1 蚤の市 ★ :2023/01/22(日) 22:03:26.62ID:uIw9Gb649
 【ストックホルム・ロイター時事】スウェーデンの首都ストックホルムで21日、トルコ大使館近くで行われたデモの参加者が、イスラム教の聖典コーランを燃やす騒ぎがあった。トルコ政府は「全く受け入れられない」と反発。スウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けてトルコの協力を求める中、新たな火種となりつつある。

 トルコ政府は、同国が「テロリスト」と見なす少数民族クルド人武装組織メンバーへの対応でスウェーデン政府が明確な姿勢を示すことが、NATO加盟に同意する条件だと主張している。ストックホルムでは同日、クルド人を支持しNATO加盟に反対する左翼系グループのほか、反移民を掲げる極右グループもデモを展開。極右政治家がコーランを燃やした。

 トルコ外務省は声明で「聖典への卑劣な攻撃を最も強い言葉で非難する」として対処を要求。これに先立ち、抗議行動への規制措置が講じられていないとして、27日に予定されていたスウェーデン国防相のトルコ訪問を中止すると発表した。
 スウェーデンのビルストロム外相は、ツイッターに「わが国には広範な表現の自由があるが、それは政府や私自身がその意見を支持することを意味しない」と投稿し、火消しに努めた。
 だが、コーランを燃やしたことには、サウジアラビアやヨルダン、クウェートなどアラブ諸国でも反発が広がっている。サウジ外務省は声明で「わが国は対話と寛容、共存の価値拡散を求めるとともに、憎悪や過激主義を拒絶する」と訴えた。

時事通信 2023年01月22日20時31分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023012200229&g=int




15 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:07:30.22ID:JCf6/c3j0
>>1
>ストックホルムでは同日、クルド人を支持しNATO加盟に反対する左翼系グループのほか、反移民を掲げる極右グループもデモを展開。極右政治家がコーランを燃やした。
カオスすぎてわらた

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:39:22.65ID:Mu7k4EfB0
>>1
コーランは熱には弱いが寒冷には強い(凍らん)

184 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:40:54.06ID:PBTdPbB00
>>179
うまい!

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:42:58.79ID:jG1ZsFbL0
>>1
EU加盟って加盟国全部の承諾が必要じゃなかったっけ

196 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:43:05.82ID:phMKcg3t0
>>1
アホなリベラルが移民を大量に受け入れてしまい
イスラム系移民の割合が人口の1割を越えたあたりで社会の軋轢が急速に高まった
福祉に只乗りする移民が増えて財政も急速に悪化

そしてこの反動保守

207 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:44:45.25ID:jG1ZsFbL0
>>1

-
-

◼-
◼◼


テロリストとな?

210 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:45:10.65ID:CPSb16iR0
>>1
>  サウジ外務省は声明で「わが国は対話と寛容、共存の価値拡散を求めるとともに、
>  憎悪や過激主義を拒絶する」と訴えた。

どうでもいいけど、サウジも面の皮が厚いな。

255 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:01:51.63ID:+nXJgXB60
>>1
スウェーデンはNATO加盟への道をスウェーデンは自ら閉ざしたね
そしてスウェーデンはイスラム原理主義者のターゲットに自らなった
ロシアよりももっと厄介

269 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:06:20.87ID:UOwbThW80
>>1
燃やしていいのは統一教会のものだけ

3 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:04:50.34ID:+CBcee1e0
やっちゃいかんことやっちゃったな

237 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:54:37.67ID:63aDxT7V0
>>3
日本でもコーランが破かれただか燃やされただのの事件が起きたら在日パキスタン人が大騒ぎを起こしてたしな。

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:08:11.44ID:IcABQmVV0
「聖典への卑劣な攻撃を最も強い言葉で非難する」

これが偶像崇拝だってことに気づいてないのかね

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:10:07.11ID:DYTDQmkw0
>>18
キリスト教なんか、十字架を拝んでいるし...

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:09:02.87ID:GI90jDd+0
コーラン読んだら面白いよ
まさに新興宗教だね

25 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:09:44.81ID:uZGX3nkc0
>>22
ユダヤ教の魔改造って感じ?

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:11:04.85ID:GI90jDd+0
>>25
いやキリスト教から何から全部入れてる
ムハンマドは最後の預言者ってことになってるから

37 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:11:57.44ID:N9wpGHEa0
>>34
入れてねーよw
キリスト教を信じる糞どもはぶち殺せつってるのに

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:15:36.43ID:uZGX3nkc0
>>37
キリストは預言者の一人になってはず
>>34
へー、ヨハネの黙示録とかも入ってるの?

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:18:28.87ID:GI90jDd+0
>>56
コーランの終末観はここ参照
http://flamboyant.jp/eschatology/esc017/esc017.html

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:21:32.74ID:N9wpGHEa0
>>56
無知過ぎ
キリスト教はキリストを神扱いする邪教だから滅ぼせ、つってるのに

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:22:54.82ID:GI90jDd+0
>>90
一度コーラン読んでみろよ
旧約新約のパクリの部分が多いぞ

103 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:24:32.88ID:N9wpGHEa0
>>97
言い訳になってない
>>90の正しさを理解できればそれでいい

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:30:24.28ID:GI90jDd+0
>>103
俺は純粋にコーランの話をしてるの
イスラム教徒なんてどうでもいいの

俺もここまでコーランがキリスト教の新興宗教臭のする文章だとは
思ってなかったので最初読んだときびっくりした

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:32:42.25ID:NjAmJdx30
>>132
そりゃ啓典の民だもの

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:23:11.94ID:fidJZpE10
>>90
好きなラノベ作品の設定で言い合ってるみたいやな

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:25:23.14ID:N9wpGHEa0
>>100
キリスト教同士でもそれやってるからな
凄惨な虐殺合戦を何百年も

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:33:05.61ID:oQCECYDc0
>>90
悔い改めの章まで読んだが、それは書いてない。

69 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:17:49.97ID:smy0ELaq0
>>34
アブラハムの宗教の最新・最終バージョンなのに、いちばん古くさい感じがする

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:13:44.61ID:DYTDQmkw0
>>22
まあ、創設当時は新興だっただろうな

54 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:15:32.67ID:GI90jDd+0
>>45
仏教もバラモン教の新興宗教だし
キリスト教もユダヤ教の新興宗教だしね

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:17:32.84ID:TB2P596N0
>>54
仏教はバラモン教の派生じゃねーよ

80 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:19:29.70ID:GI90jDd+0
>>65
いやバラモン教の神がたくさん入ってるだろ?
「天」ってやつだ
原始仏典にもたくさん神々が出てくる

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:39:13.93ID:TB2P596N0
>>80
出てくるけど
その「神」がブッタに帰依してる

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:41:51.42ID:GI90jDd+0
>>177
だからバラモン教系の新興宗教なんだよ
ユダヤ教とキリスト教みたいなものw

キリスト教とモルモン教と言ったら言い過ぎかw

227 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:50:28.50ID:TB2P596N0
>>189
インド哲学って分類でみたら、派生かもしれないが、そんなこと言ったら六師外道もみんなバラモン教の派生

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:43:25.32ID:ZpSo7VA10
>>177
ヒンドゥー教では仏陀はヴィシュヌの化身の一つで
人心を惑わずトリックスター

232 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:52:21.96ID:TB2P596N0
>>199
それはバラモン教がヒンドゥー教へ変換し、生き残っていく過程で、勝手に取り入れていったことで、仏教側が望んだことじゃない

247 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:56:44.56ID:PBTdPbB00
>>232
ヒンドゥーは新しいし、やおよろず的な民間信仰的なのも包含してるからね

248 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:57:33.83ID:GI90jDd+0
>>247
土着宗教だよね
インド哲学からすると大衆化以外の何物でもない

253 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:00:47.37ID:PBTdPbB00
>>248
だからヒンドゥーはよくわからんw
それが本音 

258 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:02:21.59ID:ZpSo7VA10
>>248
そら宗教って大体民衆に受容されたら
そーなります

263 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:04:00.33ID:PBTdPbB00
>>258
わりと大衆宗教化させた、てとこがあるけどね

266 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:04:34.47ID:GI90jDd+0
>>258
支配のための宗教はどんどん難しくなるけどね
南都六宗とか

257 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:01:53.93ID:LGW//g1u0
>>65
ブッダが最初修行してたのはバラモン教かと
ブッダの周りにでてくる僧もバラモンだな

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:09:52.90ID:qIFrNdeH0
コーランとか読んだ事ないな
日本語訳で出版しろ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:10:21.00ID:GI90jDd+0
>>27
ギャグだよなw

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:11:44.93ID:DYTDQmkw0
>>27
ちゃんとあるらしい
https://tokyocamii.org/ja/notice/8316/

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:36:15.22ID:XRQQ/zDG0
>>27
>>28
売買成立

28 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:10:05.54ID:jrJ+Pvbw0
昔買ったコーラン、処分する時どうしたらいいか迷っている

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:13:01.08ID:kXpctqfc0
>>28
燃えないゴミとして分別回収

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:15:51.42ID:DYTDQmkw0
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:18:58.91ID:8B9ID4Ut0
>>28
布で包んで埋めるか
重りつけて海に捨てるか
シュレッダーにかけて燃やす
のどれか

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:26:47.22ID:inMbQ6e50
>>28
普通に古本として処分した
コーランは翻訳不可でアラビア語ののみ聖典で日本語版は注釈書扱いなので

254 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:01:33.27ID:fg6vEf8v0
>>28
ワロたw

260 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:02:43.60ID:PBTdPbB00
>>28
図書館に寄付

29 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:10:05.74ID:GI90jDd+0
これインパクトあるよねえ
なかなか修復難しそう

ネトウヨもこのぐらいやればいいのに

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:11:08.69ID:N9wpGHEa0
>>29
俺達ネトキムはやらないよな

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:14:33.34ID:IiBC9K4W0
状況的にロシアのスパイがトルコをレッドチームに引き入れるために焚きつけたとしか思えんな・・・

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:20:38.67ID:lKCc4pxe0
>>47
君これ知ってるか?

ゼレンスキーは反ロシア工作にずっぽり浸かってこんなことまでやってるw

ロシア周辺で欧米がどんな工作をやってきたか理解しておくといいよw


2020年05月11日

ウクライナのゼレンスキー大統領は5月7日、元ジョージア大統領のミハイル・サアカシビリ氏を改革執行委員会議長に任命した。

(略)

ミハイル・サアカシビリ氏は1967年生まれの52歳。ジョージア生まれでウクライナのキエフ大学卒、米コロンビア大学院を修了。
ジョージアにおける2003年の「バラ革命」を主導し、2004年から2013年の間ジョージア大統領を務めた。
その後、2014年のウクライナにおけるユーロマイダン革命に参加。当時のポロシェンコ大統領の任命により2015~2016年にかけ
大統領顧問とオデッサ州知事を担い、ウクライナ国籍を取得した(ジョージア国籍は喪失)。
一方、2014年にジョージアにて大統領時代に国家予算を横領した罪で刑事訴追され、2017年にはウクライナ国籍の取得に伴う
記載情報に誤りがあったことを理由にウクライナ国籍のはく奪処分を受けウクライナから追放された。
2019年5月にゼレンスキー大統領が就任するとウクライナ国籍が再度付与された。

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:15:25.27ID:05gfT3NQ0
コーランを燃やした時点でトルコどころかイスラム国家全てを敵に
まわすからな。キリスト教の聖書とは扱いが全く違うの分かってやってるのかな。無茶苦茶するな

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:34:23.52ID:fvc3nd8H0
>>52
なお南朝鮮。

53 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:15:27.09ID:qKFVX/1r0
天使も出てこなかったっけ

60 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:16:50.55ID:GI90jDd+0
>>53
大天使ジブリール(ガブリエル)を通じて
アッラーの啓示が下されたのがコーランだから

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:18:59.66ID:2kRoUR1A0
トルコがNATOにいることの方が違和感あるんだけどな

82 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:20:13.05ID:DjhXSI940
>>77
米軍を駐留させてんねんぞ

95 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:22:41.99ID:YK7F0p190
西欧は2040年にはイスラム移民が10%超える国が多い
内戦になるよあんなの

日本にイスラム移民が1200万人いることを想像してみたらいい
コントロール出来るわけない

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:26:43.22ID:wFZWZGfl0
>>95
墓地不足になるな

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:24:35.24ID:YK7F0p190
ロンドンは既に白人がマイノリティで市長はパキスタン人
イスラム移民は本気で「バッキンガム宮殿をモスクにしろ」と主張している

内戦になるよあんなの
マジで

122 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:29:02.38ID:PBTdPbB00
>>104
長らくスペインがイスラム化されたことがすべてだよ

190 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:41:55.94ID:/RF9yoUA0
>>122
あの頃のフランス、スペインあたりのヨーロッパは、文明もなんもなく、単なる蛮族の白人が居ただけだからな。

ウマイヤ朝以降もたらされた文明で、煌びやかな建築や装飾が作られるようになったんよな。

今のイスラムからは、教わる文化は無さそうだが、究極の男尊女卑で、人口はめちゃくちゃ増えて、今世紀末には、イスラム教徒が最大勢力になり、数世紀もするとほとんどの人がイスラム教2なると言われてる。

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:28:13.35ID:QiMfq+280
そういや昨日のニュースでロシアのイスラム教会が怒りを表明していたけど
白ンボのイスラム教って居るんだな

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:29:02.49ID:SS/NIJg40
>>117
チェチェンがそうだね

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:34:40.69ID:QiMfq+280
>>123
あー!チェチェンすっかり忘れていたわ

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:37:59.48ID:XRQQ/zDG0
>>117
旧ユーゴもそうだろ

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:28:39.33ID:zvfEL75Z0
イスラム圏の人は古くなったコーランってどうやって捨ててるの?

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:31:01.94ID:GI90jDd+0
>>121
お焚き上げでもするのかねw

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:29:48.20ID:QdH9uoaf0
パヨク→難民入れろ→侵略される→子沢山の難民にさらに侵略されまくる→慌てて右傾化(手遅れ)
パヨク=アホ、クソバカ、平和の破壊者、侵略者の工作員

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:31:42.24ID:EaVlM6mp0
>>126
左翼は基本アカの工作員だよ
右翼は政権の工作員だけどなー

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:30:59.31ID:NjAmJdx30
おいおいトルコのスウェーデン大使館前で聖書燃やされたらどう思う?
やっていいことと悪いことがあるだろう

139 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:31:55.00ID:GI90jDd+0
>>134
まあおもろいね
ロシアは大喜びだろう

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:34:48.79ID:hhR8aYPL0
>>134
聖書に神がいるわけじゃなし。ムスリムみたいに気にしない。

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:38:26.73ID:ZpSo7VA10
>>134
北欧ってそこまでキリスト教強くなくない?
北欧神話の女神像とかも広場にあるし

136 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:31:14.16ID:EdI1/+Gm0
日本で言えばなにを燃やされた感じなの

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:32:52.96ID:YC9duqLR0
>>136
人間革命 原理講論 太陽の法

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:32:57.33ID:GI90jDd+0
>>136
乃木坂写真集

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:33:45.51ID:NjAmJdx30
>>136
三種の神器じゃね

159 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:35:19.68ID:hhR8aYPL0
>>136
フィギュ

164 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:36:27.63ID:lrDf4bLb0
>>136
ヒキニートにとってはネット回線

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:38:12.98ID:ydjYsYlH0
>>136
日の丸

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:39:39.10ID:lrDf4bLb0
>>170
半島人がしょっちゅうやってるけど?

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:39:07.53ID:IFe8AElR0
>>136
両親の遺体

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:41:11.22ID:ZpSo7VA10
>>136
日本て御札から式年遷宮まで新しくするの普通だからあんまないよーな

148 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:33:34.98ID:Wg9idv930
人類って愚かだよな
遺伝子組み換えでもう少し理性的合理的に言動できる新人類を作って俺ら旧人類は滅んだほうがいいと思う
どこかの天才マッドサイエンティストに実行してほしい
核を使わずウイルス系で上手く入れ替えればいいけどバイオハザードみたいになったら地獄だな

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:36:00.99ID:EWyTx8jd0
>>148
ワロタ。
もう完了したじゃないか。

165 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:36:33.05ID:hy5EaPZk0
なんか頭足りないよな、韓国や中国、ロシアや北朝鮮みたいw

何故か、日本の周りばかりに!w

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:40:10.56ID:PBTdPbB00
>>165
結局日本を戦後処理で骨抜きにしすぎたから勝手な国が増えた
日本に軍事力があって緊張関係があればこんなことはなかった
どの国も単独で日本に勝った国はないから

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:36:54.58ID:3jpgyZ+10
コーラン燃やすとか戦争覚悟かよ

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:38:29.61ID:GI90jDd+0
>>167
これからスウェーデンはテロの危険が高まるかもしれない

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:43:09.31ID:foYtr8wb0
これもう日本は国連を脱退するしかないだろ

204 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:44:17.12ID:GI90jDd+0
>>198
寝る前にワロタ
ありがとう

202 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:44:00.63ID:JyNtp1By0
コーランを燃やすのは悪いけれども、それに対してあまり過剰に反応するのは偶像崇拝にならんのかな

215 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:46:29.36ID:EZSTChpL0
>>202
まさに偶像の対置が「文字」なのよ。
イスラム建築物見れば文字だらけ。

228 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:50:34.11ID:JyNtp1By0
>>215
文字や言葉も偶像の一種だと思うんだがな
人間の側にあるものは全て偶像

203 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:44:14.57ID:cOEqjO+50
日本にいるムスリムとかムハンマドの目が極東までは届かないとか言って酒飲んだり豚カツ食うのいるけど
もう少し本国でも俗化してくれればまだ摩擦も少なくて済んだのにな
ムスリムの経済難民とか欧州のただの爆弾で

214 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:45:53.88ID:PBTdPbB00
>>203
ははは 日本にきたら豚肉食ってもいいとか言ってるよ まじで

223 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:49:57.57ID:2MHbga7S0
>>214
うちの病院に回教徒おるけど
豚は絶対に食わんぞ
サンドイッチの中身もいちいち確認しよる

208 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:45:02.12ID:2MHbga7S0
日の丸燃やされたら
日本人なら許せないだろ?
そういうことだよ
パヨクなら知らんがw

251 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:00:31.82ID:ZpSo7VA10
>>208
日本最古の日の丸が盗難にあって燃やされた
とか言うニュースを数十年前紙の新聞で
見た覚えがあるのだが
検索してもほとんど出て来ない
なんかの忖度か?

209 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:45:03.25ID:qKFVX/1r0
聖地てユダヤ、キリスト、イスラム皆んな同じような所だっけか

216 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:47:02.26ID:PBTdPbB00
>>209
全部旧約が同じだからね

213 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:45:45.23ID:3cEnk17i0
ただの紙切れやん
日本人のような民度の高い民族はそんなこと気にせんわ

224 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:50:10.37ID:PBTdPbB00
>>213
キリストも釈迦もモノへの執着は愚かという立場だね 寺宝とか言ってるのとは違って

226 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:50:24.32ID:EZSTChpL0
真面目なイスラム教徒(エジプト人)と知り合いだったけど、
お祈りも、豚肉も、お酒も「神様との約束事」だそうで。
だから「約束を守らない奴は何処にでもいる」し、不埒なイスラム教徒には「連中になにを言っても無駄」という考えだったな。

238 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:54:39.30ID:cOEqjO+50
>>226
てか出稼ぎ労働者も売春宿とか行くのがいるけど
尻穴なら姦淫にならないとか理論がウケたわ

230 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:51:08.53ID:iAjE1O+b0
そもそも焚書という行為が
書物の内容に関わらず野蛮では

242 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:55:40.07ID:+nXJgXB60
>>230
ほんとそれ
先進国として恥ずべき行為
グローバルサウスから「野蛮」と見下されても仕方ないレベル

231 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:52:16.92ID:7YiL6nrY0
活動家は右も左も同じ根っこにしか思えん

250 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:58:39.61ID:lrDf4bLb0
>>231
是々非々の考え方ができなくてオンかオフしかないデジタル1ビットみたいな
おつむのやつらが両極端に走るんだよね

241 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:55:00.03ID:EZSTChpL0
コーランって、そもそも文学的評価すらある「ポエム」。
だから常に「解釈」が重要で、その「解釈する人」が宗教指導者。

270 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:07:08.79ID:ZpSo7VA10
>>241
神託だから
日本で言うならお筆先

243 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:55:46.50ID:tHTsRWYJ0
スウェーデンは移民政策と多文化主義のゴリ押しでめちゃくちゃ荒れとるからな

252 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:00:39.06ID:L8p256C80
>>243
移民がギャング組織作って治安悪化してるからな
警察呼んでもきてくれないとかやばいだろ

259 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:02:30.97ID:3cEnk17i0
>>243
結局強欲な資本家とお花畑のリベラルが国を破壊している
自業自得だな

249 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 22:57:38.04ID:zorRrwtZ0
普通にダメだろ
相手が大切にしてる物を燃やして話なんか出来るか

256 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:01:52.53ID:fHbIsXNA0
>>249
ただの大切な本と言うわけじゃない。
イスラム圏でのコーランの粗雑な扱いは、事実上の戦線布告とみなされる可能性も高い。
日本人の感覚だと、ちょい理解出来ないレベルの話。

267 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:05:15.94ID:RNexV4mg0
スウェーデンというか国民の一部が、いろいろ先鋭化してきてないか?w

グレタとか野放しだしな。。。

>>241
学がない人に分かりやすくする側面もあるんじゃね。

272 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:08:07.71ID:GI90jDd+0
>>267
グレタはタレントだよw

275 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:08:25.13ID:wcXxaUTh0
お焚き上げしといたと言張れば何とかなる

277 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:09:10.79ID:GI90jDd+0
>>275
悪しきをはろうてたすけたまいました、とでもいうかな

279 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:12:16.41ID:zjLUZvY80
弁償されたとしても壊されたり燃やされたりしたら許せない物って日本人だと何かあるか?
ちょっと考えてみたが思いつかん

283 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:15:27.67ID:UOwbThW80
>>279
墓?

280 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:12:22.38ID:RA4/RJbV0
北欧は移民政策で失敗してるからね
つか、移民政策で成功してる国は無い
明日は我が身の日本

282 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:13:07.41ID:SSYRTPG50
>>280
日本も朝鮮人の移民入れて失敗している

287 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:16:26.81ID:JjFzYxUK0
>>282
一部が悪目立ちしてるだけで世界的に見たら本当にまだマシな部類なんだよアレでも

293 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:18:35.78ID:SSYRTPG50
移民は5%超えると必ずトラブルになる

在日朝鮮人は今50万人切ってる
帰化や家族を合わせても300万人程度
このぐらいならコントロール出来る

298 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:19:34.14ID:PZTLOPtP0
>>293
まだそんなにうじゃうじゃいるのかよ!うぜえ

297 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:19:24.40ID:ZKcR5WiN0
たかが紙燃やされたごときで顔真っ赤にしてどうすんだよ
神などおらんし居たとしてとうに見放されてるんだよ
紙は所詮紙きれだし髪には見放されて信じるものは己の力だけや

299 ウィズコロナの名無しさん :2023/01/22(日) 23:20:36.13ID:JfxuNqWR0
>>297
はーい、ブラックリストー