1 香味焙煎 ★ :2023/01/16(月) 14:25:16.18ID:Scy5TuAn9
 3次元の仮想空間(メタバース)において、有料のバーチャルライブをストリーム形式で配信する場合はインターネット上で音楽を利用する場合と同様のライセンスが発生する。一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC)は、メタバース空間内での音楽利用について、その姿勢を明らかにした。

 人気バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」での音楽イベント「サウンドウェーブシリーズ」をはじめとして、多くのメタバースプラットフォームでプロのアーティストによるVRワールド・ツアーだけでなく、個人主催のバーチャルライブ・バーチャルDJイベントが盛んに実施されている。こうした中で同協会では、バーチャルライブなどでJASRACが管理する音楽の利用に関して、問い合わせを受けるケースが増加しているという。

(続きはソースでお読みください)
Impress
2023年1月16日 13:42
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1470512.html




101 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:53:22.24ID:s7euHNYw0
>>1
んじゃ街中で歌流すのは洗脳みたいなもんじゃねえか
禁止にしろよ

174 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:07:48.09ID:kJbjac6n0
>>1
そりゃそうだろうとしか
ゲーム内で音楽流しておいて「ばーちゃるだから」で金払わないって
舐めてんのかと

212 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:14:25.04ID:sHfm0hhG0
>>1
反社会的組織

222 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:16:37.40ID:yEmOurUv0
>>212
失敬な。文化庁お墨付きの組織だぞ

239 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:19:25.03ID:UfSn4pY70
>>1
>有料のバーチャルライブをストリーム形式で配信する場合は

無料だったら課金しないの?? JASRACにしては優しくない?

258 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:24:10.67ID:x3D+snGu0
>>1
NHKよりこっちを先にぶっ壊せよ

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:26:21.64ID:o5h3S5nU0
口笛禁止

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:28:14.20ID:PC7Gw+KU0
>>3
無断鼻歌禁止
.脳内での無断再生も禁止

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:34:26.72ID:WhDxqHFa0
>>3
京都府警&文化庁合同の特高がやりたいことはそれだぞ

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:47:58.18ID:xSk4mkGo0
>>3
バカなアンチがいつまでも言い続けること

口笛
雅楽
大槻ケンヂ


ほんと頭悪い

91 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:51:10.96ID:VJALzIu/0
>>76
雅楽はJASRACも認めて謝罪してるのにデマ扱いにする不思議

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:50:46.17ID:Zp45RPr+0
>>3
鼻唄課金

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:26:22.32ID:ds0Kzr+w0
JASRACのアバターも居るんだろうか

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:29:50.02ID:88aq3gJt0
>>4
潜入捜査が得意なんじゃないっけ?

22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:31:24.52ID:LK8PoNlr0
>>4
タイムパトロールみたいな格好してそう
路上で弾き語りしてたら亜空間から戦艦が出てきて逮捕されそう

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:26:28.80ID:DCVBHn9t0
有料ならそりゃそうやろ流石に

68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:45:27.02ID:VJALzIu/0
>>5
無料でも駄目だぞ
メタバース自体宣伝広告とみなされるだろ
周知広告判定された時点で支払い義務あるぞ

99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:52:54.83ID:/F1erlPF0
>>68
有料って書いてあるよ

107 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:54:09.88ID:VJALzIu/0
>>99
有料はもちろん権利料発生するぞ

無料は本来は発生しないけどJASRACが広告宣伝目的と判定すると権利料が発生するよっていう意味ね

283 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:29:18.63ID:9YKHScSW0
>>107
なんらかのSNSやネットに載せてる時点で宣伝効果あるしなぁ

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:27:05.65ID:b0uXxeqD0
無音4分33秒継続も課金

247 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:21:46.62ID:fz/hQs0Q0
>>7
払ってやれよ
ジョン・ケージ、有名になったあとも儲からなくて
バス運転手してたそうじゃないか

280 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:28:25.92ID:2spUjY010
>>7
グローバルドメインだから登録した所で取れんでしょ?

空気を著作権登録するわ
ってレベルのアホでしかない。

282 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:29:18.38ID:/8qN3rWs0
>>280
クローバンドメインとかわかってねーだろ
著作権と全く関係ない

295 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:32:40.85ID:iZDSzQwt0
>>7
曲名出してそれを流したってのならワンチャンライセンス料発生するな

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:27:15.67ID:MYUF912u0
カスラックはカスだけどこれはまあそうだろう

178 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:08:12.49ID:CR1nK1+E0
>>8にわしがおった

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:29:26.85ID:2ZdwvRMd0
外国人「ジャップは音楽を捨てたんか?」

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:30:14.44ID:s6dGhAD+0
>>17
外国人「ジャップはなぜちゃんと徴収しないんだ?」

実際はこうだから

26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:32:29.76ID:Aqfu1RlK0
>>17
違法垂れ流ししてるの外人定期

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:32:05.08ID:yMIscVKL0
セカンドライフとはなんだったのか

243 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:20:42.21ID:bmt0ASxs0
>>24
セカンドライフ「俺は四天王の中でも最弱」「面汚し」
四天王1「ど、ドンマイ(´;ω;`)」

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:32:27.52ID:wDK+LeGD0
インスタとかTikTokで髭男とかあのちゃんとかPUFFY使われまくってるけどあれは運営が払ってんのか?

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:42:37.34ID:lAiquYw40
>>25
払ってる
www.jasrac.or.jp/smt/news/20/ugc.html

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:32:41.17ID:bfmlGKTA0
あまりにも曲流されなすぎて
紅白で最近の曲聴いても、初めて聴いたというのばかりだったな

31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:34:29.92ID:ID/v7qLY0
>>27
昔とは違って好みが細分化してるだけ

158 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:04:26.93ID:xHhXGnZV0
>>31
それとはまた違う次元の話しだわ
昔は好みではない曲もそれなりに耳にして記憶には残ってた

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:33:43.36ID:w8xsWe/n0
TikTokからも金取れよ

35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:35:02.65ID:sXj+gxVP0
>>28
だよな

117 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:56:05.51ID:1JUsn+dV0
>>35
SNSサイトは包括ライセンスだから既に金払ってる

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:33:48.60ID:3ARhNRvK0
JASRACとNHKと自民党要らなくね?

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:36:13.45ID:lylG7TsT0
>>29
ついでにチョウセンヒトモドキも
在コとおでん文字

81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:49:13.51ID:C3dKzewo0
>>29
音楽業界が嫌いだったり潰したいならJASRACは神様だぞ

32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:34:34.99ID:BsqleTWX0
Youtubeは運営がJASRACにちゃんと利用料払ってるからな

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:36:45.56ID:z3QxCKmd0
>>32
オレオレ著作権者利権持ちぽいのまで支払ってねえか?
youtubeに限らないけどさ

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:38:38.64ID:pi+84myY0
これは構わないから街中に音楽戻して

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:40:27.37ID:WOotcLb80
>>45
金払えば流せるだろ

51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:40:30.75ID:S/flpphQ0
メタバースって言うけど仮想世界で人形遊びやって何が楽しいのか理解不能

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:41:24.13ID:g5TEKEcN0
>>51
NHKの特集では結局アバターでキャバクラとか添い寝とか用途が仮想風俗になってたわ。

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:42:25.73ID:ZRKAGfGn0
>>51
今はまだ幼児のおままごとレベルだけど
攻殻機動隊やマトリックスみたいなのがゴールだろ
夢があるやん

72 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:47:23.16ID:duqjGqpH0
>>60
ゴール手前40kmでリタイアしそう

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:49:17.38ID:ZRKAGfGn0
>>72
ゴールどころか俺等が生きてる間は無理じゃないの
電極脳にぶっ刺すどころか16kVRで楽しむのがせいぜい

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:44:35.01ID:j8N2VPP+0
仮想空間内にテレビを設置するとどうなるの?

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:46:56.92ID:VJALzIu/0
>>67
普通にアウトだろ

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:47:25.59ID:lAiquYw40
>>67
NHKが来る

75 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:47:53.80ID:7ClOtzvJ0
>>67
NHK「払えや!」

300 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:33:25.70ID:FE4jr67t0
>>67
物理的に電波受けてるだろ

77 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:47:58.37ID:dgCHa80I0
無料で広告なしでもダメなん?
路上なら金取らなきゃ問題なしでしょ

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:49:28.80ID:I5WJPekw0
>>77
ソース読んだら分かるけど広告収入とか情報料からの割合だから収入ゼロなら払わなくていい

95 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:51:58.85ID:7ClOtzvJ0
>>86
収入0は自己申告でいいのかな?

108 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:54:14.70ID:I5WJPekw0
>>95
そもそもJASRACは自己申告ベースだから広告なしで使いますって言えば問題ないよ
それで嘘ついて金儲けしてるのバレたら普通に訴訟されるけど

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:49:16.25ID:cMbjzn2o0
メタバースとか言い出した時点で日本の国内法とか適用できるんか?

93 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:51:39.80ID:+DeVLl+A0
>>82
確かにメタバース内で外国人と関わった時法律の適用はどうなるんだろうな

103 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:53:32.23ID:lAiquYw40
>>93
こういうのは刑事だと全てサーバーの所在地基準
民事は使用許諾契約に書いてある裁判所

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:51:53.15ID:eLLTagqr0
詳しくないから聞きたいんだが、海外でもカスラックみたいな横暴がまかり通ってるん?

104 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:53:53.65ID:dgCHa80I0
>>94
海外の方が酷いからその反省で作られたのがJASRACだったんだが…元々はね

112 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:55:37.66ID:lPNIzwT/0
>>104
反省じゃない
欧米にタダで使うなと迫られて
そんなに高いんですか?と怯んだのに
それを逆手にとって日本の独自権力として官僚が始めたのが最初
国の機関として

109 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:54:27.52ID:l0WnQhAd0
お前ら司法組織でも立法組織でも何でもないやろ

130 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:59:21.07ID:lPNIzwT/0
>>109
その上にいる国民だぞ
司法も立法も国民の召使い

194 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:10:46.02ID:yEmOurUv0
>>109
JASRAC警察部をなめちゃあかん

204 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:12:25.21ID:udunQAp30
>>194
モーツァルトを演奏しても
請求してくる乱射振りだからね

206 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:13:12.64ID:6seeQn+q0
>>204
支払わなきゃいい

請求方法が想像つかないが

215 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:14:48.94ID:I5WJPekw0
>>204
いくらモーツァルトの曲でも最近録音された音源を流す場合は演奏者の権利があるから使用許諾必要になるぞ
それと勘違いしてない?

226 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:17:07.24ID:dgCHa80I0
>>215
それって演奏者に還元されてんの
泳げたい焼きくんの演奏した人は金持ち?

233 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:18:22.59ID:yEmOurUv0
>>226
たい焼きくんは歌い手は権利持ってないよ

241 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:20:31.66ID:I5WJPekw0
>>226
使用楽曲が明らかであれば還元されてるよ
泳げたいやきくんの作者は契約内容によるから実際に儲けたかどうかは分からない
ポンキッキの番組曲からだし「1曲何円」で権利ごと買取になってたら作者ではなく買い取った人にお金がいくから

231 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:17:43.27ID:3OeyCkL40
>>215
多分204はクラシックについて間違った知識を持ってるな

>>204
クラシックの楽曲はとっくに権利消失してるものがほとんどだけど
演奏したやつの”演奏権”ってのがあるから、それをまんま流せば当然侵害した事になる
当然、自分で演奏したやつなら一切JASRACは入ってこられない

240 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:19:33.11ID:6seeQn+q0
>>231
著作権と隣接権の区別がついていない

248 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:21:49.04ID:udunQAp30
>>231
何年か前にクラシックコンサート開いた楽団に
請求書が来たってスレがあったんだよ

254 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:23:42.16ID:I5WJPekw0
>>248
一般的にクラシックと呼ばれる中にも楽曲としての権利が生きてるものがあったりするから
それが使われていたり使われている可能性がある場合はお問い合わせ来るよ

255 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:23:48.67ID:6seeQn+q0
>>248
利用実態が分からなくて
いくら請求がくるんだよw

260 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:24:29.00ID:3OeyCkL40
>>248
何の曲演奏したのかによる
どうせまだ権利残ってる曲の演奏でもしたんだろうが

262 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:24:51.27ID:lLqpJlSN0
>>248
そんなことはありえない
嘘を広めるな

220 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:16:29.01ID:5IsbD7eU0
>>204
それデマ

110 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:54:54.00ID:lAiquYw40
jasracも商用利用でなければ緩いんよな

151 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:02:49.44ID:VJALzIu/0
>>110
別にゆるくはないよ?
i.imgur.com/5MQdILy.png

160 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:05:02.09ID:6seeQn+q0
>>110
JASRACじゃなく
日本の著作権法が
商用外に例外規定を設けている

199 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:11:52.55ID:yEmOurUv0
>>110
金を取れない人からは取りようがないからね

111 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:55:06.56ID:8GRBCbYX0
You Tubeの音楽が無料で聞けるのはJASRACのおかげ
まじこれに関してはJASRACさまさま

119 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:56:34.12ID:2I/lct9B0
>>111
無料が作り手にとって+か-は別にしての話だろう

123 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:57:48.78ID:lPNIzwT/0
>>119
無料って言ってる奴は広告見せられてるぞ

129 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:59:18.34ID:I5WJPekw0
>>119
無料っていうのはyoutubeの視聴者がお金を払う必要がないというだけで
youtubeは見てもらうことで広告収入など得てるからyoutubeでの楽曲使用は一括してyoutubeが支払ってるわけだから
作り手に金は入ってるぞ

139 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:01:19.46ID:/b8MaVnW0
>>129
正にハイエナ!

121 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:56:59.69ID:lPNIzwT/0
>>111
なにいってんの
Googleさまのおかげだぞ
JASRACもエイベックスもそのなかの契約者の一つ

144 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:01:57.26ID:6seeQn+q0
>>121
Googleは僕の銀行口座知ってないじゃん

118 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:56:16.08ID:RdRb/6uQ0
利権!利権!利権!利権!利権!
利権を牛耳る官僚サマの天下り機関はやりたい放題だな

124 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:58:04.19ID:34RIW5mu0
>>118
これがおかしい根拠を出せよ。
やりたい放題なのはお前じゃねえかのか?

127 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:58:37.41ID:34RIW5mu0
>>124
訂正
お前じゃねえかのか→お前じゃねえのか

125 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:58:22.29ID:V+iH11ID0
海外からやったらどーすんの?

132 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 14:59:56.76ID:lPNIzwT/0
>>125
ネットに海外とかありません

136 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:00:32.07ID:6seeQn+q0
そりゃ当たり前だろ

146 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:02:20.00ID:/b8MaVnW0
>>136
うぜーなさっきから1行工作員ども
バレバレなんだよwww

155 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:03:39.94ID:6seeQn+q0
>>146
別に工作員じゃないけど
日本の法律は財産権の行使に関し
リアル、バーチャルの区別をしていない

143 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:01:49.56ID:Qex3oYs20
Vtuberとかの投げ銭ってどうなるんだろう

180 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:08:23.23ID:3OeyCkL40
>>143>>164
歌枠とかあるいはゲーム配信などで企業側が制限を設けてる場合、投げ銭自体を封じる(スパチャ禁止設定)配信やってるぞ
基本的に金が発生するとJASRACは機敏に動く
なんたって権利侵害は職員のお小遣いチャンスだから

150 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:02:45.33ID:x1Xzd3nd0
モノマネ王座歌合戦系統の番組も全部カスラック料発生してるし、モノマネ歌手はモノマネ元の本物歌手の許可をちゃんと取った上で歌ってる
昔は無許可でナァナァだっただろうけど、今は事務所同士の会社レベルで許可交渉してレコード会社やテレビ局も通してガチガチに許可取った万全の状態で収録してる
じゃないと今の時代どこかしらからクレーム来てしまったら放送自体がポシャって賠償で死ねてしまう

そんな今でもたまに、
「ご本人にはまだ話してないんです・・・」
「会ったら絶対怒られる!」
とかいうムーブあるけど全部嘘
実際は全部許可済み
本物歌手も「いや自分は認めてませんよ・・」「自分は全然知らない。今初めて知りました。」みたいに言うムーブもあるけど実際全部許可済み
そういうのも全部台本でそういう設定みたいなもん

とにかく許可云々はガチガチに取って払う金は全部キッチリ払ってる

182 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:08:27.73ID:Etrr0AuU0
>>150
歌うことには本人/事務所の許諾要らん

モノマネの場合は肖像権とか名誉毀損にならないようにとかそっちの方の仁義

191 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:09:33.08ID:uSc0IKib0
>>182
本人にも請求して手数料取りまくった残りカスを本人に還元致しますけど?

192 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:09:33.18ID:dj0HRe750
>>182
歌詞にも著作権法があってな
アカペラも厳密にはだめなんだよね

202 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:12:09.13ID:aF8kivjD0
>>192
とか旧式で洗脳されてるよな
それができる前はパクってたのに
てか
なんでもパクリというか継承されてできてるんだよ
それを金儲けのために登録制にして国家権力が守るのが著作権

レコード出してなかったら著作権できなんだよ
CD
つまりJASRAC登録とかしてる時点で国家権力に守ってもらう強者についてるわけ

211 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:14:21.59ID:AxqvfxA10
>>202
そもそも人間の作るものなんて総じてコピーであり
人間の歴史もコピーの連続なので

そこで一部の人間がコピーを許さんつって独占寡占するのは自分勝手で最悪
つまるところ自分の利益しか考えてない
文化を広める共有するという利他精神が欠如しておる

268 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:26:30.47ID:66bG84xm0
>>202
ばかだな
配信にもしっかり著作権は働く

161 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:05:10.56ID:Gud7dSWI0
どの社会の話してるの?
「国家社会日本」でのこと?
「メタバース社会」と関係あるの?
著作権使用料は支払われるべきと考えるけどJASRACはどの社会の法に基づく団体?国家社会日本の団体にすぎないのでは

166 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:06:33.77ID:6seeQn+q0
>>161
日本の著作権は法的に海外で保護されますか?

164 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:05:57.44ID:s/nTr4Tx0
>、有料のバーチャルライブをストリーム形式で配信する場合は

無料ライブだといいのか?
無料つってもスパチャ投げられたりするだろうがその場合は?

179 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:08:17.95ID:I5WJPekw0
>>164
厳密にするならスパチャ機能止めた配信にすればいいだけじゃん

284 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:29:21.54ID:eul5A0XW0
>>164
ライブはスパチャ無しでその後の感想枠で回収だろうな

171 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:07:17.94ID:Ij7y50M70
石ノ森章太郎先生が萬画に仮面ライダーの歌詞を載せようとしたら
JASRAC から請求が来て、あれはオレが書いたものだろって激怒したらしい

181 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:08:25.35ID:6seeQn+q0
>>171
自分が育てた玉ねぎだからといって
スーパーで万引きしてはいけない

185 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:08:52.81ID:7ClOtzvJ0
>>171
で、どうなったの?w

188 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:09:15.04ID:bs4RqwNn0
>>171
そういう嘘は聞き飽きた
嘘じゃないならソースもってこい

214 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:14:48.86ID:Q72W/F7r0
>>171
JASRAC等の管理団体に任せられるおかげで
作詞家や作曲家は収入を得られるので不当ではないよ
自力管理したら使用料徴収の為に全国行脚が必要になって
作詞家も作曲家も本来の仕事が出来なくなってしまう

232 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:17:57.40ID:sIjvs5zf0
>>214
作詞作曲してる人が入金してもらえないとかいってたけど管理がずさんそう

279 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:27:52.51ID:/8qN3rWs0
>>214
その作詞とか作曲ってなによって話な
レコードとかCDなんだよ
じゃCDに現代音楽としてオナラを入れたとしよう
これは作曲かと言う話になるんだよ

インダストリアルな雑音を10分聴かせるってのはどーよ
とか

じやそれをYoutubeで著作権はおもしろネタとなにが違うんだって話よ
林先生とかが講義するんだってオリジナルなトーンと、シナリオがあるわけよ
著作権は?と言う話よ
いびきを聴いてください
これがオレの現代作品です

じゃそれは現代音楽といえば登録できて
そう言わなければ登録できないのか

おかしいだろ
メディアできめてたのに

176 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:08:02.10ID:vdmNlytX0
もはや音楽なんて聴くだけ損な世界
自然が醸し出す音だけで十分やろ

189 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:09:16.41ID:34RIW5mu0
>>176
馬鹿は黙れよ

205 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:12:50.93ID:sd4seK6X0
さっさとカスラック潰して著作者に直接入るようにしろよ無能
いつまでもこんなんやってるから廃れたんだぞ

208 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:13:36.87ID:aF8kivjD0
>>205
その著作者ってのが旧式なんだよ
ネットじゃないわけ

209 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:13:38.43ID:5gVZ2+F50
オナラが偶然ちょうどいい感じに奏でたら有料ですか?

225 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:17:06.79ID:I5WJPekw0
>>209
バーチャル配信でおならで奏でるライブを行って広告収入を得ていれば使用料を払う必要があります

237 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:19:23.21ID:5gVZ2+F50
>>225
へー

250 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:22:50.03ID:6t5SLf6D0
>>209
音が出た場合は有料ですが、すかしっ屁は無料です。

266 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:25:53.79ID:5gVZ2+F50
>>250
ウィスパーボイスやで

265 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:25:19.19ID:UNY+XJMB0
>>209
ミが出たら有料

276 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:27:34.12ID:5gVZ2+F50
>>265
パパからもらったクラリネットとは違ってミも出ちゃうんだけどどうしよう

235 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:18:58.64ID:aLDtbQtI0
洋楽ならカスラック関係ないでしょ

244 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:20:51.18ID:3OeyCkL40
>>235
JASRACは洋楽の日本国内での著作権管理も請け負っていたりするぞ
海外のレーベルがJASRACに委託しているってやつ

251 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:23:04.78ID:6seeQn+q0
>>235
お前は洋楽のカラオケを歌うやつらが

いちいち海外の著作権者から許諾をもらって歌ってると思ってるのか?

246 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:21:00.69ID:V59hV8hB0
メタバース失敗の原因てアバターのセンスだろ
ザッカーバーグはオタクなのに何やってんだよ

264 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:25:06.97ID:YZ02Oaxr0
>>246
メタバースって別にFacebookのメタだけの事じゃないんだが
マインクラフトもどうぶつの森もメタバースだぞ?

252 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:23:24.01ID:YZ02Oaxr0
問題は作詞作曲した本人が演奏する場合もカスラックが金取る事だよ。
その場合必ず隣接権を持つレコード会社に許可は取るはずでそこと折り合いつければいいだけなのに
強制的に使用権をなぜカスラックに?そこなんとかしろ

271 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:26:49.21ID:x8zk8QyE0
>>252
自分で管理してれば取られないよ

286 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:29:28.10ID:z7qIODt10
>>252
無知すぎる。それは隣接権関係ねえよ。著作権の問題だアホ。

293 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:31:53.02ID:/8qN3rWs0
>>286
その著作者が曖昧になっちゃったのがネット
本とかCD前提だったから矛盾出てきちゃった

298 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:32:58.01ID:6seeQn+q0
>>293
矛盾なんてあるか?

256 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:23:49.00ID:gvTGFQDG0
メタバース空間内だと何処の国の法が適応されるの?
音楽の使用者の国で日本?ゲーム音楽ならゲーム会社の国?
JASRACとは限らないけど二重、三重に請求されたりしないの?

275 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:27:02.02ID:YZ02Oaxr0
>>256
そのシステムを作った国だと思う
YouTubeはアメリカの法律に遵守してる

267 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:25:57.12ID:uC9CeG8V0
権利全無視のネット初期の頃と違って
現在は大きいイベントだともう楽曲使用許可取り必須の時代だから今更だけど
インターネットに無限にある小さい配信とかチェックできるのか?

278 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:27:37.01ID:I5WJPekw0
>>267
ぶっちゃけ出来ないね
youtubeならAI使った自動判定とかもされてたりするけど100%網羅するのは無理

287 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:29:28.87ID:3xnPx0LH0
>>267
Youtubeなら音楽を自動検知して収益化剥奪(収益が著作権者に行くようになる)
Twitchなら音楽を自動検知して垢BAN

詳しくはないがニコ生とか包括契約で楽曲が使えるサイトのが少ないんじゃね

299 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:33:08.36ID:cdHOWHKU0
>>287
You Tubeも包括契約

289 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:30:19.09ID:UM1XCMJn0
>>267
今はサイトの管理者が代行しているだろ

291 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:30:47.96ID:/8qN3rWs0
>>289
巨大なとこだけな

277 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:27:36.90ID:9BM4Kvtf0
クリエイターに使用料がちゃんと行ってれば…

281 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:28:32.18ID:/8qN3rWs0
>>277
そのクリエイター認定が不明瞭なんだよネット時代は

292 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:31:40.20ID:Qx6pz0hK0
AI絵もそうだが手を入れないと盗む連中の一人勝ちになるからな
これはしゃーない

296 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/16(月) 15:32:42.22ID:/8qN3rWs0
>>292
初めから伝承であって盗みとかじゃない