1 七波羅探題 ★ :2023/01/19(木) 07:35:55.53ID:d6xfI15J9
読売新聞2023/01/19 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230118-OYT1T50304/
2024年度の統合を目指す国立の東京工業大(東京)と東京医科歯科大(同)は、新大学の名称を「東京科学大学」とする方針を固めた。複数の関係者への取材でわかった。きょう19日に公表する。国立大が統合し、新たな名称となるのは、03年に東京商船大と東京水産大が統合して誕生した東京海洋大以来となる。
両校は昨年11~12月、学内外に新大学名の提案を募集。提案を参考にしながら、新大学の目指す姿や組織文化にふさわしいかを検討した。その結果、新名称を「東京科学大学」とし、略称は「科学大」とすることにした。
両校は将来の統合を前提に「国際卓越研究大学」の認定を目指している。認定が実現すれば、政府の10兆円規模の「大学ファンド」から年に数百億円の支援を受けられ、研究環境の整備が飛躍的に進む。
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230118-OYT1T50304/
2024年度の統合を目指す国立の東京工業大(東京)と東京医科歯科大(同)は、新大学の名称を「東京科学大学」とする方針を固めた。複数の関係者への取材でわかった。きょう19日に公表する。国立大が統合し、新たな名称となるのは、03年に東京商船大と東京水産大が統合して誕生した東京海洋大以来となる。
両校は昨年11~12月、学内外に新大学名の提案を募集。提案を参考にしながら、新大学の目指す姿や組織文化にふさわしいかを検討した。その結果、新名称を「東京科学大学」とし、略称は「科学大」とすることにした。
両校は将来の統合を前提に「国際卓越研究大学」の認定を目指している。認定が実現すれば、政府の10兆円規模の「大学ファンド」から年に数百億円の支援を受けられ、研究環境の整備が飛躍的に進む。
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:07.78ID:SPgU/BNo0
>>1
つまんな
つまんな
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:36:26.74ID:xMHpf+EB0
Fランみたいな名前だな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:33.92ID:VsGx/x+F0
>>2 で
終了させるな(´;ω;`)
終了させるな(´;ω;`)
108 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:55:07.36ID:jULiwGQ50
>>2
このニュースを聞いた人はほぼ全員そう思っただろうな。
このニュースを聞いた人はほぼ全員そう思っただろうな。
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:36:50.38ID:xMHpf+EB0
帝京科学大学のパクリ臭
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:42:51.84ID:CMuS4q/j0
>>3
そんな大学しらねぇよ
そんな大学しらねぇよ
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:21.58ID:OhhxyqaD0
>>3
千葉科学大学やろ
千葉科学大学やろ
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:37:04.39ID:Sm5wHA4G0
東工医科歯科大
104 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:52.48ID:yF6Ph7et0
>>6
わかりやすい
わかりやすい
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:03.63ID:22TiolcE0
やったな
東工大に少し女が増えるな
東工大に少し女が増えるな
117 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:55:58.97ID:PRcl0CwW0
>>11
キャンパスが違うでしょ
キャンパスが違うでしょ
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:20.40ID:xMHpf+EB0
東京医科歯科工業大学でいいじゃん
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:23.89ID:WNs8Cwgb0
>>14
なんで戦時中に作った医学専門学校で世界的にも存在感ゼロの大学の名称がさきに来るんだよ
なんで戦時中に作った医学専門学校で世界的にも存在感ゼロの大学の名称がさきに来るんだよ
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:54:48.78ID:avv+rd1y0
>>14
太陽神戸三井銀行
太陽神戸三井銀行
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:52.56ID:XuXIsQEH0
東京理科大学が既にTokyo University of Science
を名乗っとるんやが
Tokyo Science Universityにするつもりなんやろか
を名乗っとるんやが
Tokyo Science Universityにするつもりなんやろか
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:40:31.11ID:22TiolcE0
>>19
大阪公立大学が格上の阪大と似た英語表記にしようとして
怒られてたけど
格上の東工が格下に寄せていったら笑うな
大阪公立大学が格上の阪大と似た英語表記にしようとして
怒られてたけど
格上の東工が格下に寄せていったら笑うな
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:55:41.07ID:TGiwY9zN0
>>35
メトロポリタンは首都圏って意味やで(笑)
メトロポリタンは首都圏って意味やで(笑)
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:41:06.25ID:WNs8Cwgb0
>>19
Science University of Tokyo、略称SUTでどうだろ?
Science University of Tokyo、略称SUTでどうだろ?
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:41:09.11ID:jvfzmGVD0
>>19
略表記だとofが落ちるから
理科大: Tokyo Univ. Sci.
東京科学大: Tokyo Sci. Univ.
になるのかw
略表記だとofが落ちるから
理科大: Tokyo Univ. Sci.
東京科学大: Tokyo Sci. Univ.
になるのかw
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:51:19.04ID:CMuS4q/j0
>>19
Tokyo institute of science
Tokyo institute of science
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:38:53.41ID:hJh77L360
東工大OB哀れやな
受かったけど行かなくてよかった
受かったけど行かなくてよかった
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:45:59.01ID:p+88JwOI0
>>20
高卒のくせにw
高卒のくせにw
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:39:19.55ID:Ep3Zqg/r0
日本科学技術大学か。
どんとこい。
早稲田の人間科学ができてから
科学に文系臭がしてまう。
どんとこい。
早稲田の人間科学ができてから
科学に文系臭がしてまう。
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:41:37.18ID:p1QpA1ak0
>>25
科学という言葉自体は文系理系関係ないぞ
高卒クン
科学という言葉自体は文系理系関係ないぞ
高卒クン
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:00.00ID:D2FiR3i60
>>41
関係ないなら理系の大学に
つけるのはイマイチじゃね。
関係ないなら理系の大学に
つけるのはイマイチじゃね。
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:19.95ID:xW4++KlG0
>>25
高卒かFラン理系?
高卒かFラン理系?
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:05.06ID:FaZ9Fa710
>>25
高卒の癖に何がどんと来いだよw
高卒の癖に何がどんと来いだよw
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:43:40.10ID:Qebh/GYk0
東京医科歯科大学工学部
東京医科歯科大学理学部
でいいのにね。
東京医科歯科大学理学部
でいいのにね。
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:44:39.93ID:WNs8Cwgb0
>>50
東京工業大学歯学部
東京工業大学医学部
だな実力としては…
東京工業大学歯学部
東京工業大学医学部
だな実力としては…
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:09.76ID:Qebh/GYk0
>>54
ブランド力が…
合コンしたくない大学No1から逃げないと
ブランド力が…
合コンしたくない大学No1から逃げないと
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:46:46.11ID:exUc6dad0
「東京」が付くと頭良さそうに聞こえるけど「日本」が付くと頭悪そうに聞こえる大学の不思議
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:51:50.07ID:JmI/4zz40
>>63
偏差値が下がるほど地名の規模が大きくなっていく法則
高偏差値校はローカル地名、Fランは世界だの国際だの付けがち
偏差値が下がるほど地名の規模が大きくなっていく法則
高偏差値校はローカル地名、Fランは世界だの国際だの付けがち
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:50.44ID:XuXIsQEH0
>>91
国際教養大とかいう、氷河期おじさんが信州大コピペのおっさん状態になる大学
国際教養大とかいう、氷河期おじさんが信州大コピペのおっさん状態になる大学
100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:39.45ID:CMuS4q/j0
>>63
大学名の年号が新しくなるほど頭悪そうに聞こえる法則と同じだな
大学名の年号が新しくなるほど頭悪そうに聞こえる法則と同じだな
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:14.52ID:JmI/4zz40
東大の2番手みたいなもんだから第二東京大学でいいんじゃないか
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:12.10ID:ZkjPDZSi0
>>67
同じ文京区だもんな
同じ文京区だもんな
68 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:18.53ID:wfoD69g90
大岡山工業大学
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:10.57ID:8fD8qlSl0
>>68
大都会岡山みたいでカッコイイ
大都会岡山みたいでカッコイイ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:47:43.78ID:8OXxNlHR0
医科歯科大学は東大より難しい
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:48:48.09ID:1XMZ7l7M0
>>72
理三以外には勝てる
理三以外には勝てる
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:50:00.65ID:jvfzmGVD0
シンプルに東京医工大ではいかんのか?
95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:52:19.17ID:k8tRWhkJ0
>>80
それな
東京医工大で良い
東京科学大とか恥ずかしくて関係者は辞めたくなる
それな
東京医工大で良い
東京科学大とか恥ずかしくて関係者は辞めたくなる
101 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:42.67ID:FaZ9Fa710
>>80
それだと専門学校臭が出てしまう
それだと専門学校臭が出てしまう
127 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:06.57ID:mFwWf3Ww0
>>80
パッと見のイメージは、医療工学の単科大学
パッと見のイメージは、医療工学の単科大学
130 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:41.28ID:Qebh/GYk0
>>80
落とされた歯科が怒る
東工大勢が工学部の方が大きいのだから、東京工医大とすべきと言い出す
などあって揉めると予想w
落とされた歯科が怒る
東工大勢が工学部の方が大きいのだから、東京工医大とすべきと言い出す
などあって揉めると予想w
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:50:51.18ID:5cHJHmSt0
東京サイエンス大学
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:53:31.59ID:J2EtiMlq0
>>85
ドンキの横にありそう
ドンキの横にありそう
125 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:57:43.86ID:avv+rd1y0
地方民の俺は文京区と言えば音羽しか知らない
129 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 07:58:35.67ID:CMuS4q/j0
>>125
さてはキングレコードだな
さてはキングレコードだな
コメントする