1 puriketu ★ :2023/01/19(木) 17:37:57.36ID:kQLBdKG+9
今度は東京湾でクジラが目撃されました。
第三管区海上保安部によりますと、きょう午後1時半前、東京湾アクアラインの近くでクジラが目撃されました。
「クジラを発見した」との通報があり、海上保安部の巡視艇が現場に向かったところ、
クジラとみられる大型の海洋生物を確認したということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/284090?display=1
第三管区海上保安部によりますと、きょう午後1時半前、東京湾アクアラインの近くでクジラが目撃されました。
「クジラを発見した」との通報があり、海上保安部の巡視艇が現場に向かったところ、
クジラとみられる大型の海洋生物を確認したということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/284090?display=1
17 ひらめん :2023/01/19(木) 17:40:45.52ID:sZelcxTm0
>>1
おいおい
シン・ゴジラか?(´・・ω` つ )
おいおい
シン・ゴジラか?(´・・ω` つ )
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:48:13.09ID:dzEZMYEU0
>>1
アッシー君!
アッシー君!
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:53:44.95ID:yxlKy8TC0
>>1
異常行動多すぎだな
何階トラフグも近い
異常行動多すぎだな
何階トラフグも近い
154 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:55:04.72ID:LK8w9biK0
>>1
なんかおかしいな。
関西から関東にかけての
大地震の前触れじゃね?
なんかおかしいな。
関西から関東にかけての
大地震の前触れじゃね?
159 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:55:35.43ID:1FKvrgH50
>>1
静岡土民に虐められて逃げてきたんだろ
可哀想に
静岡土民に虐められて逃げてきたんだろ
可哀想に
287 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:05:41.73ID:YcyWeWnF0
>>1
東京湾はちょっとまずいよ 事故るぞ
東京湾はちょっとまずいよ 事故るぞ
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:38:16.90ID:OxmaZMQ60
また虐殺するのか
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:39:03.81ID:j5i8MKA/0
>>2
きみ、ガイジ?
きみ、ガイジ?
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:39:46.94ID:iNXFAwzN0
…こ、これは関東に大地震が来るね
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:52:44.06ID:AvBdg+CU0
>>9
最初は淀ちゃん()ですからネ
最初は淀ちゃん()ですからネ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:41:03.57ID:zSfycO2u0
令和関東大震災マジだな
29 ひらめん :2023/01/19(木) 17:41:38.18ID:sZelcxTm0
>>22
令和とかまじでろくなことねえ(´・・ω` つ )
令和とかまじでろくなことねえ(´・・ω` つ )
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:44:11.23ID:Sur79tRO0
どつなってんだよ…ってか日本のあちこちで海洋生物の異常じゃん…
245 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:02:01.28ID:B47DwGLu0
>>47
自然界も人間界も世の中に終末感が漂ってきたよ
自然界も人間界も世の中に終末感が漂ってきたよ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:44:51.04ID:Ecl/jxSY0
やばすぎるな
クジラ(大阪)
ダイオウイカ(富山・兵庫)
リュウグウノツカイ (神奈川)
数万匹のホシフグの死体 (新潟・山形・秋田)
数万匹のイワシの死体 (北海道)
クジラ(東京)
クジラ(大阪)
ダイオウイカ(富山・兵庫)
リュウグウノツカイ (神奈川)
数万匹のホシフグの死体 (新潟・山形・秋田)
数万匹のイワシの死体 (北海道)
クジラ(東京)
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:47:27.43ID:JoJs4mwp0
>>52
温泉の湯量が減ってるとこもあったな
令和大震災とかやめてほしい
温泉の湯量が減ってるとこもあったな
令和大震災とかやめてほしい
262 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:03:56.86ID:AXGJJiFg0
>>52
何がヤバイのか分からん。
平成でどれくらいの頻度で異常が起こって地震が発生したのかデータとかあるの?
何がヤバイのか分からん。
平成でどれくらいの頻度で異常が起こって地震が発生したのかデータとかあるの?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:45:32.94ID:d6T3KKnD0
ガッディーーーーラ
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:46:03.11ID:81lQMUbN0
>>61
さとみ乙
さとみ乙
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:48:19.91ID:g6j8sCRm0
地磁気の異常で魚の磁気感覚がくるってるんかな?
94 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:49:07.22ID:m4AE8BsC0
>>86
日本近郊の深海で何か起こってんじゃね?
日本近郊の深海で何か起こってんじゃね?
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:49:36.58ID:Sur79tRO0
>>86
まさかポールシフトとかかね…
まさかポールシフトとかかね…
122 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:51:32.50ID:NVO4sYzv0
>>86
哺乳類や(´・ω・`)
哺乳類や(´・ω・`)
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:53:05.70ID:g6j8sCRm0
>>122
アッ…
でもあれだから!クジラには磁気感覚あるから!
アッ…
でもあれだから!クジラには磁気感覚あるから!
126 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:51:55.42ID:SC1vQUny0
>>86
毎年、サンマの漁獲高1位の銚子が去年は0トンだからね
海流が変なのは間違いない
毎年、サンマの漁獲高1位の銚子が去年は0トンだからね
海流が変なのは間違いない
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:53:47.00ID:6AX5WxDd0
江戸時代とかに描かれてる大地震と関係ある大ナマズって
実はクジラのことだよな?一体何が起こるんです?
実はクジラのことだよな?一体何が起こるんです?
232 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:01:09.99ID:RONo2pxh0
>>148
昔からクジラ獲られてるんだからナマズとは区別されてるだろ…
昔からクジラ獲られてるんだからナマズとは区別されてるだろ…
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:54:38.96ID:kcduMZ5R0
とんちゃんも死ぬんですか?
160 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:55:37.32ID:LK8w9biK0
>>153
トンちゃんいいねw
トンちゃんいいねw
166 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:56:16.24ID:NVO4sYzv0
>>153
眉毛死んでないぞいい加減にしろー
眉毛死んでないぞいい加減にしろー
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:55:26.47ID:9+ll6pwO0
隅ダーって名前つけるの?
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:57:40.88ID:2XDDGRQL0
>>158
さすがにかわいそうだろw
さすがにかわいそうだろw
161 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:55:50.18ID:ba3yHkps0
東京湾こそ迷い込んだら終わりやろ
砂州で塞がれて浅瀬しかない
アクアラインの辺りに来てるとかもう終わってるわ
砂州で塞がれて浅瀬しかない
アクアラインの辺りに来てるとかもう終わってるわ
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:57:27.75ID:fF67/v0h0
>>161
潮流が無いに等しいから弱った生き物がやってくる
深海の使者であるマッコウが浅瀬に来てるのは地殻変動
潮流が無いに等しいから弱った生き物がやってくる
深海の使者であるマッコウが浅瀬に来てるのは地殻変動
171 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:57:02.74ID:HyeqtxZU0
南海トラフ南海トラフと念仏唱えていたら
東京湾沖が先であったなオチかな。
東京湾沖が先であったなオチかな。
186 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:57:43.83ID:yxlKy8TC0
>>171
横浜ISSUE❗🦨💨
横浜ISSUE❗🦨💨
226 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:00:45.51ID:m4AE8BsC0
>>171
相模トラフ
相模トラフ
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:57:23.38ID:JLRTlwd10
捕鯨船で排除すればいいんじゃないか。
200 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:59:06.04ID:KmCeovrs0
>>179
お前も猟友会に殺してもらったほうがいいよな
お前も猟友会に殺してもらったほうがいいよな
244 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:02:00.94ID:fF67/v0h0
>>200
その通り!
その通り!
191 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:58:00.79ID:YIoCjJdS0
大阪湾奥、成体マッコウクジラ
東京湾奥、成体トド
東京湾内、クジラ(おそらくザトウクジラ)
愛知の港近海、ボラ大量発生
鳥取ダイオウイカ頻繁に発生
若狭湾、フグ大量発生
岐阜と小田原周辺、カラス大量発生
日本は沈没する!
東京湾奥、成体トド
東京湾内、クジラ(おそらくザトウクジラ)
愛知の港近海、ボラ大量発生
鳥取ダイオウイカ頻繁に発生
若狭湾、フグ大量発生
岐阜と小田原周辺、カラス大量発生
日本は沈没する!
213 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:59:39.24ID:whpF/bPE0
>>191
しなちからwww
しなちからwww
210 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 17:59:35.01ID:cOmRqz7t0
クジラやイルカの座礁で地震が来るなんてことは迷信でしかない
過去50年でクジラが座礁した数日後に地震が発生したケースは65%程度でしかない
過去50年でクジラが座礁した数日後に地震が発生したケースは65%程度でしかない
227 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:00:48.11ID:81lQMUbN0
>>210
結構な確率でワロタw
結構な確率でワロタw
236 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:01:22.26ID:20E3cbIQ0
>>210
半分超えててワラタ
半分超えててワラタ
247 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:02:07.77ID:rI3LWPTq0
>>210
>>227
ワ口夕
>>227
ワ口夕
216 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:00:13.02ID:e2bkY1Ga0
こういう鯨って病気なんでしょ
228 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:00:52.71ID:AGSew7F40
>>216
方向がわからなくなって群れから逸れるんだよな
方向がわからなくなって群れから逸れるんだよな
266 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:04:15.24ID:fF67/v0h0
>>228
潜水艦のソナーが原因
現在は黒海でイルカがロシアと英国のソナーで数千頭死んでる
日本近海では中国と米軍
潜水艦のソナーが原因
現在は黒海でイルカがロシアと英国のソナーで数千頭死んでる
日本近海では中国と米軍
280 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:05:05.10ID:AGSew7F40
>>266
そっちの方が地震よりあるな
近海警備しないと
そっちの方が地震よりあるな
近海警備しないと
221 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:00:23.51ID:QvRU1UK20
千葉県民だけど、東京湾にクジラ出現は数年に一度ある
251 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:03:09.03ID:SC1vQUny0
>>221
東京湾に来たことあったけど、アクアラインまで北上した事あったっけ?
東京湾に来たことあったけど、アクアラインまで北上した事あったっけ?
286 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:05:27.39ID:QvRU1UK20
>>251
4年位前だったかな、アクアラインより北で目撃された事があった気がするよ
4年位前だったかな、アクアラインより北で目撃された事があった気がするよ
241 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:01:44.70ID:Y0iIGkBg0
最近やばすぎて笑うわ
温泉の湯量減少 、大量の深海フグの打ち上げ、
大量のイワシの打ち上げ、クジラの迷い込み
ダイオウイカが浅い至近距離で、リュウグウノツカイの打ち上げ
ボラが大量に川へ・・・
役満クラスだな
温泉の湯量減少 、大量の深海フグの打ち上げ、
大量のイワシの打ち上げ、クジラの迷い込み
ダイオウイカが浅い至近距離で、リュウグウノツカイの打ち上げ
ボラが大量に川へ・・・
役満クラスだな
261 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:03:56.22ID:xwW1t1Yi0
>>241
逆に何も無かったら酷いな
逆に何も無かったら酷いな
243 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:01:58.25ID:TFKixwJn0
たぶんプレートが動く前触れ
お前ら死ぬなよ
お前ら死ぬなよ
264 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:03:58.57ID:yxlKy8TC0
>>243
この時代さっさと退場した方が得かもしれんぞ
死ぬのは怖いが
この時代さっさと退場した方が得かもしれんぞ
死ぬのは怖いが
246 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:02:04.85ID:YIoCjJdS0
地底に亀裂が入ると潮流も変化し音の伝達や周波数も変わる
クジラやイルカは音波で、それ以外の一般の魚類は身体側面にある側線で距離や波動を感じ取る
クジラやイルカは音波で、それ以外の一般の魚類は身体側面にある側線で距離や波動を感じ取る
257 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:03:36.26ID:AGSew7F40
>>246
なら一体二体ではなくもっと鯨が迷い込まないと
なら一体二体ではなくもっと鯨が迷い込まないと
249 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:02:34.65ID:BjM0oGFd0
漂流中のボートが見つかってるならヤバい
259 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:03:47.52ID:eEylOGlK0
>>249
東京五輪反対の再現みたいなことできるな
私は好きにしたのメモのこそう
東京五輪反対の再現みたいなことできるな
私は好きにしたのメモのこそう
268 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:04:17.43ID:jArqx0bU0
クジラって死ぬたびに爆発してるの?
288 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:05:41.79ID:YIoCjJdS0
>>268
タイヤチューブみたいなもんだからなあ
自然に少しずつ萎んでいけば大丈夫だが
タイヤチューブみたいなもんだからなあ
自然に少しずつ萎んでいけば大丈夫だが
293 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:06:07.59ID:U9EpVs+10
>>268
海で死ねば爆発しないよ
海で死ねば爆発しないよ
276 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:04:53.68ID:9HxkHli20
尾ひれの特徴からザトウクジラって言ってたけど大阪のもそうだっけ?
かなりでかい鯨だよね
かなりでかい鯨だよね
295 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:06:13.65ID:SC1vQUny0
>>276
大阪のはマッコウ
大阪のはマッコウ
283 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:05:17.46ID:VSZadldd0
ヨドちゃんやで~みんな見に来てや~www
↓
死んだ?ほな沖に捨てよか~
みたいなことはしないだろ
↓
死んだ?ほな沖に捨てよか~
みたいなことはしないだろ
299 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/19(木) 18:06:38.38ID:AGSew7F40
>>283
トドだかアシカだかでやるかと思ったよ
トドだかアシカだかでやるかと思ったよ
コメントする