1 シャチ ★ :2023/02/09(木) 02:25:40.53ID:kOuzbWRO9
2/9(木) 2:09配信 MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e927a59e4647732ecf6f97af758434bc51c1aa
おやつとして提供したカステラについていた紙を保育所の園児5人が誤って食べたと大阪市が発表です。園児らに健康被害などはないということです。
大阪市によりますと2月8日、大阪市立保育所でおやつの時間に提供されたカステラの底についていた紙を5歳の園児が誤って食べていることに職員が気付きました。クラスの担任から連絡を受けた職員が他のクラスも確認したところ3歳児のクラスでも4人が誤って食べていたということです。
保育所はすぐにカステラの製造メーカーに健康被害について問い合わせましたが、健康被害に影響がないことを確認し、園児らにも健康被害は出ていないということです。
大阪市によりますと保育所は5歳児のクラスではカステラについている紙を外すよう伝えたものの、園児が紙を外していなかったことに職員が気づかなかったということです。また3歳児のクラスでは園内での情報共有が不十分で、職員が園児に紙を外すことを伝え忘れていたということです。
保育所は誤って食べた園児の保護者に謝罪をするとともに今回の経緯の説明を行うということです。
大阪市は再発防止策として全ての市立保育所に対して紙の付いたお菓子を提供する場合は職員間で情報共有を徹底し、安全か確認したうえで提供するように指導するということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79e927a59e4647732ecf6f97af758434bc51c1aa
おやつとして提供したカステラについていた紙を保育所の園児5人が誤って食べたと大阪市が発表です。園児らに健康被害などはないということです。
大阪市によりますと2月8日、大阪市立保育所でおやつの時間に提供されたカステラの底についていた紙を5歳の園児が誤って食べていることに職員が気付きました。クラスの担任から連絡を受けた職員が他のクラスも確認したところ3歳児のクラスでも4人が誤って食べていたということです。
保育所はすぐにカステラの製造メーカーに健康被害について問い合わせましたが、健康被害に影響がないことを確認し、園児らにも健康被害は出ていないということです。
大阪市によりますと保育所は5歳児のクラスではカステラについている紙を外すよう伝えたものの、園児が紙を外していなかったことに職員が気づかなかったということです。また3歳児のクラスでは園内での情報共有が不十分で、職員が園児に紙を外すことを伝え忘れていたということです。
保育所は誤って食べた園児の保護者に謝罪をするとともに今回の経緯の説明を行うということです。
大阪市は再発防止策として全ての市立保育所に対して紙の付いたお菓子を提供する場合は職員間で情報共有を徹底し、安全か確認したうえで提供するように指導するということです。
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:36:34.05ID:1UaD4R740
>>1
カステラの紙、何か食べられる素材のシートで代用できないものかな?
大人でも食べちゃうときあるし。
カステラの紙、何か食べられる素材のシートで代用できないものかな?
大人でも食べちゃうときあるし。
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:46:24.85ID:7mZIeNX/0
>>1
ケーキのアルミホイルは食べないのに
カステラだと食っちまうのか
青色とかにしとけば?
ケーキのアルミホイルは食べないのに
カステラだと食っちまうのか
青色とかにしとけば?
206 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:31:31.11ID:aj3b5NNm0
>>1
口から出しそうなもんだけどな
口から出しそうなもんだけどな
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:28:23.49ID:TZgFmP/a0
池沼キッズ多すぎだろ
どんな育て方してんだ?
どんな育て方してんだ?
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:29:05.97ID:9oXdQIuD0
>>6
沼が沼を産み育てた結果さ
沼が沼を産み育てた結果さ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:28:28.27ID:8SS/4ip60
オブラートにすればいいのに
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:48:44.95ID:7mZIeNX/0
>>7
それなら焼きあがった時点で先に紙外してる
焼き菓をオブラートで包む意味がわからん
作り方もわからないのか?
それなら焼きあがった時点で先に紙外してる
焼き菓をオブラートで包む意味がわからん
作り方もわからないのか?
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:28:31.73ID:ZnBU8s9k0
誰もが1度はやらかす
通る道だと思ってたが
通る道だと思ってたが
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:29:05.07ID:W2Me90iD0
>>8
まぁやるよね
まぁやるよね
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:33:33.89ID:FFMfxkP50
サラミのビニールに気づかすそのまま食ってた
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:50:49.93ID:gjwTwkmA0
>>24
あれは腸だから食ってもいいんじゃないの?
あれは腸だから食ってもいいんじゃないの?
136 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:06:47.44ID:Sr/IE03j0
>>75
包装のビニールのことを言ってるのに分からないとは…。
あとサラミは腸詰にしてないような気がする
包装のビニールのことを言ってるのに分からないとは…。
あとサラミは腸詰にしてないような気がする
146 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:12:35.23ID:xERFOtAp0
>>75
最近はセルロースの多い植物由来だから食えない事無いが消化出来なかったりする
絶対に食べられん塩ビだったりするのは誤食防ぐために透明ではなく色付けてる
最近はセルロースの多い植物由来だから食えない事無いが消化出来なかったりする
絶対に食べられん塩ビだったりするのは誤食防ぐために透明ではなく色付けてる
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:33:42.85ID:nXe1vBEL0
口に入れるのは分かるけど
よく飲み込めたな
よく飲み込めたな
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:49:36.41ID:7mZIeNX/0
>>25
クッキングペーパーとはまた違う、妙なシットリ感がある
クッキングペーパーとはまた違う、妙なシットリ感がある
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:38:34.58ID:XTFVddTA0
あの紙についてる茶色く香ばしいところが一番おいしいのに✨
250 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:53:19.48ID:b3+BRUrg0
>>37
わかるー
人前ではやらないけどひとりだったら歯でこそげ取るレベル
わかるー
人前ではやらないけどひとりだったら歯でこそげ取るレベル
260 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:56:09.76ID:HPWWBtpP0
>>37
一人のときはフォークでこそげとってる…
一人のときはフォークでこそげとってる…
262 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:57:34.56ID:aB7s1Xox0
>>260
一人じゃないときはこそげ取らないの????
一人じゃないときはこそげ取らないの????
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:40:26.16ID:cIvmoQ090
鮭の皮とカステラの皮は食べる派
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:42:11.57ID:nNXo6Dx80
>>41
鮭の主役は皮
鮭の主役は皮
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:49:36.03ID:cIvmoQ090
>>48
北海道の標津には焼き鳥の「皮」みたいに串に刺して焼いた鮭皮がある
糞美味い
北海道の標津には焼き鳥の「皮」みたいに串に刺して焼いた鮭皮がある
糞美味い
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:51:10.58ID:BqHjNy2Z0
サラミのビニールごと食ったことあるやつ手上げろ
106 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:58:24.61ID:l1nnjwyn0
>>79
太いサラミのスライスされたやつビニールごと食ったわ
太いサラミのスライスされたやつビニールごと食ったわ
85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:52:28.19ID:46OUzPtF0
しめサバのフィルムはがしてたら それ食えるんだよ?と教えてもらった (´・ω・`) うっすい昆布だったw
91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:54:17.10ID:YSmUGj330
>>85
なんの疑問も持たず最初から喰ってたなそういや
なんの疑問も持たず最初から喰ってたなそういや
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:54:22.31ID:K3BaDN1i0
>>85
あれも悩むな(笑)
羊羹とゼリーを足して2で割ったような
食べ物に巻かれていたオブラートも悩む。
あれも悩むな(笑)
羊羹とゼリーを足して2で割ったような
食べ物に巻かれていたオブラートも悩む。
98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:56:43.20ID:lHl3InWJ0
いちいち記事にすることかよ。
健康被害てアホちゃうか。
健康被害てアホちゃうか。
107 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:58:28.45ID:YSmUGj330
>>98
おかげで
バッテラの昆布を剥がす世界線がある事に気付いたから
意味はあったのかもしれん・・・
おかげで
バッテラの昆布を剥がす世界線がある事に気付いたから
意味はあったのかもしれん・・・
99 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:57:15.18ID:pG1aYTJx0
あの紙に張り付いたザラメをこそぎ取って食べるのが美味いのだ
103 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 02:57:45.77ID:e4G2K0nV0
>>99
なんならカステラ本体よりあそこのザラメのほうがうまいまである
なんならカステラ本体よりあそこのザラメのほうがうまいまである
111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:00:04.79ID:nZfFxmS20
桜餅の葉っぱを食べる食べないは
大体半々ぐらいか
大体半々ぐらいか
115 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:01:38.13ID:YSmUGj330
>>111
筋から剥がして綺麗に取れたら剥がす
破れてくっついて残ると喰う
筋から剥がして綺麗に取れたら剥がす
破れてくっついて残ると喰う
113 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:00:28.51ID:w70G2eZ+0
あの鯖寿司の上にかかってる半透明の膜はなんなの?
118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:02:09.47ID:46OUzPtF0
>>113
上にも書いたが昆布らしい
上にも書いたが昆布らしい
124 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:03:17.03ID:w70G2eZ+0
>>118
>>119
昆布かあ!
今まではずしててもったいないことした・・
>>119
昆布かあ!
今まではずしててもったいないことした・・
119 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:02:10.41ID:KAmZOQ6R0
>>113
昆布
昆布
121 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:02:22.53ID:PrJwJUmE0
兼近はひもじい時にはティッシュにマヨネーズつけて食ってたって言ってたし大丈夫なんじゃね
麒麟田村もダンボール食ってたし
麒麟田村もダンボール食ってたし
216 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:34:36.07ID:uLHTVad40
>>121
ないわ
ないわ
128 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:04:37.94ID:+5/JPiwW0
子供預かる商売はリスクしかねーな
193 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:27:08.82ID:0qVcMRes0
>>128
ほんこれ
ほんこれ
135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:06:27.66ID:V7lz+EQa0
お寿司も、死んだ魚がご飯の上に乗ってるのを食べてるし。
カステラの紙なんて1番美味しい部分が詰まってる。
カステラの紙なんて1番美味しい部分が詰まってる。
138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:07:55.48ID:Sr/IE03j0
>>135
例えがデタラメです(笑)
例えがデタラメです(笑)
140 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:09:41.28ID:46OUzPtF0
誰かカステラの上の方のテカテカ面じゃなくて下面にザラメを敷いてる理由分かる?
149 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:14:20.37ID:lEzz7hdP0
>>140
ザラメが勝手に下に沈んで焼いたときに焦げて茶色いあの層になるんだよ
それを型とかにくっつかないようにするのがクッキングシート
ザラメが勝手に下に沈んで焼いたときに焦げて茶色いあの層になるんだよ
それを型とかにくっつかないようにするのがクッキングシート
176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:21:29.35ID:46OUzPtF0
>>149
沈み切ってないザラメとかありそうだが見たことないぞ? (´・ω・`) あとからくっつけてんじゃないの?
沈み切ってないザラメとかありそうだが見たことないぞ? (´・ω・`) あとからくっつけてんじゃないの?
199 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:28:53.86ID:lEzz7hdP0
>>176
普通に下にザラメを敷いてから生地を入れるのもある
とにかくあとづけじゃないよ
おこげみたいなもんよ
普通に下にザラメを敷いてから生地を入れるのもある
とにかくあとづけじゃないよ
おこげみたいなもんよ
153 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:15:49.02ID:24gOFd3O0
>>140
伝統なんじゃないの
自分で作るときはそんなもんないから
伝統なんじゃないの
自分で作るときはそんなもんないから
145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:11:56.20ID:pbuaKdEd0
てかこんなのニュースになることなん?
最近ちょっとしたことで大騒ぎしすぎだろ
最近ちょっとしたことで大騒ぎしすぎだろ
147 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:12:56.50ID:Sr/IE03j0
>>145
くだらないよね
くだらないよね
148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:13:50.47ID:gcSSOPAm0
オレもよく柏餅の葉っぱを食べてしまっていたっけ
152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:15:45.32ID:xERFOtAp0
>>148
あれは食べれるらしいからね
アジサイの葉っぱは毒有るらしく食べちゃダメらしいけど
何故そんな危ない物を食品に乗せてるかは謎
あれは食べれるらしいからね
アジサイの葉っぱは毒有るらしく食べちゃダメらしいけど
何故そんな危ない物を食品に乗せてるかは謎
155 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:16:04.65ID:/wgkZ6H30
紙なんかついてるカステラなんて
今の今まで見たことも聞いたこともないわ
どこの三流メーカー品?
今の今まで見たことも聞いたこともないわ
どこの三流メーカー品?
164 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:18:39.74ID:4L6BIHam0
>>155
底面についてるだろ (´・ω・`)
底面についてるだろ (´・ω・`)
158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:16:24.43ID:PNUkU9HS0
学生時代の彼女がバッテラの半透明な奴をそのまま食べていて即別れた
因みにお弁当の箸がステンレス製だった思い出
因みにお弁当の箸がステンレス製だった思い出
185 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:24:48.33ID:DgygCsev0
>>158
白板昆布は食べるものだろ?
白板昆布は食べるものだろ?
162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:18:29.35ID:xERFOtAp0
カステラ1番
電話は2番
電話は2番
175 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:21:25.26ID:4L6BIHam0
>>162
そういえば文明堂のカステラって一度も食べたこと無いな
CMは何回も見たのに・・・
死ぬまでに一度は食わねば
そういえば文明堂のカステラって一度も食べたこと無いな
CMは何回も見たのに・・・
死ぬまでに一度は食わねば
179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:21:57.89ID:If2yE41y0
ビデオ買ってよー
180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:22:41.31ID:46OUzPtF0
>>179
これはチャレンジャーが現れましたよw 分かるやつほとんどいないぞ?w
これはチャレンジャーが現れましたよw 分かるやつほとんどいないぞ?w
241 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:48:54.22ID:+Ca9Pqni0
>>179
これ見に来た
これ見に来た
181 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:23:10.03ID:f38vGXBp0
サラミの皮が腸じゃなくてビニールなのに気付いたり
カマンベールチーズの外皮も食えないよな?
カマンベールチーズの外皮も食えないよな?
256 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:54:35.49ID:/vZX9PEz0
>>181
サラミそうなの⁉︎
今まで食ってた…
サラミそうなの⁉︎
今まで食ってた…
187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:25:45.18ID:KDfuLXRR0
紙=植物=野菜
198 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:28:31.55ID:xERFOtAp0
>>187
ヤギとかならセルロース消化できるから植物だろうが紙だろうが関係ないけど
人間は、消化出来ないらしい
ヤギになった男の人がそんな事言ってた
ヤギとかならセルロース消化できるから植物だろうが紙だろうが関係ないけど
人間は、消化出来ないらしい
ヤギになった男の人がそんな事言ってた
202 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:30:17.62ID:xERFOtAp0
大阪人ってそんなに神経質だったっけ
多少の事じゃ動じない気してたけど
多少の事じゃ動じない気してたけど
237 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:46:51.15ID:rt+v14Px0
>>202
自分の場合はな
他人のミスにはめちゃくちゃキツいよ
自分の場合はな
他人のミスにはめちゃくちゃキツいよ
203 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:30:19.59ID:KuUqg6Vd0
こんな事でニュースになる時代なんか
いちいちメーカーに健康被害あるかどうか聞いたりさ
あるわけないやんどんだけ神経質やねん
いちいちメーカーに健康被害あるかどうか聞いたりさ
あるわけないやんどんだけ神経質やねん
225 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:37:54.17ID:PJcUk2nQ0
>>203
もしも健康被害があるって答えたらどうなるんだろうな
メーカーを訴えたりするんだろうかw
もしも健康被害があるって答えたらどうなるんだろうな
メーカーを訴えたりするんだろうかw
207 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:31:39.75ID:W7mF5gIz0
柿の葉寿司の葉っぱを食べた思い出
あれって丸ごとイケると思うやん?
あれって丸ごとイケると思うやん?
212 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:33:07.68ID:EmNrqBy10
>>207
さすがに無いわ
さすがに無いわ
219 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:36:12.28ID:z/TVCpEp0
ガキはたまご蒸しパンでも食べてろ😊🖕
258 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:54:52.50ID:Sr/IE03j0
>>219
中指立ててる絵なんてあるんだね。ちょっとびっくり…
中指立ててる絵なんてあるんだね。ちょっとびっくり…
249 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 03:53:02.62ID:rOdeLorz0
柏餅の葉っぱだって食べる奴がいるんだから大丈夫
269 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 04:03:18.48ID:MJOX0rvn0
>>249
大人なら大丈夫だけど園児だとちょっと心配だね
大人なら大丈夫だけど園児だとちょっと心配だね
276 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 04:13:03.79ID:oLA6AEtE0
先週も食ったわ
284 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 04:18:02.88ID:Z003sS3d0
>>276
ハンバーガーの包み紙とか丸かじりおるんやろか
ハンバーガーの包み紙とか丸かじりおるんやろか
278 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 04:15:14.12ID:xERFOtAp0
小さい頃カレーに入ってる葉っぱ食べようとして止められたな
282 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/09(木) 04:16:25.06ID:XGLgygtX0
>>278
香のローリエね
香のローリエね
コメントする