http://twitter.com/petbottler/status/1370288488763953152
数日前の阪急バス。始発停留所で客待ちの間、漫画呼んでる運転手。
運転中じゃなくても勤務中だろ。客の乗車に注意してなければならないはずだ。#阪急バス
(出典 pbs.twimg.com)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615704493/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
休憩中だろ?いちいちさらして何様だよ
炎上して嬉しいかね
>>1
運転も神経使うから息抜きしてんでしょ。
>>1
これがジャップしぐさ😂😂😂
他人に厳しく自分に甘い😂😂😂
世界よこれがジャップだ😂😂😂
>>1
こんなバカなことやってるから
ドイツ人より生産性が劣るんだよジャップは
>>77
ドイツ人は休憩時間に漫画どころかビール飲むけどな
>>85
運転業務のやつはさすがに休憩時に飲まないだろ。
法律でビールならアルコールたいしたことないから
飲んで運転してもいいことになってるのか知らんけど。
社会人がマンガ中毒ってのはなんか痛いけど、
うーーん、これ微妙だなあ。いい気はしないが怒りたくなるほどでもない。
>>177
オレがレスつけたやつはバスにフォーカスしてなくて全体としての生産性の話してたんだよな
ちゃんと読めよ
目ついてるんだろ?
>>1
ジャップは他人の足引っ張るの大好きだからな
戦争に負けたのも、当たり前だわw
>>1
バスの休憩時間は、
12時から13時とは限らない。
漫画読む時間が「休憩時間」なら、全く問題ない。
バカか?ジャップ
>>1
それを注意するかどうかは会社が決めることであって乗客ではないような気がする
運送約款通りのサービスが受けられない時のみ乗客は文句を言っていい
>>1
バス会社「廃止するわ」
↓
クレーマー「」
>>1
こいつは車内でシャッター音させたのか無音アプリを入れてるのかどっちにしても気持ち悪いやつだな
>>1
ネットは、いろんな意見があっていいと思う
けど
そこに人間がいることを忘れた意見ではいけない。
人は24時間働けない行動できないため睡眠をとり疲れが取れるわけであり
大学の授業が90分というのは集中力が90分で切れるので
車の運転をしていてもナビが休息しませんか?
というのであり、人間にとって休息が必要なことから昼休みもあり
たいていの会社では自給は発生しない。
10時と三時には休憩するところが多い。
休憩するときは、基本的に何をしてもいいのであり
マンガを読もうと何をしようと良いのであり
次の仕事のために休憩が存在し人は休憩しないと行動できないわけで
しかし
とはいえ仕事のできる人は休憩中も何らかの仕事のことを頭で考えているかもしれないし
マンガは読んでないかもしれないし、その人なりのリラックス法かもしれないし
休憩は先輩に気を遣うことなく休めと若いころ言われたことある。
どちらにしても
仕事のできない者同士の争いのような気がするし
休憩中は休めが人間にとって鉄則。
政治に対する意見でも、そこに人間がいることを忘れては、だれもついてこないよw
おまえひとりではたらけw
>>1
お前らなんか知らんけど怒ってるけど
Twitterの主に直接突撃するのは少ないのな
400件位か
炎上って言うから5000件位行ってると思ったのに
全然大した事無いんだな
拍子抜けした
がっかりだよ
川´・ω・)
>>1
フォロワー82人のライターw
2ならコーラ飲むわ
>>2
プシューだねw
>>2
けしからん!
晒し上げてやる!
俺様は運転手だが
業界しらねーゴミ共
意見してこいや
>>5
運転士と運転手って何が違うんですか?
>>10
まあ士業ではないよなドライバーはそもそも
鉄道とは雲泥の差よ
お金で買えますから二種免許は
>>10
奴隷制度でお馴染みのケチ王は「運転手」ですらなくて「営業係」
>>5
別にいいと思うぜ
んじゃおたくは勤務中は個人資産であるスマホはみないんですね?
とでも言ってやればいい
>>5
いつからホモなんですか?
>>208
おれは貸切もやるけど
新人ガイドは昔は必ず食ってたな
今年はコロナで採用なし
路線バス以前やってたけど有給使っても年間70日くらいしか休めないわ
拘束時間も15時間超えが週に2回はあるわ
一般車の舐めた運転やらで常にストレスMAXだったな
そして理不尽なクレームでも取り敢えず謝ってしまう管理者
あれは犬型人間か真の馬鹿しか勤まらない
>>17
私はタクシーからバスにクラスチェンジしようとしてましたw今考えるとバカですね今でもバカですけど
仕事で移動中の奴ならこんな事言わないよな
>>23
出張で移動中はスマホ弄ったり漫画読んだり本読んだりしてはダメだぞ
休憩中じゃないからな勤務中だからな
>>1みたいな奴なら言う
クレーム大好きジャップは仕事時間を奴隷の時間と考えているから
こういう考えがお前の人生をクソつまらないものにしてることに気付かない
>>26
日本ではジャップ連呼ほどクレーマーが多い現実ならある
>>26
「楽をする努力」を罪悪にするジャップww
ドイツどころか、韓国にも勝てないわな。
さすがに客の前で漫画はヤバいだろ
そんな社会人いるか?
>>28
そうだね
お昼休憩にランチで外に出る時とかも、休憩中だけど誰が見てるか分からないから自分は気をつけてる
大阪人って他者への要求は一丁前に高くてイライラさせられるよな
>>35
神戸人だってば
ペットボトラーは神戸に住んでんの
>>42
阪急って大阪だろ?
いつから神戸になったんだ?
>>55
ツイの自己紹介
>>55
阪急バスは芦屋市や神戸市北区にも走ってるで
>>65
そうなんだ知らなかったわ
阪急は大阪だろ?
>>78
そう
もともとは芦屋や西宮の山奥までだったんだけど
神戸電鉄がバスを売り払ったので神戸市内にも進出するようになった
>>55
ペットボトラーのツイートに書いてあるよ
>>55
>阪急バス株式会社(はんきゅうバス、英称:Hankyu Bus Co.,Ltd.)は、大阪・京都・兵庫の2府1県で路線バスを展開している大手バス事業者。
客が車内で転倒したら業務上過失致死罪になるから見張ってろって言ってるアホがいる
老害は迷惑
>>36
客が車内で転倒したら業務上過失致死罪にしたい連中だから仕方ない
何でもかんでも人のせいにしたいDNAを持つ老害だからね
バスの乗客6人死亡、新宿のバス放火事件
毎年起こる自動車整備の人為的ミスで起こるバス火災
な、漫画読んでるとかあり得ないだろ
青葉みたいなやつ乗ってたり
仕事の怠慢で毎年バスが人為的ミスで火災起きてんだぞ 。漫画読んでるとかアホだろ
>>38
停留所に来るまでに整備してんだろ
>>49
アホ、毎年のバスの火災件数ググれ
>>70
停留所客待ち中に漫画読んで起きたのかソースきちんと出しましょう
>>49
車庫でやってるのかなぁ
この人の北区は山越えた向こう側なんだけどね
>>95
毎日、運転開始前にやってるだろ・・・
>>115
そうなのか、大変だね
タクシーのことだったら父から聞いてたけどバスは知らなくて
>>38
その運転手は漫画読んでたのか?
漫画読んでたから起こった事故なのか?
というかこの運転手は甘かった
マンガ読み終わるまでバスベイに付けて客扱いするべきじゃなかったw
>>47
ドア閉めとくだけでいいのでは
>>54
バス来てんのに開けやがらないと>>1なら激怒してバカッターで晒しますよ
君らモラルがない
俺が運転手なら休憩は外に出てストレッチしたり瞑想したりする
やっぱり客の前でだらしない姿は見せられない
>>48
バスに乗ろうとしてる客が余裕で目撃してます
>>1ならバカッターで晒しますよ
俺の行ってるくそ会社は休憩時間でも漫画読んだらダメまじくそ会社
>>52
その拘束は労働時間にあたりますので休息時間を別に要求しましょうね
この前「飲食はしないで下さい」って言われたわ…
偉そうにこのザマか
>>59
警官や消防士がコンビニ寄っただけで発狂している奴らに
いちゃもん付けられたのか
大変だな
>>59
確かにバスでもの食うくらい大目に見てほしいわな
過去の事件事例を知らないアホ供
ソースだせ言うならいくらでも出したるわ
毎年のバス火災の件数と新宿のバス放火事件調べろ
漫画とか論外だろアホう供
乗客の命を乗せるバス
これらを知ってから発言しろよ
>>62
いや早くソース出せよ
>>66
自分で調べられないのか?障害者
>>76
ソースも出せないの?
障害者なん?
>>81
新宿西口放火事件も知らんのか?言葉に出さないとググれない低脳なのかよ、こっちくんなよアホ
毎年のバス火災でもググれアホ
>>99
それ漫画読んでなかったら防げた悲劇なの?
>>99
漫画読んでなければ防げたのかソース出したほうがいいよ
>>118
障害者確定
>>134
全然ソース出してませんね
出しましょうよ
>>195
昔すぎてソースは探しきれないけどそんな事件事故はあったと思う
神戸市バスも後ろの方のエンジンか何かがぶっ壊れて熱々のオイルが飛んで怪我したのを昔にやってた
怖かったから覚えているけどそこ記事を探せと言われてもネットもなかった頃の話(だと思う)
>>221
だから、その事故と漫画の因果関係を教えろっていってるんでしょ?確かに事故はあったけど漫画はどこに関係するのって
>>62
始発前に漫画読んでなかったら火災防げるんか?
>>89
少なくとも異変には気づくやろうな
漫画に夢中で気づけるとでも?アホやろお前も
>>122
運転手が始発前に漫画読んでなかったら気付けるレベルなら火災なんて起こらないと思うけど
アホなの?
>>148
漫画読んでなくても火災起きてるのに、いつ起こるか分からない火災に注意散漫とかアホなの?
>>168
じゃあもう四六時中バスから目が離せないね
>>192
勤務中は辺り前だろ今さら何言ってんだ
>>122
こういうやつって普段どこに生息してんの
相当レアだろ出会ったことねーもんこんなやべーやつ
>>178
おめーの社会性のがヤバいだろ。消防士が火事の時に漫画読んでんのかって話だよ
>>217
消防士の火事は運転手でいう対向車が逆送してきたクラスだろ
運転中は消防士でいう訓練中くらい
>>217
いつバスの運転手が運行中に漫画読んでるって書いてんだよ。
>>62
なら 出せ ID:/8qZALnQ0よ
>>62
漫画と火災の関係を教えてくれよ 簡単でいいから
>>62
それあなたの感想ですよね?
>>62
すごく見当違いなものを例に出してドヤ顔とかアホとしか思えん
>>150
意味不明、見当違うとか認識能力腐ってるんじゃない?
>>62
どーでも良いから
サッサとソースだせ
?つきと認定されるぞwww
>>198
日本語読めないキチガイ乙
>>62
運転手に過失ないだろ
>>254
整備不良+火災発生+注意散漫=死亡事故おきたら
過失所じゃないだろ
乗り心地良く運転してくれて、きちんと時間どおりに着いたらそれでいいだろ?感謝しとけよじいさん。待ち時間何してようが影響ないし関係ない。あと十年二十年?早く一掃されろやこの世代
>>63
運転手ってのはホスピタリティーも大事だろ
バスにのって移動っていう空間をサービスしてるわけだよ
ホテルマンが休憩時間にロビーで漫画読んでたらガッカリするだろ
>>79
ホスピタリティが欲しければハイヤーにでも乗れ
バスにそんなもの求めてない
>>79
公共バスにホスピタリティ求めるの草
>>98
安心安全なバスの移動をサービスしてるんだろ
運転手は客の前ではいついかなるときも気を張ってないと
何があるかわからないんだぞ、それこそ変なやつがバスジャックしてくるかもしれない
>>113
サービス業じゃないやろ
>>113
こういうツイッターにキチガイ戯言を上げちゃうバカもいることだしなw
>>113
糖質なんだろうけど常人はバス運転手にそこまで求めて無いよ
そこまで犯罪者対策するんなら専任の警備員常駐させなきゃな
走行中に凶行に及ぶ奴だって居るだろ
当然運賃は大幅値上げな
>>79
おれは漫画読んでようがスマホ見てようがこの爺みたいに気にしないと思うわ。ホテルマン並みのサービスを求めるの?バスの乗客数百円で何様?て感じw
>>130
乗客はこの運転手に命預けてバスにのってるんだ
客の前ではビシッとしててくれよ
>>151
路線バス乗ってバスの事故で死んだ客なんか聞いたことないが?
>>160
神奈中
桜木町の近くで乗用車に突っ込んで運転席後側に座ってた高校生だったかが逝った
>>151
なら信じろ。運転手を信じろ!
疑うなら歩け!て目の足で歩いていけ
>>130
ほんまこれ
>>130
客の前で漫画を読まない程度の事が
ホテルマン並みサービスなのかよw
やっすいホテルだなw
このスレ見たらとてもバスの運転手なんてやりたくなくなるだろう普通はw
>>86
給料クソ安い上に休日出勤クソ多いからな
そしてアホ客のせいでストレスが半端ない
直接運転手に言ったか事業所にクレーム入れた話じゃなくて盗撮して拡散してるのが気持ち悪い
>>87
それな
>>87
サヨク系市民団体によくある監視密告パターンだな
コンビニ店員が客が居ないからってレジでマンガ読んでたら気分悪いわな
外から見えないレジ奥とかならどうでもいいけど
>>108
客がいないのに?
>>110
外から見えるだろ
それが日本人じゃなくて外国人の店員だった時に
お前はこれだから外国人はって思わないか?
>>110
彼は此処に書き込んでる今でさえ自分は見張られてると妄想してるんだよ
>>108
別にひつようなときに必要な仕事をしてくれるなら俺は構わないけどな
>>108
海外ではよくあるけど
まずコンビニ店員は椅子に座ってるからね
>>125
座っているのとマンガ読んでいるのは別だろ
あと、ここは日本だ
>>108
コンビニ店員に何求めてるんだ
漫画読んでようがサボってようが
会計できればそれでいいだろwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwww
>>147
レジ奥で読めばいいだろ
人に見られていることを意識しないとな
>>157
レジに人が居ないと呼ばないといけないだろう
>>175
普通にコンビニ店員は人が居ないときにレジ奥で休憩しているぞ
>>196
深夜にコンビニ行くけど
店員に気を使ってセルフレジ使うわ
>>196
どう言う目的で俺に店員が休んでいる情報を伝えたのか理解できていないけど、奥で休んでいるよりレジで休んでくれてた方が移動する時間と労力の節約になって合理的だつってんだ。
>>108
海外ではあるあるやな。待ち時間はスマホゲー/チャットしてるやつ多い
コンビニじゃなくて田舎の個人商店ならOKか?
コンビニだから許せんのか?
>>108
韓国のコンビニは
店員が椅子に座って接客。
立つのはジャップしかいないよ
>>165
日本ってなんでこんなに厳しいのかね
>>165
座っていようがどうでもいいよ
漫画読むのは違いうだろ
>>184
どーでもいいわ
そいつの給料払ってる立場でもないしな
>>108
あー職場で休憩中に自席でスマホ弄ってる奴みたらイラつくわー気分悪いわー
こんな感じかねw
>>108
田舎の店でお婆ちゃんが座って本を読んでても気にならない
固定イメージのせいかもね
>>214
田舎の店で、店番のおばちゃんが客待ちで雑誌読んでる。
うん、たしかに普通にありそうな光景だな
https://myhoumu.jp/legaleye088/
休憩時間ではなく労働時間という判決が出ている
客を乗せていたら安全管理の義務が発生するのは当然
車内で転倒事故やトラブルが起きたときに休憩中なんで対応できませんとは言えない
そもそも乗車時に定期券の確認や両替や一日券の販売とかで話しかけるだろ
そんなときに漫画やスマホを見てたら顧客へのイメージが最悪
会社として危機管理意識が低すぎることになる
バス内への私物持ち込みも制限がるはずだが
>>119
ということはその時間分も会社は賃金を支払う義務があるから、もし無給扱いなら違法?
そのうち、「乗務員の休憩中は、飲食の他、スマホの操作や読書などすることがあります。ご了承くださいませ」とかいう張り紙はられるんやろな。
>>126
アホみたいだけどそれでいいよ
休憩中の客入れ禁止よりマシ
明日あたりトゥギャられて来週過去レス掘られまくってまた炎上の流れ?
>>145
トゥギャ…??何それw
>>158
togetter
この手のtweetと反応をまとめるサイト
>>173
そんなのあるのね、ありがとう
健大高崎思い出した
そういや夏の暑い日に運転手が水を飲んだらクレーム入った事があったな
>>159
救急車の運転手が水買ってたら発狂してたキチガイがいたね
>>159
これは酷い
運転手への監視と嫌がらせ
集団ストーカー犯罪と酷似
労働基準法とは別に
改善基準告示というのがあります
最大16時間拘束
最大13日の連続勤務
4時間連続運転で30分の運転中断(10分×3でもOK)
さあ業務中、マンガが読める
バス運転手になりませんか?
>>166
この法律クソやな
こんなんがあるから日本はよくならんのや
>>183
国交省
厚労省がOKしてるから
終わってますよん
バス事故の原因が全て運転手がマンガ読んでたからって言うアホ
始発前の数分前だろ、老害はほんと迷惑
少しは感謝しろよ、金払えば神様なんて思い上がりもいいとこ
>>186
しかも一回2、300円だからな
そこまでサービス求めるならチップ払えって話だ
お前らだって勤務中の休憩中に
ヤホー見たり、スマホ弄ったり、コンビニにコーヒー買いにいったり、ツムツムしてるじゃん。
>>187
これ
休憩中じゃねえし
>>191
手透きの時間にやってるじゃん
>>204
手すきの時間と休憩時間は違うぞ
役所でもタバコ休憩取りすぎて処罰されてるからな
>>253
>役所でもタバコ休憩取りすぎて処罰されてるからな
だから、休憩の取りすぎとかそういう判断は誰がするの?w
極論だけど、7時間休んでても残り1時間でしっかり仕事をこなす奴なら
その方がいいだろ、役所としては。
本当に現代の偽日本は薄気味悪いんだよ、
キチガイみたいな奴が勤務時間の長さだけで人材を評価、
こんな知恵遅れの文化は日本文化じゃないからね、そもそも。
朝鮮の文化だよ、これ。
>>276
さすがチョンは詳しいな
>>191
ハンドル握って運転してないからセーフらしい
マンガはダメ! って言ってる奴に聞くが、
新聞、携帯、たばこ、飲み物、これらもダメ?
もしこれらはOKだとしたら、マンガとはどう違うの?
>>188
漫画は子供の読むもんだ
一般的にはな
社会人が客の前で子供じみた行動するのは品位が落ちるぞ
>>201
大人向けの漫画も腐るほどあるし新聞には4コマも普通にある
はい論破
>>215
最近、俺は全く漫画を読まなくなった。
海外ニュースの方が漫画より全然面白いから。
だから休憩時間はスマホで海外ニュースを見る。
>>201
全然答えになってなくて草
>>201
と、言う事は、おたく的には、マンガ以外だったらOK?
>>201
ふたりエッチとかどうなんだよ!
>>243
全く読んでないけど
かぐや様がセックスしたのってマジ?高校生だからゴム着けてるんだろうな?
15時頃、新橋のカフェ行ってみろ
スーツの勤務中のオヤジがくつろぎまくってるぞ
>>209
タクシーは激務だからな
運転してない時ぐらい自由にさせろや。ただでさえブラックなのによ
>>211
運転や接客が完璧なら漫画読んでいても許すわ
どっちもどっちだと思うが、運転席に座って客が乗ってる時はダメだろ
会社の受付が、休憩時間だからといって受付ブースで漫画読んでたら、メチャ批判されるぞ
>>212
バスに休憩スペースないしな
>>212
受付はそれこそ会社の顔としての仕事だからそりゃ文句言われちゃうだろうね
じゃなきゃ普通の職域に行くべき
>>212
会社の受付が休憩時間に受付のとこにいるわけないやんw
ツイ主黙りだなw
>>213
そら脳みそ無能で発言しちゃったからな
>>213
歳とるとすごく考えて発言してるように見える感じに書き込むけどだいたい脊髄反射の域を出てないからね
客がバスの運転手に求めることは安全に時間通りに運行すること
これさえ達成できれば何をやってもいいわ
>>218
これ。サービスを守りさえすれば
それ以上は何も要らん。
ビジネスホテルと全く一緒だよ。
>>218
嘘つくなよ
早く降りろボケ、とか言われたらあんたもキレるだろw
まぁ冗談だが、ただ届けるだけならロボットと同じだろとは思う
始発前に休憩とか言い訳にしても酷いわw
>>258
始発つっても運転手が出勤してすぐだったのか、終点であり始発であるバス停に来たのかわからないだろう
事務系や営業マンなんて随時に休息を取ってるだろ、ダベリやタバコ休みやお茶の時間だとか言ってな
パソコンの打込みをしていても、伸びをしたりして体をほぐしたり、、
運転手はそれが出来ないんだぞ、常時緊張状態が続くんだ
精神を休ませられる時は休ませるのが、安全運転の基本だよ
>>265
運転のストレスは生活習慣病の元というしな
休憩中ならバスの中で漫画読もうがスマホ見てようが自由だと思うよ
仕事がちゃんと出来てるならという前提で
こんなん一々写真隠し撮りしてる奴のがよっぽど気持ち悪いし絶対一緒に仕事したくない
>>269
これな。仕事はお客様へのアウトプットが全てであって
風紀など中学校かよって思うわ。
テレワークしてる奴は?と。
>>269
そもそも休憩中かどうかも分かってないんだろ?
始発の時間待ち、客を入れた状態で休憩取るの自体がおかしいわな
勤務中でも適度に息抜きできるのが上手な働き方。
>>273
息抜きの仕方が下手くそだから働き方も下手くそだぞ
なんでこんなキチガイの難癖スレが伸びてるの
>>274
スレは対立があるほど伸びる
けしからん派といいじゃん派が戦ってるから
コメントする