NECパーソナルコンピュータ株式会社(NEC PC)は、小型デスクトップパソコン「LAVIE Direct DT Slim」を発売した。エントリー構成時の税別価格は98,800円。
LAVIE Direct DT Slimは、スタンド・光学ドライブ非搭載時のサイズが34.5×182.9×179mm(幅×奥行き×高さ)、容量が約1Lの超小型筐体を採用した製品。同搭載時は115×199.1×204mm(同)となる。CPUは第10世代CoreまたはCeleronを備え、ストレージはPCIe SSDやHDDのほか、HDD+Optaneメモリも選択できる。
エントリー構成時のおもな仕様は、Celeron G5905T、4GBメモリ、500GB HDD、Windows 10 Homeなどを搭載。
インターフェイスは、USB 3.1×2、USB 3.0×4(うち1基Type-C)、Gigabit Ethernet、HDMI、DisplayPort、音声入出力などを装備。そのほか、DVDスーパーマルチドライブやWi-Fi 5、Bluetooth、ミニD-Sub15ピンなども選択可能となっている。
本体重量は約1.28kg。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1283920.html
(出典 pc.watch.impress.co.jp)
>>1
EPSON Directでも、昔からこういう Ultra Slim PC 売ってるね
デザインもそっくり
まぁ、一番シンプルだから似るんだろうけど
>>1
セレロンでナメてんのか(´・ω・`)
>>1
組み込み用途かと思ったが LAVIE って家庭用だろ? Lenovo のデカいノート買った方が安いだろコレ。
>>1
ドンキノートPC並の高性能PC
>>1
DVDなんて使うか?
>>1
セロリんだと色々厳しいのよね
使ってみてわかるのよ
バカなの?役所が買うのか?
>>3
役所用の価格設定だろうね。
付き合いのある会社へ実際にこの値段で売って実績つくれば
98800円で役所に売っても何ら不正にならない。
99800円という、10万切って消耗品扱いにできる価格設定も秀逸。
さすがは天下のNEC。仕事のできる男だぜ。
ノートPCとかお前ら一生買わなくていいだろw
>>70
デスクトップですが
コメントする