話題のタネまとめブログ

日常生活において話題のタネとなりそうな記事を書き連ねていくブログです。
まじめなニュースから笑えるネタまで幅広く取り扱っています。

海外ニュース



1 首都圏の虎 ★ :2022/12/22(木) 18:02:36.03ID:f0PRUQRL9
今週末はクリスマスイブですが、お隣、中国では「クリスマスを祝わないように」と学校などで指導が行われています。そのわけとは?

クリスマスシーズンを迎え、華やかなライトアップで彩られた北京の街。新型コロナの急激な感染拡大で例年より人出は少ないものの、買い物などを楽しむ人々の姿が見られます。

しかし、よく見ると、このライトアップ、「クリスマス」らしさがありません。街の人も…

「(Q.街中のクリスマスの飾りは減りましたか?)そうですね」

実は、中国共産党は数年前から「西洋のイベントよりも中国伝統のイベントや文化を重視すべき」という趣旨の通達を出しているのです。

これは、小中学校宛てに出された通達。

小中学校宛ての通達
「西側諸国は西側の生活様式を我々に移植しようとして、我が国の伝統文化に深刻な打撃を与えた。西洋の祭りを禁止する」

「クリスマスはやりません。私たちは中国人です」

通達を受け、各地の学校ではこのような動きが…

「私は中国人です。西洋の祝日は拒否します。中国文明を継承し、中国の祭りや祝日を過ごします」

四川省では、子どものクリスマス会を中止するよう保護者が怒鳴り込む騒ぎまで…

保護者
「あなたたちがクリスマスツリーを飾るから、社会がだめになるんだ」

クリスマスを祝わないように指導する背景には、習近平指導部が掲げる「中国式現代化」の影響があるとみられます。

中国 習近平国家主席
「これからの中国共産党の中心的な任務は、『中国式現代化』をもって、中華民族の偉大な復興を全面的に推進することである」

「中国式現代化」とは、欧米とは違う中国独自のやり方で発展するというスローガンのこと。中国の伝統文化に誇りを持ち、広く海外に発信することも推奨しており、欧米の価値観に対抗する姿勢を鮮明にしています。市民はどう受け止めているのでしょうか。

「クリスマスはやりません。その習慣がないです。(Q.政府が子どもたちに対して自国の文化を重視するよう指導していますが?)そうです。自分の国の文化は重視すべきです。(Q.どうしてそう思いますか?)だって私は中国人ですから」

「(クリスマスは)友達と過ごします。ご飯に行ったり、お酒を飲んだり。(Q.[学校で]クリスマスを過ごさないように指導しているのは知っていますか?)聞いたことがありますが、気にしません。だって外国の文化を寛容に受け入れていますから」

「中国文化を発揚します。西洋の祝日を拒否します」
「私は祖国が強くなることを支持する中国人です。私は宣誓します」
「西洋の祝日を拒否します」

欧米への対抗意識を強め、独自の道を歩もうとする中国。その政治的スローガンは、クリスマスという市民のイベントにまで影響を及ぼしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/81bb9bc99887e97029ba57d5d26efa46c19d70db

【クリスマスを祝うな?中国「西洋の祭り禁止」を小中学校に通達】の続きを読む



1 クロケット ★ :2022/12/13(火) 19:51:26.79ID:dmz/7R/Y9
インド陸軍は12日、中国が領有権を主張するインド北東部アルナチャルプラデシュ州タワン地区で、中印両軍が9日に衝突し、
双方で複数の負傷者が出たと明らかにした。いずれも軽傷で、衝突後すぐに両軍が現場を離れたという。

複数の印メディアは、中国側の部隊は300人以上に上り、少なくとも6人の印兵が負傷したと伝えた。
シン印国防相は13日、衝突は両軍兵士の素手での殴り合いによるものだったと国会で説明。

11日には現地の司令官同士の話し合いで対立の解決を図ったという。

中印の未画定の国境では、2020年6月に印北部カシミール地方で両軍が衝突し、兵士20人以上が死亡してからにらみ合いが続く。
21年1月にも印北東部シッキム州での小競り合いで、両軍に負傷者が出た。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20221213-OYT1T50186/

(出典 www.yomiuri.co.jp)

【【軍事】中国とインドが国境地帯で衝突、両軍が素手で殴り合い】の続きを読む



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/12/09(金) 05:38:28.05ID:3muqaXY09
2022年12月07日

 サウジアラビアで進められる未来都市計画「NEOM」は、全長170kmにも及ぶ長い鏡張りのメガシティを砂漠の中に作り上げるというもので、前回カラパイアでもお伝えしている。

 その建設予定地で暮らす先住民3名が、立ち退きを拒否したことから死刑を宣告されたそうだ。

 英国に拠点を置く人権団体「ALQST」によると、10月2日、サウジアラビアの特別法廷でハウェイタット族(Howeitat)の男性3人に死刑判決が下された。

 彼らは、5000億ドル(約68兆円)の巨額の予算が投じられるメガプロジェクトの建設予定地からの立ち退きに抗議して、2020年に逮捕されていた。





先住民への圧力を強めるサウジ当局
https://karapaia.com/archives/52318331.html

【サウジアラビアの未来都市計画で、立ち退きを拒否した男性3人が死刑を宣告される】の続きを読む



1 1ゲットロボ ★ :2022/12/08(木) 21:14:39.58ID:Ao6kdDaP9
https://courrier.jp/news/archives/308287/
ソースに動画あり↑

「病気が発生すれば、山火事のように広がるかもしれない」
年間120万頭を出荷

中国湖北省鄂州(がくしゅう)市の郊外に、巨大なマンションのような建物がそびえ立っている。26階建てのこの建物は、オフィスビルでも家族向けマンションでもない。年間120万頭の豚を処理することができる養豚施設だ。単一の建物としては世界最大の養豚施設となっている。


(出典 courrier.jp)


豚肉は中国で最も人気のある動物性たんぱく質であり、同国ではその膨大な需要に対応するため、こうした高層の養豚施設が増加している。

鄂州市のこの施設は10月、3700頭の種豚たちとともに操業を開始した。その隣には、同じ外観と規模を持つもう一つの豚舎が完成間近となっている。施設内の温度や空調はコントロールされており、ボタンひとつで3万以上ある自動給餌スポットから豚たちに餌をやることができる。

【【中国】26階建てビルの中にブタ数十万頭「超高層養豚ビル」が操業開始 湖北省鄂州】の続きを読む



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/12/07(水) 20:17:38.54ID:iJ2hpnWj9
2022年12月7日 18:13
更新 1時間前

ドイツ連邦検察は7日、政府転覆を図ったとして、25人を逮捕したと発表した。極右関係者や元軍人などで構成されるグループが、連邦議会議事堂を襲撃し、政権を奪取するつもりだったという。
連邦警察は、国内11州で25人を逮捕したと発表。貴族出身の「ハインリヒ13世」を名乗る71歳男性が、クーデター計画の中心だったとしている。逮捕された主犯格2人のうち、1人はこの人物だという。
クーデーター計画には、ドイツ警察がかねて監視対象にしていた極右勢力「ライヒスビュルガー(帝国の住民)」運動の関係者も含まれているという。「ライヒスビュルガー」は現代ドイツ国家を認めず、暴力を推奨し人種差別的な陰謀論を掲げている。
この極右運動に参加する約50人の男女が、現在のドイツ連邦共和国を転覆させ、1871年のドイツ帝国に模した新国家「第二帝国」を樹立しようとしていたという。

連邦検察の報道官は、「我々はまだこのグループの名前を確定していない」と述べた。
ドイツのDPA通信によると、捜査当局の強制捜査には約3000人の警官が動員され、130軒の建物が家宅捜索を受けた。ドイツ国内のほか、オーストリアとイタリアでも行われた。

https://www.bbc.com/japanese/63884601

【ドイツ、クーデター未遂容疑で25人逮捕 議事堂襲撃を計画と】の続きを読む

このページのトップヘ