ダイエットなら、お米は「サラダ」で食べる!
https://erecipe.woman.excite.co.jp/article/E1599702065387/
(出典 s.eximg.jp)
>>1
三浦なんとかと言うじじいもやってるEMS。
ひたすら走る
走るのを日課に組み込む
>>15
ランニングは筋トレと食事も気をつかわないと全く痩せない
>>15
デブにランニングは自殺行為やで?膝がやられる
最初はとにかく食わない
徐々に食う量増やしてった運動量も増やす
日曜は好きなもん好きなだけ食う
月曜は断食
これで74キロから61キロまでおちた
>>18
最初はとにかく食わないは必要なのか?
結局米食べると太るのか太らないのかはっきりしてほしい
これについては意見が両極端すぎ
>>22
遺伝子でも差あるしな
米食うとデブるやつとおかず食うとデブるやつとで差ある
>>50
何食っても太らない代わりにタンパク質が無駄に消費されて
筋肉が落ちていく遺伝子型って言われたわ
他にも糖質で太る体質とか、脂質がだめな体質とか色々あるらしいな
>>22
ちゃんとおかずと一緒に適量食えば太らない
馬鹿は米ばかり腹いっぱい食うから太る
>>22
基礎代謝と消費カロリーを超えて過食していくと増量、少ないのが続くと減量
食べないだけだと代謝が落ちて、痩せなくなる。
体重と体脂肪率毎日測る。
何を食べたか、全てアプリに入れて1日のカロリー全て分かるようしとけ。
基礎代謝分は食べて、プロテインとって有酸素運動と筋トレした分やれ。
あと酒は全て禁酒。ご飯オートミールにして、パンとラーメンはなるべく早く食べない。
>>24
アプリはあすけん?
キノコ食べまくったら三か月で15キロ痩せた
運動も食事制限もしてない
毎晩色んなキノコ類を醤油バターで食べるだけ
マジで試してみろよ
>>49
下ネタは勘弁してください
お腹減ると夜眠れないからつい何か食べちゃうんだけど夜食やめる方法ないかな?
>>64
腹持ちのするソイプロテイン飲むのが、いいんじゃない?
>>64
慣れ。
最初は辛いかもしれないけど、慣れてくると、腹減ったから食べてるんじゃなく、習慣で食ってたことに気がつく。
順調に体重が落ちてきていたのにランニングで膝を壊した…
他に何か有効な有酸素運動はないかな
膝に負担がかからないやつで
>>65
水泳
頑張って泳がないで、ゆっくり泳ぐ
泳げないなら水の中を歩くだけでいい
>>65
エアロバイク
ビリーズブートキャンプやる
>>69
一ヶ月頑張ってみたけど、全然だった
食制限と併用しないと駄目っぽいね
ダイエットの成功率は7%前後とか聞いたことがある
ギリギリ普通体型がスレンダーになったというケースもあるだろうから、つまり現実はさらに低いだろうな
>>78
維持するには食生活週間そのものを変えるのが一番大事だと思う
コメントする