1 愛の戦士 ★ :2023/02/12(日) 08:02:52.22ID:LLnQZuPO9
マグミクス 2023.02.11

「逃げちゃダメだ」「おまえはもう死んでいる」などの日常生活でも見かける言葉、実はマンガやアニメのセリフが元ネタです。作品を見たことはないけどセリフだけは知っている、という言葉もあるかもしれません。そんな「日常生活でも使えそう」と話題のアニメ・マンガのセリフをご紹介します。

仕事に行きたくない時に使えるセリフとは?

「逃げちゃダメだ」でおなじみ、碇シンジ『新世紀エヴァンゲリオン』画像はDVD STANDARD EDITION Vol.1(キングレコード)
 アニメやマンガで使われたセリフを、日常生活で使っている人が増えています。2022年のSNS流行語大賞に輝いた「〇〇ってコト!?」という言葉も、Twitterで人気連載中のマンガ『ちいかわ』のキャラクター・ハチワレの口癖です。『鬼滅の刃』ブームの際は、「全集中!」という言葉を見ない日はないほどでした。定番となっている、アニメやマンガのなかから、日常生活でも使えそうなセリフを集めました。

 日常生活にすっかり浸透したセリフといえば、『ジョジョの奇妙な冒険』岸辺露伴の「だが断る」が有名です。ネット上で盛り上がるのはもちろん、口頭でも使える便利なフレーズです。

 また、『新世紀エヴァンゲリオン』碇シンジの「逃げちゃダメだ」というセリフは、作品を見たことはなくてもセリフだけは知っているという方も多いのではないでしょうか? ネット上では「仕事に行きたくない時」「やるべきことから目を背けたい時」などの日常の場面で、「逃げちゃダメだ」というセリフを自分に言い聞かせて使っている人も多いようです。

 アニメやマンガのセリフを日常的に使ってみるというのは、最近の作品に限られたことではありません。1980年代を代表する大人気マンガ『北斗の拳』の「おまえはもう死んでいる」というセリフは、現代においても「おまえはもう〇〇ている」とアレンジされて使われています。

 また1990年代に連載が終了するも、2022年に映画化したことで話題を集めている『SLAM DUNK(スラムダンク)』の「あきらめたらそこで試合終了ですよ…?」というセリフを日常で使うという人も。時代を超えて使われ続けるのは、心に響く名セリフだからこそとも言えるでしょう。


 さらに実用的に日常使いできるセリフとして、準備するという意味で用いられる「スタンバる」は『機動戦士ガンダム』のキャラ・ブライトのセリフが発祥と言われています。ちなみにメジャー用語となった「黒歴史」という言葉も『∀ガンダム』が発祥とのこと。他にもネット上では、調子に乗る相手に『もののけ姫』の「黙れ小僧」をモノマネしながら放つという人も。怒りたいけど怒りすぎたくない時に、場の空気が凍ることなく気持ちを伝えられるのもセリフを日常使いするメリットかもしれません。

※全文はリンク先で
https://magmix.jp/post/137492

(出典 i.imgur.com)




76 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:21:55.61ID:67fOTe3a0
>>1
スタンバるなんか使う??

7 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:04:55.45ID:dfisVzO70
鬼滅の刃って広告代理店のステマだったからファンがいなくて
ホント一切誰も語らなくなったよな

21 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:09:31.14ID:sC3oahMx0
>>7
引きこもりの妄想って怖いね

27 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:11:01.99ID:p4PlI4LH0
>>7
急に芸能人が鬼滅鬼滅言い始めて同時に原作単行本の売り上げとかも朝の芸能コーナーで毎回報じるようになった
その辺からメディア露出が増えてその半年後くらいに原作の連載終了発表
これは練ってるね

234 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:04:15.36ID:xtNw/hXK0
>>27
あの頃正直なんか気味悪かった
中には明らかに鬼滅知らないのにテキトーにメロディに合わせて
「鬼滅の刃~鬼滅の刃~」とか歌ってる芸人見てドン引いた

240 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:06:47.89ID:haYF0L7C0
>>27
ヒット作はそうやって作るのです

97 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:25:46.54ID:R7r/jmK+0
>>7
代理店が噛んでないのにステマしてくれるんだ
ありがたい話だねぇ

109 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:30:45.03ID:i1d69OBK0
>>7
今も使い回し映画やってるの知ってる?w

273 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:17:34.84ID:zIsvJe9B0
>>7
普通に人気継続してるわ

10 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:05:19.75ID:LLnQZuPO0
「xyz」

31 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:12:00.02ID:tGcLEBqc0
>>10
掲示板が駅に無いからな

17 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:08:13.12ID:PhNjCtDv0
伊達や酔狂でこんな髪型してるんじゃねぇ!

122 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:33:39.20ID:/3nr55Kq0
>>17
ここで卍丸先輩w
男塾はいいねえ。
伊達の「安心しな、お前が弱いんじゃねえ。俺が強すぎるんだ」も好き。

22 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:09:32.55ID:OsGwLYYf0
「お前はもう死んでいる」を日常生活で見かける環境とは。。。?

57 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:19:23.12ID:MN6XROSL0
>>22
冗談言ったらつまらな過ぎて、周りがみんな凍りついてしまった時かな

181 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:50:51.19ID:FuEDj+Dp0
>>22
ホイホイにGが捕まってたとき

40 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:15:48.98ID:HV0CFirR0
「ポチッとな」byタイムボカン

193 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:53:42.09ID:U9nNk/Ub0
>>40
これ使ってるわ

45 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:16:46.27ID:Gu6wKuMT0
勃起て!勃つんだ!ジョー!

49 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:17:46.88ID:LLnQZuPO0
>>45
エロ方面に持っテイクなし

71 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:21:33.01ID:gIIV7Hqk0
>>49
D・V・D!D・V・D!D・V・D!

50 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:18:07.62ID:s/pk19kS0
シャミ子が悪いんだよ
うるさいですね
キルミーベイベー

62 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:20:00.89ID:aOU/sOst0
>>50
言ってないシリーズかよw

53 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:18:39.67ID:2l+bZg5f0
界王拳4倍だあ!

300 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:28:01.38ID:JSCFY4u/0
>>53
4倍じゃなくて4べぇな

67 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:20:49.77ID:c4oIqVoa0
SLAM DUNKに一切触れないのは意図的としか思えない
あと、ワンピースやNARUTO、BLEACHには汎用性高いセリフなんかあるか?

83 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:23:10.87ID:67fOTe3a0
>>67
触れてるやん

91 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:25:12.99ID:UcdeFL+J0
>>67
とりあえず語尾に「だってばよ」

98 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:26:21.38ID:N37yDr6H0
>>67
その気持ち分かるってばよ
日向は木の葉にて最強
この目はよく見える

158 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:41:53.38ID:lwKXi+PY0
>>67

なん…だと…!?
いつから〇〇と錯覚していた?

174 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:47:23.33ID:Zdkzs2n+0
>>67
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ。
命を刈り取る形をしてるだろ?

87 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:23:59.90ID:LLnQZuPO0
「卍解!!!!」

173 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:47:20.36ID:guPzraha0
>>87
職場で同僚が「…限界!」って言っててワロタ

220 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:59:24.67ID:LLnQZuPO0
>>173


仲良くなれそう🥺

92 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:25:15.19ID:lyJCwnBT0
30秒で支度しな

176 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:48:57.80ID:guPzraha0
>>92
ちょっと10秒短縮は厳しすぎてバルス

112 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:31:11.53ID:LLnQZuPO0
「そして、てめえは決まってこう言う××だと」

「!!!!!!!!」

136 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:37:18.92ID:o6Ibz8Z90
>>112
抽出するとギアス好きそうだけど、それなら
撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだ、をお忘れ無く。次点で「さあ、民主主義を始めよう」

142 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:38:18.01ID:LLnQZuPO0
>>136
まってたでシゴデキにき39♪

155 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:41:33.46ID:uLBp4fm90
>>136
撃っていいのは・・・の元ネタは洋画だけどね

175 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:47:43.80ID:o6Ibz8Z90
>>155
探し続けた物が実は自宅裏にあったのが「タイムボカンかよ!」と騒いでた中「いやそれ青い鳥が元ネタですが」みたいなもんすか

180 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:49:40.01ID:uLBp4fm90
>>175
みたいなもんすねw

168 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:44:30.69ID:h7iQVT9I0
んちゃ!

172 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:46:58.00ID:Gu6wKuMT0
>>168
あられちゃんは多いな
ばいちゃ!も キーン!も キーンでございまーす!も

209 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:56:37.69ID:uLBp4fm90
ヘルメットがなければ即死だった、も割とよく使うわ
現場系の仕事をしてるので

227 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:01:22.20ID:7MdLAjKr0
>>209
知ってるかわからんが「anotherなら死んでた」もオススメ

218 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 08:59:02.27ID:CRLzN2Yj0
「加速装置!」は小さい頃、全力疾走するときに使ってた

223 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:00:13.12ID:1kAdGyzk0
>>218
言いながら実際に奥歯を舌で押してたなw

244 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:07:41.79ID:i+HFBktW0
「スタンバる」と「黒歴史」と「ラッキースケベ」はガンダムが誇る三大一般にも広まった単語だぞ
ラッキースケベは前二つに比べてオタクしか使わないけど
ハプニングでエッチな展開という定番シチュエーションを端的に表した単語として定着した

255 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:11:08.43ID:uLBp4fm90
>>244
ガンダムの一番の名言は「君は生き延びる事が出来るか?」じゃね?

263 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:15:16.30ID:i+HFBktW0
>>255
元記事からしてごちゃごちゃになってるから仕方ないけど
汎用性の高いセリフと一般化した単語は別ものだと思うんだよな
セリフはセリフでしかないが単語はあらゆる使い方ができる
黒歴史がまさにそう
スタンバるも最近ワイドショーで専門家が連呼しててこれは実況が沸いてるだろうなと見に行ったら一切スルーされてて元ネタがわからんほど馴染んだんだなと思った

269 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:16:36.13ID:1/KeVDIw0
全集中があまり言われなくなったのは実際の鬼滅でも一期の範囲でしか必殺技みたいに叫ぶものじゃなくてオート状態になるから作中で言及もされなくなるってのも大きい
鬼滅のそういうのだと👺とお前も鬼にならないかとかよもやよもやだとかじゃないか

284 名無しさん@恐縮です :2023/02/12(日) 09:22:09.13ID:zIsvJe9B0
>>269
悟空の実は常に界王拳使ってたわ的な