話題のタネまとめブログ

日常生活において話題のタネとなりそうな記事を書き連ねていくブログです。
まじめなニュースから笑えるネタまで幅広く取り扱っています。

ニュース



1 ぐれ ★ :2023/02/11(土) 16:37:00.84ID:IUqkmD5A9
※CBCテレビ
2023年2月10日(金) 07:09

恋愛代行サービス「レンタル彼女」の相手に、SNSで「俺のことを殺してくれ」などとメッセージを送ったとして、31歳の無職の男が逮捕されました。

警察によりますと、逮捕されたのは、さいたま市の無職の男(31)です。

男は、去年12月から先月にかけて、「レンタル彼女」で出会った25歳の女性に、「首吊りと練炭だったら、どっちが良いと思う?」「俺のことを殺してくれ」などとSNSで67回に渡りメッセージを送るなどした、ストーカー規制法違反の疑いが持たれています。

男は容疑を認めているということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/321456

【「レンタル彼女」の25歳の女性に「俺を殺してくれ」と60回以上もメッセージ ストーカー行為の疑いで31歳の無職男を逮捕】の続きを読む



1 香味焙煎 ★ :2023/02/11(土) 05:27:28.08ID:J7G/K/M/9
米軍はバイデン大統領の命令により、アラスカ上空で未確認物体を撃墜した。国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官がホワイトハウスでのブリーフィングで明らかにした。

Bloomberg
2023年2月11日 4:44 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-10/RPVQBQT1UM0W01

【米国、アラスカ上空で未確認の飛行物体を撃墜-カービー氏】の続きを読む



1 シャチ ★ :2023/02/11(土) 12:11:24.64ID:GR7q3JyX9
回転寿司チェーン店での迷惑行為が富山でも起きてしまいました。富山県内の男子高校生が共用のガリの器に直接、箸を入れて食べる動画がSNSで拡散されています。店側は警察に被害届を提出する方針です。


拡散されているのは、富山県内の大手回転寿司チェーン「はま寿司」の店内の様子です。

男子高校生が器の中に自分の箸を入れて直接ガリを食べる迷惑動画が、インターネット上に拡散されています。

■迷惑をかけたとして謝罪に訪れた…

この店の店長によりますと今月、迷惑をかけたとして男子高校生の母親が謝罪に訪れたということです。

運営会社のゼンショーホールディングスは事実について確認済みで、ガリが入った器はすでに取り替えたということです。

回転寿司店を巡ってはこれまでに全国各地でしょうゆのボトルや湯呑みをなめるなどの迷惑行為が相次いでいます。

店の運営会社は迷惑行為について厳正に対処するとしていて、この件については警察に被害届を提出する方針です。

チューリップテレビ

2/10(金) 20:27配信 チューリップテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d665b4ead0bd8a342fdd8e408daf02af909c73
2023/02/11(土) 01:10:26.46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676045426/

【【富山】高校生が “ガリ直食い” 回転寿司「はま寿司」は迷惑行為で警察に被害届提出へ】の続きを読む



1 Hitzeschleier ★ :2023/02/11(土) 12:49:23.69ID:PBSGyLCP9
10日夜、都城市で、普通乗用車と軽乗用車が衝突する事故があり、軽乗用車を運転していた男性が死亡しました。

事故があったのは、都城市野々美谷町の市道で、10日午後9時50分ごろ、普通乗用車と横から走ってきた軽乗用車が出合い頭に衝突しました。

この事故で、軽乗用車を運転していた都城市五十町の入来智さん(55歳)が市内の病院に搬送されましたが、およそ2時間後に死亡が確認されました。

現場は、一時停止の標識のある交差点で、警察は普通乗用車を運転していた男性に事故の状況を聞くなどして詳しい事故の原因を調べています。

宮崎放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd5a9acbd5ffbd4c82e529d21434588b89a5617

【普通乗用車と軽乗用車が衝突 入来智さん(55)が死亡】の続きを読む



1 おっさん友の会 ★ :2023/02/09(木) 18:44:29.57ID:LUZ1fQSd9
東映太秦映画村(京都市右京区)のお化け屋敷で、お化け役の演者のあごを反射的に蹴り重傷を負わせて
賠償金を支払った空手有段者の男性(49)=岐阜県=が、映画村の運営会社「東映京都スタジオ」に
安全配慮義務違反があったとして、同社を相手取り、約550万円の支払いを求めて京都地裁に提訴した。
1月24日付。第1回口頭弁論は3月14日に行われる。

 訴状によると、2011年9月10日昼ごろ、男性は社員旅行で訪れた映画村内の「史上最恐」をうたうお化け屋敷に
入ったところパニック状態になり、お化けを演じていた男性演者のあごを蹴り、骨折などの重傷を負わせた。
男性は空手5段で、当時は飲酒していた。

 男性は、警察から事情聴取を受けたが刑事処分はなく、男性演者に謝罪し治療費などを支払った。
演者側は15年3月、男性に損害賠償請求を起こし、16年3月に男性が解決金約1千万円を支払うことで和解した。

 訴状で男性側は、事故当時、男性演者は運営会社に雇用され職務としてお化け役を演じていたため
同社は使用者として安全配慮義務を負っていたと主張。お化け屋敷では「恐怖に陥った観客がどのような
反応をするかは予想できず、とっさに手を出すことは十分あり得る」とした上で、運営会社は客とお化け役の間に
十分な距離や仕切りを確保する必要があり、客から攻撃的な行動をされる可能性があることを出演者たちに
指導しておくべきなのに注意喚起も不十分だったと訴えている。

京都新聞 2023年2月9日 18:10
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/970296

【「史上最恐」お化け屋敷で演者に蹴り入れた空手5段の客が運営会社を提訴 「お化け役との距離必要」】の続きを読む

このページのトップヘ