1 ぐれ ★ :2023/02/12(日) 08:53:14.34ID:Wg0X5rAS9
※2023年2月12日 7時41分
NHK

カナダのトルドー首相は日本時間の12日午前7時前、ツイッターで、カナダの領空に侵入した未確認の飛行物体を撃墜したと発表しました。

カナダ軍とアメリカ軍の戦闘機がスクランブル発進し、アメリカ軍のF22ステルス戦闘機が撃ち落としたということです。

今後、カナダ軍が物体の残骸を回収し、分析するとしています。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230212/k10013978571000.html




148 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:21:42.96ID:DiGw89Dz0
>>1
ロシア?
中国?

194 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:28:59.46ID:2dduTFK+0
>>1
世界中で中国人撃墜されてんな

4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:54:35.88ID:PXa23rsd0
これが普通の国の対応だよな
日本にこれが出来るのか

6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:55:11.07ID:o8P0dmf70
>>4
>これが普通の国の対応だよな
>日本にこれが出来るのか

できまへん

15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:57:16.79ID:KxDX/M1h0
>>4
日本には高度20,000mの物体を撃ち落とす技術がないです。
在日米軍にやってもらう道はありますが。

38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:01:04.09ID:hEvOg06Z0
>>15
技術というか機体がない
米国もわざわざ糞高いF-22持ち出した

169 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:25:22.82ID:2JLxvC4C0
>>38
F-15でもいける
今回のミッションもF-15がバックアップしてる

189 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:28:13.88ID:GQZ/71470
>>169
不可能、自衛隊法で撃墜が可能なのは正当防衛か緊急回避
単に飛んでいる気球を落とす事は違法

16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:57:24.71ID:V6wF6h370
>>4
遺憾砲発射できる

49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:02:37.36ID:yiOXQCch0
>>16
どこのものか確認もできないから遺憾砲も打てない
「動向を注視して適切に対応してまいります」

140 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:20:59.64ID:XsttzEdI0
>>49
日本お得意の遺憾砲を撃つまでもないよな
指咥えて見てるだけ

78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:07:39.93ID:DZfLrCvy0
>>16
遺憾砲なら宇宙まで届くしな

18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:57:47.98ID:GC0zfK690
>>4
東北に昔来たときになにもできなかった

35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:00:59.04ID:saNgf9sm0
>>4
て言うか、カナダだってアメリカおらんかったら独力で落としてないやろ?
撃墜したのアメリカ空軍やで

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:02:13.57ID:xzsNnk360
>>4
注視します

59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:05:05.83ID:S03CqB4G0
>>4
この感じだとそのうち日本も飛来したら撃墜しろと裏で言われるんじゃない?

64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:06:01.42ID:V7kAP10t0
>>4
追跡位はするはず

92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:10:51.67ID:rCaAmZ5f0
>>4
国民を守るより利権を守る政府

101 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:12:06.45ID:vVqUpkVZ0
>>4
1976年の領空侵犯では完全に見失ってどこにいるかもわからず、いつの間にか空港に着陸された

122 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/02/12(日) 09:17:01.15ID:epg5BKnx0
>>4
(; ゚Д゚)絶対にムリですな

158 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:23:14.33ID:L1sd+HpG0
>>4
前に回って気球に聞いてくれ

173 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:26:01.27ID:5BI6+YZR0
>>4
遺憾砲撃ちます

195 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:29:04.43ID:0SwkRmzT0
>>4
日本はこないだも「うわ~!気球だ~www」ってはしゃいでただけだったろ。

199 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:29:50.75ID:iilGP1OI0
>>4
日本は中国の一部です

232 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:35:39.66ID:whIPYAEe0
>>4
外務省中国担当はエリートコース

239 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:36:31.79ID:mWi+tpkN0
>>4
真似る必要なくね?

260 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:39:54.42ID:16jBj6dR0
>>4
できないなんて
空自弱すぎ

277 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:43:05.41ID:GQZ/71470
>>260
空自弱いから、中国に金を払って気球飛ばさないように頼むべきだ

5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:54:47.51ID:nN9yGK1L0
UFOか
秘密裏に処理されそうだな

221 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:33:34.53ID:vMeiGsdw0
>>5
UFOがいたらミサイル撃墜事件があってもいいから
本当にいない事が分かったな

8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:55:33.09ID:KMW+doux0
岸田「撃墜するか検討します!」

174 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:26:07.33ID:IZZ9bArJ0
>>8
検討を加速してからが本番

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:57:41.94ID:Tm5o3KU/0
撃墜したら宇宙人の乗ってる宇宙船だったらどうするんだ?

26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:59:30.44ID:WKMav7fy0
>>17
ハルカ星のハルバルかも知れないからな

44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:01:47.53ID:ORkKE1Af0
>>17
宇宙戦争

21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:58:09.43ID:XDaVmfKv0
でも、西欧諸国も似たようなことやってるよね、スパイ衛星使って。
所詮、技術力の差か。

27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:59:37.60ID:o6h55Zu00
>>21
一応衛星軌道は領空外という主張ができる
気球は余裕で領空内

22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:58:34.79ID:Dh5VI4dO0
また中国かよ
やりたい放題で笑えるな

98 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:11:35.46ID:P3I6dWZe0
>>22
どの国も戦争はなるべく回避したいから
やったもん勝ちになる

飲み屋でヤクザが無敵なのと一緒
外人にもそれやって殺されたゴミヤクザいたけど

24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 08:59:11.23ID:LepsTVoU0
「失明に気を付けよ」中国が「FIVE EYES」に猛反発(2020年11月20日)


(出典 Youtube)



歌曲《没有共产党就没有新中国》「庆祝中国共产党成立100周年文艺演出《伟大征程》」| CCTV


(出典 Youtube)


105 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:13:14.97ID:B8Zii9p80
>>24
張立堅やん

30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:00:16.74ID:ckQo4koc0
未確認飛行物体は撃ち落とすのが常識
のんきに見送るのは日本だけ

36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:01:02.08ID:XpWPukr60
>>30
風船おじさんだったらどうすんのさ

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:00:41.19ID:r1NAEOBe0
日本 撃墜するために増税します

46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:01:55.82ID:saNgf9sm0
>>32
そのための増税なら納得や!

喜んで払う

33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:00:53.10ID:3v30dJ4d0
実は日本の観測気球でしたとか言うオチないよね?

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:01:11.66ID:k8Ik4nEd0
>>33
あるよ
未確認なんだから

34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:00:56.22ID:cZwz9PMQ0
この謎の浮遊物体をぼんやり見過ごしたのは日本だけなんだってww?

116 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:15:24.52ID:YCJdclWI0
>>34
トランプもな

126 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:17:44.76ID:mE1qLaF60
>>116
CIA「トランプも気球を見逃した」
トランプ「聞いてねえよ」
米軍「聞いてねえよ」

269 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:41:58.88ID:vkaZNsdD0
>>34
世界中で見過ごしてるだろばか

275 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:43:03.61ID:mE1qLaF60
>>269
中国は中南米に飛ばした気球は中国のモノと認めているが
日本に飛ばした分は「知らん」と言い張っている
完全に舐められとるわね

45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:01:50.69ID:lqk36b150
気球は高度50kmまでならいける100kmまでが領空

115 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:15:12.43ID:XpWPukr60
>>45
気球部隊の創設が必要だよな
風船おじさんを大量に雇用する

51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:02:56.38ID:ORkKE1Af0
迎撃用風船ドローン開発しようぜ

65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:06:03.28ID:XpWPukr60
>>51
捕獲用気球とか攻撃型気球を作ったほうがいいかもしれん

52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:03:08.01ID:vkZ+X50v0
どうせ中国だから未確認扱いで撃墜してるわけだw

63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:05:52.22ID:k8Ik4nEd0
>>52
地元民の松の実採取の気球だろう
人は乗ってたぞこれ
アジア人だからいいってのか?

61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:05:32.48ID:xcK4biMm0
未確認のものを打ち落とすとか危険すぎる
アメリカもカナダも自重すべき
何も害はないんだろ?やり過ごせよ

85 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:09:29.75ID:90GRKa0r0
>>61
未確認なのに害が無いとどうしてわかるんだよ。

97 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:11:25.41ID:k8Ik4nEd0
>>85
まず確認しろよ

121 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:16:53.83ID:Pv8q6y7/0
>>97
日本政府の見解
「気球に聞いてくれ」

137 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:20:34.12ID:90GRKa0r0
>>97
米「なんじゃこりゃ」
中「民間の気象観測用です」
米「通信傍受機能付いとるやんけメーカー名言えよ」
中「・・・・・」

作り話も上手にできないほど混乱中の中国さん

161 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:23:39.02ID:S03CqB4G0
>>61
中国のものと確認した上で未確認って言って煽ってるに決まってるじゃん

167 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:25:12.00ID:k8Ik4nEd0
>>161
証拠出せよ
今まで一度も証拠を出していない

94 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:11:12.58ID:JQEhNCqv0
黙って打ち落とす方が揉めないかもね。散々騒いで中国のものと認めさせてから撃墜すると相手も抗議せざるを得ない。最初ので気球=中国と皆に知れ渡ったから今後はこれでいい。「未確認気球」なら中国も文句言えないだろ。

109 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:14:00.44ID:mE1qLaF60
>>94
「不可抗力で我が国の気象観測気球がそっちに飛んできました
ちなみに人民が乗ってますんで間違っても撃墜なんかしたら戦争だよ」
とか中国が言い出したらどうすんべ

145 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:21:36.86ID:krdrrjtI0
>>109
赤外線カメラで見て人が乗ってるか確認してから撃墜。
「人なんて乗ってませんよ、中国は堂々と嘘をつく国なんですね」
と後からコメントすればよろし

100 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:12:02.10ID:R5Zgif5T0
これ日本にもラプター置いとかなきゃダメなんじゃね?

119 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:16:02.65ID:zb/NsEdc0
>>100
いらない。空対空ミサイルで余裕。相対速度が違い過ぎて機銃とか逆に使えないから。

104 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:13:14.90ID:rCaAmZ5f0
中国は国家思想として中共による世界統一なんだっけ
世界監視は当然やらないとね

118 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:15:44.35ID:2FjqNLin0
>>104
自国領土拡大に野心むき出しだからな
虫獄人はいまだに19世紀真っ盛りだ

頭逝かれ過ぎて引くわぁ

134 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:19:22.35ID:nVsotaBF0
>>118
中国共産党が目指しているのはインディアン固有の土地であるアメリカ大陸を白人支配から解放すること
中国共産党こそ白人の覇権主義と戦う正義な

157 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:23:11.81ID:2FjqNLin0
>>134
中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」反応★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676155971/

いやいや
全方位に侵略してんじゃねーかw
アホか

141 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:21:02.97ID:2FjqNLin0
>>118
中国女性「沖縄の島を購入」とSNS投稿 「領土増えた」反応★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676155971/

自己レスだが
こんなんだぜ虫獄人
そりゃ世界中から嫌われるよ
地球上から絶対に消さなければいけない国

133 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:19:21.58ID:H1bGlWhd0
日本はなんで中国だーって声が封殺されてたの?
アホなん?

147 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:21:42.12ID:gcKix5ob0
>>133
北朝鮮説が有力だったから

138 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:20:37.84ID:9+Z03me00
対気球用、気球型迎撃機を開発しないとな

152 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:22:20.43ID:mE1qLaF60
>>138
ホントそれ
今回の件で気球兵器が有効なのが分かったし
戦闘機作るよりコスパが高いだろう

144 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:21:33.04ID:ZybgLxXq0
カナダの元防衛大臣
UFOは実在して少なくとも4種類の宇宙人が
地球に来てるって言ってるもんな

151 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:22:19.12ID:AT2ESB5g0
>>144
カナダだっけあれ?
イスラエルじゃなかった?

149 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:21:55.64ID:pEluUlM10
宇宙人が攻めてくるぞー!!

154 (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2023/02/12(日) 09:22:41.81ID:epg5BKnx0
>>149
イルカ「せやな」

163 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:23:55.10ID:2n0y69YM0
アメリカ上空に飛ばすと撃ち落とされるから今後は日本にばっか飛ばして来るな

171 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:25:35.66ID:mE1qLaF60
>>163
在日米軍「撃墜しますよ」
岸田さん「止めて下さい中国と関係が悪くなります」
だろうからね

176 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:26:33.62ID:bvL4jRyD0
気球退治がF-22の主要任務になってんな
そんなに高性能が必要なんか

182 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:27:42.37ID:XpWPukr60
>>176
>45

201 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:30:03.55ID:2dduTFK+0
>>176
F35じゃ無理なのかね

179 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:26:54.72ID:MogKWzBJ0
日本にも謎の気球が現れたらどうするの?
凄い問題になりそうだし防衛面の質が問われるよね?
まさか謎の気球なのでただちに脅威にならないので問題なし!とか流石に言えないでしょうし

193 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:28:59.23ID:2i13Or8p0
>>179
防衛費増額、増税するけど
未確認飛行物体が飛来しても
アメリカやカナダのような対処はしないんだよな

202 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:30:13.40ID:0Ox8ldvf0
>>193
それは別問題だからな

181 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:27:02.05ID:T7fRxelo0
カナダ&アメリカ「そもそもジャップが撃ち落としてたらここまで来ないんだがな?軍事物資を領空通過させて同盟国に被害を与えるとか重罪だぞ」
ジャップ「み、見えなかったので、、」

206 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:31:13.39ID:ZbCd0oxw0
>>181
むしろ
2階グループ達がその情報をシェアしましょうと
話がついてるから


日本は共犯側だぞ?馬鹿かよ

191 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:28:48.04ID:YfWwzOww0
しかし
カナダはアメリカの帽子だと思ってたけど
気骨があるね
トルドーは岸田とは大違いだ
ハートが強い

205 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:31:10.14ID:mE1qLaF60
>>191
いや、トルドーは単にアホの子
カナダ人がそう言ってたから確かだ

198 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:29:48.42ID:be+V1B8F0
なんでこんな急に騒ぐようになったんだ

204 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:30:56.69ID:2dduTFK+0
>>198
前例ができた上に中国の反応がカスだったからやろ

213 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:32:02.21ID:HO+BHlgN0
>>198
アメちゃんが口火を切って解禁されたからだよ

203 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:30:29.23ID:KSx9ZFTc0
米下院 バイデン氏次男の疑惑巡る公聴会始まる
2/9(木) 20:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f51b7229410ef67f12c93ca95a38fa155a7952f

国民の目を逸らすために派手に騒ぎ立ててるだけ
安倍がピンチになると北朝鮮がミサイル売ってたのと同じ

210 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:31:39.45ID:OXxqtvxD0
>>203
カナダとアメリカの違いもわからないアホは寝てなさい

222 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:33:39.55ID:mE1qLaF60
>>203
これに対して、ホワイトハウスは声明で
「下院共和党は大統領とともに国民の生活の質を向上させるためにできる仕事に集中すべきだ」
と批判しています。

なんかお隣の国の政権みたいな感じだな

233 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:35:40.25ID:KSx9ZFTc0
>>222
バイデンが有利の時
「トランプは民主主義の敵!共和党は民主主義の敵!」

バイデンが振りの時
「国内で争うのは良くない。外敵に対し我々は団結しなければならない」

バイデンはクソ詐欺師

257 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:39:34.21ID:S03CqB4G0
>>203
ウクライナ支援自体それだからな
来年の選挙終わったら停戦させそう

209 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:31:24.01ID:vDgDGzK80
ところで気球ってなんのために世界旅行やってるの?

215 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:32:26.71ID:2dduTFK+0
>>209
チキンレース

223 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:33:40.89ID:27RMExsO0
>>209
中国からすれば宇宙からの軍事衛星より
カメラの精度が高いんだろ

217 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:32:37.70ID:paPpzij50
日本も指咥えて見てないで
スグに撃墜しろよ
気球に聞けとか、ふざけた事抜かした奴いたけど
議員辞めろや

230 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:35:33.05ID:GQZ/71470
>>217
自衛隊法には攻撃する敵機やミサイルは破壊できるが
平和に飛んでいる気球を落とせる法律は無い
撃ち落としたら逆に自衛隊員が逮捕される

218 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:32:57.39ID:rF5Nj4kx0
これ日本はわざと見逃してるよね

243 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:37:05.79ID:HO+BHlgN0
>>218
他国が迎撃するというスタンスを取り出すと日本も無視できなくなる、いくら売国政府でも国民からの批判殺到はかわせなくなる
外圧ブーストが掛かったんだよ
国民にも政府にも

272 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:42:14.42ID:XHyh1rJM0
>>218
尖閣諸島中国漁船衝突事件を思い出すな

海上保安庁のsengoku38が動画を流出させなければ
あれも中国悪くない日本側が悪いで終わってたからな

226 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:34:31.22ID:2TpvTmKC0
まあ、次は気球に人載せて来るよ
漁船と同じ

229 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:35:30.81ID:mE1qLaF60
>>226
あの高度だと凍死しそうだな

234 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:35:41.90ID:GuhgAsaI0
飛ばしたのは中国ではなく日本だった!というオチだったりして

244 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:37:06.93ID:whIPYAEe0
>>234
日本に今そんな予算降りるところないやろ

235 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:35:56.44ID:0Vrvo4hF0
カナダってめちゃくちゃ平和イメージあるけどけっこう軍事強国だからな
あのノルマンディー上陸作戦でもアメリカ、イギリスとともに上陸してるからな

246 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:37:24.75ID:Hn7Lfj8X0
>>235
ピーコック?孔雀だってよw

236 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:36:04.86ID:HoYgFbH10
撃っとるどー

249 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:37:56.02ID:mE1qLaF60
>>236
中国の球とったどー
(BGMはレマゲン鉄橋)

238 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:36:25.62ID:whIPYAEe0
その気球に鳥インフル感染鳥載せてたん?

248 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:37:43.29ID:+X8+K/fs0
>>238
コロナをばら撒いてたんだよ

262 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:40:32.38ID:mE1qLaF60
>>248
潜伏期間が長く感染力が非常に強く強毒性の新・新型コロナウィルスを
自分らはワクチンを開発接種した上で中国にバラ撒いたら戦争なんかしなくても済みそうだ

274 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:42:42.35ID:I1T0ZnG80
>>238
ウイルスばら撒かれてても不思議じゃないよな

240 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:36:39.65ID:RrgAhpUE0
飛行機なのかドローンなのかバルーンなのかはっきり言えよ
未確認飛行物体じゃわからんわ

251 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:38:31.37ID:ZeoGtIJG0
>>240
ワザと発表しないで飛ばした奴をじらしてるに決まってるだろwww

247 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:37:24.87ID:7Dms7U7d0
Twitterで誰かがあれなんだって気づくまで日本政府は動かんよ

252 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:38:33.09ID:HO+BHlgN0
>>247
だね、空を見上げるのが日課になるなw

255 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:38:46.49ID:730FqVJK0
岸田は毎日「来ないでくれ来ないでくれ」ってお祈りだろ

263 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:40:34.75ID:CmplHUU70
>>255
中国の軍事気球とわかってる上で
『国民は余計な事に気付くな』
『国民は騒ぐな』と思っとるぞ。

259 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:39:52.32ID:qNRLcutn0
こんなのに毎回何十万ドルてきついな

273 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:42:22.70ID:XpWPukr60
>>259
長さ5メートルの鉄棒をレールガンで射出するくらいの装置なら大学生でも作れるんじゃね

261 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:40:15.40ID:18ug6oqz0
前にタネの小包を無差別に送るとかあったけど、あれも完全に中国政府のやったことだろうな。

完全にテロ仕掛けるシミュレーションじゃん

266 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:41:36.98ID:ZeoGtIJG0
>>261
ピンポンダッシュも中国の工作員だな

271 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:42:02.13ID:D/1sj/8V0
ほんと中国共産党は最悪だな

284 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:45:05.03ID:JUl6k7Mv0
>>271
共産主義って人類が創り出した最悪の宗教だからね

281 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:43:58.08ID:G3bEn6aJ0
日本はそりゃ9条あるしなーんもできんやろ

299 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:47:25.49ID:90GRKa0r0
>>281
その通り。
アラスカから沖縄まで定期的に通ってくれるf22さんに「こんなん来てますけど」と教えてあげるくらいしかできない。

282 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:44:23.50ID:GUXfpBM30
中国はカモフラージュ
実は中国もアメリカと組んで話を合わせてる
気球の本当の持ち主がわかったら
世界がひっくり返るからね

291 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:46:02.86ID:BuORVNBY0
>>282

ルフィかな?妄想お疲れ様

283 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:44:25.42ID:xRANzSp60
中国がまた抗議しそうだな

290 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:46:01.31ID:HO+BHlgN0
>>283
どんどんさせれば良い、自分の首を締めるだけだから

287 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:45:28.33ID:XLEOC41A0
ロシアじゃね

297 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/12(日) 09:47:06.00ID:mE1qLaF60
>>287
今のロシアにそんな余裕無い気がする