1 おっさん友の会 ★ :2023/01/17(火) 15:26:13.97ID:Fgr8bLfm9
ネットやスマートフォンの普及で、膨大な情報に触れることができるようなった。
一方で、コンテンツにあふれているのも事実で、その“消費”に追われる人たちも少なくない。
最近では動画を倍速視聴することで消費効率を追求する人もいるが、なかには「“飛ばし見”が当たり前」
という人も増えている。多様なジャンルで“コンテンツスキップ”する人たちは、どのような意識でやっているのか。話を聞いた。

●倍速視聴は「むしろ疲れる」
 都内の私立大学に通う20代女性・Aさんは、倍速視聴に“疲れ”を感じているという。
「倍速視聴って、通常のスピードで見るよりも集中力がいるから、疲れるんですよね。講義系の動画など
、全体内容を把握したいものは1.5倍ぐらいの速度で再生しますが、それ以上になると、『あれ? さっきの部分何て
言ってたっけ?』と一時停止して10秒、20秒戻ることも多く、時間の節約なのかどうか自分で疑問に思うことも(笑)」

 最近は、ものによっては速度を上げるのではなく、“飛ばして”見ることが増えたという。
「わざわざ、見ても見なくてもいいような動画を倍速にしてまで全部見る根性はなく、もはや飛ばし飛ばしでハイライトだけ
確認したら満足。YouTubeだと、『○分○秒に俳優の□□が登場』みたいなタイムスタンプがある動画もあって
便利に使っています。飛ばし見するため、途中で一旦ネタバレやネット記事で概要をつかんでから見ることもあります」(Aさん)

●スキップ機能があるゲームにすっかり慣れてしまった
 メーカーに勤務する30代男性・Bさんは、YouTube配信のアーカイブを追いかけることに苦心していた。
「僕はVTuberの配信をよく見るんですけど、チェックしている投稿者の配信時間が重なる問題があります。
そういう時は、アーカイブを飛ばし見でチェックします。以前は倍速視聴していましたが、疲れるのでやめました」(Bさん)

 コンテンツをスキップする感覚は、ゲームでも同じだという。どういうことなのか。
「最近、普通のゲームができなくなりました。スマホゲームによくあるような、放置、オート、スキップ機能があるゲームに
慣れてしまったからだと思います。オートで自動戦闘やスキップをすれば一瞬で戦闘終了、放置しているだけでアイテム
がもらえる、というような機能が便利すぎるんです。特に僕は複数のスマホゲームを掛け持ちしているので、本当に楽。
地道に戦闘して育成しレベルを上げたり、世界を自由に探索するようなオープンワールド系は、もうプレイが苦痛
になってしまいました。コンテンツをスキップしながら、達成感がきちんと得られるというのは動画もゲームも同じです」(Bさん)

続きはソースで

2023年1月16日 16:00 マネーポストWEB
https://www.moneypost.jp/985081

※前スレ
【社会】動画は飛ばし見、音楽はサビだけ…コンテンツスキップする人たちが増加中「“斜め読み”の何が悪いの?」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673928183/




22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:33:11.64ID:H2XsNNH+0
>>1
忙しいんや
ゆっくり見てるヒマ無いやろ皆んな

40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:37:29.10ID:M9xSbd0G0
>>1
動画見なくてよくねーか?

52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:41:02.40ID:UI6TyLaD0
>>1
ありあり
大アリ
全然問題ない

そもそも作り込みなんて不必要
そうする事によってコンテンツの差別化もはかれて生業にしている人たちとっても好都合

120 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:55:31.77ID:nl6zTe4t0
>>1
放置するならゲームなんかしなくていいだろ

158 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:04:33.50ID:0MXOh0fz0
>>120
あれはふしぎ
電力の無駄だと思うけど結構放置系ってあるな

129 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:57:01.97ID:97j6PMiI0
>>1
疲れるって若年寄かよ

135 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:58:53.62ID:gDzbs6GP0
>>1
>スキップする感覚というのは昔からあったと思うんですよね。だって、新聞や雑誌だって、すべてのページを
>読まないで、飛ばし読みしたり、斜め読みすることだってあったわけです。本だってそうですよね?
>だから、今コンテンツをスキップすることについて、なんだか批判的に言われる風潮は疑問です」(Cさん)


新聞や雑誌は純粋に(自分が余り興味はないものでも)広く社会の情報を得る目的だから飛ばし読み斜め読みする
ことはそりゃあるが、小説飛ばし読み斜め読みは普通しない。

別に生活に必要な訳でもない、娯楽に属するコンテンツで、ただ周囲の話題に付いていきたいだけなのか知らんが
コンテンツスキップしてまで消化して必死に上辺だけ繕ってるならそれは愚かだと言うだけ。

243 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:24:36.63ID:1IHVjKMh0
>>1
動画を飛ばし見
音楽はサビだけ

もっとゆとりを持って楽しもうぜ

と言ってる奴に限って

AVは抜けるとこだけ見てる

256 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:26:25.64ID:Gk97k7KQ0
>>243
世の中の何もかもをAV見る感じで
飛ばして見てる奴とかやばいでしょ

279 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:32:01.17ID:nR9jlDyP0
>>257
いや、最近の曲聴いてみなよ
イントロがなくすぐ歌が始まる曲ばかり
イントロあると次の曲に飛ばされちゃうんだって
ドラマとかも無言のシーンとかなくされてるらしい

286 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:34:02.36ID:jRKRXNiS0
>>279
その昔の漫画、ドラゴンボールにはイントロだけで5分超えの歌があるぞ
最初、BGMが紛れていたのかとオモタ

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:26:50.42ID:RLpLyysF0
エロ動画はどの辺で止めますか?

49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:40:21.88ID:8NQsua460
>>3
サムネの部分再生だけで十分

83 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:48:15.99ID:elpKBhrt0
>>3
ボールギャグ噛ませる瞬間を何度も見返すぞ🧐

182 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:10:34.75ID:CEIi5AAm0
>>3
パンツ脱いだら

235 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:23:09.28ID:ZdG9uNYC0
>>3
無料視聴分をハシゴ

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:28:13.83ID:GfX4ZAn70
もうサッカーもPKだけでいいだろ

285 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:33:59.73ID:OYAJ5Hq00
>>6
野球も3回くらいでいいな

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:28:56.93ID:77EAMnho0
★こう考えるようになったら老害

〇〇について、近年は商業主義、個人主義、装飾や効率ばかりが重視され、
本来の人間にとって必要な本質は失われつつあり、所詮それは外側ばかりの偽りで一過性のものに過ぎない。
自分達の世代はその普遍的である本質に触れ、体験し、受け継いでいるギリギリ最後の世代である

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:30:40.68ID:9x//dty50
>>7
と流布するのは広告会社

297 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:36:04.51ID:F2kyw+0T0
>>7
「良い/悪い」と「古い/新しい」の二軸で思考できない単細胞バカって、
「良い=新しい/悪い=古い」の一軸に変換して思考するよな

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:30:21.82ID:xjxi8GAQ0
コンテンツ的に見ても意味ない部分が多いんだから仕方ない
飛ばされたくなきゃ最初から最後まで見て貰えるようにすりゃいいんだ

48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:40:10.23ID:LCFkBcV50
>>9
最初から飛ばせるせいで判断が早漏になってしまってるんだろうな
意味が無いかと思ってた部分的に意味がある
興味の無かったものが面白い
そういう経験が不足してるから、自分がの判断力を過信する

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:31:32.83ID:nP0B2Ryt0
でもお前らもAV飛ばすだろ?

264 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:28:46.98ID:MnA8GNwY0
>>14
これ

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:32:57.60ID:Mp6tdmgg0
2倍3倍でみて空いた時間なにするの?

27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:34:21.64ID:fqkWkOBK0
>>20
当然3倍の量の動画見るんだよ

24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:33:36.51ID:j8mwt+ZN0
まだビデオテープの時代にこち亀で倍速視聴ネタにされてたからなあ
そこまで昔と変わったわけでもないと

61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:42:49.88ID:ojNBjSlB0
>>24
こういうスレ見ると必ずこち亀で既にコスられてるネタなんだよな

290 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:34:44.20ID:6zV+g2H80
>>24
刀根麻里男懐かしいな
ただあの話は倍速無駄無し生活漬けになってい麻里男が普通の少年らしさを取り戻す話だからな
解決オチがない今回のニュースには救いがない

25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:33:47.51ID:EBeynjDt0
いわゆる注意欠陥多動性障害ってやつではないかと
注意散漫で集中力が続かないんだろうね

42 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:37:41.39ID:XgxVnWy60
>>25
自分の好きなことや仕事時に集中力が戻ればいいが
習慣づけられたら厳しいかも

28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:34:26.72ID:QLoIs36p0
元々そうだろ
本一冊にしたって、重要なのは数ページだし
サスペンスなんか、殺される人と犯人とトリック分かればあとは蛇足

107 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:52:22.44ID:7XmJMzbC0
>>28
古畑任三郎の最初と最後だけ見とけ

29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:34:49.06ID:q9EuWyEe0
AVもインタビューシーンとか車で移動するシーンいらんよな

39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:37:12.85ID:Bws7ARWQ0
>>29
射精の10秒前から再生すれば十分だな。忙しい時代だから仕方ない。決して早い訳では無い。時代なのだ。

149 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:02:45.34ID:WIPPbbio0
>>29
つまらないと思ってた作品もインタビュー見たらぐんとシコリティが上がったりもあるしな。
時としてインタビューは同じ重さの金に匹敵したスパイスの様にもなるということか…

30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:35:12.35ID:y1mhYhSs0
ニュース記事を飛ばし読みするのと同じ理屈だろ。こんなの昔からある

88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:49:22.72ID:Gk97k7KQ0
>>30
飛ばし読み自体はいい
何でもかんでも細部までニュースを追いかけてはいられないしな

しかしそうやって飛ばし読みをしていることで、ニュースについての全体像や
細部の詳細について知識の解像度が甘い、あるいは浅いという自覚なしに
世間に対して上から目線で物申すようなバカが多いのは問題ではある

109 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:52:40.25ID:8NQsua460
>>88
別にいいんじゃねえの?
どこまで行っても部外者が真実を知れるわけじゃなし
詳しく知ってるからと言って上から目線はやっぱり気持ち悪いw
深く知ってようが知っていまいが要は上から目線をやらなきゃいいだけの話しだし
上から目線の奴がいたら心の中でバカにしてりゃいいだけ

169 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:07:30.11ID:Gk97k7KQ0
>>109
問題はそういう人間がかなり多い、ということ
それこそ下手したら世論に影響を与えかねないくらい沢山いたりする
心の中で馬鹿にしてるだけだと、釣りスレに騙されたって程度の頓珍漢な意見が
大衆の世論として大手を振って主張され始めたりして割りとヤバい

191 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:12:00.67ID:8DBPkWrw0
>>88
スレタイ見て脊髄反射する層だな

俺はざっと記事見て5ちゃんのスレ見るが
わざわざ別媒体や有料の記事まで読みに行くまではしない
フェイクに騙されるリスクはありそうだが
ニュースそのものの考察じゃなくおまえらと語らうことが好きなんだと思う

36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:35:58.87ID:in9zphhH0
全体を見たり聞いたりして内容を把握するって感覚が無いんだな

45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:39:18.24ID:i1MBYfz40
>>36
良いものならぜひそうして欲しいけど質が悪いものが多くなってるのかも

54 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:41:51.23ID:8NQsua460
>>45
それはあるよな
youtubeなんて飛ばし見とか倍速で十分な内容も多い

44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:39:02.90ID:OntqOq2c0
超多忙な現代では、じっくり見る時間なんて、今や仙人にでもならないと確保できないからな

74 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:45:35.50ID:+Ihbg2Lp0
>>44
超多忙な現代てw
膨大な暇な時間をソシャゲかけもちかなんかで忙しくしてるだけじゃ?W

199 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:14:02.65ID:K+BIgzS50
>>44
もともと見なくていいものを飛ばし見するよりも、
もともと見なくていいからと全部見ないことにすれば、もっと時間が確保できるじゃん

50 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:40:39.90ID:gJXHBR7H0
AVは、フェラは飛ばす
入れてからが勝負だろ

62 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:43:19.75ID:8NQsua460
>>50
AV女優もフェラ美人とハメ美人がいるからな
その女優が一番エロいシーンを見極める必要がある

53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:41:30.27ID:nP0B2Ryt0
ここにいる連中も多くはスレタイしか読まないんだから似たようなもんだろw

64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:43:50.77ID:HQvVlW5q0
>>53
ソース読むよりスレタイだけみて適当なこと言いまくってる方が楽しいからな
水は低きに流れる

73 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:45:32.42ID:8NQsua460
>>53
所詮5chなんてその程度のコンテンツやろ
コロナスレでソースだエビデンスだ言ってるのも半分ネタみたいなもん

55 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:41:55.37ID:APNZweFv0
悪くはないけどその作品について語るのはやめてほしい

59 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:42:29.41ID:x1n1igso0
>>55
解説サイトとか見て語るから大丈夫

56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:42:04.49ID:q4HR9iTW0
2倍速じゃ足りないから4倍速にすべき

60 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:42:33.86ID:XgxVnWy60
>>56
AVがコメディに早変わり

65 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:44:15.75ID:omDtSt4d0
どんどん短くなってるよな
インスタとかTikTokなんてほとんど宴会の一発芸だわ

76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:46:23.70ID:omjGb9zi0
>>65
ワイドショーとか朝の情報番組もな

67 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:44:20.68ID:K57Vmt2Y0
youtubeの動画なんかはタイトルで釣っておいて前置きが長く本題に入るのが動画の後半みたいなこともよくあるし
例えばゲームでボスの倒し方が分からなくて参考にするならその部分だけ見れば済む
単に飛ばし見すべき内容なんだろう

71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:45:31.30ID:PKTYeKda0
>>67
そもそも時間の無駄w

70 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:45:28.33ID:7VEVxVO40
お前らだって昔から
AVの導入部のインタビューは飛ばして見てただろ

80 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:47:25.75ID:omjGb9zi0
>>70
15秒のダイジェスト版でも時間が余るのにな

98 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:51:12.43ID:PKTYeKda0
>>70
いや、あれが大事

82 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:48:05.88ID:uszkXhhI0
悪い悪くないの問題なんか?
自分もするけど罪悪感を持ちながらやっとる奴おんの?

126 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:56:25.01ID:Gk97k7KQ0
>>82
別に悪くないけど、そのコンテンツ、あるいはニュースや情報などに対して
自分の知識や理解が浅くなっているという自覚は必要

あらすじだけの知識で映画の感想を語り、作品批評をするやつとか滑稽だろ?
そういうのは周囲から見て普通にバレるし、馬鹿にされる。しかし自分の知識が
浅い自覚のない当の本人だけがその事に気が付かない、ということがよくある

196 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:12:56.58ID:Vyh1PGDV0
>>126
ひろゆきみたいのが持ち上げられてんだし
ガキやバカ騙して金稼ぐの楽になってるもんな

86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:48:55.53ID:wPCiiDFO0
人間はだんだん観る時間が短くなってきてる
映画(120分)→ドラマ(60分)→アニメ(30分)→YouTube(15分)→テックトック(1分)

俺も最近60分ドラマは見るのがきつい

94 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:50:11.47ID:Mp6tdmgg0
>>86
次は5秒くらいかな

89 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:49:23.03ID:PkHJprhE0
コロ猫;
別にわるかないよ
好きにすれば
終わりの始まりってだけ
ちーん 合掌

96 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:50:56.83ID:wcNiJHcc0
>>89
今、開いたら自分が書こうとしていたことを書いている人がいた。
ほんそれとしか言えない。

97 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:50:59.11ID:sYWbbt0Q0
世の中の人たち優秀過ぎないか?
動画を流し見、倍速視聴で内容をすっかり理解できちゃうんだから。
情報処理の速度が半端ない。
こういう人たちばかりだから日本はその内GDPが世界一になるんじゃないか?

105 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:52:12.92ID:PKTYeKda0
>>97
本は自分で読まないと先に進まないが
動画は時間が来たら終わる
そして理解した気になる

115 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:53:48.75ID:mU6vwtRc0
>>105
本は別なんだよな。本の場合は「今の自分にこの章は必要ない」と判断して飛ばせ読み出来る奴がむしろ優秀

132 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:58:08.81ID:omDtSt4d0
>>115
ビルゲイツは読むと決めた本は絶対に最後まで読むらしい
日本食の本を指して苦痛だったとか言ってた

147 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:01:44.59ID:qyCE11TS0
>>132
速読すればいいのに

スキップスキップ
ランランラーン♪の歌まで あるのに
あの曲は ウソなのかそしたら

125 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:56:11.93ID:XgxVnWy60
>>97
理解してないだろ、いい場面を見てるってだけで
欠けてる部分にパズルがハマるような思考の快感は体験できない

99 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:51:15.52ID:gGXtZH160
youtubeの広告が8分以上とか10分以上とかの区切りで多く設置できるようになってるせいで尺の長い動画が多すぎるんだよ
言葉の一部を〇で隠して尺も長くして視聴時間を稼ごうって考えてるやつが多すぎる

110 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:52:40.40ID:PKTYeKda0
>>99
それでも見るんだよ
お前らみたいなバカがw

111 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:53:04.61ID:TMsGnT+00
斜め読みするぐらいなら視聴しなきゃよくね?
試験勉強か何かか?w

130 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:57:21.15ID:qyCE11TS0
>>111
はい。試験勉強でーす
🙂
繋がり具合いのテスト試行してるんです

127 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:56:27.44ID:I60d5zan0
つまらないから速くするのか
速くするからつまらないのか

138 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:59:18.46ID:qyCE11TS0
>>127
Youtubuのナチュラル系音楽とかは
倍速すると
柔らかなミステリーホラー調の映画音楽みたいに変わるから ちょっとだけ楽しいw

128 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:56:31.34ID:x8ytPgkV0
YouTubeも映画も1.5倍じゃないと見てられんわ
Amazonはさっさと倍速付けろバカタレが

137 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:58:55.76ID:wcNiJHcc0
>>128
倍速とスキップは違うと記事に書いてあるだろバカタレがw

131 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:57:39.43ID:QLoIs36p0
このスレもスレタイ見てるだけで中身なんか読んでねーだろ全員

139 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 15:59:22.78ID:EI8uQpR10
>>131
5ちゃんこそ真面目に読む馬鹿いないだろ

143 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:00:38.16ID:dgsXwlM10
女性をナンパする時も、「中出しさせてください」だもんな

145 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:01:10.08ID:XgxVnWy60
>>143
女性にあなた早すぎるとか言われたり

144 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:00:47.99ID:rEFqUDp90
サビだけしか聞かないって、
レットイットビーだったら
レリビーレリビーしか聞かないのかい
つまんねえ人生だな

148 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:02:32.05ID:XgxVnWy60
>>144
ア ウェイクアプトウんとこが一番いいのに

153 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:02:59.45ID:p1VFGx7w0
AVは昔からそうだった

154 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:03:31.91ID:ZK8Igvjc0
>>153
当たり前やし

178 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:09:20.39ID:bqr9Ozz/0
>>153
つまり今の若い奴らは常にAV見てるようなもんだということ

159 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:04:54.20ID:ItTIBgcG0
倍速視聴は脳が疲労するって
カズレーザーの番組で
脳の専門家が言ってたな
脳が疲労すると怒りやすい
集中力がなくなる、注意力欠如とか
色々ヤバいらしいな
PCだって負荷かけすぎると動作遅くなるしな

164 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:06:14.33ID:QLoIs36p0
>>159
1時間の番組で、大切なところはこの6行
やっぱり全部見る意味ないじゃない

165 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:06:27.77ID:rU2K3lSC0
現代人、忙しいから

185 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:10:51.19ID:LCFkBcV50
>>165
コンテンツが増えると無理をしてでもより多く消化したくなる
人間の欲の深さのハナシなのかもな

166 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:06:33.78ID:/fXcB1+E0
1.5倍速が限界だわ
それ以上の速さだと内容が頭に入ってこない

193 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:12:13.21ID:qyCE11TS0
>>166
時間がないときは
そうするしかないと思う
ウルトラマンは3分しか活躍できないからな

168 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:07:17.26ID:8z+q1u9e0
ニコニコ動画は昔から「忙しい人向けの○○」と称した動画がいくつもある
時代を先取りしてたのか

177 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:09:07.30ID:ZH5HuVzL0
>>168
先取りじゃない
ネットの異常者がネットで騒ぐ→その意見を作成者が取り入れるっていう悪循環が起きてる
ネットの中でだけは

181 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:10:18.06ID:qyCE11TS0
>>168
そうゆうことやな
2ちゃんねる まとめ
も それだったし
事項ごとの
ファイリング まとめ作業って必然なのだよ

201 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:14:09.92ID:gDzbs6GP0
>>168
少なくとも俺が見ていた「忙しい人向けの〇〇」はあくまで元ネタ十分に知っているうえでの二次創作
バリエーション(パロディ)の一つって認識で、別に本当に元ネタ知らん人間が時短目的で見る類のものでは
なかったけどな。

238 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:23:31.57ID:XlDExKWS0
>>201
来ないぃ~あぁ~来ねぇ…
孤独ですから~

249 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:25:08.98ID:+UxrcNx80
>>238
でも4回1回は本人しか知らないよ

170 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:07:47.54ID:w3tlMEgN0
動画より活字の方が情報の収集がしやすい。

179 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:09:26.63ID:rU2K3lSC0
>>170
おじいちゃん
本の虫が尊敬される時代は
とっくにおわったよ

183 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:10:37.45ID:XgxVnWy60
>>179
具体的な反論反証もなくイメージで貶すのが現代風w

192 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:12:03.24ID:rU2K3lSC0
>>183
そうそう、「今風」なんですよ

頭でっかちの歴史学者達も所詮
支配者に統制されたタブーだらけの
勝者の歴史しか語らず

世の中の牽引すらしていない

198 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:13:37.56ID:LCFkBcV50
>>183
読む側が速度を自在に変えられる文章の方が
ここで言われるスタイルには適合してるのにね

171 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:07:50.85ID:Tx9JQ1jb0
音楽がサビだけはないがアニメとかは一話フルで見るのもキツくなってきた

176 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:08:58.67ID:8DBPkWrw0
>>171
おっさんがアニメ見てる時点でキツイんだが

186 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:11:05.42ID:WwDA/QRK0
最初の挿入シーンまではすっ飛ばすかな

204 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:15:32.16ID:qyCE11TS0
>>186
オナゴを喜ばす くすぐるとゆう価値観がチミには無いのだよ
出し入れ倉庫の管理員なんだよ

210 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:16:12.93ID:rU2K3lSC0
そのうち、人間が脳でヤラなくても
情報がどんどん集積されていくだろ、圧縮みたいな

251 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:25:53.16ID:qyCE11TS0
>>210
人間がすると
集中力みたいな話になるし
情報量とゆうのは
数字で置き換えることもできるそうだわ

ある程度の物量と 時間ではあるわけですよ
現実的にね

なので 飛ばし読みや 飛ばし視聴も ある程度は仕方ござらんよ

良いのはゆっくり観るから心配しないでよw

212 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:16:45.52ID:V9D85wrD0
アニメのOPやEDってそもそも必要?あれとCMを削れば本編は23分程

217 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:18:15.74ID:tWi1kjVP0
>>212
そう言う事じゃないでしょ
そこ飛ばすのは普通
本編を倍速したり飛ばして観てるってことだぞ

220 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:19:20.58ID:tEKb848F0
>>217
それは発達障害なだけであって流行でもなんでもないな

225 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:20:02.62ID:eSN3JjSU0
>>212
OPEDのどちらかとCMなくしたら商業アニメ作られなくなりますけど?パネルヒーター

221 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:19:21.36ID:CEIi5AAm0
プレアウィッチは最後の5分見ればいいと言われたのでそうした
結構楽しめた

261 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:27:20.58ID:TMsGnT+00
>>221
最後の5分だったら『ガンダム水星の魔女』シーズン1超オススメねw

224 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:19:57.35ID:FTJ7ZA/t0
もう長すぎてファスト動画のファスト動画が欲しいくらい

270 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:30:17.78ID:h2JbbI/+0
>>224
いっそ公式がファスト動画作るとかな

227 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:20:43.93ID:BULmUT4A0
年取るとそこまでして見る気力も失せるんだよな。
トレンドとかどうでもよくなる。
ホントに興味あるやつしか見ない。

230 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:21:34.48ID:rU2K3lSC0
>>227
結局「情熱」だよね
5ちゃんでねちっこくレス返すのも「情熱」
おまえらが大好きなんだよ

228 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:20:56.61ID:au54R0oK0
飛ばし見するなんてエロ動画くらいだな

284 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:33:31.98ID:qyCE11TS0
>>228
知りたい場面まで 少し早巻きすることはあるでしょうよ
繰り返しみないと わこらんこともあるし

いいじゃんか べつに〜 どう観てようが〜

231 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:21:48.04ID:6yAwxlhR0
子供や若い人は映画館行けばわかるけど全部普通に集中して観てるよ
ネット依存のキモオヤジのやってることを若い奴らとして発信するのいい加減やめたら?

236 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:23:13.31ID:Yyb4sJFx0
>>231
それは前から薄々気づいてたわ
アスペルガーのおっさんがやってるんだよなこういうの
そして主張してるのも大体アスペルガーのおっさん

237 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:23:16.29ID:XgxVnWy60
>>231
>>1で言われてるやつは映画館で見るタイプじゃなさそう

244 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:24:43.54ID:SVpuaJ0k0
>>231
爺さんが「19歳女性」とか「26歳男性」とか偽って意見述べてたりアンケート投票してるもんな

240 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:23:50.45ID:+UxrcNx80
女性アイドルを見てるだけで見すぎ~とか難癖つけるからね
仲間探しってやつ(´・ω・`)きんも

245 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:24:43.59ID:+UxrcNx80
>>240
そのかたアーティストなのでw

241 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:24:10.31ID:ItTIBgcG0
明らかな人類の退化
PCで勉強する子供は知能が低くなる
傾向があるらしいね
発達障害もこれ
人間の脳が機械より優れているのは
0か1のデジタル的思考越えた所に
あるからなのに

252 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:25:54.03ID:rU2K3lSC0
>>241
だからいま
人間の脳を「有機LSI」として
全部ホストAIにつないで

役立たん奴らは「電池」にしようとしてんだろ

265 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:28:52.85ID:VP3nZeZV0
>>252
でも役に立つ選ばれたLSIってセクシーみたいなのだよね

275 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:31:26.64ID:rU2K3lSC0
>>265
セクシーは電池やろ

人間の脳って量子コンピュータだろうから
想像した世界へテレポートできるねえ

それを異次元と呼ぶのか、しらんけど

273 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:30:57.55ID:MklWoxmE0
Youtubeの動画はリプレイ回数の多いとこだけ見てるわ

277 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:31:40.07ID:+UxrcNx80
>>273
クズすぎて草
才能も努力も怠るド凡人w

274 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:31:06.09ID:9eAME25W0
動画によるとしか
見たいアニメとか映画なら倍速とかで見たりはしない
サムネの記述に対して不純物詰めまくった知識動画はガリガリ飛ばす

278 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:32:00.94ID:rj4pSWYC0
>>274
それは至極真っ当や

280 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:32:20.05ID:ueyK9frt0
公害みたいに溢れてる

音楽や映像に対して

我々の生きる時間の方が足りないんや🐰

296 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:36:00.58ID:qyCE11TS0
>>280
アナタ 良い事 言うわのよね〜
映画の中のセリフみたいやわw

288 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:34:17.83ID:7qg3L3QP0
これはしょうがないんじゃないか?
むしろどんな形であれコンテンツを消化しようとしてるんだからえらいと思うわ
ゲームも映画も本も積まれるよりは
ちょっとでも齧ってくれた方が幸せだろう

293 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/17(火) 16:35:04.45ID:JmXWg6MS0
>>288
障害を正当化するなよオッサン