を着て夜勤のある仕事=負け組
って風潮が酷かったよな
これ本当にあると思うわ
スーツを着た仕事=勝ち組
作業着を着て夜勤のある仕事=負け組
って風潮が酷かったよな
166 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:22:04.00ID:Q37M4Mwa0
>>157
ネットのせいだろうな
ネットのせいだろうな
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:25:55.69ID:ZHK1k6Kj0
>>157
実際、スーツを着る仕事の方が奴隷感は強いよな
実際、スーツを着る仕事の方が奴隷感は強いよな
209 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:30:57.07ID:M17qm9Rs0
>>180
国会で寝てても不倫しても年数千万貰えて更に別途お小遣いまで貰える奴隷がいましてな
国会で寝てても不倫しても年数千万貰えて更に別途お小遣いまで貰える奴隷がいましてな
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:28:29.50ID:EVPL/HGl0
>>8
危険でキツくて技術の必要な仕事でガバッと稼げる世の中だったらまた違ったけど昔と違って今は安いんだよね
スーツ着た中抜き野郎はマジで害悪
危険でキツくて技術の必要な仕事でガバッと稼げる世の中だったらまた違ったけど昔と違って今は安いんだよね
スーツ着た中抜き野郎はマジで害悪
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:44:45.19ID:uT+CVMK+0
もう年に集中させるしかないよ
無理に地方を維持する必要などない
無理に地方を維持する必要などない
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:46:26.75ID:VHZ+vry10
>>12
アホ国防に関わるわ
アホ国防に関わるわ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:52:35.36ID:BzqUOlN10
>>19
北海道→ロシア
九州沖縄→中国
四国→韓国
これでええやろ
北海道→ロシア
九州沖縄→中国
四国→韓国
これでええやろ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:45:03.96ID:Z5+OLfoK0
立憲とかに改名したとこに政権任せたツケだな(笑)
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:50:24.51ID:kDQAogiy0
>>13
?
?
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:01:50.82ID:Z5+OLfoK0
>>28
事業仕分け
事業仕分け
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:04:13.69ID:hkYg5PH40
>>73
自民党も追従してんじゃん
自民党も追従してんじゃん
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:05:28.97ID:i6/ZuKLE0
>>73
未だにこんなこと言ってるのか
事業仕分けから十年以上も経ってるのに
未だにこんなこと言ってるのか
事業仕分けから十年以上も経ってるのに
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:06:34.54ID:UmCEri9P0
>>13
???
???
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:49:54.84ID:RVx6kjct0
中抜き立国→インフラボロボロになったよwww
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:53:25.22ID:FhqqpUCN0
>>27
中国人や朝鮮人らで 財政出動は出来ないだろ
霞が関も公金横領で異常だし
中国人や朝鮮人らで 財政出動は出来ないだろ
霞が関も公金横領で異常だし
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:53:09.71ID:a+N4vmfQ0
公務員の給料は右肩上がりですが財源不足です。
249 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:51.59ID:bFy23M1F0
>>36
ほんこれ
財政難なら期末手当出すなよ
一方で国はさっさと積極財政すべき
ほんこれ
財政難なら期末手当出すなよ
一方で国はさっさと積極財政すべき
258 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:37:55.26ID:VOBg48Ak0
>>249
今でさえ低賃金で公務員のなり手不足なのにそんなことしたら誰がやるんじゃい
今でさえ低賃金で公務員のなり手不足なのにそんなことしたら誰がやるんじゃい
284 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:41:25.73ID:bFy23M1F0
>>258
現実見ろよ。
地方公務員が低賃金だと抜かす方がおかしいわ
国民のルサンチマンは公務員に向かってる
一旦ガス抜きしなきゃ国民は納得できるかい
その上で積極財政
現実見ろよ。
地方公務員が低賃金だと抜かす方がおかしいわ
国民のルサンチマンは公務員に向かってる
一旦ガス抜きしなきゃ国民は納得できるかい
その上で積極財政
262 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:38:06.57ID:wGiLwEDs0
>>249
公務員が給料をカットしたら民間はそれに釣られてもっとカットするので負のスパイラルに陥るんだとさ
公務員が給料をカットしたら民間はそれに釣られてもっとカットするので負のスパイラルに陥るんだとさ
291 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:42:07.01ID:bFy23M1F0
>>262
妄想乙
トリクルダウンも信じてそうだね
妄想乙
トリクルダウンも信じてそうだね
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:53:23.62ID:qI7jw+4l0
維持管理を計画的にやってない理由は何やねん?
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:01:49.20ID:qSK8x8JD0
>>38
インフラは人質だからね
ボロボロになったインフラ見せて、「公共事業必要でしょ!」って主張して、予算はインフラ補修に使わず新規事業ブチ上げて汚職中抜き多重下請け
そういうやり口なのよ
インフラは人質だからね
ボロボロになったインフラ見せて、「公共事業必要でしょ!」って主張して、予算はインフラ補修に使わず新規事業ブチ上げて汚職中抜き多重下請け
そういうやり口なのよ
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:02:50.37ID:XHGW/mrm0
>>38
緊縮財政
緊縮財政
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:54:38.31ID:oC7lQWef0
中抜きしなきゃ全部綺麗にできたのでは?
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:58:03.64ID:FhqqpUCN0
>>45
オリンピックしなきゃ全部 補修 出来たのでは?
オリンピックしなきゃ全部 補修 出来たのでは?
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:55:26.26ID:CtTLMiI50
次のウクライナは日本ということで決定されてる
ウルトラマンと怪獣のバトルフィールドみたいになる
どうせ壊れるんだから放っておけ
ウルトラマンと怪獣のバトルフィールドみたいになる
どうせ壊れるんだから放っておけ
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:56:32.49ID:Nr0+NpEm0
>>47
壺は戦争したいならウクライナに行ってこいよ
壺は戦争したいならウクライナに行ってこいよ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:55:59.29ID:FhqqpUCN0
物流は 来年あたりから大量の定年退職者が出るしな
道路つくっても
運び手が足りんのでは?
道路つくっても
運び手が足りんのでは?
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:01:00.68ID:E7ox1mHD0
>>49
しかも長距離規制かかるからな…
しかも長距離規制かかるからな…
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:56:48.38ID:Cqy38qkm0
何故40代や50代の非正規は
建設業やらないの?
理解できん
建設業やらないの?
理解できん
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:20:21.37ID:G8GSYn1J0
>>51
やってるぞ
やってるぞ
293 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:42:30.76ID:VHZ+vry10
>>51
そんなトコロに素人で行ったら
ちょっと仕事覚えたユトリチンパンが
スゲえマウント取ってきそうwwwww
昔の中卒よりハナシ通じなそうw
そんなトコロに素人で行ったら
ちょっと仕事覚えたユトリチンパンが
スゲえマウント取ってきそうwwwww
昔の中卒よりハナシ通じなそうw
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:57:07.97ID:s0ZUnUR20
コンクリートから人へ!
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:57:59.88ID:79bunx9g0
>>52
あれは本当にひどかった
あれは本当にひどかった
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:57:24.77ID:tZjnoWV40
どんだけ予算組んでもみんな壺民党の財布に入ってしまう
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:58:43.89ID:FhqqpUCN0
>>54
国会は統一教会の劇団四季
国会は統一教会の劇団四季
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:58:08.59ID:qSK8x8JD0
汚職五輪にカネ使ったのでインフラは放置でーすw
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:59:08.06ID:FhqqpUCN0
>>58
自己責任な!
自己責任な!
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:58:17.66ID:cckt60W90
コレだから地方の田舎には住めない
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:02:02.97ID:LUR0doZk0
>>59
都内でも急に地盤沈下したり、マンホールが爆発したりしてるだろ
都内でも急に地盤沈下したり、マンホールが爆発したりしてるだろ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:05:34.59ID:cckt60W90
>>74
うちは地価の高いエリアに住んでるから
関係あるかは知らんけど
しょっちゅう水道管や下水管の補修取り替え工事やってる
うちは地価の高いエリアに住んでるから
関係あるかは知らんけど
しょっちゅう水道管や下水管の補修取り替え工事やってる
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:06:32.45ID:XHGW/mrm0
>>90
大々的にやらず細切れにして緊縮財政を継続するのが朝鮮カルト売国移民党
大々的にやらず細切れにして緊縮財政を継続するのが朝鮮カルト売国移民党
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 06:58:37.09ID:EGtPK2ZN0
中抜き必死企業がなぜかデカい顔する国だしな。
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:00:44.03ID:FhqqpUCN0
>>60
中抜きしながら
セックスカルト中毒じゃ
そら財政出動なんて
されないわな
中抜きしながら
セックスカルト中毒じゃ
そら財政出動なんて
されないわな
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:02:03.63ID:K4zpk2OT0
集約したり首都機能移転したりはよやれ政府
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:03:03.40ID:LRrja/qX0
>>75
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:02:32.68ID:5XGHU+DR0
もう無理だよ
水道管 ガス管 道路 橋 トンネル
医療 物流
警察官や自衛官も足りない
全てのインフラが人手不足
30代40代の非正規だけで3000万人もいるんだから何とかできんのかね
水道管 ガス管 道路 橋 トンネル
医療 物流
警察官や自衛官も足りない
全てのインフラが人手不足
30代40代の非正規だけで3000万人もいるんだから何とかできんのかね
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:03:24.75ID:XHGW/mrm0
>>78
朝鮮カルト売国移民党工作員乙
朝鮮カルト売国移民党工作員乙
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:04:26.97ID:TsLgwRoC0
放置すればいい
無駄な仕事で税金を抜くな
無駄な仕事で税金を抜くな
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:05:25.05ID:XHGW/mrm0
>>83
税金は財源ではありません。
税金は財源ではありません。
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:04:28.55ID:luTVLgX50
財政出動しろやちしょうが
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:06:03.45ID:tZjnoWV40
>>84
マイナポイント!
マイナポイント!
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:04:52.91ID:o+9V4qiL0
そして途上国のインフラ整備には金を出すと
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:05:49.23ID:+2yi3pld0
>>85
ほんとどうなってんだろうな
見栄という名のエゴなのかな謎すぎる
ほんとどうなってんだろうな
見栄という名のエゴなのかな謎すぎる
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:06:38.36ID:LRrja/qX0
>>91
直接文句言えば?
怖いの?
直接文句言えば?
怖いの?
112 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:10:15.13ID:VqdYYFoy0
>>91
NGOで中抜きしてるんだよ
慈善団体を装ってな
NGOで中抜きしてるんだよ
慈善団体を装ってな
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:05:58.45ID:Vpj+CZuI0
>>85
発展途上国には未来があるけど衰退途上国にはないからな
発展途上国には未来があるけど衰退途上国にはないからな
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:05:04.95ID:XHGW/mrm0
日本を滅ぼしたい売国移民党と朝鮮カルト創価学会が政治やってるんだから日本はボロボロにされるに決まってるわ
121 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:13:04.67ID:IaJvhdpJ0
>>86
統一協会問題は共産党だけ異常なほど強気で立憲は1番美味しいポジションにいて会期延長要求せずにどう折り合いつけるかの勝負になってる
まだ名前が出てない与野党大物議員 メディアにもおそらく統一協会は関わっている可能性あるかも
統一協会問題は共産党だけ異常なほど強気で立憲は1番美味しいポジションにいて会期延長要求せずにどう折り合いつけるかの勝負になってる
まだ名前が出てない与野党大物議員 メディアにもおそらく統一協会は関わっている可能性あるかも
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:05:57.47ID:q7vRST4L0
今まで工事費が高いからどうにもならんのだよ。アホみたいに儲かるからなインフラ系は。税金じゃぶじゃぶだから。
目を三角にしなくても毎日少しの工事やってりゃー食える。
そこから変えないとなんも進まんよ。
トラック!重機とか、持たずレンタルでもやれちまうんだよ。それでもボロ儲け業界。
目を三角にしなくても毎日少しの工事やってりゃー食える。
そこから変えないとなんも進まんよ。
トラック!重機とか、持たずレンタルでもやれちまうんだよ。それでもボロ儲け業界。
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:06:54.88ID:XHGW/mrm0
>>92
税金は財源ではありません。
税金は財源ではありません。
105 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:08:23.21ID:XHGW/mrm0
あのクソミンスよりもさらに公共投資を減らしたのが安倍晋三
107 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:09:16.72ID:LRrja/qX0
>>105
おいおい
それじゃあまるで支持してた日本人はバカって言ってるみたいじゃないか
おいおい
それじゃあまるで支持してた日本人はバカって言ってるみたいじゃないか
114 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:10:44.51ID:IaJvhdpJ0
>>105
統一協会問題見ていたら安倍だけの問題じゃない
岡田が会期延長要求しないみたい
安倍以上の何かが隠されているよ
統一協会問題見ていたら安倍だけの問題じゃない
岡田が会期延長要求しないみたい
安倍以上の何かが隠されているよ
113 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:10:17.00ID:FcQBLGgM0
税金で補修すればいいだろ
その為に税金を払っている
わざわざ7,000箇所あるとか報告いらんだろ
その為に税金を払っている
わざわざ7,000箇所あるとか報告いらんだろ
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:11:06.39ID:LRrja/qX0
>>113
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:13:35.95ID:vAcfvqsa0
海外にばらまいてる金で十分補修できるだろ。もう先進国じゃないんだからばらまきやめろ
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:14:20.39ID:LRrja/qX0
>>122
どうして直接文句言わないの?
怖いの?
どうして直接文句言わないの?
怖いの?
123 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:14:08.75ID:0iYnoUaB0
橋も水道管も財政難で放置してるって全国的な話だけど
どういう試算でずっとやってたんだろうな
何十年前から無理ゲーとわかりつつ今儲かればいいや、あとは誰かが何とかすると思ってたんだろうか
どういう試算でずっとやってたんだろうな
何十年前から無理ゲーとわかりつつ今儲かればいいや、あとは誰かが何とかすると思ってたんだろうか
126 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:15:09.32ID:hkYg5PH40
>>123
問題の先送りや臭い物に蓋をする
日本の伝統芸
問題の先送りや臭い物に蓋をする
日本の伝統芸
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:19:10.11ID:m+rVeK160
>>123
アホなのかな
お前らが選んだ市長や国会議員が「脱公共事業!」と言った結果だろ
アホなのかな
お前らが選んだ市長や国会議員が「脱公共事業!」と言った結果だろ
155 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:19:58.03ID:P4nltmLp0
>>149
阿呆なのかな
阿呆なのかな
125 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:14:41.72ID:XUAFsiGv0
人口減少によって、徐々にしかし確実に社会システムが崩壊してゆくんだろね
129 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:16:10.05ID:IaJvhdpJ0
>>125
立憲と自民党のプロレス団体政党を選んだ国民が悪い
立憲と自民党のプロレス団体政党を選んだ国民が悪い
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:16:27.99ID:LRrja/qX0
>>129
それ脅迫だけど
大丈夫?
それ脅迫だけど
大丈夫?
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:20:56.08ID:IaJvhdpJ0
>>131
共産党を選んでいたら良かったよ
共産党は1番真面目じゃん
田村智子や小池晃が総理大臣だったら変わっていたよ
共産党を選んでいたら良かったよ
共産党は1番真面目じゃん
田村智子や小池晃が総理大臣だったら変わっていたよ
170 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:22:59.01ID:79bunx9g0
>>160
共産党が国防推進、核武装推進するなら、支持したい。
経済政策は支持するが、なぜか国防に反対するので支持できない。
共産党が国防推進、核武装推進するなら、支持したい。
経済政策は支持するが、なぜか国防に反対するので支持できない。
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:16:39.22ID:qSK8x8JD0
元請けと現場は必要でも、8次下請けとか間の会社は要らんだろ
多重下請け廃止しろ
中抜きしてるからいくらカネがあっても足りない
多重下請け廃止しろ
中抜きしてるからいくらカネがあっても足りない
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:19:01.19ID:LkbJUu/c0
>>132
無理
無理
136 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:17:04.67ID:lU4WBhug0
議員も官僚も国のことなんか考えてないからな
なんでお前ら売国壺議員しか選ばないの?
日本トリコロされてるよww
笑い事じゃなく
なんでお前ら売国壺議員しか選ばないの?
日本トリコロされてるよww
笑い事じゃなく
138 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:17:28.35ID:LRrja/qX0
>>136
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
142 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:18:34.55ID:zsoIcIRf0
1960年代の日本が道路を作りまくっていた時代にはまさ60年後にこうなるとは予想もしてなかっただろう
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:20:51.66ID:RUiv15hj0
>>142
もちろんしていた人はいただろうな
しかし自由資本主義社会ではそういう声は潰されるw
もちろんしていた人はいただろうな
しかし自由資本主義社会ではそういう声は潰されるw
162 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:21:16.81ID:c4+43lbT0
>>142
人口爆発に恐怖してたからね
国の人口問題研究所までもが子供は2人までっていう
提言してたくらい
人口爆発に恐怖してたからね
国の人口問題研究所までもが子供は2人までっていう
提言してたくらい
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:18:50.68ID:4wrz42HG0
作ることばかりで保守しないからだろ
151 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:19:31.36ID:kzWJwo6y0
>>145
保守はまともな業者しかできないしなwp
保守はまともな業者しかできないしなwp
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:18:56.54ID:Z5+OLfoK0
ミンス支持者に絡まれた(笑)
227 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:33:51.77ID:FZRyTARw0
>>146
自民がそれ以上のペースで減らしてんのはどう思ってんの?
自民がそれ以上のペースで減らしてんのはどう思ってんの?
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:19:15.20ID:tZjnoWV40
層化と壺のツートップだからなどうにもならん・・
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:22:24.14ID:IaJvhdpJ0
>>150
正直共産党じゃないと変えれないわ
ただ日本人は共産党アレルギーあるからどうしたらいいのかね
正直共産党じゃないと変えれないわ
ただ日本人は共産党アレルギーあるからどうしたらいいのかね
164 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:21:30.66ID:2ihd1RYq0
土建屋利権とか言って公共工事予算減らせって叩きまくった国民のお望みどおりだろ
次はどこを減らせって言うのかな?
次はどこを減らせって言うのかな?
167 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:22:17.30ID:RUiv15hj0
>>164
取り敢えずリニア建設中止かなw
取り敢えずリニア建設中止かなw
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:26:19.42ID:kzWJwo6y0
>>164
全国の高速道路建設凍結かな
北海道とか要らんし
これだけで兆円単位で浮くぞ
全国の高速道路建設凍結かな
北海道とか要らんし
これだけで兆円単位で浮くぞ
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:23:28.97ID:cQAZtV6v0
人が死なないと動かないぞわーくには
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:24:37.69ID:7m2gYKQn0
>>171
さらにいえば子供が複数人死なないと動かないしな
政治家にとっては子供の死も好感度アップの格好の材料
さらにいえば子供が複数人死なないと動かないしな
政治家にとっては子供の死も好感度アップの格好の材料
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:24:33.22ID:znQGIbz60
おかしいなぁ
五輪とかリニアには多額のお金と労力つぎ込んでたのに
五輪とかリニアには多額のお金と労力つぎ込んでたのに
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:28:02.62ID:wgEnkWK00
>>175
今度はリニア予算カットですか?
まさに老朽化で東海道新幹線が崩壊する→何故リニア作らなかったのか
って絶対言うだろ国民様はwww
今度はリニア予算カットですか?
まさに老朽化で東海道新幹線が崩壊する→何故リニア作らなかったのか
って絶対言うだろ国民様はwww
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:29:08.40ID:RUiv15hj0
>>191
俺は言わないよ
新幹線利用してないしw
俺は言わないよ
新幹線利用してないしw
211 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:31:23.02ID:JVh3lzpw0
>>196
お前が言わなくても他のアホ国民が言うんだわ
お前が言わなくても他のアホ国民が言うんだわ
219 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:32:43.99ID:RUiv15hj0
>>211
アホバカとはなるべく関わらないのが楽に生きる秘訣だよw
アホバカとはなるべく関わらないのが楽に生きる秘訣だよw
230 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:34:27.74ID:0USnQvGU0
>>211
リニアなんて望んでるのお前のような工作員だけな
ドイツに性能でボロ負けのリニア
技術転用も難しく運用効率も新幹線の4倍
座席はエコノミークラスの狭さ
トイレを設置できない
加速しないと浮き上がれない。車輪コロコロのリニア
騒音問題と振動問題
大して速くもないしのに暗いトンネルを走り続けるつまらなさ
超電導リニアの不都合な真実
https://www.soshisha.com/book_wadai/books/2480.html
静岡県以前の問題だから
こんなもん作ったって誰も乗らないし赤字を垂れ流すだけ
リニアなんて望んでるのお前のような工作員だけな
ドイツに性能でボロ負けのリニア
技術転用も難しく運用効率も新幹線の4倍
座席はエコノミークラスの狭さ
トイレを設置できない
加速しないと浮き上がれない。車輪コロコロのリニア
騒音問題と振動問題
大して速くもないしのに暗いトンネルを走り続けるつまらなさ
超電導リニアの不都合な真実
https://www.soshisha.com/book_wadai/books/2480.html
静岡県以前の問題だから
こんなもん作ったって誰も乗らないし赤字を垂れ流すだけ
206 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:30:42.54ID:0USnQvGU0
>>191
ドイツにボロ負けのトイレも作れない座席はエコノミークラスのサイズで騒音問題を抱えた規格最悪のリニアなんて国民は望んで無いよ
ドイツにボロ負けのトイレも作れない座席はエコノミークラスのサイズで騒音問題を抱えた規格最悪のリニアなんて国民は望んで無いよ
213 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:31:41.46ID:lU4WBhug0
>>191
新幹線維持に細々と投入すりゃ良いじゃん
何いってんだこいつ
新幹線維持に細々と投入すりゃ良いじゃん
何いってんだこいつ
226 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:33:34.31ID:ACVhYHdL0
>>213
工事中新幹線止まるだろアホか
工事中新幹線止まるだろアホか
232 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:34:38.68ID:lU4WBhug0
>>226
夜間メンテで十分だゴミ
夜間メンテで十分だゴミ
242 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:15.41ID:26hzByUP0
>>232
誰がやるんだよ
そんなことやってるから誰も土建屋就職しなくて人手不足になるんだわ
誰がやるんだよ
そんなことやってるから誰も土建屋就職しなくて人手不足になるんだわ
251 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:55.80ID:lU4WBhug0
>>242
いまリニアに投入してるだろ無能www
いまリニアに投入してるだろ無能www
252 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:55.94ID:LRrja/qX0
>>242
お前がやれよ
お前がやれよ
237 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:35:26.53ID:wGiLwEDs0
>>226
昔は新幹線の若返り工事と称して半日運休とか普通にやってたけどな
昔は新幹線の若返り工事と称して半日運休とか普通にやってたけどな
250 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:53.15ID:SL1YVwcw0
>>237
今そんなことやったら苦情殺到やろなぁ
今そんなことやったら苦情殺到やろなぁ
288 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:41:55.26ID:FhqqpUCN0
>>191
リニアなんて大量の電気量オーバーなのに
下にはガスタービンも無いから 側面や底側から送電が途絶えたり 何か災害や、非常事態があった場合 何も動かない 走らない棺桶になりますよ
電気量関連は 苦しむのは都民になりそう
地方からの送電頼りなら インフラ税を東京都にかけることになる
都内で発電するなら問題ないだろけど
リニアなんて大量の電気量オーバーなのに
下にはガスタービンも無いから 側面や底側から送電が途絶えたり 何か災害や、非常事態があった場合 何も動かない 走らない棺桶になりますよ
電気量関連は 苦しむのは都民になりそう
地方からの送電頼りなら インフラ税を東京都にかけることになる
都内で発電するなら問題ないだろけど
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:25:43.84ID:3CNnAF9f0
兼ねてから日本のインフラ補修修繕は莫大な金額がかかる爆弾と言われてたからな
何を今更
何を今更
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:27:36.66ID:LUYRrQEJ0
>>179
高度経済成長期に一気に作ったからガタがくる時期も一緒というw
高度経済成長期に一気に作ったからガタがくる時期も一緒というw
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:29:33.30ID:yhehGGy70
>>189
結婚した時に買った家電みたいですね。
結婚した時に買った家電みたいですね。
184 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:26:37.90ID:LkbJUu/c0
そもそも議員を選んでるのは投票した国民なわけで結果責任は全部国民が負うことになる
190 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:27:59.97ID:LRrja/qX0
>>184
日本人って頭悪いから
ガーシーみたいなのにも平気で当選させるからねw
日本人って頭悪いから
ガーシーみたいなのにも平気で当選させるからねw
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:29:39.19ID:7VwoatkE0
>>190
自治体の選挙の投票率なんて3割
これを誰も憂いてない時点で日本人はクズ
自治体の選挙の投票率なんて3割
これを誰も憂いてない時点で日本人はクズ
186 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:27:18.83ID:lhsluY/g0
自治体あたり数箇所くらいだったら余裕じゃねって思った
197 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:29:14.24ID:LkbJUu/c0
>>186
コツコツやってればそれも言えるけど一気にガタが来たら人員も材料も手に入らないし直してる側から他が壊れるぞ
コツコツやってればそれも言えるけど一気にガタが来たら人員も材料も手に入らないし直してる側から他が壊れるぞ
202 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:29:45.88ID:Vpj+CZuI0
もう地方は放置しろ
人口100万以上の都市だけに集中しろ
人口100万以上の都市だけに集中しろ
208 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:30:51.65ID:LkbJUu/c0
>>202
そんなこと言い出したら選挙で負けるから無理では?
そんなこと言い出したら選挙で負けるから無理では?
235 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:35:03.85ID:FhqqpUCN0
>>208
もう まともな選挙なんて出来ませんよ?
選挙投票マシーン武蔵の不正も海外から暴露されたし
まだ電通捜査と
五輪汚職が出るそうだ
大物政治家もらしい
もう まともな選挙なんて出来ませんよ?
選挙投票マシーン武蔵の不正も海外から暴露されたし
まだ電通捜査と
五輪汚職が出るそうだ
大物政治家もらしい
239 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:35:34.80ID:LkbJUu/c0
>>235
じゃあ諦めるしかないね
じゃあ諦めるしかないね
210 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:31:11.52ID:8dGWa2v20
>>202
これが正解
閉鎖する道路、トンネル決めないとメンテナンスの対応できるわけがない
高度成長期の負の遺産
これが正解
閉鎖する道路、トンネル決めないとメンテナンスの対応できるわけがない
高度成長期の負の遺産
222 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:33:06.80ID:+eHDOngq0
>>210
無理
そんなことしたら廃止するとこの周りの住民がめちゃくちゃ文句言う
今も北海道がまさにそれ
文句ばっかりでどこも廃止できん
無理
そんなことしたら廃止するとこの周りの住民がめちゃくちゃ文句言う
今も北海道がまさにそれ
文句ばっかりでどこも廃止できん
259 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:37:55.56ID:8dGWa2v20
>>222
コンパクトシティ化してるんだから
現役世代、将来世代のこと考えて負の遺産は畳まないとダメなんだよ
どれだけ現役世代、将来世代に迷惑掛けるの
無理と言うのはそんな事にリソースを割けと言われる現役世代、将来世代
コンパクトシティ化してるんだから
現役世代、将来世代のこと考えて負の遺産は畳まないとダメなんだよ
どれだけ現役世代、将来世代に迷惑掛けるの
無理と言うのはそんな事にリソースを割けと言われる現役世代、将来世代
266 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:38:49.34ID:cyT9j4WR0
>>259
じゃあお前がジジババ説得してくれや
じゃあお前がジジババ説得してくれや
296 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:43:03.07ID:8dGWa2v20
>>266
説得することではなく既になってる流れ
そもそも全部メンテナンスしなくてもジジババは騒がない
騒いでるのは予算が欲しい自治体や国交省
説得することではなく既になってる流れ
そもそも全部メンテナンスしなくてもジジババは騒がない
騒いでるのは予算が欲しい自治体や国交省
269 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:39:30.90ID:znQGIbz60
>>259
コンパクトシティ化したいのならまず土地政策見直さないと。
所有権放棄が簡単にできるようにしてほしい。
田舎とかだと無料でも引き取ってくれない土地がゴロゴロしてるんだよね
コンパクトシティ化したいのならまず土地政策見直さないと。
所有権放棄が簡単にできるようにしてほしい。
田舎とかだと無料でも引き取ってくれない土地がゴロゴロしてるんだよね
292 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:42:08.11ID:8dGWa2v20
>>269
コンパクトシティ化したいんではなくて
国家全体として政策としても、国民としてもコンパクトシティ化してきている
あなたが言うように土地政策で見直すべきものがあるなら見直したほうが良い
コンパクトシティ化したいんではなくて
国家全体として政策としても、国民としてもコンパクトシティ化してきている
あなたが言うように土地政策で見直すべきものがあるなら見直したほうが良い
212 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:31:32.21ID:Uuh6jo7K0
公共工事は悪だとさんざん叩いていたマスコミや政治家、民衆は知らんぷりで今は自治体叩き
218 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:32:30.28ID:8dGWa2v20
>>212
負の遺産残しまくってるんだから悪だよ
メンテナンスの事考えずに作ってるんだから
こんなの即閉鎖
負の遺産残しまくってるんだから悪だよ
メンテナンスの事考えずに作ってるんだから
こんなの即閉鎖
221 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:33:01.00ID:LkbJUu/c0
>>218
閉鎖したら陸の孤島になって生死に関わる人が出てくる
引っ越しなんて急にできんし
閉鎖したら陸の孤島になって生死に関わる人が出てくる
引っ越しなんて急にできんし
244 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:40.54ID:8dGWa2v20
>>221
コンパクトシティ化してるんだから
現役世代、将来世代のこと考えて負の遺産は畳まないとダメなんだよ
どれだけ現役世代、将来世代に迷惑掛けるの
コンパクトシティ化してるんだから
現役世代、将来世代のこと考えて負の遺産は畳まないとダメなんだよ
どれだけ現役世代、将来世代に迷惑掛けるの
260 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:38:04.46ID:LkbJUu/c0
>>244
迷惑かけようがそこで生きる権利があるから
それを剥奪しようものならそれこそ政権を叩くネタになるでしょ
迷惑かけようがそこで生きる権利があるから
それを剥奪しようものならそれこそ政権を叩くネタになるでしょ
278 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:40:33.69ID:8dGWa2v20
>>260
みんなコンパクトシティ化の流れに沿って都市部に移転してるから
生きる権利は都市部で行使できる
その補助はされるんだから
そこに残るのはホームレスと同じでその人都合だから誰も面倒見る必要がなくなる
みんなコンパクトシティ化の流れに沿って都市部に移転してるから
生きる権利は都市部で行使できる
その補助はされるんだから
そこに残るのはホームレスと同じでその人都合だから誰も面倒見る必要がなくなる
215 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:32:03.79ID:Nf300KOS0
コンクリートから人へ(笑)
240 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:35:35.67ID:IaJvhdpJ0
>>215
あれは別に間違ってない
あの時は派遣村 リーマンショックだったからまず人への投資が大事
なぜか背景を見ずにそれを今もバカにする人多いけど
あれは別に間違ってない
あの時は派遣村 リーマンショックだったからまず人への投資が大事
なぜか背景を見ずにそれを今もバカにする人多いけど
273 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:39:55.43ID:h9zsj48q0
>>240
不況時に仕事を与えるのではなく
貧乏人に直接いくばくかの金を恵んだすばらしい政策でしたね
不況時に仕事を与えるのではなく
貧乏人に直接いくばくかの金を恵んだすばらしい政策でしたね
216 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:32:16.06ID:uO1DlS3O0
それでも防衛費を増額するバカ総理。
225 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:33:23.83ID:LRrja/qX0
>>216
おいおい
それじゃあまるで自民党に政権取らせてる日本人はバカって言ってるみたいじゃないか
おいおい
それじゃあまるで自民党に政権取らせてる日本人はバカって言ってるみたいじゃないか
228 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:33:55.78ID:wGiLwEDs0
北海道の豊浜トンネル崩壊事故からもう20年以上か、相当ヤバいトンネルが増えてるだろうな
233 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:34:48.45ID:LRrja/qX0
>>228
電気がついていないトンネルとか
かなりある
電気がついていないトンネルとか
かなりある
234 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:34:49.88ID:octt01av0
道路特定財源を一般財源化したら将来こうなるって予想して一般財源化の反対署名運動してたがテレビ局も含めて無視したのはお前らだろ
238 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:35:32.96ID:LRrja/qX0
>>234
おいおい、それじゃあまるで
日本人はバカって言ってるみたいじゃないか
おいおい、それじゃあまるで
日本人はバカって言ってるみたいじゃないか
241 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:08.18ID:6VPQynbh0
何のために税金徴収してるんだ?
役人にタダ飯食わせるためか?
政治家にバラ撒きさせるためか?
財務省を歳入歳出の2つに分割しろ
役人にタダ飯食わせるためか?
政治家にバラ撒きさせるためか?
財務省を歳入歳出の2つに分割しろ
243 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:38.20ID:LRrja/qX0
>>241
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
じゃあお前が何とかすればいいじゃん
245 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:36:41.46ID:3QKj5TMj0
防衛費の前にこっちに費用まわせよ
旅行者の事故とか起きたら終わるで
旅行者の事故とか起きたら終わるで
267 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:39:09.69ID:8dGWa2v20
>>245
必要なものだけ選別すれば良いだけ
あとは閉鎖しておく事
勝手に通ったらそいつがバカ
今はコンパクトシティ化して不要な道路が多くなってる
必要なものだけ選別すれば良いだけ
あとは閉鎖しておく事
勝手に通ったらそいつがバカ
今はコンパクトシティ化して不要な道路が多くなってる
279 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:40:46.81ID:LkbJUu/c0
>>267
コンパクトシティ化が正しいとして具体的にどうやって実現するの?
必要な予算確保とか法整備とか国民への説明とかはいつ誰がやってくれる?
コンパクトシティ化が正しいとして具体的にどうやって実現するの?
必要な予算確保とか法整備とか国民への説明とかはいつ誰がやってくれる?
300 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:44:26.82ID:znQGIbz60
>>279
負動産の所有権放棄ができないとなぁ。
土地を放置してさっさと都会へ行きたい人もいるが、土地が足枷になって村から出られない。
土地の維持管理は住みながらやらないと厳しいしな。
放置してれば村人や行政から苦情が来るし
負動産の所有権放棄ができないとなぁ。
土地を放置してさっさと都会へ行きたい人もいるが、土地が足枷になって村から出られない。
土地の維持管理は住みながらやらないと厳しいしな。
放置してれば村人や行政から苦情が来るし
255 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:37:05.06ID:LkbJUu/c0
まあこうなったのも全部国民のせいだよ
日本は民主主義で政府は国民の代行者に過ぎないから
全部自己責任
日本は民主主義で政府は国民の代行者に過ぎないから
全部自己責任
257 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:37:52.94ID:Ul5h9riF0
>>255
カルトに支えられる与党
カルトに支えられる与党
268 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:39:15.37ID:LkbJUu/c0
>>257
どゆこと?
どゆこと?
275 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:39:58.71ID:Ul5h9riF0
>>268
自民党は統一教会信者の投票で支えられています
自民党は統一教会信者の投票で支えられています
286 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:41:31.04ID:IaJvhdpJ0
>>255
正直国会を見てると無理矢理世代交代したから1番人材がいるのは共産党
あの無理矢理な世代交代で失敗した面もあるけど、成功した面があってそれが今いきてきてる
正直国会を見てると無理矢理世代交代したから1番人材がいるのは共産党
あの無理矢理な世代交代で失敗した面もあるけど、成功した面があってそれが今いきてきてる
264 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:38:28.45ID:V/tMGXnZ0
日本人のインフラより
外国人が大事!自民党です。
生活保護も日本人は審査あり
外国人は審査なし
外国人が大事!自民党です。
生活保護も日本人は審査あり
外国人は審査なし
270 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:39:33.01ID:wGiLwEDs0
>>264
次世代の党がタブーブタとかほざいて「在日にナマポを支給するな」というのを公約にして選挙に出たけど惨敗してたな
次世代の党がタブーブタとかほざいて「在日にナマポを支給するな」というのを公約にして選挙に出たけど惨敗してたな
271 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:39:33.30ID:cckt60W90
山奥に移住する人の気がしれない
川からお手製のパイプで水を引っ張る努力くらいしろよ
災害で道路や橋が寸断されても文句言うなよ
かえって迷惑
川からお手製のパイプで水を引っ張る努力くらいしろよ
災害で道路や橋が寸断されても文句言うなよ
かえって迷惑
283 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:41:24.32ID:wGiLwEDs0
>>271
都会に住んでて発狂を繰り返してた自閉症のガキが山奥に移住したらピッタリとおとなしくなったって話があるぞ
都会に住んでて発狂を繰り返してた自閉症のガキが山奥に移住したらピッタリとおとなしくなったって話があるぞ
295 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:42:56.43ID:LRrja/qX0
>>283
嘘松
嘘松
285 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:41:30.39ID:znQGIbz60
>>271
電気がやばいな。
ぽつんと一軒家だけのために何キロも山の中に電柱。
森の中なので送電線に掛からないように枝払いとか伐採が大変
電気がやばいな。
ぽつんと一軒家だけのために何キロも山の中に電柱。
森の中なので送電線に掛からないように枝払いとか伐採が大変
277 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:40:22.65ID:/WhTsE3a0
無責任な老害どもがやりたい放題やった結果だ
目先のことしか見えない無能のくせに、尻拭いを次世代任せにしてんじゃねぇよ
目先のことしか見えない無能のくせに、尻拭いを次世代任せにしてんじゃねぇよ
289 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:41:58.43ID:RUiv15hj0
>>277
人類はソレの繰り返しだからw
人類はソレの繰り返しだからw
298 ニューノーマルの名無しさん :2022/12/07(水) 07:44:08.87ID:46A+Cks00
>>277
目先の事しか見えないのは老害限定じゃなくて日本人ならみんなそうだろ
老害以外が全体の未来を考えて行動してるか?
ねえわw
目先の事しか見えないのは老害限定じゃなくて日本人ならみんなそうだろ
老害以外が全体の未来を考えて行動してるか?
ねえわw
コメントする