1 デビルゾア ★ :2023/01/10(火) 04:03:23.69ID:P83B6hf49
「総合型選抜で入学する学生は、本当に優秀です。一般入試で入る学生より明らかに目的意識が高いですから。読解力や創造力も豊か。大学に合格することが目標でなく、『入学したらこの分野を専門的に学ぼう』という考えをしっかり持っています」

都内の有名私大の関係者が語る。

各大学で「推薦入学者」が重宝されている。文部科学省は21年度から名称変更し、高校の成績や課外活動の実績をもとに大学受験する「推薦入試」を「学校推薦型選抜」に。面接や小論文で適性を判断する「AO入試」を「総合型選抜」へ変えた。今回は便宜上、どちらの形式で受験した学生も「推薦入学者」としたい。

21年度の全国公私立大学の入学者のうち「推薦入学者」が50%を超えた。かつては競争の激しい一般入試に比べ容易に合格できるイメージから、「ザル入試」「お荷物」とまで揶揄された「推薦入学者」。評価激変の背景には、どんな事情があるのだろう。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が語る。

「確かに10年ほど前まで『推薦入学者』は、学力不足を指摘されていました。実際、一部の大学では入学後に授業へついていけずドロップアウトしてしまう学生もいましたから。簡単な面接だけで、学生を確保しようとする大学が多くあったんです。16年度から東京大学が『推薦入学』を導入すると、『東大の劣化が始まる』『最難関大学も終わったな』と批判を受けたほどでした」(以下、発言は石渡氏)

◆応募基準「条件なし」から「評定3.5以上」に

潮目が変わったのは10年代後半だ。16年に文科省が地方創生のため、都市部の私立大学に対し合格者を定員の1.1倍ほどに制限。19年には学部の新設を規制し、一気に一般入試が難化したのだ。

「『推薦入学』は夏から秋に行われるため、一般入試を避け早いうちに合格を確保しようと受験生の間で人気が高まったんです。文科省も『推薦入学者』の質を高めようと、小論文で読解力を重視すべきなどと指導。難易度が、どんどん上がっていきました」

各大学の選考基準も厳しくなった。杏林大学総合政策学部の応募基準は、10年に「条件なし」だったのが22年には「評定平均3.5以上」。早稲田大学社会学部は、同「3.5以上」が「4.0以上」に引き上げられたのだ。

「小論文の内容も、明らかに難しくなっています。例えば以前なら、室町時代の宣教師フランシスコ・ザビエルについて『来日の目的を50字以内で答えなさい』というのが一般的でした。今は違います。『あなたがザビエルなら来日して布教のために具体的に何をするか、その根拠を600字以内で答えなさい』と問われるんです。知識だけでなく、文章力や創造力も求められます。

面接も専門化しています。以前は『本当にウチに入る気ある?』という質問に『ハイ』と答えていれば良かった。現在は各学部の研究について意見や感想を求められます。適当な気持ちでは太刀打ちできません。入門書ぐらいは読んでおく必要があるでしょう」

東大法学部の「推薦入学」では、グループディスカッションで次のような趣旨のテーマが課されている。

〈女子学生の比率が20%ほどにとどまっている。学生の多様化を促進するために、どのような施策が必要か。その長所と短所を検討したうえで、具体的な制度設計を提案してください〉

受験生を送り出す高校側も対策に熱心だ。

「東京の進学校として有名な渋谷学園渋谷では、高校2年で生徒が1万字の論文を書き上げます。テーマは自由です。東大農学部へ『推薦入学』した生徒は動物に興味がありました。檻の前で熊の行動をずっと観察し、動物のストレスと飼育環境の研究について論考をまとめたとか。

知識の暗記で試験を乗り切る時代は終わりました。今は総合的な思考や判断力が求められています。『推薦入学者』は、大学へ入る前から専門分野を明確にしているんです」

「推薦入学者」は学力が高くないというのは今や昔の話。彼らの評価は年々上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2512448adeea91dc1828861163c40ddf895ac709




2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:07:27.34ID:Iztuacf10
>>1
その知識で金が稼げるのかが評価対象

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:15:53.34ID:/Snqiqam0
>>1
おお、いよいよ悠仁さまの入学準備が始まったな。

185 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:45:17.68ID:20AHdHON0
>>8
おそらくそれだな
ズルヒトすごいなあ
環境一変した

69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:44:02.91ID:Vp0PezvB0
>>1
東大は別に定員の100%を推薦入試で取っても問題ないよ(´・ω・`)

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:49:34.12ID:RTrvjqQT0
>>1
ムリクリ過ぎるwww
>評定3.5以上(キリッ)
って進学校の3.5と底辺校の3.5じゃ天と地の差があるじゃんw
そもそも進学校の生徒は好きな大学をいくらでも受験できる一般入試がほとんどで推薦利用は自称進未満が圧倒的って点で説得力ねーよ

127 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:02:38.13ID:QKq8FE7Y0
>>1
> 杏林大学総合政策学部の応募基準は、10年に「条件なし」だった

なにこれ

216 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:09:14.00ID:uv3a2aU60
>>1
>大学へ入る前から専門分野を明確にしているんです

残念ながら、これは全然良いことじゃないよ。理学部では上の方の大学ほど専門分野が入学時には決まっていない。それは何を研究するにしても、基礎の数学や物理の力が最後に効いてくるから。

自分の分野の日本でダントツナンバーワンの教授(今はシンガポールの教授)は、博士課程修了まで、今の分野とはかなり違う研究をしていた。それを活かして世界有数の研究者になった。

227 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:15:54.55ID:TuDip5eZ0
>>1
いや…東大をその他有象無象と一緒には…

231 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:18:26.37ID:1N9EohN70
>>1
東大はセンター試験を課してるでしょ。
早稲田はザル。

298 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:46:37.29ID:DZOpHPbd0
>>1
推薦入学希望者激増だからハードルを上げてポンコツを振り落としてるだけじゃない?

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:08:51.51ID:Kt8G5Dfx0
5chは一般入試絶対論者が多いけど世間の評価はそんなもの

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:22:14.20ID:QpVbnrro0
>>4
一般入試も受験テクニックや丸暗記で受かるヤツが増えたもんな

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:36:35.76ID:/EYxwluU0
>>15
一般入試も大昔からそんなもんだろ。
戦国カルトクイズみたいな奇門は誰も答えられないから
事実上ナンバーズやロトになっただけで。

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:40:55.88ID:fkmEgGK50
>>15
難関中学の受験問題、昔の難問が現在では標準問題らしい
早期教育と受験テクニックの高度化の影響がある気がするな

213 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:07:32.68ID:FgmT+iq50
>>4
高年オヤジが多いから

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:10:04.82ID:jWc8h87/0
学力のないバカが推薦を持ち上げてるのか
学力が高いなら一般入試を受けるだろという矛盾w

140 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:08:42.20ID:fBOkFJIW0
>>5
> 学力のないバカが推薦を持ち上げてるのか
> 学力が高いなら一般入試を受けるだろという矛盾w

それ半分当たっているけど半分外れている
おれは家庭教師をしているけど一般入試で楽々合格出来る学力で総合型選抜で早期決着した生徒がいた

164 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:30:11.77ID:Puhpw7tO0
>>140
わし塾講
わかるわー、合理的な子なんだろうね
無駄な消耗しないし、いろんなことに対してエネルギー配分が上手いのよね

172 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:35:28.23ID:uiUwPbi40
>>5
人生掛かってるんだから、安全策採るのは普通。

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:11:43.76ID:TLbK98AL0
東大生の4人に1人は「アスペルガー症候群」 元東大院生のツイートに現役も「マジだと思う」
http://●daily./test/read.cgi/newsplus/1454665858/

東大は「東京アスペ大学」と呼ばれても仕方がない――。東京大学の大学院に
在籍していたという男性が寄せたこんな趣旨のツイートが、ネットで波紋を広げている。
彼によれば、東大生の25%に「発達障害の疑いがある」というのだ。

アスペルガー症候群(アスペ)は自閉症の一種で、他人とのコミュニケーションや
周りの空気を読むことを苦手とする一方で、高い集中力や優れた記憶力を持つ例も
多いといわれる。


3 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 18:52:42.85 ID:lM48einw0
それが官僚になって今のこの日本の惨状です

5 :名無しさん@1周年 [sage] :2016/02/05(金) 18:53:13.51 ID:VX/TwXpZ0
じゃあ官僚もアスペだらけじゃん

48 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 19:13:02.10 ID:b7oaPX8J0
東大は
トップクラスはサヴァン症候群だしな

こういうのが日本動かしてまする

262 :名無しさん@1周年 [] :2016/02/05(金) 20:10:24.82 ID:Ds1h+kUI0
>>3
なるほど!しっくりきた

222 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:12:54.46ID:AE96plwd0
>>7
ヒラメ官僚になり平気で嘘をつくからな

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:16:33.99ID:awQxnDcO0
目的意識が高い学生が欲しいのなら社会人経験者を入れた方が良くね

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:21:14.31ID:Iztuacf10
>>9
辞めた経験のある奴は信用出来ない
チキンハートなんだろw

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:20:29.10ID:1coF7xDm0
教師のサポートをゼロにしろや
志願書を自分で書いてるやつおらんやろ

147 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:12:57.29ID:fBOkFJIW0
>>12
> 教師のサポートをゼロにしろや
> 志願書を自分で書いてるやつおらんやろ

スポーツのコーチングと同じで
教師サポートの下で書いてるうちに
本人の記述力になっていく
全員とは言わないが

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:22:12.33ID:BMQ01Mkw0
ベビーブームから氷河期まで人口多い中、難問奇問に応えて選ばれた入試組が作り上げた日本がこのありさま
(しかもその間山中くらいしかノーベル賞なし)
だから
お前らがいくら自分たちは優秀だと5ちゃんで何言っても何の説得力もない

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:25:08.74ID:Iztuacf10
>>14
ほんと人間の質が落ちたよな
カップヌードルとかポッキーとか
俺が子供の頃からあるぞ
超えられない壁でもあるのかな?

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:23:26.74ID:lJbQXkJB0
実は推薦も受験テクニック並みのテクニックで
金持ちほど有利という仕組みなんだけどね

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:39:34.21ID:/wOZ5I+m0
>>16
金持ちは高校生時代、海外ボランティアに~
とか言うんだろ
就活でそんなやつと合同面接になった時
自分の家の貧しさに絶望したわ

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:26:11.33ID:mGozeH480
でも、ゆとりジャップですからw

205 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:00:24.20ID:9Hmg0J+A0
>>24
ザパニーズ、ザップでしょ

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:26:50.60ID:6Q/nszcq0
質を上げるなら推薦に加えて一般入試も解かせればいいだろ
高校での評定など参考程度にしかならんのだから

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:28:45.45ID:Iztuacf10
>>25
物覚えが良いコミュ障が一番使えない

33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:31:56.93ID:6Q/nszcq0
>>27
それはお前が使えないだけ

35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:33:21.49ID:imt9Wm0a0
ようするにテストの点数稼ぎ特化した高学歴ガリ勉って実社会では
単なるコミュ力が欠如した発達障害で使い物にならんって
大学も企業も一般社会もみんなわかってきたんだよ

37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:34:48.49ID:bVa7FEdP0
>>35
そのコミュ力(笑)が生産性を悪化させ続けてるんだけどな

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:37:36.34ID:/EYxwluU0
>>37
日本の生産性が悪いのは大昔からだぞ。
最近下がったわけではない。
雇用の安定を重視してるゆえ。

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:40:45.58ID:ABGPnPYV0
>>45
それはそれ、これはこれ。
生産性と雇用の安定は、別の問題。(関係がないわけではない。)

61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:42:12.87ID:/EYxwluU0
>>51
別じゃなくてトレードオフだろ。
生産性って今まで10人でやったことを
生産落とさず5人でやれってことだからな。

153 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:21:08.54ID:7GoZ5/Y10
>>61
認識が間違ってる

とだけ言っとくよ。

171 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:35:19.34ID:/EYxwluU0
>>153
どこが?生産性ってそういう話だろ。
需要が頭打ちの状況でどうやって儲けを増やすかって文脈なんだから。
なぜか言葉を理解せずに賃金を増やすことだと思ってるバカ多いけど。
おまえ筆頭に。
そういうバカが大学なんて行くようになったのが間違いなのは確か。
そんなバカは高卒で黙って働けばいいんだよ。

178 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:39:00.78ID:lL+E+c410
>>171
だが、現業でリーダーやってる若い優秀な
高卒は、派遣の大卒を使いこなしてるよ。

181 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:41:19.79ID:/EYxwluU0
>>178
そりゃ高卒のリーダーって40代50代だからったりめーだっての。
ジジイと若者を並べて何が言いたいの?
ジジイになってやっとハケンに偉そうにできるゴミってバカにしたいのかw

228 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:15:56.43ID:ABGPnPYV0
>>171
警告は、したからな?

以上だ。

237 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:19:38.72ID:TuDip5eZ0
>>228
横だが

警告は、したからな?
以上だ。

なんか気持ち悪い

46 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:37:37.20ID:CMAtqMXN0
>>35
そういうのを効率的に使いこなせないからね

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:40:57.64ID:/EYxwluU0
>>35
最も過酷だった団塊ジュニアの出世頭が未だホリエモンだからな。
難問解ければ優秀なら、今頃大臣や社長衆が
オセロゲームのごとく団塊ジュニアで占めてないとおかしいからな。
そうなってないのは戦国カルトクイズのような難問なんて無意味ってこった。

57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:41:38.69ID:qgrGNRoX0
>>35
でもこれで低学歴の負け犬の遠吠えの定番「勉強しかできない無能が」が使えなくなるよなw

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:34:31.22ID:HvUMn4Sp0
一般入試は過酷だから優秀でも根暗な神経衰弱みたいなやつが多い
推薦で来るのは入試ですり減ってない健康元気な陽キャだから営業では優秀だろう

66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:43:23.35ID:fkmEgGK50
>>36
大学入って目標が営業でいいのか

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:45:58.97ID:/EYxwluU0
>>66
営業ったっていろいろあるだろ。
商社マンがやることなんて営業そのものだし。
新聞拡張団も商社マンもやることは営業なだけで。

43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:37:04.72ID:lJbQXkJB0
せめて東大なら共通テストで8割以上は取らないと
東大生の中では最底辺になってしまうわけだが

推薦のラインでは共通テスト8割を切ってるそうであるから
相当な無能でも入れるとしか言いようがない

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:43:41.44ID:o6Q22k3N0
>>43
さいきんは9割超でなくていいんだ?20年前の受験生なので認識がズレているのかも知れんが

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:48:30.10ID:lJbQXkJB0
>>67
いやそれでおおむね合ってる
最底辺を例示するために8割としてみたわけ

90 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:50:06.57ID:o6Q22k3N0
>>82
なるへそ、それは確かにその通りですね
85%前後というところか

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:39:23.14ID:7UI2Xbib0
このやり方してると、絶対に先細りになるよな。

63 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:42:47.70ID:/wOZ5I+m0
>>48
逆だと思う
賃金が上昇してる国は創造力試験が多い
逆に暗記の日中韓は衰退気味

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:40:14.84ID:s+qUYmR10
こないだ京大出のひとに凄いですねって言ったら
いやいや入試がよかっただけで模試も全然ダメ、知識量なら東大や東工大のひとの方が凄いですよーなんて謙遜してたけど
当時の京大の入試では高校生も浪人生も知らない単語が出てくる百数十年前の英語の古文を出題して読解させるとかやってたらしい
限られた手がかりから想像力を駆使して解いていくとやってたわけで、この記事にある選抜方法の先駆けだったのかなと思った

87 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:49:16.35ID:o6Q22k3N0
>>50
俺、灯台には受かったが、鏡台はムリだったとおもう
入学の時点で研究者としてやっていける素養を、試験の下書き用紙まで見る兄弟は判定している
とりあえず無難な情報処理能力でスクリーニングした上で、進振りに向けての激烈な競争での選別が前提である燈台とは、基本思想が異なる
まあ近年の強大性は、入学後に何の努力もしなくなって、ホンモノのアホになって卒業するとは聴いている

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:41:08.65ID:TLphsnhn0
東大と早稲田などの私学の推薦同じく枠で語る馬鹿って本当にいるんだなw
東大の推薦は数学オリrンピックや物理オリメダリストとかだぞ
いっぽう

138 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:08:30.81ID:AjcqtWQD0
>>54
> 東大と早稲田などの私学の推薦同じく枠で語る馬鹿って本当にいるんだなw
> 東大の推薦は数学オリrンピックや物理オリメダリストとかだぞ
> いっぽう

まさにこれ
雑誌はこういう見出し詐欺が多い

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:41:57.50ID:d1STvfNH0
東大の推薦とか普通に一般試験を受けて入った方が簡単なレベル
学生時代に凄い実績+面接+センター試験で足切り点以上とか、学生時代に普通に受験勉強した方がいい

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:43:52.80ID:/EYxwluU0
>>59
推薦ってだけで味噌もクソもいっしょにするバカタレ多すぎるんだよな。
高卒なのか子無しなのかはシランけど。

79 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:47:46.65ID:Vp0PezvB0
>>59
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

(出典 pbs.twimg.com)

84 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:48:47.09ID:/EYxwluU0
>>79
高校での活動実績じたいが東大を一般で受かるより難しい

101 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:52:41.94ID:Vp0PezvB0
>>84
>>79の画像でまあ一応認めてもいいのは科学地理オリンピックだけだよ(´・ω・`)
全日本ジュニアクラシック音楽コンクールも、権威ある全日本学生音楽コンクールとは別物だし

111 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:56:58.86ID:fkmEgGK50
>>101
コンクール受けると〇〇先生に師事とか楽器をそれなりのモノにするとかで金かかりそうだが
幼少期から本格レッスンするだろうし私立の医学部並みにお金かかってるかも

118 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:59:42.60ID:Vp0PezvB0
>>111
だから、金持ちである証明にはなっても、ピアノの腕前としては傑出してるとは言えない。
競馬で言えば、夏競馬の裏街道でローカル重賞G3を勝ったようなものだ

141 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:08:50.22ID:/EYxwluU0
>>118
さすがにG1級だぞ。2歳限定なだけで。

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:49:32.53ID:1coF7xDm0
>>79
米国に1年留学したら合格なのかw 
発展途上国に1年ならわかるが

92 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:50:30.89ID:/EYxwluU0
>>88
ただの私費留学でなく、都教委に推薦されないとだぁめ

107 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:55:26.47ID:d1STvfNH0
>>79
これプラス、センター試験で足切り得点以上
センター試験で東大足切り得点がとれる奴は普通に優秀だよ

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:42:48.04ID:lL+E+c410
国立工業高専卒から東大2年工学部へ推薦入学

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:44:07.59ID:fkmEgGK50
>>64
高専は基礎がしっかりしてるから評判いいらしいな

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:47:03.01ID:/EYxwluU0
>>70
ってより5年間も軍隊生活してりゃそりゃ買うわ。
ただ、一般人だと3秒で辞めるだろけど。
もちろん俺含めて。

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:51:49.48ID:lL+E+c410
>>70
国立工業高専の数学のテキストが国立大学
工学部の数学のテキストより難しいんだよ。
国立大学は1年は一般教養2年から4年の3年間が
専門教育。
国立高専の場合1年の後期から専門教育、短大、
工学部と連携しており、非常勤講師で大学工学部
や短大の教授がきていた。

112 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:57:01.51ID:lL+E+c410
>>70
つか、本当の天才がまれにいるね。
こんな難しいテキスト内容よく理解して
試験でいい成績とって単位甲になるやつ。
女子で入学してくるやつも相当頭いい。

157 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:23:05.26ID:imt9Wm0a0
>>112
高専はしらんが近年の天才と呼べる日本人は湯浅卓弁護士じゃねえかな
テレビでのユーモラスなキャラやウイットに跳んだ受け答えから
単なるオモシロおじさんと思われがちだが
その経歴は東大法学部を史上最高成績で卒業してからアメリカに渡り
N.YとワシントンD.Cの弁護士資格を取得して
バブル期にはロックフェラーの顧問弁護士団の一員だからな
しかも趣味というかドイツ歌曲とイタリア歌曲を学んだ声楽家でもあり
ダンスはニューヨークの新人大会5種目で優勝する腕前
まあ日本の理系からは自分分野特化の秀才は出てもああいう本物の天才は生まれないだろう

163 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:29:17.85ID:lL+E+c410
>>157
高専は国立工業高専と国立商船高専(大型
船舶の船長になる人はこちら)
国立工業高専も独立行政法人になり、5年生の上に
専攻科とかできたり、理系の大学や工学部へ
編入するケースが多い。
湯浅が天才かどうか知らんけど、弁護士でも
いろんな分野あって元ヤクザ弁護士もいるからねえ。

167 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:32:27.89ID:imt9Wm0a0
>>163
で、その元ヤクザの弁護士はニューヨークやワシントンの弁護士資格を持ってるのかい?

174 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:36:51.60ID:lL+E+c410
>>167
ないだろ。
弁護士にもいろいろあるだろ。
ニューヨークやワシントンの弁護士資格
海外に興味あるやつは取るんだろうな
小室みたいに。
暗記気力がものいう世界だから司法試験とか。

206 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:02:52.39ID:imt9Wm0a0
>>174
は?
日本のヤクザ上がりな土建屋の顧問弁護士とロックフェラーじゃ天と地ほど差があるだろ
そもそも湯浅はコミュ力の権化みたいな奴なんだが

239 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:20:42.17ID:lL+E+c410
>>206
司法試験に受かればいいんだよ
お前みたいなバカでも時間かければ

175 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:37:12.86ID:lJbQXkJB0
>>157
知らなかったわ
法学部の天才というと司法試験一番合格の藤木教授が最高なのは知ってたけど

199 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:54:41.33ID:imt9Wm0a0
>>175
バブル期に日本企業によるマンハッタンのロックフェラーセンター買収劇あったじゃん
あの時のロックフェラー側の代表の一人が湯浅卓
当時の年令が30そこそこだから相当優秀なのだろう
ちなみに専門は銀行法とIT法な
今もウォール街のワシントン担当だし首都ワシントンの法律大学院で国際比較法の教鞭を取ってたりする

246 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:23:13.98ID:RpCU/rAW0
>>199
買ったの三菱で苫米地だった筈

192 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:48:34.56ID:Ue6Eo74J0
>>70
そもそも高専に入る時点で十分に選別されているからな。

271 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:33:07.00ID:aOI6j49m0
>>64
高専経由はガチだよね

一方で昔は看護短大から東大医学部へ編入する、学歴ロンダがあった(´・ω・`)

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:44:38.22ID:TLphsnhn0
そんなに推薦やAOが有能なら東大離散や京大医学部が採用するわ
絶対やらないと思うけど

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:46:22.76ID:d1STvfNH0
>>71
東大理3でも推薦で入っているよ
何人も落とされているけど

78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:47:41.10ID:TLphsnhn0
>>74
何%ですか?
東大推薦とか河野げんとでも不可能だよ
数オリメダリストとかばっかだから

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:52:02.31ID:d1STvfNH0
72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:45:20.25ID:87S6j6VJ0
関西学院大学なんてほとんど推薦らしいね。
偏差値40の高校にも指定校の枠配っているとか

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:48:34.83ID:/wOZ5I+m0
>>72
高校の偏差値低くても上位は勉強に興味持って出来るようになった人が多いよ
あとたまに家から近いからって理由でめちゃくちゃ偏差値落とす変わり者もいるから

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:50:26.24ID:7UI2Xbib0
個人的には、現代文の筆記試験だけは課したほうがいいと思うけどな。
国語力がない奴が増えすぎだろう。

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:52:13.57ID:KLcB4VFw0
>>91
現国に限らず記述式問題が増えてるし>1からそのぐらい読み取れよ

108 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:55:45.88ID:imt9Wm0a0
>>91
国語力は表現力につながる要するに理系はこれをやらんからコミュ障になる
実生活でクソの役にも立たない計算式や方程式を覚えるより人生で100万倍大切

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:51:17.84ID:65rWN/Ej0
確か推薦のほうが学力高いって調査結果あるんだろ
弟は国立大推薦合格だけど、一般では絶対無理だった

100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:52:39.45ID:TLphsnhn0
>>94
学力が中間期末や大学の成績だと思ってる低学歴の世界ではそうかもな
現実は学校の中間期末いくら良くても全国模試やらせりゃ偏差40なんてザラ

103 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:54:33.89ID:/EYxwluU0
>>94
そりゃ推薦で入るってことは全科目まんべんなくできないとダメだからな。
少なくともマーチ以上は。
つまり私文であっても数学忌避してては無理ってことだから
5ちゃんねらーはむしろ礼賛しないとさぁw

109 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:56:01.19ID:MHBXSomn0
>>94
大学としては専門分野をコツコツ頑張ってくれる人が欲しいんだろう
成績的に入れるから入った人は
専門科目に全く興味持たなくて大学としては
教えがいのない生徒になっちゃうし

145 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:10:09.12ID:Puhpw7tO0
>>109
知人がまさにそれ
早稲田の法学部だけど法律なんざ1ミリも興味なくて、第一志望落ちたから仕方なく行った
結局休学してこのコロナ禍にカナダに留学という名の遊びに行ってる

104 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:54:50.55ID:aSGTsqep0
推薦入試ってさあ一般入試と同程度のテストやらせて
合格点数レベルに達してるやつだけ推薦合格させろよ。

130 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:05:22.18ID:Zeio+QAg0
>>104
今はAOでも内定者の共通テストの点数を大学に送るようになっているので、難関大学内定者はわりとみんな12月になっても必死で勉強してるよ
昔とは違う

134 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:06:12.83ID:87S6j6VJ0
>>130
じゃあ鈴木福も慶應に送るんかい?

106 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:55:02.55ID:Zs2950wq0
京大は昔の方が入学後に勉強なんかほとんどしてない
最近は出席取るようになったからそこそこは勉強してるんじゃ
そのかわり劣化東大ぽくなってるみたいだけど

117 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:58:36.06ID:fkmEgGK50
>>106
京大は一人の天才を生むために99人が墓場に行く、みたいな話を聞いたことがあるな

135 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:06:23.46ID:Zs2950wq0
>>117
はいそうです
正直企業のソルジャーとしては全く向いてないと思う
だが突然ホームレスになっても普通に生きていけるだろうなって人が多い
実際ホームレスみたいな生活してる人いるし

152 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:20:31.40ID:fkmEgGK50
>>135
京大卒のホームレスだとなんか思想的に突き詰めた上での世捨て人っぽいw

168 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:33:00.95ID:Zs2950wq0
>>152
どっちかというと、深淵を覗くより深淵に入ってみた方がウケるんじゃね?って思ってやってみたらそのまま深淵になってしまった人

110 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:56:20.95ID:7UI2Xbib0
くるくるパーみたいな大学生が激増しすぎだよ

114 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:57:26.96ID:/EYxwluU0
>>110
そりゃ人は減っても間口は増えればそうなる。

116 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 04:57:51.45ID:Obqmbb/M0
とは言え、慶應義塾大学湘南キャンパスは英語と簡単な論文だけで、芸能人御用達になっているけどな

120 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:00:27.37ID:lL+E+c410
>>116
もう慶應義塾はないよ
慶応大学ならあるけど。
塾生とか塾員なんていないから、
塾員は現慶応大に寄付なんかしないよ。

123 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:01:06.36ID:TLphsnhn0
東大
一般入試 2,984
学校推薦 88
外国学校卒業学生 55

学校推薦の割合は約3%で少ない
://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/overview/e08_01.html

125 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:01:56.56ID:XJNv9a0s0
>>123
まあそりゃそうだわな

291 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:42:32.14ID:aOI6j49m0
>>123
2年後には、ねンだわの弟君がその中の1人に入られるのか

129 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:04:38.90ID:lL+E+c410
少子化で子供は高等教育機関選び放題じゃん。
本当は、恵まれてる時代なのになんで女ひでりになってるのやら。

132 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:05:48.89ID:lJbQXkJB0
>>129
入学者のレベル下がるので、低級教育機関かもしれんが

136 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:06:25.47ID:AjcqtWQD0
ごく一部しか推薦で入れない東大と
半数が無試験入学の早慶を
タイトルに並べて書くのはおかしい

139 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:08:35.46ID:lJbQXkJB0
>>136
頭だけがプライドの東大にとっては
通常東大に入れない者が少しでも混じるのは耐え難いブランド低下になるんだが

155 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:22:13.63ID:Puhpw7tO0
>>136
早慶の半分が推薦入学とかほんとなん?
拓殖でさえ学部ごとの推薦合格者は数名程度なのに

177 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:37:51.46ID:Zeio+QAg0
>>155
半分本当。
ただし無試験ではないし、半年かけて準備しても普通に落ちることもある試験で人によっては一般受験の方が対策しやすい
あと早慶は一般の正規合格者数を絞り過ぎ
一般受験というより単なる定員帳尻枠

158 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:24:48.49ID:TLphsnhn0
東大目指して中学受験から頑張ってきて東大落ちて
鈴木福君と机を並べるというわけか

173 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:35:39.65ID:Puhpw7tO0
>>158
福くんは0歳の時からこどもちゃれんじでおべんきょうしてるんだから!

159 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:25:58.98ID:Q7AqKtdx0
三笘が大学進学を選んだ理由を語った一部コメントも紹介。

「プロサッカー選手としてやっていくには大学に行った方がいいと思った。コーチング、スポーツ、栄養学などたくさんのことを勉強した。たくさんのことを学んだ」
と現在のプレーに結び付くさまざまな学問を身に着けたことにも注目していた。
大学の4年間でさらにステップアップし、加入した川崎で躍進を遂げた三笘。勢いそのままに、イングランドの地で成長を続ける日本人アタッカーに海外も目を離せないようだ。

160 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:28:09.22ID:fkmEgGK50
>>159
ハンカチ王子も大卒だが何故こうも結果が違うのか

161 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:28:56.75ID:TLphsnhn0
>>159
筑波にスポーツ推薦があるから
だろが

165 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:30:44.13ID:imt9Wm0a0
東大卒だろうが京大卒だろうがコミュ力が皆無な奴は人間としてカタワ
まだAlの方がマシなくらいだわ

233 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:19:10.00ID:xfwx79190
>>165
町医者でコミュ力皆無なジジイは最悪だった。

だけど、学者ならコミュ力貧乏でもやっていける。

170 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:34:33.80ID:cL+dnzek0
毎回テストで90点位以上とってて塾で勉強して学校で寝てた俺に3しか出さなかったから学校教育なんて当てになんねーわ

176 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:37:26.81ID:/EYxwluU0
>>170
そりゃ寝てたんだからあたりめえだっての。
むしろ3しかもらえないとか嘆いてる障害者のおまえが首吊れよ。

179 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:40:59.53ID:Ue6Eo74J0
このせいで内申点稼ぎが上手な「仮面優等生」が増えてることに気付いてないw
そのクズっぷりは親子セットで凄いことになってるから。
どちらかというと学力の無い馬鹿がまだマシなレベル。

183 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:42:38.72ID:/EYxwluU0
>>179
ただ社会になって必要なスキルなのはそういう世渡りなのは事実なんだけどね。
だからこそそういう人が雇われやすいの。

250 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:23:59.49ID:Ue6Eo74J0
>>183
いや、剥がされて終わりだよ。
人間性の成長に難がありすぎる。
社会では同じ推薦入学の高学歴なら自己中のクズよりスポーツで入った馬鹿の方がよっぽど使える。

266 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:31:25.91ID:bg7Hmryy0
>>250
心配しなくてもお前らは東大卒を使う立場じゃないからw

184 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:44:35.95ID:LrvBZmXW0
一般入試より推薦入試の方が優秀に決まっている。受験に特化してトレーニングした頭脳が大して役立たなかったことへの反省が生かされてのであれば良いことだ

189 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:46:39.71ID:/EYxwluU0
>>184
団塊ジュニアの出世頭が未だホリエモンだっての見りゃわかるんだよな。
難問を課せばいいってのは違うってのは。
カルトクイズみたいな奇問なんて、落とすためだけの道具でしかないのに。

190 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:46:40.16ID:EOqxEeWJ0
推薦がいいのなら中学高校入試も推薦にしないの?

191 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:47:03.04ID:/EYxwluU0
>>190
高校入試の推薦は普通にある

194 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:51:16.50ID:WhWSCGSG0
高校の数学は「解法のテクニック」さえ覚えれば普通にテストで高得点出来るが大学の数学論理思考力勝負なのでそれが出来ない奴は落第する事になる
大学入試では計ることが出来ない高度な思考能力の持ち主を推薦で入れるのは有りだと思う

203 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:58:18.32ID:lJbQXkJB0
>>194
大学への数学って昔はテクニックの宝庫で役に立ったのを思い出した
推薦で入るのは、解法テクニックすら習得できない層が沢山まじるようになると思う

197 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:54:21.08ID:vACIHk190
推薦組=中身ペラペラみたいな印象持ってる人まだいるんだ
推薦はお勉強しか取り柄のないアスペをはじけるから当然質は高くなる
コミュ力だけじゃなく思考力も評価対象だから中身もあるんだよ
って>>1にも書いてあるだろ

211 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:07:00.33ID:lsnojklO0
>>197
医科歯科から福井医学部推薦にシフトしたのいたな
福井と慶医受けたけど慶医は落ちて福井は合格してた
あと防医も合格してたわ

224 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:13:26.15ID:RTrvjqQT0
>>197
>お勉強しか取り柄のない
大学は学問を学びに行くところ
その最低限必要な「お勉強」さえ出来ないのが指定校推薦だろw

243 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:22:29.91ID:JIuXwDTJ0
>>224
国公立大だけは共通テスト必須にして欲しいよな
俺たちの税金で通わせてんだから試験はしてくれ

その後の二次試験は推薦方式でいいから
アホ私立高校なら評定平均4.0なんて簡単に取れるんだし

292 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:42:45.50ID:VjIE002E0
>>243
東大の推薦なんてのはすみません二次受けますというくらいハードルが高くて笑うぞ
共通テストの出来なんてどうでもいいだろ

285 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:40:27.43ID:vACIHk190
>>224
ここでいうお勉強=丸暗記のことで
そういうタイプは「学問」なんてできないからどこへ行っても使い物にならない
実際そういう結果に終わることが多かったから改革してるわけだろ
Fランは知らんけど難関大学の場合な

201 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 05:56:37.60ID:L7Hb8q+E0
総合職は労働貴族。何も生み出してない。何も生産していない。つまりベーシックインカムに過ぎない。そして生産活動をしているのは非正規やパート労働者だ。

221 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:12:25.78ID:IMA4TyfK0
>>201
企画職=知的労働
派遣=単純労働

245 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:23:06.07ID:lL+E+c410
>>221
単純でもないぞ、生産技術が新規ライン立ち上げたら
作業手順の学び直しだ。
そのサイクルが、みじかいんだよ。

204 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:00:00.08ID:c9B+caMb0
これ言っちゃいけないんだろうけど

某難関私立の話でさ
推薦の馬鹿はまず英語のクラス割り振りでゴミ溜めクラス行きになんのよ
そいつらはもう文法以前に単語も分からんの
でゴミ相手の英語とかお笑いレベルでさ
使ってる指定の教科書読んだら俺らが高一とかで使ってたレベル
そんな奴らに無理矢理必修単位取らせるシステムが出来てんのよ
二外も取らなくて良い学部あるしな?
これが推薦の実態だが誰も突っ込まない
普通文科省から何かあるだろ
あれだけ補助金貰ってるんだからな
楽する事ばかり覚えたクソを量産して俺らと同じ高学歴ヅラすんな
反吐が出る

209 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:04:55.78ID:Zs2950wq0
>>204
だから選考基準引き上げたんだろう
つか、英語以外に何か秀でた物がある可能性がある

208 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:03:26.37ID:LrvBZmXW0
大学入試は東大も含めてレベルが低いから、それに拘泥せず勉強を進められるのは優秀な人間にとっては僥倖。

219 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:11:02.48ID:lJbQXkJB0
>>208
それは同意だけど
飛び抜けた秀才や天才に朗報であると同時に
普通の受験勉強すらついて来れない無能にもテクニック次第では朗報になる
後者のほうが多いとその大学は相当なブランド低下になる

226 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:15:22.87ID:EOqxEeWJ0
まあオリンピックメダリストみたいのは推薦でいいと思うけど、何人もいないだろ?

244 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:22:48.83ID:lDUUtcbG0
>>226
毎年5人はいるはず

238 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:19:54.35ID:xvOXH+JT0
冗談抜きで推薦復活のきっかけを
作ったのも俺だからね。

いよいよ俺も表に出るからな、
慶應物理の東大卒の関係者も
東大の関係者もケジメをつけろよ。

なんで宮台みたいな嘘吐きスパイに
東大を名乗らせ続け、反米活動をさせ
続けてんだよ。さっさと除名にしろよ。

高野教授のご一族には
故米澤教授や山田秀英君の一族と
一緒にカンニングをして駿台全国模試で
ベスト10に入れるかどうか実験してもらわないと。

私はこの歳までずっと
自由を奪われ続けましたからね、
嘘吐き原始朝鮮人どもとの戦いで。

生半可な事で許す気になれると思わない事ですね。

242 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:22:20.10ID:mdbyW0Th0
>>238
大島栄城だが、おまえなにもしてないだろ
俺が自宅の女子トイレの電源がおかしいのを
あれこれ整備した結果じゃないか

おまえらに工作員言われながら

240 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:20:43.95ID:hjUEDTM20
推薦で有名なのは高2から飛び級で京大医学部に合格した人だろ いろんなオリンピックの候補で化学オリンピック銀メダル 高1で東大理一A判定だったはず

254 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:27:22.06ID:JIuXwDTJ0
>>240
簡単な河合の模試とは言え高3用の全統でA判定あるなら文句はないわ
推薦入学者がみんな優秀というのがあまりに富裕層に都合が良すぎる

249 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:23:59.34ID:WkRve5pI0
評定3.5以上とかどうゆうこと?
例えば
灘高で3.5の子と
どっかの底辺高校で3.5の子が
同じ扱いなん?
学校別に補正とかあるん?

264 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:30:52.39ID:x1YySDpZ0
>>249
底辺3.5がまともな自己推薦書と書ける訳ないし、仮に作文されたものを出しても学力考査、面接や口頭試問で落ちるわ。
国立ならな。私立は知らん。

276 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:36:12.19ID:rlr6oKEN0
>>249
原則ないと思われ。なのである意味鶏口牛後的な面はあるな。
そこで、高校進学時にあえて下位校に進みそこでトップ成績を修めて推薦枠無双するって戦略も出てくる訳だ。

280 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:38:39.73ID:7kmbLLEi0
>>276
東京ならではの話だな、地方なら高卒レベルの学力でも、指定校推薦や内部進学を駆使すればなんとかなる

296 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:43:33.21ID:Ue6Eo74J0
>>280
それって地方でも昭和の頃から普通にあった戦術だぞ。
友人はそれで3年間青春を謳歌した上で大学に進学した。

272 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:33:46.65ID:7kmbLLEi0
理系は学力がバレるから首都圏でもあまり過激なインチキはしてない

バカを隠しきれないから、理系だと内部進学や指定校推薦の能力無しがややバレてしまう

286 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:40:42.94ID:JIuXwDTJ0
>>272
本当の大学レベルの英検1級や微積分や線形代数や物理学をやってるならついて行けないだろな
Fランみたいにbe動詞や中学高校レベルからはじめることも出来るんだしな

275 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:35:01.70ID:Cj8xpzg80
創造力や読解力って言うけど
電子、電気、ITまで一直線だった俺様は、当時はそちら方面のかなり特殊な用語使ってたな
一般的な語彙に関しての出来は良く馬鹿にされてた事あるが逆にどうしてそちら方面の語彙が少ない奴多いんだろうって思ってた

277 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:37:34.40ID:bg7Hmryy0
>>275
お前の作文能力が低いのはわかった

278 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:38:06.86ID:Cj8xpzg80
>>277
それで?

282 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:39:30.20ID:bg7Hmryy0
>>278
負けず嫌いなのもわかった

288 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:41:52.63ID:Cj8xpzg80
>>282
確かに上り詰めはしたわ。他人を毛を賭したり等のイカサマ一切なし。勝手に落ちて行った(*‘ω‘ *)

284 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:40:08.12ID:663pvyAI0
ハーバード大学でもペーパー試験は選考の材料の一部でしか無くなった
ペーパー試験だけで言えば日本の偏差値50程度の大学より易しいかもしれない
でも面接や部活や社会奉仕等の総合的な判断が加わるから東大よりハイレベルな生徒が集まる
もういい加減ペーパー試験だけに頼るのは止めないと

293 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:42:59.72ID:JIuXwDTJ0
>>284
ハリウッドで逮捕者まで出したセレブパパ&ママたちによるハーバードの裏口入学事件

もう忘れたのかw

295 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/10(火) 06:43:25.86ID:Zs2950wq0
>>284
そうじゃなくて米国では大学入学時点でハイレベルな訳じゃなく
入ってから死ぬほど勉強させられる