1 ぐれ ★ :2023/02/11(土) 16:09:20.86ID:IUqkmD5A9
※2/9(木) 19:59配信
BSS山陰放送

ドラッグストア店内で、店員の男性の下あごをげん骨で殴ったとして9日、男が出雲警察署に逮捕されました。

暴行の容疑で逮捕されたのは、島根県出雲市に住む56歳の男(職業・確認中)です。

調べによりますと男は9日午後1時7分頃、出雲市内のドラッグストアで、店員の男性(30歳代)の左下あごを、げん骨で1回殴った疑いが持たれています。

被害関係者から「客が理不尽なことを申し立て、店員が1発殴られた。犯人は原付に乗って逃げました」と通報。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/41d9ffd1ef94c9f88c8a458a58406cc8425f6954




84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:35:16.65ID:MhGCuIKs0
>>1
またポイント還元狙い底辺が逆ギレ発狂したのか
死刑でよろ

114 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:51:45.41ID:G5CtcvVg0
>>1
最悪最低1966年度生まれ

135 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:07:22.80ID:eDK2PEvI0
>>1
島根にキャッシュレス決済なんかあるのか?

205 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:47:42.49ID:DxPyRhI00
>>1
現金時代だったらありえなかった犯罪
色んなキャッシュレスがでてきたせいで使える使えないで揉めるやつがいる

237 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:09:31.06ID:a/P94jLf0
>>1
コスモスか

253 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:21:09.73ID:znh7W6/J0
>>1
短気だなw

269 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:02:14.38ID:SDkwa0sW0
>>1
いきなりゲンコツ
いきなりステーキ
いきなりセックス

どれがいい?

2 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:11:14.34ID:uzp2hwPh0
氷河期ってろくにスマホも使えんのかよ

10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:13:24.18ID:7vakB5eN0
>>2
よくわかってねぇなら黙ってろ不細工

12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:14:54.64ID:6gNryCce0
>>10
学歴低そう

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:21:24.73ID:Y1EHxISe0
>>2
バブル世代だよ

42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:22:27.26ID:vcIcKZIY0
>>2
今30代も56歳も氷河期じゃないような

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:23:24.65ID:2HOJO+qg0
>>2
バブル世代だよ

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:26:18.29ID:pbvgRXhF0
>>47
おまえ、みんなからバカって言われてるだろ

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:41:38.07ID:Rw5E9e8C0
>>2
おまえの世代は真馬鹿世代か?w

105 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:45:32.90ID:tCwuGMkH0
>>2
>>12
くすくす

111 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:50:27.57ID:cRgskqH+0
>>2
氷河期を一から調べた方がいいよ

177 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:29:21.53ID:G8gc7T2v0
>>111
別にいいんじゃねえの?
おまえらが日頃気に食わない相手に対して朝鮮人ってレッテル貼るのと同じことだろ。

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:19:16.24ID:TXdCffLM0
>>2
2でレス乞食狙いって俺もときどき狙うけど5レスつくことが滅多になくてどこまでボケて煽ろうか迷っているところだ

162 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:21:35.53ID:onFWb57S0
>>158
マジレスするか熱量こめないとレスすらつかないよな
釣りとか狙ってやるのは難しいし
釣れるコピペはすごいよな

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:11:52.50ID:WA18+D0j0
島根にはそんなハイテクなもの無いもんな

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:16:32.43ID:Mxs72e3l0
>>4
島根は今でも物々交換でしょ

72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:30:28.72ID:SUIHq+Ev0
>>21
それは群馬
島根には、貝殻貨幣は存在する
海岸線長いからね

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:21:09.20ID:Y1EHxISe0
>>4
山口県民みたいな嫌味草

180 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:29:59.59ID:0v971cIH0
>>33
鳥取・岡山「せやせや」

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:12:35.57ID:KAnfXtbs0
現金のみのコスモスかな…

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:18:45.91ID:dGbjfFP30
>>6
コスモスだろうね

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:56:36.62ID:XuO5AFvo0
>>6
同意

187 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:34:13.54ID:UcqvgvjR0
>>6
これマジで腹立つんだけど何であそこはクレジットとか導入しないの

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:34:58.30ID:YJejF/wp0
>>187
底辺スーパーは大体そう

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:35:41.19ID:G8gc7T2v0
>>187
そんなに大きいチェーンでもないから手数料たかいんだろな。
ウエルシアみたいな大手なら1%ぐらいに優遇してくれるみたいだけど。

236 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:07:44.74ID:ci8A243F0
>>187
クレジットとかペイペイとか
店が負担してるから
よほど大きくないと導入もリスクなんよ

270 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:02:42.09ID:KdgFp56H0
>>236
その割にはコスモスってそんなに安くないよね。
品揃えは悪いが、ダイレックスの方が絶対に安いと思う。

212 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:53:43.84ID:JtZuinSw0
>>6
その分安くしてると言ってる割にそこまで安くないんだよな
もう行かなくなったわ

215 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:54:47.66ID:UcqvgvjR0
>>212
まじこれ

242 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:11:28.01ID:a/P94jLf0
>>212
キャッシュレス決済てんこ盛りのダイレックスと変わらないな
埼玉の東岩槻にはどっちもあるというかかなり近接してあるけどダイレックスばっか客入ってる

11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:13:40.18ID:DmwoA9Pj0
スマホ決済が利用できないと説明する

これ100%店が悪い

57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:26:23.12ID:d67CT7hN0
>>11
その代わりに他店よりかなり安いんだよ
わざわざ安い店選んでおいてキレるのはお門違いって

88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:37:30.02ID:X8DgYiRG0
>>11
そうとは限らんよ
電波入らず決済できないことがあるから

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:06:52.44ID:in33cSpb0
>>11
>>26
刑事ゴトに「相手が悪い」は通用しねーよ

186 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:33:17.49ID:oqxU+lXZ0
>>11
そう思うなら弁護してやれ。

213 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:53:53.39ID:jg5g6zz20
>>11
だな
説明する前にぶん殴るべきだった

280 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:11:20.94ID:p6w73Qi90
>>11
サービスの拡充はその分品物に価格が転嫁されてるけどな。

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:15:16.43ID:FW24MYZj0
なんで殴るのかね、新コロで脳をやられ狂を発したか、若い男性なのに僻地に住むような変質者だからか

238 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:09:42.35ID:/cYmV3zQ0
>>15
外事だろ
パニックになって後ろに列が出来てたら恥をかかされたと思って殴って逃げたんだろな
俺もスーパーで働いてる時に基地外カタワクレーマーに毎週末絡まれてウンザリしたわ
なので其奴が来たら接客変わって貰うようにしてた

23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:16:58.85ID:FW24MYZj0
日本社会への挑戦、日本国民への攻撃だから、こういうのは重罪を課してほしい

150 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:16:06.95ID:RCU89hLY0
>>23
これ

刑事ゴトは
社会=国民(検察官)vs殴った奴

相手が悪いは
殴った奴vs店
民事だな

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:18:15.77ID:EFblhehH0
殴るのは良くないけど店員の対応はどうだったんだろね?

73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:30:41.81ID:0eDTkS4N0
>>26
君の中ではどんな対応されたら殴っていいことになるんだ?

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:33:28.14ID:EFblhehH0
>>73
あ?ちょっと何言ってるかワカンナイ

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:31:48.92ID:cwdttSSi0
>>78
社会に一度も出たことなさそう

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:20:06.45ID:kpX1wqME0
島根にもコスモスってあるんか、九州ローカルかと思ってた

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:26:40.52ID:v4FDffqN0
>>30
全国制覇に向けて爆進中だよ 株価みてみな

31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:20:13.85ID:BmhWkWg00
こういう連中はあっ恥い!と思った瞬間に暴力で誤魔化したり煽り運転を始めたりする逆ギレ種族

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:22:50.81ID:/yoETVty0
>>31
イメージができる
身の回りには一人も置かないほうがいいね

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:22:37.53ID:7gqcRAB+0
いまどきスマホ決済できないとかさすが島根

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:28:12.62ID:0uWUxpzJ0
>>44
> いまどきスマホ決済できないとかさすが島根

手数料がクソ高いからな、コスモスの様に現金オンリーで安くするのも手だよ

56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:26:20.19ID:YVMNcWEv0
ポイントなし現金払いのコスモスかな。
コスモスも昔ほど激安じゃなくなったな。
セルフレジに金かかったんか?

62 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:27:43.21ID:dsRu8UxZ0
>>56
少なくとも都内にあるコスモス薬局はそんな安くない
osドラッグの方が安い

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:27:36.74ID:7aCVbWkT0
コンビニなら、まともにカメラに写ってるだろうな。
逃げても無駄。

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:28:47.01ID:7gqcRAB+0
>>61
もう捕まってる

どうせ現金持ち合わせてなかったんだろうな
そんで暴力沙汰おこして逃走
動物園みたいなおっさんだな

71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:30:01.25ID:sVcDib8o0
財布は忘れてもスマホは忘れない
スマホ依存症56歳であった

75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:31:38.36ID:7gqcRAB+0
>>71
でも今そういう人多いよ
会社の同僚でも昼飯で定食屋入って「やべ現金ない!」って焦る奴よくいる

77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:33:07.50ID:8KZ7QRJp0
コスモス行ったら頭上に監視カメラがたくさんあってびっくらこいた

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:15:45.97ID:/JIdWDJ50
>>77
俺も
何台が本物で何台がダミーなんだろ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:36:21.04ID:zPccAyOq0
現金持ってなくてキレたのか?

93 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:39:19.77ID:PmgImx0O0
>>85
それか、スマホ決済のポイント還元狙い

90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:38:10.38ID:dol51O110
無職は犯罪者
犯罪者は無職
どっちだ?

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:13:09.20ID:WteLn/880
>>90
その前に
お前は犯罪者なの?無職なの?
答えろよ。

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:44:04.21ID:iEDeJ3ov0
現金だと足りなくて恥ずかしかったんだろう

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:45:24.83ID:7gqcRAB+0
>>100
買うのやめればよかったのに

106 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:46:01.54ID:KAnfXtbs0
イオンの隣にコスモス戦略だわな

108 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:46:35.79ID:COInT0ca0
>>106
イオンの中にイオン薬局あるのに?

110 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:50:05.21ID:KAnfXtbs0
>>108
イオン系スーパーは集客力があるから
近所に出店することでドライ系の客を強奪する戦略
生鮮はロスが出、上手くやらないと利益が飛ぶからイオンや八百屋に任せる
そのエリアに客が集まると次はラ・ムーなど格安スーパー出店
これが田舎のパターン
イオン系スーパーが苦戦する理由

112 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:51:21.46ID:PmgImx0O0
>>110
すごい生存戦略だなw

120 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:57:34.28ID:jIbpjz4D0
>>112
宿主の腹を食い破って出てくるんやで

117 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:54:05.35ID:kpX1wqME0
>>106
確かにそれやと生鮮食品とか惣菜とかだけイオンで買って
それ以外の食品や日用品はコスモスで買うようになるわな

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:55:58.96ID:7gqcRAB+0
>>117
梯子するの面倒くさいから全部一緒に買っちゃうけどな
みんな結構やりくり頑張ってるんだな

247 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:13:58.61ID:a/P94jLf0
>>106
埼玉のせんげん台にはイオンのほぼ向かいにコスモスがあってイオンが対抗してるからキャッシュレスで安く買える

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:52:50.28ID:Et1HpMo+0
ゲンコツのコツって骨ってかくのか?!
初めて知った!!

125 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:59:01.87ID:XtCcuQwB0
>>116
拳骨だからな

123 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 16:58:32.05ID:TTs9j7bt0
南米のドラッグストア
日本も何れこうなるから見ておけよ

(出典 video.twimg.com)

132 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:04:49.86ID:YJejF/wp0
>>123
まるでコンビニじゃないかw

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:10:20.94ID:gFaZ2dHs0
最近の日本人って狂ってるな
使えないと言われていきなり殴るとかw

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:11:54.30ID:G8gc7T2v0
>>138
高齢社会だからな。
そりゃ認知症と増えるだろ。

142 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:12:08.53ID:wdkbRQh60
コスモスのPBかなんかのクソ安い食パンは新しいのはそのまま食べても結構美味い
これマメな

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:17:51.74ID:YAkNmAQh0
>>142
ホテル食パン最強

197 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:38:30.99ID:kpX1wqME0
>>152
あれPB商品やったんか!?いつも買ってるわ

143 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:13:06.16ID:GZB6J4mC0
スマホ決済対応してないと足が遠のくってのはあるよな
手数料を支払ってでも対応した方がいい時代になってきた

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:15:19.99ID:G8gc7T2v0
>>143
結局日本人は借金大好きだからな。

スマホ決済=事実上の借金
借金以外のチャージ方法があるってだけで、
クレカでもスイカでもなくd払いやPayPayでなきゃあかんのは
キャリアが与信枠くれるから。

146 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:15:28.09ID:+Ix/28DC0
50代で電子決済一本だったのか現金持ってなかったのか?

155 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:18:20.12ID:G8gc7T2v0
>>146
そういうこと。
スマホ払い=1回払いオンリーのクレカ

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:19:14.27ID:+UxYwDzT0
俺なんか並んでたレジ直前で閉められて隣に並べって言われたよ
で隣のレジの列の後ろに並ばされたんだぜ
マツキヨ絶許

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:25:08.24ID:YJejF/wp0
>>157
クレーマーとか言うけど酷い店員っているよね

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:21:41.11ID:/s48HDwI0
まあ普通に若年性痴呆だろ

突然の怒りが止められない

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:22:27.43ID:G8gc7T2v0
>>163
若年じゃないぞw

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:28:29.21ID:/s48HDwI0
>>167
65歳未満は若年なんだよ

この若造がっ

166 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:22:23.48ID:YP/Dyrt70
現金くらい持っとけよこのバカは
店によってバラバラだろ
世間知らずにも程がある

168 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:23:02.56ID:G8gc7T2v0
>>166
ブラックまみれでキャリア払いが命綱だったんだろ

170 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:24:31.69ID:oJRKBIgs0
感情抑えられない奴は前頭葉が退化してるのよ

172 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:25:36.81ID:TXdCffLM0
>>170
安住紳一郎がラジオでたまに言ってるな

175 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:27:47.58ID:G8gc7T2v0
>>172>>170
普通に認知症の症状だからね。
ただガチで認知症認定しちゃうと解雇とかそういうのに差し障るから
普通は年金もらえる歳にでもならないと認定しないだけで。

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:31:32.56ID:YJejF/wp0
商店街も八百屋と魚屋と肉屋しかないし

188 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:34:23.88ID:G8gc7T2v0
>>181
むしろそれすらなくて整骨院とか家族葬とかデイケアセンターとかになってるのが最近の典型的な地方商店街

183 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:32:51.14ID:/s48HDwI0
認知症をよく知る人は自覚症状出たら自分で対処療法出来るんかな?

おっと今俺アルツってるわ、深呼吸しとこ
って

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:37:08.41ID:TXdCffLM0
>>183
何食ったか忘れるのが物忘れで食ったこと自体忘れるのが認知症だから難しそうだな

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:37:54.14ID:/zSyAfdW0
げんこつって表現久しぶりに見たな

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:38:41.23ID:G8gc7T2v0
>>195
むしろラーメンスレでよく見るw

204 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:47:18.01ID:cwdttSSi0
>>195
最近回転寿司のペロペロ行為報道で元アナウンサーのバカがそれ3発と皿磨きで許してやれってほざいてた

207 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:50:30.91ID:kpX1wqME0
割と出雲市がコスモスに侵食されてて草


(出典 i.imgur.com)

249 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:17:04.77ID:YJejF/wp0
>>207
デッドラッグストアになりそうだけど

208 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:51:11.66ID:INqlit2k0
今時キャッシュレス非対応な時代についてこれない店は閉店しろ

227 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:59:08.27ID:uMm7kTx40
>>208
さいきんそ~いう馬鹿な口コミ
ばかりだね。手数料の倍額以上を
値段に反映してるから。

216 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:55:25.51ID:W9tMqScV0
スマホがダメなら、クレカ出せばイイのにそれすら面倒なのか

231 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:00:29.64ID:uMm7kTx40
>>216
クレカ持ってないでない?

218 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:56:06.06ID:O7fylZOX0
コスモスは店舗によって価格違くね?
安くない店舗は多分売れてない場所なんだろう
過疎地とか

222 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:58:09.76ID:i7blB4SO0
>>218
数キロしか離れてない店で価格が違うな

224 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 17:58:15.09ID:kpX1wqME0
>>218
割と周りの店の価格によって10円20円違ったりするよな
周りに競合店の多い店だとちょっと安かったりするし

232 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:00:55.07ID:MHqMXisF0
またキャッシュレス害児だよ
知的障害があると
店での支払いに小銭を計算して出すことができずに
札だけを毎回だして家が小銭だらけになるから大変なんだってな
普通は財布の中の小銭の枚数が最少数になるように
計算してさっとだすから小銭が溜まるなんてないのに
それができずに毎回毎回札だけだして
財布の中には小銭でパンパン
それが嫌で嫌でしかたない
でもバカだから計算できない
そんな池沼がたどり着くのがキャッシュレス(笑)
キャッシュレスキャッシュレスと繰り返し
キャッシュレス店でしか買わない
とか言ってるのはたいていこれな

239 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:10:47.73ID:uMm7kTx40
>>232
キャッシュレス導入で売値が
10%上がってるからね。
そーいった店で現金で支払ってる
客が一番わりを食ってる。
ただキャッシュレス決済でも
200円で1円しかポイントが
つかない。1000円でも5円
10000円でも50円。
安い店逝ったほうがいいよな。

235 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:05:32.32ID:uMm7kTx40
マイナポイントも銀行口座と
紐づけなのに、何故か銀行口座に
入金でなくて、キャッシュレス
決済にチャージ、それも5000円
分は更に20000円分自分で
チャージしないと貰えないみたいだな。
あれキャッシュレス決済会社と
行政の癒着だよな。
本当に頭にくる。

252 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:19:32.25ID:YJejF/wp0
>>235
銀行はお高く留まってるから嫌なんだろう

244 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:12:12.86ID:UcqvgvjR0
問題はキャッシュレスを導入してるのにコスモスよりも遥かに安い店が存在するのに
>>209

265 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:53:46.14ID:mLCqDk1o0
>>244
簡単に出来る事ならみんなやってるでしょ
安いのは何かしら理由が有る
仕入れが安いとか社員の給料を安くしてるなどな

ちなみに全然関係無い話しだけど安いガソリンスタンドって行く?
以前な、個人で通勤と休日の峠道の同じ道で何回も燃費計測してる人が居てその人が言うには安いガソリンスタンドよりガソリン高かったエネオスが一番燃費良かったってさ
全く関係ない無い話しだけどね

245 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:12:19.64ID:t8pG/RJc0
ドラッグストアなんて他にいくらでもあるし現金の持ち合わせなければ別の店に行けばいいのに

271 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:03:24.15ID:KdgFp56H0
>>245
島根だから、他に無いんだろう。

250 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:17:41.86ID:+M4B7add0
げんこつで許してもらえない事が発生したw

260 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:45:39.43ID:DJXlB+180
>>250
あたり前田のクラッカー

256 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:33:03.97ID:yFh+H2Je0
マジレスすると若年性痴呆症の初期症状。

262 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:48:26.93ID:QljR9xhE0
>>256
ピック病とかね

罰金刑でも構わないんだけど
脳のMRIはマストにして欲しいわ
本人に病識あるかないかで
改善することもあるかもしれんし

259 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:44:59.89ID:tKwFVE8H0
何でもかんでもクレジットだ電子決済だキャッシュレスだって大したメリットも無いのに
運営会社に払う手数料の分だけ価格に転嫁されてるんだから馬鹿みたいだよな

263 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:49:00.45ID:8lyiKfKU0
>>259
統一してないから店員も大変そうだよな
カードやスマホでもたつくと
店員まで拘束されるから現金でもたつくのより遥かに時間かかる

266 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:57:35.86ID:MIP58D8F0
>>263
カードやスマホ決済って早そうに見えて実際そうでもないんだよな
カードは読み取りにすげー時間かかるようになったし、スマホは画面出すまでにもたつかれると時間めっちゃかかるし

267 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 18:59:21.50ID:YJejF/wp0
>>266
イオンでアップルペイを使うとものすごく時間がかかる

274 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:06:18.72ID:kpX1wqME0
>>266
現金自動精算機の方がレジの処理のスピード早いと思うわ
後ろを待たせなくて済むし

272 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:05:04.97ID:pB5EoPQz0
スーパーサミットの半地下の店がWi-Fi繋がらないんでどうにかなりません?ってメール送ったら
こちらは貴方に訴訟も辞さない構えで対処しますって回答来たこと有るんだけど
あれはWi-Fiへの回答なのか誰かへの誤回答なのか今でも悩む

273 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:05:51.30ID:uJgT9v8F0
>>272
AIの誤回答だろ

276 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:06:56.69ID:YJejF/wp0
>>272
マジかよ、メールの文章上げろ

278 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/11(土) 19:07:55.20ID:EdHb+CNz0
>>276
コロナのずっと前だからもう消えてると思う